スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1067スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ドンキホーテにBA100の実車が!!

2013/11/04 20:41(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

先日、近所のドンキホーテに行ったら、なんとBA100Angriffが店頭販売されてました!!
価格は24800円。(た・・・高い^ ^;)
折りたたみ自転車の中では最高級の位置付けでした。購入を検討されている方は是非実車を見てみてください。

書込番号:16795213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/11/04 21:46(1年以上前)

ドンキで自転車?ろくに整備もできそうな人がいないのにやめた方がいいです。まあ、ほとんどの店には置いてないでしょうけど。

書込番号:16795552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2013/11/05 12:15(1年以上前)

私もドンキでみましたよ。

それとビックカメラでも!
ビックカメラでは、ノーマルじゃなくてvブレーキの色が少し違ってました。

でもやっぱり自分のが一番ですね。

書込番号:16797606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

リシャフトしてバランスダウン

2013/10/19 18:38(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > ロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5]

スレ主 おてこさん
クチコミ投稿数:46件 ロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5]のオーナーロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5]の満足度4

US仕様は、日本仕様と比べてシャフトが軽い(フレックスSでマイナス10g)ためバランスがD6になっているようで、ヘッドはライ角は違うが同重量だと思います。
というということは、今より少し重いシャフトに変えればバランスダウンできると思い、ネットサーフィンしてたら、以下のお店で専用スリーブ付きでシャフトが販売されていました。
http://item.rakuten.co.jp/golfhands/c/0000001267/?s=2#risFil

神経質な方はショップでのリシャフトをお勧めしますが、5,000円〜とお手頃な値段でバランスダウンが簡単にできますので遊んでみては?

書込番号:16727190

ナイスクチコミ!1


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2013/10/19 22:50(1年以上前)

普通は逆でシャフト重くするとバランスも重くなる

書込番号:16728430

ナイスクチコミ!3


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2013/10/20 17:48(1年以上前)

US仕様はヘッドが重いからバランスがD6になっているのでは?
シャフトは軽そうなので重くするとしても、総重量はいくらくらいになるのでしょうかね。
グリップ側に鉛調整するにしてもますます重量が、、、
私には使えそうにありません。

書込番号:16732073

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2013/10/20 18:16(1年以上前)

ヘッド重量は多分同じだよ
グリップや長さはどうなの?

書込番号:16732209

ナイスクチコミ!1


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2013/10/20 22:40(1年以上前)

誤差があるので一概に言えませんが、

         日本仕様 US仕様
グリップ      42g    42g
シャフト(s)    60g    50g
長さ(inch)    46.0    46.0
ヘッド      202g    204g
総重量      304g    296g
バランス     D3     D6

仮にヘッド重量が一緒だとすると、シャフトだけでバランスポイントを2.5cmも変わるかなと思っています。
もう少しヘッドに重量差があるかもしれません。

むしろ長さを45.5inch位にするのが良いかもしれませんね。

書込番号:16733528

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2013/10/21 04:02(1年以上前)

実におかしいですな、テーラーメイドはカタログ表記もあてにならないけど。
どっちにしろシャフト重くすると普通バランス重くなるんでご注意を。
総重量増やしてでもバランス軽くしたいならグリップ重くすればいい。

書込番号:16734398

ナイスクチコミ!0


STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2013/10/21 20:37(1年以上前)

勉強になりました。

シャフト重くすると余計ヘッド側が重く感じるんですね。

で、まぁD7だろうがC6だろうがどうでもいい事なんですけどね。

D7だから打てないなんて事は起こらないので。

書込番号:16736938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2013/10/21 20:53(1年以上前)

>シャフト重くすると余計ヘッド側が重く感じるんですね。

50g前後のグリップ重量はクラブ全体でそれなりな割合を占めてますから。
シャフトによってバランスポイントが50〜56%くらいの違いはありますので一概ではないですが。

ただヘッド重量やシャフト長の違いによる変化に比べれば微々たるものです。

書込番号:16737003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/21 22:12(1年以上前)

シャフト自体にもバランスがあって、重いシャフトはバランスが重くなりやすいと思います。
先日FWをリシャフトしたのですが、USAの純正 60gからアルディラNV65への変更で
バランスが重くなりすぎるので短くして合わせました。
アメリカのクラブはけっこうD5−D6のバランスって多いような気がします。

書込番号:16737385

ナイスクチコミ!0


スレ主 おてこさん
クチコミ投稿数:46件 ロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5]のオーナーロケットボールズ ステージ2 ドライバー USモデル [FUJI ROCKETFUEL 50 フレックス:S ロフト:9.5]の満足度4

2013/10/21 22:32(1年以上前)

