
このページのスレッド一覧(全1067スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年1月5日 16:11 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月14日 01:35 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月22日 14:54 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月10日 09:49 |
![]() |
2 | 3 | 2008年12月10日 01:37 |
![]() |
2 | 1 | 2008年12月12日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リール > ダイワ > ハイパータナコン 400FBe
初売り@アウトドアワールド東大和店で、
1. リール本体
2. バッテリー(パナソニック製)
3. リールケース(リールとケーブルが入るもの)
4. バッカン(2.と3.が入るもの)
で、税込み40,000円でしたー。
ご参考までに。
1点

自己レスでスミマセン。
上記に加えて、PE5号300メートル付きでした。
都合、
1. リール本体
2. バッテリー(パナソニック製)
3. リールケース(リールとケーブルが入るもの)
4. バッカン(2.と3.が入るもの)
5. PE5号300メートル
で40,000円でした。
書込番号:8889444
0点




わたしもチラシの33,000円にそそられて行きましたが、実際は38,500円でした。
店員の方に聞いたんですが、そんな値段では販売してないとの事です。
それでも安いとは思いますが、何かすっきりしませんでした。
書込番号:8927947
0点

アルペンで33000円で買えましたか?
チラシ見て行ったけど38.500円だったような・・・
モデルで違うのかな
書込番号:8932401
0点



アイアンセット > キャロウェイ > レガシー アイアン (6本セット) [オリジナルカーボン]
先週、東京駅の近くのゴルフショップで購入しました。
最初の提示額は10万円以上でしたが最終的に\88,000になりました。かなり安く買えたと思ってます。ただ私にはグリップが少し細かったので交換した為プラス\8,800でしたけど。
0点

購入したお店は東京駅八重洲口にある゛つるやゴルフ゛さんです。
購入から2ヶ月が経過しているので現在の詳しい状況はわかりませんが、その場で購入する意思を見せれば安くしてくれると思います。頑張ってくださいね。
書込番号:9136772
0点



ドライバー > ヤマハ > インプレスX 4.6V r.p.m. ドライバー 2009 [ROMBAX 6Y09]
ゴルフ5にて11月28日に購入、明日発売日なので日本一早くコースで使えますよとの事で購入を決め、翌日早速コースデビューしました。で価格ですが、67,360円でゴルフ5商品券3,000円+ポイント9%つけてもらいました。商品券とポイントを計算に入れると価格.COMより安いです。
0点

毒舌パピーさん
>67,360円でゴルフ5商品券3,000円+ポイント9%
う〜ん・・新製品にしては、かなりのお買い得でしたね。
でも、ことしの1月に旧モデル4.6Dを二木でしたが、
58800にポイント10パ付、さらに、二木限定オリジナル
ヘッドカバー(馬の)をつけてもらいましたよ。
(馬の)ヘッドカバーは、オークションで売却(4000円)しました
ついでに、好みでないオリジナルヘッドカバーもオークションで
3000円で売却しました。
実質46000円弱で新品を購入できました。
新発売後、約1か月後です。
書込番号:8784457
0点

わたしは、新品をゴルフパトナーで60000円でかいました。 このクラブは今あるなかでバックスピン量が少なくなるクラブだそうです。
書込番号:9677843
0点



今日ヴィクトリアで4万5千で購入しました。
15年前にサンマルコを購入して以来です。
ふくらはぎが太いのでなかなか合うものがありませんでしたが、何とか足にフィットするモデルを見つけられました。
1点

nomu555さん はじめまして。
私もふくらはぎが太いので、ブーツ選びに苦労してます。
HEAD 09 EDGE+ 11SUPERHEAT 3 は、ふくらはぎの部分が広いのでしょうか?
書込番号:8754600
0点

Monoskierさんへ
最上部のバックルは調整幅が広くふくらはぎが太くても大丈夫でした。
今まで(サンマルコ)はストラップを締めてからでないと最上部のバックルを締めることが出来ませんでしたが、このモデルではつま先から順に普通にバックルを締めることが出来ました。
また、ふくらはぎがシェルの前後に挟まり、痛むことも無かったです。
書込番号:8756188
1点

nomu555さん こんばんは。
情報ありがとうございます。
>最上部のバックルは調整幅が広くふくらはぎが太くても大丈夫でした。
>...このモデルではつま先から順に普通にバックルを締めることが出来ました。
>また、ふくらはぎがシェルの前後に挟まり、痛むことも無かったです。
私も最上部のバックルとパワーベルトが締まらないので...
長いバックルと長いパワーベルトに変えてます。
シェルを広げ、インナーをふくらはぎの形に熱形成(サーモインナー)してます。
行き着けのスキーショップに在庫の確認をして、履いてみます。
書込番号:8760826
0点



ゴルフボール > タイトリスト > Pro V1x (2007年モデル)
このボールは耐久性がいいだけで、生産コストを削減だけ行った完成度の低いボールではないでようか。到底性能的にはV1にはかないませんね、ささくれ出すぎの声にこたえただけのメーカーのわがままボールといっていいでしょう〜
2点

>生産コストだけ抑えた完成度の低いボール
本気でその様に思われてるのですか?
生産コストを抑えてるならV1Xの方が安くないとおかしいのでは?
ちなみにこちらは4ピースですよ?
V1がささくれが出来やすいのはスピン性能を優先してソフトウレタンカバーだからでは?
一方V1XはV1より硬いですが飛距離性能は勝ります。
コンプレッションの違いもありますがね。
V1に限らずツアーボールならスピン性能を追求してウレタン薄カバーを使ってるボールだから性能優先で耐久性は多少犠牲になるのでは?
書込番号:8774203
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)