スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

グリップ変えたら左に行かなくなった。

2019/08/10 01:26(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > M グローレ ドライバー [Speeder EVOLUTION TM フレックス:S ロフト:10.5]

クチコミ投稿数:1件

純正グリップが33gですが、少し力むとすぐ左OBになっていましたが、少し太めの50gのグリップに変えたら真っ直ぐ行くようになりました。
もう左が怖くないので思いっきり振れます。
ちなみにM5からの買い替えですが、振りやすいのでヘッドスピードも上がったせいか、20~30ヤード飛距離も伸びて満足です。

書込番号:22847854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ひなちゃん全英オメデト購入だ

2019/08/05 15:45(1年以上前)


ドライバー > ピン > G410 PLUS ドライバー [PING TOUR 173-65 フレックス:S ロフト:10.5]

クチコミ投稿数:3314件

決勝2日間リアルで見たというより釘付けだった。
なんてキュート、なんて強いドライバー、パット。
韓国のなんとかという選手は良く言えばポーカーフェイス
悪くいえば無表情。
ひなちゃんと比較して太陽とブラックホール。

クラブはオールピンの最新型で2位のアメリカの選手も契約し使用していた。
この410ドライバーは実物体験も有るが、今回のひなちゃん優勝記念で購入するぞぉ。

自分の中の記憶にも残したい。渋野さんが全英で勝った際に使っていたクラブとして。
以前はアイアンもピンを愛用していたので、改めてひなちゃんの使用クラブに
してみようかとも思ってしまった。
それ位彼女には引きつけられた。

本当に良い時間をありがとう。
1ショット 1ショット瞬きを忘れて落下地点を確認した。

最終日12番のワンオン狙いは生唾のんだ。
しかし、あれがなければ優勝もなかったろうね。
ドラマティックで映画のよう。
なんて可愛い人なのでしょう。

書込番号:22840475

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

YPJ Fan Meeting開催のお知らせ

2019/08/02 17:58(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-TC + 専用充電器

スレ主 naike2018さん
クチコミ投稿数:65件 YPJ-TC + 専用充電器のオーナーYPJ-TC + 専用充電器の満足度5

ヤマハより9/15、10/5両日の開催案内が来ました。
ぜひ参加したいのですが、淡路島ロングライド150参加と登山が重なってしまい残念。
ヤマハの中の人と話してみたかった。

案内では昨年第1回が開催されたとの事ですが、前回どんな内容だったか気になります。

書込番号:22834698

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2019/08/04 23:27(1年以上前)

昨年の様子は、輪人日記というサイトに掲載されています。

書込番号:22839572

ナイスクチコミ!2


スレ主 naike2018さん
クチコミ投稿数:65件 YPJ-TC + 専用充電器のオーナーYPJ-TC + 専用充電器の満足度5

2019/08/07 22:15(1年以上前)

>ありりん00615さん

FanMeeting情報ありがとうございました。
サイト拝見しました。開発者の方と直接いろいろと話せるようなので、スケジュール変更して
出てみたいと思います。
このサイトの方、抽選会で予備バッテリ−をゲットされたようですね。
今年も抽選会やってくれることを祈ります(笑)

書込番号:22844377

ナイスクチコミ!1


スレ主 naike2018さん
クチコミ投稿数:65件 YPJ-TC + 専用充電器のオーナーYPJ-TC + 専用充電器の満足度5

2019/10/02 12:47(1年以上前)

今週末のYPJFanMeetingに行く予定だったのですが、
ラグビーW杯の日本×サモア戦を見に行くことになり行けなくなってしまいました。
中の人へ「お願いです」スレッドの要望や、次期YPJなど今後の展開を聞きたかったのですが残念。

9月のOFF-ROAD開催模様をネットにアップされている方によると、30人程度の参加だった模様ですが、皆楽しそうでした。

書込番号:22962161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

正規品

2019/07/24 02:22(1年以上前)


