
このページのスレッド一覧(全1067スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年1月25日 15:12 |
![]() |
3 | 5 | 2008年1月31日 13:37 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月18日 10:12 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月9日 22:22 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月6日 16:43 |
![]() |
0 | 7 | 2007年12月15日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキー板 > アトミック > DEMO Limited + NEOX412 ALU [2007-2008モデル]
ST12やLT12ほど動きや操作がシビア過ぎないのがこの機種の魅力。
ゲレンデで普通に1日滑るなら12系よりLimitedを選ぶかな・・・(私見)
昨シーズンモデルながら価格.comでもランキング10位代という人気ぶり。
価格が小慣れてきたのも要因かも。
Yahooオークションなら即決価格で42,800円。
ここの登録店より7,000円も安いのは魅力。
他にも新品未使用が100円スタートとか、もっと安く買えそうなのもアリ。
ヤフーのオークション検索で
「ATOMIC LIMITED」で検索すれば引っ掛かってくるので
購入検討中の方はチェックしてみてください。
0点



スキー板 > アトミック > LT:9 DEMO + NEOX412 ALU [2007-2008モデル]
ここに登録している販売店より4,000円以上安いです。
一番人気の166cmがまだ10台ほどありました(名古屋・千音寺店)。
購入を検討していてお近くにヒマラヤのある方は覗いてみてはいかがでしょうか。
0点

変な質問ですいません、身長169センチだと最近は何センチの板がよいのでしょうか?
書込番号:7287254
0点

滑りのスタイルによってサイズも違ってくると思いますが、
ごく一般的にゲレンデで滑るならば身長と同じ〜−10cmぐらいが標準的だと思います。
身長169cmの内閣総理大臣さんであれば、160cm〜170cmの板がよろしいのでは?
ちなみに私は身長175cmで、165cmのショートターン系の板を愛用中です。
LT9はロングターン系の板ですが、ショートターンもこなせるし、
カービングスキーの中では細めのスタイルなのでコブ斜もいけます。
昔の板に慣れ親しんだ方も違和感なくカービングスキーに乗れると思いますよ。
同じくアトミックの「DEMO LIMITED」もオールラウンドに乗れて、
個人的にはとてもいい板だと思っています。
あとはターンの好みでしょうか。
ロングターンでかっ飛ばしたい人は背が低くても180cm以上の
板を使ってる人もいますし、ショートターンを極めたい人は
背が高くても150cm代の板を使ってる人もいます。
でも最初はごく標準的なサイズを選ぶのが無難かと・・・
書込番号:7287791
2点

返信遅くなりましたが、お返事有難う御座います。
結局2006のATOMIC ST8mを購入しました^^; しかし重く感じます。私の腕は3級です。
アトミックのSTシリーズは他のメーカーと比べて重いんでしょうか?
書込番号:7318780
0点

3級ということでしたら「ATOMIC ST8」は丁度いい機種かもしれません。
ATOMICは他メーカーに比べて”重厚!”というイメージがあるかもしれませんが、
2006年モデルぐらいからかなり軽量化されました。
ST8も値的には決して重量級ではないと思いますが、乗った方の感覚の違いも
ありますので何とも言えないですね。
以前に使用されてた板が初級者向けの機種だったということはありませんか?
一般に初級者向けの板は操作性を優先させるために、板もビンディングも
軽く作られています。その分、高速時に安定性には欠けます。
こうした機種と比べるとST8も重く感じるかもしれません。
書込番号:7320767
0点

お返事有難う御座います。
最新のアトミック H-FR 9 PPL 4TIX412 162cmとかと比べて重さは同じくらいなんでしょうか?
ST8はビンディング込みで3.3キロくらいですが、最近のは板だけの重さしか書かれてません、H-FR 9 は1.7キロちょいですか、どうなんですかね・・・ 正直重く感じてます^^;
書込番号:7320868
1点



スキー板 > ロシニョール > SCRATCH GHETTO PRO + SCRATCH 110 [2008-2009モデル]
某オークションにて購入。
スキー板自身の値段は、23500円+税。ビンディング取り付け2100円と送料1500円。
近所のスポーツショップでは46000円までしか値下げできないといわれましたが、さすがはオークション。半額近い値段で買えてしまいました。
店舗を運営していくために、多少高い値段をつけないといけないことは納得できるものの、オークションで同じ商品が流れているのを見ると、消費者をばかにした価格にしか見えないのは私だけでしょうか。
0点



