
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・DX BE-ELD633 + 専用充電器
中華製の電動アシストを利用してましたが
3年半ほどで不具合が多くなり、最近の中華製の事故の記事を見るにつれて
事故を起こしてからでは遅いと思い
今回パナソニックのBE-ELD633R パールクリアレッド 2017年モデルをセレクト
魅力は16.0Ahのリチウムイオンバッテリーを搭載ですね
現在が6.5Ahのバッテリーなので2.5倍近くの容量の違いがどうなのか楽しみです
先ほど購入先のヨドバシ・ドット・コム より連絡があり
2月19日に納品されると連絡がありました
ビックカメラのポイントがあったのですが
パールクリアレッドが完売でヨドバシより購入です
完動品で納入で送料は無料
支払いは116,420 円 11,628 ポイントです。
3点

決済はJCBのボーナス夏払いです(8月10日払い)
クレジット決済でもボーナス払いが選べるのは便利です
クレジットカードのポイントも2%もらえるから現金で買うメリットはないですね
書込番号:20660865
2点

2月19日10時に届きました
鮮やかなレッドが眩しいくらい素敵です、チョイスは正解でした
ヨドバシファミリー安心補償も1年ついているので事故の時の補償も後か付いてくるのを知りました
長く付き合えそうです、有難うございました。
レビュー書いてますので興味のある方はどうぞ
1ヶ月に使用してから詳しく書きます
書込番号:20672333
2点

やはり、新車はいいですね。大切にのってあげてください。
うちもヨドバシの通販で今のっている電動アシスト ハリヤ(2012年BE-ENH444)買いましたが、当時は追加のお金払わないと盗難保証とか事故保証は付かなかったように思います。
最近はサービスよくなってきたんですね。 もしかしてヨドバシのカードの特約かな?
あ、話戻りますが、芝の上をのって走ると、タイヤが流れやすいので気をつけてください・・・・ たぶん押してその写真撮ってるとは思いますが、念のため。
書込番号:20677264
3点

Tsutomu_kunさん
有難うございます、ヨドバシファミリー安心補償が無料になったのは最近なんですかね
http://www.yodobashi.com/ec/support/member/function/family/index.html
広い空き地で撮影のために行きました
それ程スリップもなく普通に走行できました
書込番号:20677665
1点

>Tomo蔵。さん
情報ありがとうございます。名前わかったので調べてみました。
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213403150226/index.html
ヨドバシファミリー安心補償という名前で、無償の保険サービスをスタートしたのは
2015年2月末以降に自転車などを購入されたヨドバシ会員向けのものだそうです。
うーん、さすがにわたしの買ったのはそれよりだいぶ前になりますからだめですね
書込番号:20680174
1点

Tsutomu_kunさん
ヨドバシファミリー安心補償が付いたのはまだ2年なんですね
最初はポイントが多い分、ビックカメラで購入を考えてました
ただクリアレッドの在庫が欠品だったのですぐに納入できるヨドバシにしました
ヨドバシファミリー安心補償が無料で付いてくるのは安心ですね
パナソニックの走行もモードのクセも分かるようになり、坂道の使い方も楽になりました
書込番号:20680568
1点

2月19日に初乗りしてから3月16日で
バッテリーの残量が7%、残り1キロでバッテリーを充電しました
充電完了時間は消灯するまで5時間10分ほどでした
カタログ値が6時間ですから、空っぽなら6時間かな
液晶モニタの表示は20%までは普通ですが、それ以降は急激に減りが早いです
表示の半分程度思ったほうがいいです
次回は20%を切ったら充電するつもり
フル充電で1ヶ月は持ちませんでしたがアップダウンが多いので
1日3.5〜4キロほどなどでオートマでカタログ値に近い走行距離でした
走行距離的には満足です、暖かくなれば走行距離も伸びるかも
書込番号:20742909
1点

他の方からも指摘が有りましたが、ハンドルグリップが滑ります
冬場は寒さ対策でグローブをしていたので気になりませんでしたが
暖かくなり素手で使用すると滑るので怖さを感じます
ヤフオクでグリップ(ロング&ハーフ)を390円(送料140円)で購入して取り付けてみました。
標準のグリップが硬すぎるのでカッターで切れ目を入れて取り外し
グリップと自転車のハンドルを水を濡らして
はめ込み後はプラスチックハンマーで叩いて入れました
取り付けは10分ほどで完了です
390円の値段なの割には滑りもなく扱いやすいです
滑りで悩まされている方はグリップ交換をおすすめします。
書込番号:20781839
0点

購入してから8ヶ月ほど過ぎましたが
オートマモードで2ヶ月で3回の充電を予想してましたが
乗り方のコツが分かり走行距離が伸びて現在は1回の充電で1ヶ月は走行できます
充電の目安は容量8%以下で充電してます
但しフル充電しても購入時はオートマで70キロ表示でしたが
今回フル充電しても68キロです
8回充電で3%の劣化です
劣化するのはリチウム電池の宿命ですかね
書込番号:21308808
1点



