スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1067スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

*ジャスコで10万円です*

2007/06/03 17:49(1年以上前)


トレーニングマシン・フィットネスマシン > ナショナル > ジョーバ ヘルスダイエット EU6442

クチコミ投稿数:9件

たまたま見に行ったジャスコで10万円です。10日までですが、10日に買えばポイント2倍。しかも、ボーナス払いで手数料なしです。以前エアコン購入時に10日のポイント2倍デーで、5年保証無料だったから、10万円で保証付かも。
でも、これを引き合いに他の電気店で92000円まで下がりました。もう一店舗検討中です。そこで92000円で保証5年付なら、即決しようと決めてます。価格崩れ始めてるかもしれませんよ。

書込番号:6399595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/06/07 09:11(1年以上前)

何処のジャスコなのでしょうか?ネット店は違うようですが全店でそうなのでしょうか?
近くにはあいにくないのですが電話で注文しても10万円でOKならば注文しようかとも考えています。
大手電気店をいくつか回りましたが交渉前に10万円切るのは不可と分かるような値段がついています。

書込番号:6411591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/07 22:40(1年以上前)

レッドゴルフさんへ

ありがとうございます。
レッドゴルフさんの書き込みを偶然見まして、近所のジャスコに確認にいってきたら、やっぱり10万円でした!(笑)
10日でポイント2倍を狙って購入しようと思います。
5年保証は代金の5%必要と説明されました。

それから、近所のコジマ電気も見に行きました。
ジャスコの10万円の写真を見せたら、
ポイント無しで9.9万円か、10万円でポイント1%との事。
木曜日という平日だったせいか、接客態度すごく悪かったです。
ジャスコの2倍ポイントの方が得だ!と思ってとりあえず帰りました。

ヤマダ電機も行きましたが、店頭で11万円でした。
お抱え営業マンが休みだったので交渉なしで帰りました。
ヤマダはメーカー保証以外無いとの事なので
あまり候補にはなっていません。

土日で、保証のしっかりしているベスト電器を狙いに
行ってみようと思ってます。
またレポートしますね。

書込番号:6413700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/06/08 18:28(1年以上前)

東雲ジャスコは10万円でしたよ。あと、電気屋3点で検討したら一番安いところは、92000円+ポイント5%+5年保証無料でしたよ。
購入して、ヤフオクで売っても、儲かりそうな気がします。

書込番号:6415902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/06/08 18:32(1年以上前)

和食好きさんへ

ジャスコ以外でも交渉したら、絶対安くなります。
がんばってくださいね。

書込番号:6415907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/06/10 11:08(1年以上前)

こちらの情報をみて地元ジャスコにいって参りました。
『10万円均一セール』なるものの商品の中にジョーバがありましたがEU6441の型番でした。
このセール以外でジャスコの中にEU6442が10万円では見つからなかったのですが、地域によって型番が違うのか、たまたま自分が見つけられなかっただけなのでしょうか?
ちなみに自分は奈良県在住です。

書込番号:6421751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/11 00:11(1年以上前)

レッドゴルフさん


92000円+ポイント5%+5年保証無料はすごいですね〜。
とっても交渉上手ですね♪


こちらも写真とって見せて交渉しましたが、
ジャスコは競合店ではありませんから!

って、あっさりしたものでした。


結局近所の電気屋さん関係は、コジマの99000円までで、
ジャスコのポイント2倍で落ち着いてしまいました。

13日の水曜日に到着するので、楽しみです。
僕にとっては、とってもいい情報だったので助かりました。

ありがとうございました。


書込番号:6424360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

新、旧の差はどこか?

2007/05/31 17:22(1年以上前)


ゴルフボール > タイトリスト > PRO V1 (2005年モデル)

スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

旧プロV1を探していますがなかなかありません。
新しいV1はいいのですが6100-6300円とは高いです。痛いです。
年間50Rで100個を使います。
OB2発すると前のラウンドの古いボールをつかい
1R2個限定としています。(せこい!)

価格.comのサイトでも在庫切ればかりです。
ロストボールも調べましたがプロV1はすごく痛んでいます。
皆さんトコトン使うからでしょうか。

ふと立ち寄った中古ショップでV1を発見!!
在庫6箱あったので財布の中のありったけの
4箱分(@4600円)18400円を買いました。
(ゴルフパートナー貝塚)

これで年内はなんとかなります。
良かった、良かった。

新しいV1と旧V1の
飛距離の差、スピンの差、打感の差、耐久性の差など
感じられた部分をお聞かせ下さい。

曲がりが少ない?