トレーニングマシン・フィットネスマシン > スライヴ > ロデオクイーン FD-013
YAHOOストアーで訳有り品を数量限定¥19,999、送料¥2,000で出ていますので検討中の方は確認してみてください。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shoptake/79800558.html
傷等有るようですが気にしなければ、振込み手数料または代引き手数料を入れても価格コムの最安値より安いと思いますよ!
0点





アイアンセット > キャロウェイ > X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]
散々悩んだあげくTOUR STAGE MR-23 からの乗り換えで本日購入して来ました。
場所は大阪西部のつる○ゴルフさん。4I〜Pまでの7本、Xユーティリティは
3番21°を合計で10万切りました(税込み)あとキャロウェイのボールや
キャップマーカー、ティペグまでサービスで。
今頃気付きました。時代はつる○ゴルフです。
近日中にXウェッジも買います!
0点

一気にキャロマニアですね。
Xユーティリティは私も21度と24度の2本持っています。
頼りになります。
24度の距離185yを残した方がかえって確率が高くなります。
せっかくの格安情報
お店の場所、名前を正確に皆さんにお知らせして頂けたらいいのにと思います。
独り占めにしないで下さいよ。
書込番号:7114511
0点

one2one様、はじめましてでしょうか?
いつも興味深く記事読ませて頂いてますので一方通行のお知り合いの様です(笑)
場所は兵庫県杭瀬2号線付近の○るやゴルフさんです。
せっかくなので失礼かと思いますが質問させて下さい。
実は先日新調したドライバー〜ウッド(3,5)はUSバーナーの
REAX SUPERFAST-75(FUJIKURA)なのでユーティリティーのシャフトには
かなり気を使ったつもりなのですが、どうしても意中のシャフトが無く
リシャフト覚悟でNS950 FW 装着品を購入しました。
本日は取り合えずグリップ入替に付き練習に行けませんでしたが
鬼眼をお持ちのone2one様にはどの様に映りますでしょうか?
ドライバー:USバーナーTP REAX SuperFast TP65(MITSUBISHI RAYON)
ウッド×2:USバーナーTP REAX SUPERFAST-75(FUJIKURA)
UT:NS-950 FW
アイアン:M-10 DB
当方年齢41歳 ドライバーH/S47程度、平均スコア89(平成19年度)
ラウンドは月に3回〜4回、練習週2回程度です。
宜しくお願い致します。
書込番号:7114829
0点

こちらこそ、はじめまして 目指せ自作王様
私の感想を述べさせて頂きます。
>ドライバー:USバーナーTP REAX SuperFast TP65(MITSUBISHI RAYON)
このシャフトはいいですね。
私には少し荷が重いですがノーマルバーナーもそうですがUS仕様の方が上だと思います。
>ウッド×2:USバーナーTP REAX SUPERFAST-75(FUJIKURA)
これは試した事がありません。
>UT:NS-950 FW
上記に書きましたように2本持っています。
ラインが出せてばらつきが少ないショットが打てますね。
>アイアン:M-10 DB
けっこうしっかりしたシャフトですよね。
クラブは重さ、ロフト、シャフトの調子、重心距離の流れが大切だと思います。
そのバランスが比較的とれているのではないでしょうか。
統一感の感じられるご選択だと思います。
>当方年齢41歳 ドライバーH/S47程度、平均スコア89(平成19年度)
>ラウンドは月に3回〜4回、練習週2回程度です。
気になる点はこの豊かな練習環境とHSがあるのでしたら
Av89はまだまだ減らせる余地があると思います。
個人レッスンなど受けられているでしょうか。
競技ゴルフに参加されると一段上のゴルフに行けると思います。
ティグランドはバックティを使用されていますでしょうか?
少ない球数でも練習回数を増やされればシングルも見えてくると思います。
パット数はどうでしょうか?
目指せ自作王さん
さん、使いでお呼び下さい。
書込番号:7115135
0点

