
このページのスレッド一覧(全1067スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年1月3日 16:45 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月2日 17:43 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月11日 12:22 |
![]() |
1 | 2 | 2010年12月13日 08:14 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月4日 21:23 |
![]() |
0 | 4 | 2010年11月21日 17:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初売りPOINT東京駒沢店で、タカミヤ伝衛門丸LT500が
1. リール本体
2. PEライン300m
で税込19,868円でした。
通常価格は29,800円。
PEライン200mでは1,000円引きで18,868円。
ダイワスーパータナコン500Fが本命でしたが、
あまりの安さについ買ってしまいました。
0点





電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > リチウムビビ DX BE-END433 + 専用充電器
ビックカメラ有楽町店で新製品ですと進められましたが,5%引きで購入できました。(交渉抜き)
思ったより安く買えました。親への贈り物ですが。
パナソニックかSANYOならモデルが違いますが試乗できますね。(有楽町店)
0点

秋葉原のヨドバシでも展示されてましたね。
定価109000円に対して、103,000円+ポイント13%でした。
試乗はできませんでしたが最前列にありましたよ。
お店で試乗できるのはサンヨーのものでした。
書込番号:12359799
1点

連投ごめんなさい、
こちらではなく別の車両でした…。633DXスペシャルのほうでしたorz
書込番号:12359808
0点



折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff
こんにちは。
今週アマゾンで購入して今見たのですが
黄色でしたら 15,599円!
送料無料で販売中ですよ。
(昨日よりもちょびっと安くなっている気がする..)
http://www.amazon.co.jp/WACHSEN-%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3-%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A-BA-100-Angriff/dp/B001TOCY3W/ref=pd_cp_sg_3
0点



アイアンセット > タイトリスト > AP1 アイアン 2009 6本セット [NS PRO 750GH フレックス:S]
GDOショップで、¥57408で販売中(会員価格)。NSPRO950GHシャフト付きも同じ値段です。大手メーカーでは、7万円台でしたので、購入決意。
足腰が痛くなるような年齢なので、軽いアイアンでエンジョイゴルフしたいです。
とは言っても、スコアは少しでもロースコアを目指したいですね。AP1に期待。
0点

浅草幸太郎さん
タイトリストのアイアンは、以前より憧れと関心はあったんですが、使ったことがありません。
本製品は上級者向けなのでしょうか?
実は、この度パターをS.キャメロンにしたのを機会にタイトリストに目を向けて見ようかと思っています。
ただ、どうしても"上級者向け"というイメージが強く、取っ付き難い感があります。
後日にまた、実戦での使用感等書き込んで下さればありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:12172589
0点

使用後の感想は、すこし後になる予定。
現在は、バーナー2009usaモデルを持っています。最近5番、6番のミートがおかしくなってきました。スイングの問題ですが、クラブが少し構えずらく感じております。
グースが強いので、スクウェアーに構えずらい・・・。バランスが3.5なので、ヘッドが重く感じる(シャフトが硬い)。など悩んでいたので、この際、軽いアイアンにモデルチェンジしました。(7番〜PWは、特に問題ないと思っています)
タイトリストにした理由は、■ライ角がアップライト(62度)である。■AP1は、グースネックですが、少々抑え気味であること。■シャフトが軽いモデルがあること。
の三点です。いろんなサイトに試打情報が書かれており、一般アベレージゴルファーでも合うクラブだと判断しました。実際、構えてみると、なかなかすんなり構えられます。グーです。
感想は、後日・・・・。以上
書込番号:12174389
0点

参考です。試打レポートが書かれています。私は、よくゴルフ体験主義を見て参考にします。
http://www5.nikkansports.com/sports/golf/taiken/2010/02/ap12010.html
アベレージゴルファーも充分に使えるクラブだと思っています。
書込番号:12176898
0点

実戦での使用感)(比較は、使用していたバーナー2009US)
@飛距離は、比較すると、そう変りなし。ロフトが1度寝ている分、玉が上がりやすい(5,6アイアン)。A方向性は、まっすぐなボールが出る。B打感は、ソフト。ステンレス特有の硬さがあると思っていましたが、わりとソフトな感じがします。★総合的に、初心者でも、抵抗無く使えるクラブです。中級者だと、NS950シャフトが良いかと思います。しかし、力が衰えた私、中年ゴルファーは、ちょうど良い重さ、バランスだと思います。購入して正解でした。以上
書込番号:12250885
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)