トレーニングマシン・フィットネスマシン > ショップジャパン > スレンダートーン コア 男女兼用

クチコミ投稿数:393件

他のショップでは類似品が売られてると聞きます。
ここだと安心なんでしょうが
ショップジャパンの対応が悪すぎで発送も遅い。
この対応なら他店で類似品を買った方が賢いかも知れないと思う程の会社なのが残念すぎる

書込番号:22817419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

購入時に考えておきたいこと

2019/07/06 08:05(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ハリヤ BE-ELH342 + 専用充電器

スレ主 赤倉さん
クチコミ投稿数:385件 ハリヤ BE-ELH342 + 専用充電器のオーナーハリヤ BE-ELH342 + 専用充電器の満足度5

先月購入しました。先月中旬に届いたのですが、購入した自転車店の方の説明で、前かごは後で届くということでした。よって、先に自転車本体が納車され、前かごの取り付けは後日ということになり、前かごが一昨日取り付けられたのですが、思ったよりも小ぶりです。

以前から乗っていたモビエイトの前かごよりもかなり小さいので、今の状態は、この度取り付けたオリジナルの前かごで様子を見て、もっと大きい前かごの方が良い様であれば、販売店と相談です。概ね満足ですが、今後、購入希望の方は気を付けられた方が良いかも知れないですね。

レビューは、後日にします。

書込番号:22779580

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:36件

2019/07/07 19:48(1年以上前)

もともとサスペンション搭載の車種ですが、かごはサスのばね下であるVブレーキポスト固定ですので
振動の影響を大きく受けます。
タイヤが太ければサスとは関係なくそもそも振動がかごに伝わりませんし、そもそもサスもいらない。26x2.0だとサスはただの重りになりますが。
いま現在のかごがついている状態は、ルック車かつ乗り心地重視の太いタイヤ状態で、見た目重視のかごがついてると理解ください。ですから、見た目重視で小さいかごになってます。ハンドルより飛び出さないサイズのかごということです。

もし、スポーツ車としての走りや乗り心地、タイヤ細くしたりなどを行うのであれば、かごが大きくても荷物が飛び出すなどのトラブルに見舞われますので、そもそもかごという選択肢はないかもしれません。

あ、ちなみに、当方、2012年式ハリヤにかごをいろいろトライアルした経験あります。26X2.0クラスであればそもそもサスの効果をタイヤが超えます。ですが、1.5より細くなると空気量不足で大変です。うちは26x1.25ですので、かごをかなり工夫しました。
ハンドルかごで、シーソーの原理で荷物を大ジャンプさせたり、ヤマハのばね上かごもためしました。高かったけどヤマハのが一番良かった。ですが、リュックにはかないません。
今ではかごなんて邪道、と思ってますし、電子辞書他、電化製品の破壊の心配なくなり安心できてます。
もしかごを必須と思われるなら、タイヤを細くしないことをお勧めします。

書込番号:22783122

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ53

返信45

お気に入りに追加

標準

7/6 ツールドフランス2019開幕

2019/07/06 03:35(1年以上前)


ロードバイク

クチコミ投稿数:1620件

JSPORTSにて全ステージ配信
第1ステージは無料配信
https://jod.jsports.co.jp/cycle?utm_source=GSS&utm_medium=cpc&utm_campaign=GSS_ippan&utm_content=MDX_cycle#

選手紹介など
https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/

シクロワイヤード 現地レポ
https://www.cyclowired.jp/tag/term/12333

大会公式サイト
https://www.letour.fr/en

自由に書き込みお願いします。
日本人出ないけど推しメン見つけて応援しましょう。

書込番号:22779428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に25件の返信があります。


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/24 20:46(1年以上前)

「自分はサガン選手に勝ってほしい。」



そんな低オッズなコメント、意味なし笑

書込番号:22818644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2019/07/24 21:24(1年以上前)

sir

いやいや、
何が起こるのか、わからないのがレースでは?
某は本気で期待してます。というか願望!(笑)