書込番号:6389882

ナイスクチコミ!0


返信する
markdownさん
クチコミ投稿数:62件

2007/06/01 21:18(1年以上前)

私も3週間ほど前、Golf5で安くなってたのを購入しました。
今はもうないですねえ。旧V1xなら時々見かけますが・・・

新V1は高くて買う気にならないです。雑誌での評判もいまいちのようだし。。。

ところで、最近ProV1のまがい物っぽいボール(再調整品?、金色のパッケージ)が出てますが、どう違うのかご存知ですか?GolfDoで見かけました。

書込番号:6393563

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2007/06/02 08:14(1年以上前)

markdownさん

>最近ProV1のまがい物っぽいボール(再調整品?、金色のパッケージ)が出てますが、どう違うのかご存知ですか?GolfDoで見かけました。

それがそうかどうか分かりませんが
OUTというボールがあります。
プロV1の規格外品です。
製造後の品質検査ではねられたボールです。
ミスプリントだったり反発が高かったりして規格外になったものです。

新製品のボールが高くつく理由の一つに品質検査があるといいます。
バラツキが多いのでチェックが厳しくなっています。
後で抜き打ち検査でゴルフ協会に挙げられると
全製品が発売中止となってしまいます。

昔BSのニューイングで2回回収騒ぎがありました。

売っていれば2600円位です。
高反発ボールがあるかもしれないですね。


書込番号:6395002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/06/02 14:36(1年以上前)

ボールは結構高いですよね!。自分はブリジストンX01Hですが・・・いまは安くなってきています。

昔タイトはX OUTというレントゲン?検査でボールの中心がズレていたりしたボールを安く販売していましたが・・・いまはツーピース等ですから反発係数等でハジくのですね!。

ちなみに自分もボールはなくさない限り使い続けます。ただし1ラウンドを過ぎてくると飛ばなくなったり曲がりが大きくなったり変な音がしたりとか(多分ササクレ)あまり良くないです。また自分はかなりセコくラウンド1コのみニューボールを下ろします。競技の時のみハーフでボールチェンジしますが当然大事に取っておいて次のラウンドに使用します。もちろんボールを無くさない訳ではありませんので・・・只単にセコいだけです。

書込番号:6395846

ナイスクチコミ!0


markdownさん
クチコミ投稿数:62件

2007/06/02 18:56(1年以上前)

私もとことん使うタイプです。
木に当ってラッキーキックしたものなど、運も良いし、ありがたくて、多少表面がすれてても使ってしまいます。
ウェッジもささくれが少ない、中古ウェッジです。バックスピンは期待できませんが、転がりはいいですよ(笑)

競技にでるわけでもないし、V1のOUTボールを使ってみようかなあ?と思っちゃいますねえ。

ところで、皆さんボールを決めるときは何を基準にしてますか?
私は柔らかいが、芯がはっきりわかるボールが好きです。ドラコンホールだけは飛び系のボールを使いますが・・・

書込番号:6396479

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2007/06/04 11:52(1年以上前)

ボールを選ぶ基準は
よく飛んで、方向性がよくって、
正しく打てた時にはグリーンで止まる
(ミドルアイアンでもアプローチでも。バックスピンが利くなんて言いません)
打感はしっかりとした手ごたえが好きです。
ただ、プロV1XやBS、X01Hなどは私のHSでは十分つぶせません。

最後にして最大はパットの距離感が合うボールです。
おまけに耐久性がよければ申し分ないです。そして安い!

贅沢ですか(笑)

書込番号:6402131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/06/04 12:38(1年以上前)

one2oneさん こんにちは。

ボールには自分もかなりの物を求めています。贅沢でも何でもありません。ちなみにボールの性能はここの所かなり発達してきています。一時期は初速制限でこれ以上飛ばないといわれていましたがスピンや打ちだし角のコントロールでさらなる飛距離がでています。問題は価格でしょうね!。

ちなみにX01Hは旧X01と同じですからそれほどでもありませんが・・・もう今年分のボールを確保なされているので無関係ですね!。

書込番号:6402233

ナイスクチコミ!1


markdownさん
クチコミ投稿数:62件

2007/06/05 00:33(1年以上前)

one2oneさん、ビーバーくんさんありがとうございます。

飛んで、止まって、聞き分けが良くて・・そんなボールが最高です!欲しい。。。

で、仲間に聞いてみたら、Z-urs、ERCHOT、X01Hを使っていうとのこと。
その中でも新Z-URSは上手な方(シングル)から柔らかくて、V1に近いと聞き、値段もNewV1より安そうで(でも高い・・・)。
腕は遠く及ばないのですが、興味深々です。
使用されたことがありますか?