大変失礼をしました。
先日ヘッド重量を計量したところ、日本仕様と全く同じ重量だったもので日本仕様と同じ重量のシャフトとグリップに変えれば・・・という単純な発想でした。
確かにシャフトが重くなればそれだけ先端部も同じだけ重くなるのでグリップ側を重くしないとダメですね。浅はかでした。
参考までですがUS仕様のヘッド重量は194g、純正シャフトとグリップの重量はスリーブ付きで105gでした。個体差もあるだろうし家庭用の秤ですので多少の誤差はご勘弁を。

書込番号:16737512

ナイスクチコミ!0


STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2013/10/21 23:18(1年以上前)

USシャフト安っ

Aldila RIP Phenom とか良いですな

書込番号:16737778

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2013/10/21 23:37(1年以上前)

スリーブ付きで1万以下がゴロゴロしてますよね。
今日ちょうど別のシャフト探しててそういうの見つけて驚いてたとこです。
NET環境に疎いオッサンにスリクソンのスリーブ付きシャフトを探すの頼まれてて。
スリクソンのスリーブは純正品を市販してないみたい。
非純正品で大丈夫なんだろうか・・

それにしてもUSモデルのバランス、謎ですな。
重いバランスがアメリカ人の好みとかでチップにたくさん鉛入れてるのかな・・

書込番号:16737885

ナイスクチコミ!0


STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2013/10/22 07:42(1年以上前)

USがトップヘビーなんじゃなくて日本モデルに手を加えていると考えれば納得でしょう。

D2じゃなきゃ打てないって思い込むような人が日本人には多いのでわざとD2に近くなるよう調整したのが日本モデル。

例えば鉛で調整してあるとかあっても不思議じゃない。

そうしてD6をD2とかに調整しても性能は何も変わらないので問題ないし売りやすくなるって構造ではないでしょうか?

書込番号:16738669

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2013/10/22 16:21(1年以上前)

バランス軽くするには手元側で細工しなくちゃならないんで多分量産品では無理ある調整ですね。
グリップ重いのにするならわかるんですが。
ちなみにこのヘッドはネックのシステム含めると200g程度あるみたい。
長さからするとほとんど無調整かも。
現実の仕上がりがカタログ通りかも怪しいですが。

書込番号:16740041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバー > ダンロップ > ゼクシオ セブン ドライバー [MP700 フレックス:R ロフト:10.5]

スレ主 yossyyamaさん
クチコミ投稿数:3件 ゼクシオ セブン ドライバー [MP700 フレックス:R ロフト:10.5]のオーナーゼクシオ セブン ドライバー [MP700 フレックス:R ロフト:10.5]の満足度5

A-PRICEであのゼクシオセブンのドライバーを最安値+ポイント還元約10%で買うことができました!!
もらったポイントはユーティリティクラブを買うときに使うつもりです。
複数のクラブが欲しい人にはA-PRICEのポイント還元が最高だと思います!
今回初めて知ったのは、A-PRICEは家電だけでなくゴルフ道具の価格も頑張っているということでした!!

書込番号:16681731

ナイスクチコミ!0


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2013/10/10 00:10(1年以上前)

営業?

値段書かねえと。

XXIO8がもうすぐ出るもんね。
メーカーも店も早く叩き売らないと。

書込番号:16686609

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カインズホーム実店舗

2013/10/03 18:33(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・DX BE-END435 + 専用充電器

クチコミ投稿数:26件

10月7日(月)までですが、89800円です。ポイントカードの会員限定ですが、当然入会無料。
相模原市緑区の橋本周辺の実店舗では、この価格は他になかった(+7000円〜)ので、注文してしまいました。10日くらい掛かるそうです。

書込番号:16662048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2013/10/03 22:49(1年以上前)

真紅のパパさん 今晩は

リーズナブルに購入出来て良かったですね^^
何てったって同じ物なら安いのが一番

どうも電アシは量販店とかホームセンターが狙い目なのかな
安全運転で大事に乗ってあげれば長持ちするですしょう。

納車まで待ち遠しい事だと思います。だから余計楽しい。

書込番号:16663140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/10/08 21:50(1年以上前)

eagle_houseさん

ありがとうございます。自身は非アシストのクロスバイクに乗っているのですが、嫁が幼稚園児乗せて走るのに、坂の多い地域では辛かろうと思い購入した次第です。まだ納車になりませんが、かなり楽しみです。

書込番号:16681828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イオンサイクル

2013/10/01 20:51(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > bikke e BK0L82 + 専用充電器

スレ主 TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件

展示車在庫限り84000円 全店舗だそうです。
なんとかの日とかが絡むと更に安くなる?
私は、たまたま期間限定5%offで購入できました。

書込番号:16654859

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2013/10/02 22:31(1年以上前)

TAKADORENさん 今晩は

何だかイオンが電アシ購入の穴場みたいですね
常時ではないにしても、ディスカウントの日が定期的にあるようです。
いずれにしてもお安く購入できて良かったです。

アベノミクスでデフレから脱却を目指しているのは良くわかりますが
実感としては未だに安売り合戦真っ最中
消費税8%になっても価格に転嫁しないなどの広告もチラホラ

収入が上がらないと可処分所得は減るばっかしですもんね
消費者としてはどうしても安いお店に行ってしまう、本能みたいなもんです。

書込番号:16659377

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKADORENさん
クチコミ投稿数:310件

2013/10/03 00:17(1年以上前)

