
このページのスレッド一覧(全1067スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年5月9日 18:02 |
![]() |
0 | 3 | 2013年4月7日 08:39 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月2日 15:36 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月25日 19:51 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月27日 07:52 |
![]() |
2 | 6 | 2013年3月20日 09:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・DX BE-END634 + 専用充電器
家電量販店Mで、電動バイクを見ていたんですが電チャリも何台かおいてありました。別のDIY店で10年式ヤマハPASが59800円で売られていたので古いからこの値段なんだ〜と見ていた私です。バイクばかり見ていて電アシは見ていなかったのです。ところが電アシをよく見るとなんと昨年式の8hのバッテリー搭載電アシが……。なななんと49800円・・・・・・・。メーカーからの在庫だそうで、実家にあるパナのニッケル水素の電アシのブレーキワイヤー変速ワイヤー等も傷んできてたのでバッテリー買う値段ぐらいで新車が購入できるということで即買いしました。色は選べませんでしたけどよい買い物ができたと思いました。
0点

近藤無線さんありがとうございます。運が良かったのかどうだかわかりませんが、バッテリー単体ニッケル水素バッテリーも高いですからね。それと長く乗り続けてきた電アシのワイヤー等々も傷んできていたのでいい機会ではないかと。バッテリーもリチウムが主流ですし、アシスト比率も1対2ですからね。バッテリー容量、アシスト比率ともにアップしたので大満足だと思います。
書込番号:16041919
0点

因みにどちらの家電量販店でしょうか?
まだあるのかなぁ…
書込番号:16112576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たまたま量販店に送り込まれた1台だったみたいで並べたところのものでした。滋賀の家電量販店ミ○リ電化で購入。自転車を置いている店舗は2店舗。もう1店舗に置いていたかどうかわかりませんが8Anでこの価格はなかなかないかと思い購入しました。3.1Ahでも7万円ぐらいするので前年度のモデルとはいえviviDX。チラシ価格でもお目にかかれない値段だったのでお買い得だったと思います。
書込番号:16113729
0点



ユーティリティー > テーラーメイド > ロケットボールズ ステージ2 レスキュー ユーティリティー [KBS C-Taper90 フレックス:S ロフト:22]
某大手量販店ゴ○フ5にて、即決すれば・・・と言う条件で
16,000円/本+ポイントと言う条件をもらいましたが
もう1本買うので下げてという交渉で
2本(22度、25度)買えば30,000円+ポイントという内容で即決しました。
今の時期では破格ではないでしょうか。
0点

ポンタビッチさん
とにかくTM社の商品開発力には敵いませんよね...苦笑
次から次へと凄過ぎます!!
書込番号:15986457
0点

Nice Birdy!!さん
こんにちは。ホントに斬新なデザインや、機能を考え、実行してくるし、それがヒットになる。素晴らしいメーカーですよ(^-^)
最近特に私もハマってます(笑)
書込番号:15987493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポンタビッチさん
共にはまりましょう…♪( ´θ`)ノ
書込番号:15987763
0点







アイアンセット > テーラーメイド > ロケットブレイズ ツアー アイアン 6本セット [ダイナミックゴールド フレックス:S200]
2月15日関東のGOLF5で55,000円で購入しました(ポイント無し)
非常に安く購入出来て満足です。
ロケットブレイズ(ノーマルモデル)程ではないものの、飛距離が伸びました。
1点

はじめまして
私はノーマル KBS C-TAPER 90S 5I〜LWを愛用しています。
重量の割にしっかり感があります。
DGの方が粘り感があるので打ち込むタイプの方には良いかと思います。
芯を食った時の響き・打球音等は如何ででょう!?
書込番号:15777461
0点

Nice Birdy !!さん
はじめまして。ロケットブレイズのノーマルモデルで打球音があまり良くないようなコメントが
有り気になりましたが、芯を食った時の打感、打球音とも違和感無く良好だと思います。
今までキャロウェイのXフォージを使用していましたが、ロフトは同一ですがロケットブレイズの方が
高弾道かつ飛距離が出ています。
ロケットブレイズのヘッドは比較的打ちやすい部類だと思います。
書込番号:15778752
0点

mayu9641さん
行きつけのXEBIO GO1のクラフトマンも言っていましたが、久しぶりにスッキリとした顔のアイアンが出ましたね。
おそらくツアーの方が、より小ぶりで精悍な顔つきでしょうね!?
OYG48の小生ですが、44歳ぐらいまではひたすら☆TP☆彡に拘っていました。
☆TPエンブレブ☆彡を持っていることが嬉しくて、格好良くて...(苦笑)
良い年をして困ったものですね(爆笑)
書込番号:15782260
0点

購入予定の一つに考えています。飛距離が伸びるとのメーカーCМにありますが、これまでのクラブと比較してどの位違いますか。
書込番号:15914166
0点

neネコさん
ストロングロフトですので、1番手以上飛んでいるようです。
具体例を上げれば、ノーマルロフトのR9(JP)使用時、7Iで145y〜150yを想定していたところ、8Iでも若干オーバー目な感じです。
勿論、シャフトとの相性をあると思います。
書込番号:15914200
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)