アイアンセット(レディース) > ダンロップ > ゼクシオ ナイン アイアン レディース 5本セット [MP900L フレックス:A]
【ショップ名】楽天市場、ヤフーショッピング
【価格】58%引き
【確認日時】
9月24日午前中
【その他・コメント】
Lシャフト ブルーなら58%引きが散見できますね 市場在庫も少なのか 数時間で最安値が高安上下していますね ボルドーはメーカー在庫無いらしいので流通在庫限りのせいか ブルーより10〜15%高いです
単品アイアンは53%引き ユーティリティも同じ Aシャフトは在庫薄の為 余り欲張ると買えないかも レギュラーブルーLシャフトなら60%引きもポイントセール絡めればありえそうですね
刻々と品切れ、刻々と違った価格で販売再開、ウォッチングしてると生ものセリの様です
書込番号:21224408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS ナチュラ スーパー PA26NSP + 専用充電器
【ショップ名】
サイクルベースあさひ楽天市場店
【価格】
127,600円
【確認日時】
2017/9/5
【その他・コメント】
2番手の価格をつけている、あさひネット通販さんの楽天市場店
SPUと、スーパーSALEも絡めて期間限定ポイント山盛りですが、
ポイント還元込みの113,564円で購入しました。
(他にもエントリーで2倍の分もついているかも?)
初めての電動アシスト車ということもあり、納車が楽しみです。
1点

無事納車されましたので、それまでの流れでも・・・
09/05夕方購入、翌09/06の朝イチに販売店さんからメール
ちょうど1週間後の09/12の夕方に、店舗には到着ずみとのメール。
その夜、店舗が閉店してからですが、受け取り出来ますよとメール。
本日09/13、店舗で受け取ってまいりました。
納車までちょうど1週間というところですね。
書込番号:21193650
0点

サドルとシートポスト交換しました。
シートクランプも盗難防止に六角レンチ必須タイプに交換します。
カスタマイズで必要になるだろう、各所のサイズを計りましたので、備忘録的に残しておきます。
シートポスト27.2
シートクランプ31.8
ハンドル(にぎり径)22.2
ハンドル(クランプ径)25.4
書込番号:21203842 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

大した情報ではありませんが追記です。
サドルのやぐら部分のボルトは13mmです。
サドルを交換なされる方は13mmのレンチをご用意下さい。
書込番号:21213457
5点



アイアンセット(レディース) > ダンロップ > ゼクシオ ナイン アイアン レディース 5本セット [MP900L フレックス:A]
【ショップ名】最大手量販店
【価格】74000税込
【確認日時】9/3
【その他・コメント】
いよいよマークダウン後の価格が実店舗でも出てきましたね
こちらの常連店がどのくらいの価格になるのかもう少し待って見ます
でも量販店もボルドーだと単品アイアンが追加で揃わないとかAシャフトは見つけづらいので9月中には決めないと買えないかも
書込番号:21168590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・FX BE-ELF63 + 専用充電器
【ショップ名】
ロイヤルホームセンター
【価格】
80910円(税抜)
【確認日時】
8/20
【その他・コメント】
現金会員特価(即日入会可能、入会金実質無料)
現金払いのみですが12Ahクラスではお得でした。
書込番号:21135230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電動自転車・電動アシスト自転車 > KAIHOU > スイスイ BM-E50 + 専用充電器
【ショップ名】ムラウチ(メルマガ読者限定?)
【価格】¥59,800!!+値びくーポン¥2,000OFF
【確認日時】7/16
【その他・コメント】メルマガ読者限定価格の案内がきてました
一昨年、トレイラー BGC-M26-GMを買ったばかりだけど、興味あります。
6点


>まさちゃん98さん
折り畳み式のアシスト自転車で探しています。
普段の保管場所がクルマの荷室なので。
書込番号:21054735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度折り畳んだ状態で持ち上げてみることをお勧めします。
折り畳む前の、乗車状態で持ち上げたときの20kgはそれほど重く感じないかもしれません。
長さがあると両輪のうちのどちらか片方が接地している時間が長いことからあまり重く感じないことでしょう。
そのあと両輪が持ち上がって、重いかなという感覚になります。
ところが、、真ん中に重さが集中している折りたたみ状態は、いきなり全重量が持ち上げる瞬間に手につたわります。
金属の固まりを持ち上げるのと同じ感じになります。
車の中で折り畳みを解除して、スロープでおろす、
スロープで車内に持ち込んで、中で折り畳む、という乗り方ならばこの持ち上げたときの重量感は影響ありません。
書込番号:21054959
4点

中華系の電アシはアシスト自体がまともではありません。また、エコモードで30kmしか無い様ではパワーモードでは近場でしか使えません。5.8A/24Vバッテリーとなると寿命も短めになります。
また、安い折りたたみ自転車の車体強度不足による事故は多いので、実績のない車種は避けるべきでしょう。
なお、20kgとなると車に積むだけでも腰をやられる危険性があります。スロープでワゴン車に積むなら問題ないでしょうが、折りたたむことは出来ません。このあたりは、価格の高いオフタイムでも同じです。
書込番号:21055224
4点

今すぐ買い替えるつもりはないですが、
リスク込みで買ってみようかなと思います。
今の自転車は2年しか乗っていないのに、
あらゆるところから錆が出て、
サスペンションのきしみ?もうるさいので。
書込番号:21055414
1点

錆びやすいは格安中華系の宿命です。
同じ会社の自転車のレビューにも錆びやすいのですぐ塗装した方がいいとあります。
http://review.kakaku.com/review/J0000020764/
B-GROWの他の自転車もkakaku.comのレビューには中華クォリティーとあります。
書込番号:21055449
2点

B-GROWは2台目ですが、1台目のBGC-106 は5年くらい乗りました。
スレチになりますが、良い自転車でしたよ。
とりあえずスイスイへと買い替える前に、今の自転車を使って、
錆落とし>錆止め>塗装の練習をしておこうと思います。
書込番号:21056460
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)