
このページのスレッド一覧(全1067スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年3月10日 11:59 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月28日 11:59 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月17日 17:14 |
![]() |
4 | 4 | 2012年2月21日 20:53 |
![]() |
2 | 0 | 2010年2月6日 22:56 |
![]() |
3 | 2 | 2010年2月1日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ENHC78 + 専用充電器
大阪府では「買うたろう!商品券」というものがあり、現金10,000円で11,500円分の買い物ができるのですが、本日それを利用してビッグカメラなんば店でジェッターを購入しました。
ビッグカメラでのジェッターの販売価格は156,800円なので、釣銭のでない「買うたろう!商品券」を使用するには13冊を購入し、11,500円×13冊で149,500円として利用し、現金7300円をたしました。
現在、ポイントは13%なので20384ポイント付きます。
ですから、現金137,300円でジェッターが購入でき20,384円分のポイントが付いたことになります。
「買うたろう!商品券」は以前は購入に制限がありましたが、かなり売れ残っているようなので、現在は他府県の方でも何冊も購入できるようです。ただし使用できる期限は3月11日までで、使用できる店は参加店のみです。
0点

おはようございます、
>「買うたろう!商品券」
↑コレ、私の母が近くのスーパー(サティ?)に
3度足を運んで、3度共直ぐの売り切れで購入できなかったそうです。
どういう流通になってるんでしょうねぇ?
所詮お役所仕事ということでしょうか?
書込番号:11011112
0点





ロードバイク > OTOMO > LAND GEAR LG-RD7014

LAND GEAR とは、懐かしいブランドですね。
メーカーは倒産したが商標は生きていたとは。
クロスバイクが現れた頃のにまだ乗っています、1998年だから12年前になります。
書込番号:10935819
0点

リアディレイラーは一応シマノだが かなりの安物。
前はシングル?
フレームはGTのパクリ?
安物買いの銭失いだ。やめておいた方が良い。
あと1万円も出せばずっと使えるまともな自転車が買える。
たとえば ↓。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/gt/transeo3d.html
書込番号:11100913
3点




電動自転車・電動アシスト自転車 > 三洋電機 > エネループバイク CY-SPJ220 + 専用充電器

お父さんのメッセージを観られた身内からのプレゼントあるかも?!
書込番号:10860586
3点

1月に同じメルマガで79800円で買ったのに、半月で20000円も下がるとは!
書込番号:10871099
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)