書込番号:22818730

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/25 07:12(1年以上前)

確かに。
去年みたいなこともあるし、特にスプリンターはバリに着くまではわからない。

書込番号:22819275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/25 15:13(1年以上前)

続。
確かに。
突然のトニマチ脱落とか、何が起こるかわからない。
あれは失格ってほどのことじゃないじゃん。
もっとすごいこといっぱいやってるよ。
私なんか後続に手鼻で濃い鼻水ひっかけたり、中身まで出そうな屁を吹き付けたり、あらゆることするけどね。

書込番号:22819841

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/26 18:03(1年以上前)

ついにモビスターの小人がやりましたね。
モビスターって他チームにはない、独特の顔ぶれですよね。
独特というかかたよってる。
全員、軽自動車みたいな感じ。
あと選手が固定されてるから、更に独特感が強い。
ミケルランダもバルベルデもキンタマもずっーーーとこのチームじゃない?
スペイン&ポルトガル系(つまり南米系)チームってここだけだから、小人たちはここに集まるんでしょうね。
チーム内もスペイン語で思考回路も行動原理もスペイン語でしょ(人間は言語を使って思考し思考をもって行動する。なので母国言語がその人の思考と行動を支配する)?
しんどそう。
ここってチームって感じじゃなくて各々で頑張れってところも南米っぽい。
個々の能力はすごく高そう。
ダイキン星、おめでとう!

書込番号:22821713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1620件

2019/07/29 10:12(1年以上前)

個人総合順位
1 エガン・ベルナル(チーム イネオス/コロンビア)in 82h 57' 00''
2 ゲラント・トーマス(チーム イネオス/イギリス)+ 00h 01' 11''
3 ステフェン・クライスヴァイク(チーム ユンボ・ヴィスマ/オランダ)+ 00h 01' 31''
4 エマヌエル・ブッフマン(ボーラ・ハンスグローエ/ドイツ)+ 00h 01' 56''
5 ジュリアン・アラフィリップ(ドゥクーニンク・クイックステップ/フランス)+ 00h 04' 05''
6 ミケル・ランダ(モヴィスター チーム/スペイン)+ 00h 04' 23''
7 リゴベルト・ウラン(EFエデュケーションファースト/コロンビア)+ 00h 05' 15''
8 ナイロ・キンタナ(モヴィスター チーム/コロンビア)+ 00h 05' 30''
9 アレハンドロ・バルベルデ(モヴィスター チーム/スペイン)+ 00h 06' 12''
10 ワレン・バルギル(チーム アルケア・サムシック/フランス)+ 00h 07' 32''
・・・
11 リッチー・ポート(トレック・セガフレード/オーストラリア)+ 00h 12' 42''
12 ギヨーム・マルタン(ワンティ・ゴペールサイクリングチーム/フランス)+ 00h 22' 08''
13 ダヴィ・ゴデュ(グルパマ・エフデジ/フランス)+ 00h 23' 58''
14 ファビオ・アル(UAEチームエミレーツ/イタリア)+ 00h 27' 36''
15 ロメン・バルデ(アージェードゥゼール ラ モンディアル/フランス)+ 00h 30' 23''
16 ロマン・クロイツィゲル(チーム ディメンションデータ/チェコ)+ 00h 36' 09''
17 セバスティアン・レイヘンバッハ(グルパマ・エフデジ/スイス)+ 00h 44' 29''
18 ダニエル・マーティン(UAEチームエミレーツ/アイルランド)+ 00h 45' 21''
19 アレクシー・ルツェンコ(アスタナ プロチーム/カザフスタン)+ 00h 48' 52''
20 ヘスス・エラダ(コフィディス、ソリュシオンクレディ /スペイン)+ 00h 51' 57''