書込番号:6404620

ナイスクチコミ!2


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2007/06/05 11:18(1年以上前)

無理に高いボールを使わなくていいと思います。
許せるなら高い新しいボールはいいです。
自分に合っている事が重要です。

ただ、同じボールを使い続けることが大切だと思います。
ショットはアプローチなど毎回違うシュチエーションです。
そんな中でボールまで変えていたら軸となるものが揺らぎます。
ボールの特性を掴むのにも相当時間がかかると思うのです。

飛び優先ならそれでもいいですが
グリーンでどれだけ転がるのかを計算できるようになるまで
使い続けてイメージできるまで慣れることです。

目先の10yより
アプローチでの操作性や
アイアンでのスピンでのグリーンでの掴まりは比較できない
と思うのですが。
パットも重要です。
思った強さで打ったボールがヒットした後に
視線をやった時に思った場所を思った速さで転がることが
一番であると思います。





書込番号:6405438

ナイスクチコミ!0


markdownさん
クチコミ投稿数:62件

2007/06/11 22:31(1年以上前)

One2Oneさん

パットでも違いがわかりました!
先日、練習GでV1とV1xを一球づつ交互に打ちました。
何度か打ったのですが、V1はショートが多く、V1xのほうが私の感覚と合ってました。今までDRとIRの打感ばかりに気をとられてましたが、パターの方が差が顕著? と思えるくらい目からうろこ状態でした。

で、久しぶりに3パットが1回だけの34、パターだけは充実のラウンドでした。ありがとうございます。

書込番号:6427246

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2007/06/13 09:47(1年以上前)

パットは出来たら家で毎日少しでもいいので練習しましょう。
時間がなければ、たとえ5発でも10発でもいいです。
カーペットの上でパターの芯をくう感覚を感じましょう。
パットの芯を外すミスは意外と多いのです。
芯で捕らえたボールは曲がり難く伸びます。

自信なしで打ったボールがカップの手前で急激に曲がって
入らなかった経験は誰でもありますよね。

パットはハーフ15、トータル30パットを目指しましょう。
1パットがハーフで3個です。
アプローチもよくないと出来ませんが
パット数を減らすことはドライバーの飛距離を20y伸ばす事より
簡単でとても有意義な事です。

書込番号:6431881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ロデオボーイU ありました^^

2007/05/10 22:32(1年以上前)


トレーニングマシン・フィットネスマシン > スライヴ > ロデオボーイII FD-011

クチコミ投稿数:5件

今日、オリンピック 小金井店にロデオボーイUを見てきました。

価格は24800円 在庫もありました。

ロデオクイーンは、39800円

どっちがいいのかな?

書込番号:6322244

ナイスクチコミ!1


返信する
kaaaiさん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/15 00:12(1年以上前)

試乗しましたよ〜。
わたしの感想としてはロデオボーイUよりもロデオクィーンの方が断然乗った感じは良かったですね。
ロデオキング、ロデオボーイも試しましたよ。
やっぱり乗ってみないとわかんないですね〜。
各15分くらいずつ乗ってみたらよいと思います。
わたしはたまに行くフィットネスでいつも乗馬マシンを乗ってたのですがいつも効果が感じられ爽快感もあったのでこれはいいな!って思い、色々と試しました。ダイエットに使えそう!
自分の予算と乗った感じでわたし的には「ロデオキング」購入予定です。
まあ、人それぞれなので・・・わかりませんがね〜。
購入する前にどこかで試乗するべし〜〜


書込番号:6336058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く買いました

2007/05/07 22:46(1年以上前)


パター > テーラーメイド > ロッサ モンザ コルザ パター

スレ主 mikisuke11さん
クチコミ投稿数:1件

とうとう念願のパターを9,970円で買うことができました。千葉県柏市のJYPER'Sです。1ヶ月前までは12,000円以上していたのに、昨日、偶然、覗いてみたら、1万円を切っていたので飛びついてしまいました。
コースにでるのが楽しみです。

書込番号:6313162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャディバッグ > キャスコ > KS-048

クチコミ投稿数:21件

キャスター付のキャディバックは、便利そうでいいですね。
マンシングからも出ていますが、女性用のようです。
キャスコは、しっかり男性も使えそうでいいですね。
列車で移動する場合には、必須ですね。でも、ゴルフをする場合は、車での移動が多いのでしょうか。
楽天では14700円で売っていますね。
http://item.rakuten.co.jp/ezaki-g/ks-cb-ks048/

書込番号:6306264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

健康ブームだよね!!

2007/05/04 21:00(1年以上前)


トレーニングマシン・フィットネスマシン > ナショナル > ジョーバフィット EU6310

クチコミ投稿数:8件

大久保のドンキよく行くんだけど、歌舞伎町にあるドンキより安いよね!!普通、ビックとかだと98000円くらいで売っていないかな?49800円は安いよ。店員さんに聞いたら偶に入ってくるみたい。ともかく安く買えて得した。

書込番号:6301212

ナイスクチコミ!0


返信する
kaipapaさん
クチコミ投稿数:39件

2007/05/30 14:52(1年以上前)

新聞折込でにOlimpicが今日から6月4日まで税込み49800円で販売中です。

店舗は小金井・墨田文化・川崎鹿島田・港北ニュータウン・平塚各店。

書込番号:6386491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/06/05 10:30(1年以上前)

ネットで調べたところ、オリンピック幕張店でも同じセールをやっていました。送料、代引手数料もお店もちで、49800円でしたので、4日(セール最終日)にゲットしました。アイボリー以外は取り寄せでしたが、それでも週末に届くそうです。
探せばあるものなんですねぇ!!!

書込番号:6405356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)