おはようございます。
one2oneさん、ご返信ありがとうございます。
せっかくの週末ですが今週は仕事が詰まっておりラウンド予定無しで
寂しい週末です。ですので夕方から近場の打球場で新アイアンの筆卸を
行うつもりです。
実は3ヶ月ほど前に友人と練習時にお互いのスイングをビデオカメラで
撮影しパソコンで再生した際かなりのショックを受けまして、一旦レッスンを
受けるべく入会金までお支払いしたのですが中々都合が付かず結局1度伺った
きりです。ただ社内に元研修生でHC3の上級者が居まして彼にスイングを見て
貰ったりしています。師匠と言うよりライバル意識剥き出しですが(笑)
ティグランドはだいたい半々くらいでしょうか。個人的にはバックから
回った方がフェアウェイが広く感じるので好きです。来年はホームコースを
持って正式なハンディキャップ取りたいと考えてます。
平均パット数ですがアベレージゴルファーの自分としては年間平均33くらい
ですのでまずまずかと思っていますが今年の後半からスイング改造に着手し
とにかくドライバー(ティショット)フェアウェイキープ率が最悪の状態です。
これはビデオで撮影した画像から分かったのですがテークバックで右肘が
フライングエルボー気味に上がりトップから手打ちでアウト・イン軌道…
そこでテークバックで右肘を絞るイメージでトップを作り切り返しは腰を
左足の上に乗せるイメージでスイングしてます。
多分理論的には間違って無いと思うのですがこのスイングが完成すれば
競技にもチャレンジして見たいなと考えてます(笑)
書込番号:7116443
0点

目指せ自作王さん おはようございます
ゴルフの予定のない週末は本当に寂しいものですね。
私は明日もラウンドが出来るので幸せです。
ただ天気予報はこの冬一番の寒さを告げています。
万全の対策をしなくては。着込み過ぎても体が回らないですね。
ご自分のスイングフォームを映像に取ることはとても良い事ですね。
ちゃんと保存されて記録として残されるといいですよ。
プロのレッスン行けずに残念でもったいないですね。
HC3の方なら悪いポイントの指摘はして頂けます。
しかし、正しい改善の方法は正確ではないかもしれません。
右肘が上がっている
だったら下げたらいいのか。
それで解決するとは限らないのがゴルフの難しい所です。
本当はグリップを変える必要がある場合があります。
ボールの置く位置が間違っている場合もあります。
肘を下げるとフェースが開いていると感じる傾向があります。
トップが浅いと感じやすいです。
下げると意識してもなかなか上手く行かないですが
例えば
連続スイングでボールを打つと(5球ほど縦に並べてスイングを止めずに打ちます)
ワキが開いたり肘が上がったりするヒマがありません。
半歩づつ前進しながら打つと切り返しの練習にもなります。
1球打ったあと右足を前に出してバックスイング
左足を前に踏み込んでダウンスイング
お試し下さい。
私はプロではありません。
信じ過ぎないように。(笑い)偉そうに書いてしまいました。
書込番号:7116534
0点

one2oneさん、こんにちは。
明日のラウンドは寒そうですね。最近自分は寒いにアンダーアーマーを
着込んでおります。コールドギアでしたでしょうか?このタートルに
ビニールジャンパー系の物で真冬でも十分そうな感じでした。
ただ出っ張ったお腹を強調させる事になりますが。
>連続スイングでボールを打つと(5球ほど縦に並べてスイングを止めずに打ちます)
>ワキが開いたり肘が上がったりするヒマがありません。
>半歩づつ前進しながら打つと切り返しの練習にもなります。
>1球打ったあと右足を前に出してバックスイング
>左足を前に踏み込んでダウンスイング
上田桃子ちゃんもやってましたね。結構私も打球場でやって見るの
ですが体重移動の良い練習になります。今後も続けて見ます。
また色々教えて下さいませ。
書込番号:7117051
0点

目指せ自作王さん こんにちは
寒さ対策
上半身は
下着はユニクロ、ヒートテックです
その上にミズノ、ブレスサーモのハイネックセーター
その上にダンロップのブルゾン(チタン裏地、何がチタンなのかよく分かりません)
首にプレスサーモのハイネックの部分だけ
長袖は3枚になると飛ばなくなります。
全部で3枚が限界です。
下半身用はデサント、ベリーホットを履いて
その上にオーバーパンツを履きます。(裏地起毛タイプです)
追加で
お腹と背中に貼るカイロ
帽子はニットの帽子と行きたいところですが
暖かいのですが耳を塞ぐと私は感覚が狂ってしまって打てなくなりますので
キャップでガマン
両手袋をして打つ時に右手を外します。
保温水筒にココアを入れて少しブランディを入れておきます。
美味しいですよ。体が温まりますよ。
入れすぎるとプレーに差し支えますよ。(笑)
ポケットには使い捨てカイロ
これで万全です。(耳以外)
書込番号:7117443
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)