終わりましたねー
総合優勝はコロンビアの刺客が制しましたね。
やっぱりイネオスのチームとしての強さを感じるツールでした。Gが譲った、、、とは思わないけどそれくらいイネオスはゆとりがありますねー(*'ω'*)

フランス人はアラフィリップの活躍で楽しめたツールだったんじゃないでしょうか。ピノwww

ランダ、キンタナ、バルベルデの黒い三連星は後半盛り上げてくれたけど、トップスリーに誰か送り込めなかったのはもったいない感じ〜 やっぱりブエルタ狙いなんだろうか。

書込番号:22827082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/29 21:35(1年以上前)

昨日はサマーセットの海までカニ捕りにいって、家に帰ってテレビつけたらいきなりカレイブユアンのインタビューやってた。
最悪ぅ!

前にパリでツールを見た時、目の前を通り過ぎる選手達をみて「この全員が3000キロを走って戦ってきたんだ」と思いはせて、感動しました。
順位とか関係なく、拍手と賞賛しかそこにはありませんでした。
シャンゼリゼに辿り着いただけでも本当に貴重な財産に違いないし、幾つもの山と苦しみを乗り越えなければ見れなかった風景(内面の風景含む)は彼らにしかわからない。
今年それをやったのは日本人では初山だけだけど、だからこそ彼の今後の飛躍に期待したい。
ぬるくてゆるくて少しの距離しか走らない日本プロなんかとっとと見切って、世界に挑んで欲しいです。
世界には日本にいてはわからないいろんなもの(人)があります。

さて、今大会は何と言ってもアラフィリップ。
たくさんミラクルをみせてもらいました。
応援と気持ちって大切だということを「時計」で見せてくれました。
サガンは勝って当たり前と思われているところが可愛そうだけど、私も勝って当たり前と思っているひとりです。
スーパースターはゆるがない。
で、多くの記録を作ったエガンの総合優勝。
エース骨折中でもワンツーがとれるINEOSは敵ナシで、この人たちのステージ20のシャンパンパレードはもう恒例行事化しちゃってる。
さすがはツール専用チームで、どこがこの牙城を崩すのか、もしくは自ら崩壊するか、まさかの新ルール適用(スプリントでステージとってないチームは総合ペナルティ5分笑)とか。。。

今週末はロンドンサリークラシック(2012オリンピック由来のワンデーレース)で、UCIプロからはINEOS、バーレンメリダ、TREK、AG2R、クイックステップ、BORA、ユンボ、カチューシャ、LOTTO、CCC、FDJ、SCOT、ディメンションデータ、EFエデュケーション、サンウエブ、UAEの15チームが参加します。
ワイルドカードはディレクトエナジーとイスラエルアカデミーとGBナショナルチームとあとひとつだけで、ほぼほぼツールドフランス並みの参加チーム。
もちろんチーム内での参加選手や気合は全然違いますが、例年SKY(INEOS)のツール凱旋という雰囲気になります。
これもプレデンシャルという強大なスポンサーのおかげ(賞金ばらまき)。
今年は地元のリッチモンドパークを通りません、残念―――ん。

今年はツールの3週間があっという間で、とても短く感じました。
これでヨーロッパは夏の真ん中が終わり、ゆっくりした晩夏が始まります。
私も仕事の携帯もパソコンも置いて、クルマに自転車と水中メガネとビーチパラソルとカップラーメンとおせんべいを積んで、南フランスの山小屋で約1ヶ月過ごします。
早起きするどーーーー。
昼寝するどーーーー。
フランスの食材でうまいもん作るどーーー。
マンバントゥー、登るどーーーー。
バイクはTIMEにMAVIC-SLに+ミシュランPRO4にDURA Di2に私(日本人)とカノジョ(フランス人)で、フランス国に敬意を表した日仏連合セットアップ。
ギアは前50-34、リア11-27で、Di2のキャパ、ギリギリ。
ヒルクライムで怖いのは登りより下り(スピード出過ぎとブレーキ&フリーハブの加熱)。
あと暑さ(下りは寒さ)対策。
新品とクリートは新品買ったどーーーーー。

次はブエルタ、そして世界選手権だ。
わーーーい!