下見がてらだったんですが、
安さにつられて買っちゃいました。
Newモデルとの差も、
気にするレベルではなかったので、
個人的には、いい買い物だったかと。
アフターもあるので 、高くても
電動は近くの店でと決めてました。
結果、いい方にふれました。
たまに店舗に足を運ぶのもいいですね。
電動も、もう少しやすくなるといいんですがね。
10万ポンッって勇気いりますよ、庶民としては

書込番号:16659873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

イオン

2013/09/30 18:44(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Ami PM26A 2013年モデル + 専用充電器

クチコミ投稿数:5件

防犯登録と安心パックがついて99800円、そこからイオンカードのお客様感謝デーで5%オフ!94,810円でした♪
近所のイオンなので、修理などでお世話になると思うので安心です。
イオンやヨーカドーは試乗車も多いし、オススメです。ちなみにパナソニックは試乗できませんでした。

パナソニックのと迷ったのですが、見た目でYAMAHA PAS ami に即決しました。20th限定モデルのamiも実物を見れてすごくかっこ良いと思ったんですが、カゴが小さかったので普通のamiにしました。amiのカゴは私が今まで見た自転車のカゴの中で一番大きいです。

色はネイビーかカフェラテが良いなぁと思っていたのですが、両方ともメーカーにもないと言われ(ホントかな?)リッチレッドにしました。目立つので駐輪場でもすぐに見付けられそうです。

ヤマハのホームページで地図から自分の行動範囲に合わせたPASを見つけられるサイトがあったのですごく参考になりました。高低差もわかります。
http://www.yamaha-motorcycle-sales.jp/pas/commute/#__utma=168174206.1798522003.1380472783.1380489241.1380533007.4&__utmb=168174206.5.9.1380533264548&__utmc=168174206&__utmx=-&__utmz=168174206.1380489241.3.3.utmcsr=google|utmccn=(organic)|utmcmd=organic|utmctr=(not%20provided)&__utmv=-&__utmk=246508932


まだ2kmくらいしか乗ってないのですが、すごく楽!
むしろ坂道が待ち遠しいです。

書込番号:16650418

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2013/09/30 23:36(1年以上前)

momoco_tokyoさん 今晩は

購入されて良かったですね、もしかして初めての電アシ自転車ですか?
そうだとしたら感動ものでしょう、辛い坂道が何の苦もなくスイスイ上って行きますからね。
一度乗ったら元の自転車の戻れなくなってしまいます。

あまりに楽ちんで行動範囲が一気に広がると思います。
ガソリン代も気にならないし渋滞も関係なく駐車場も探す必要がない。
一方通行だって無視できるし、その気になればどこでも止められる。
こんな自由な乗り物はなかなかないです。

これから長く利用されるでしょうが、安全運転で楽しんで下さい。
ご存じかもしれませんが念のため、バッテリーを長持ちさせるには満タンとか空っけつで
長く放置するのは御法度です。長く乗らない時は残量を半分程度にしておきましょう。

書込番号:16651861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/09/30 23:57(1年以上前)

はい!初電アシ者です!
昨日気になって、一晩中ネットで調べ、本日初試乗→購入でしたので、興奮が止まらずド素人な口コミをしてしまいすみません。

バッテリーについても知識がないのですが、乗らない期間は外しておけばいいという事でしょうか?

書込番号:16651972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2013/10/01 00:21(1年以上前)


いえいえ、外しておく必要はありません。
フル充電したままで長い間放置したり、空になった状態でほっといたりすると
バッテリーの劣化が早まるので気をつけましょう、ということです。

バッテリーの充電量が20〜80%程度で使っていれば安心です。
満タンにしたら早めに使い、空になったらすぐ充電する。
ここだけ気をつけていれば、バッテリーは長持ちします。繰り返しますが外しておかなくて大丈夫です。

例えが悪いかもしれませんが
人間で言えば気持ち悪くなるほど食べ過ぎたり
何日も絶食したりするのは身体によくないのと同じです。

私も初めて買った時には感動して、あちこち坂道実験に挑戦したものでした。
今でも坂道で他の自転車を追い抜く時に年甲斐もなく優越感に浸ります、アホですねぇ我ながら。

書込番号:16652074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/01 14:35(1年以上前)

なるほど!腹八分って事なんですね!!
ありがとうございます。

私も坂道で立ち漕ぎしてるのに、抜かされて切ない思いをしていましたよー!
今まで安い自転車を何台か買い回していましたが、こんな事なら早く電アシにしておけばよかったです。自転車自体も良いですもんね!

書込番号:16653659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)