書込番号:22828219

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/30 23:31(1年以上前)

今週末のロンドンサリークラシックのスタートリストが発表になっていました。
ビッグネームはカレイブユアン、エリアビビアーニ、フィリップジルベール、そしてユキヤアラシロ。
今年は志村けんの白鳥でも着て、みんなの分まで応援してくっからね〜。

https://www.cyclingweekly.com/news/racing/ridelondon-surrey-classic-start-list-266224

書込番号:22830248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2019/07/31 08:57(1年以上前)

>sir kawase302

変わらずのテンポの良い文章、文脈!
勉強になります。

ロンドンサリークラシック
情報等、楽しみにしております。


書込番号:22830715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/31 21:00(1年以上前)

今年は幸也が出るようなので、ゴール地点じゃなくボックスヒルへ行きます。
ボックスヒルは周回のKOMで、5回通ります。
地面に大きくYUKIYAって書いて、例の白鳥パンツを履いて、日の丸振って応援してきます。


書込番号:22831719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1620件

2019/08/01 13:41(1年以上前)

>kawase302さん

白鳥、、、
間違って中身出さないように気をつけてくださいね。
www

書込番号:22832760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/08/01 22:46(1年以上前)

https://www.cyclowired.jp/news/node/302959

これシクロワイヤードの切り取りだけど、さすがにINEOSのバイクはゴージャス。
クルマで言えばベントレーGTスピード。
ざっと計算したら2,373,792円(メーカー公示価格または大手日本販売店価格、メーカーやグレードわからない部品は有名メーカーの市販品で一番高いので算出。ドグマF12XL:972,000円、ハンドルMOST:108,000円、コンピューターマウントMOST:8,489円、ホイールLW:637,200円、タイヤコンチコンペ:31,320円、グループセットD/A:376,693円、パワーメータD/A:143,662円、ボトルケージELITE:18,188円、サドルFIZIK:45,720円、バーテープリザードスキン:4,200円、ペダルD/A:31.320円)。
一方、CANYONのモビスターチームバイクは909,000円で、これに上記のLWホイール+パワーメーター+ボトルケージ+ペダルを買うと1,731,272円になりまして、レース仕様比較でピナレロよりCANYONのほうが645,520円安く、しかもホイール2セットつき(LW+ボーラ)。
この差はそもそもの工場原価の差か?
だとしたらこれが総合1+2位と6+8位のバイク差か。
それとも工場出荷後の間接費、販売諸経費の差か??
だとしたら1台645,520円も、誰が何食べちゃってるの?
もちろんレース機材は特装品で市販品とはベツモノ(1ミリ単位のステム、特装パッドのサドル、手焼きのハンドル等)ですが、「金さえ出せば誰でも買える」品に切り替えてます。

で、ライトウエイト(LW)だけど「一流チームが買ってでも使う」なんて実しやかに言われているけど、INEOSがこれ買いますかぁ?笑
この世界の大イベントでワンツーとったことで、このホイールがすごい注目されて、「ユー、買っちゃいなよ」って野郎がわんさかいます。
うちのチームにもすごく増えるんじゃないかな。
これまでZIPPを卒業した人はENVE+CHRISKING R45買い勝ちだったけど、これからしばらくはLW+DT180sが増えるんじゃないかな〜。
そんなINEOSに請求書を送るようなおまぬけな会社は、ツブれます。
この両者はハブ音にすごい特徴があるから、後方から来られても何のホイールか来たかがすぐわかる笑。
そういう時はシャカリキに追いかけて、一本目の角を曲がる笑。

キャニオン909,000円(SR12速EPS、ボーラ、ディスク)
https://www.canyon.com/ja-jp/road-bikes/race-bikes/ultimate/ultimate-cf-slx-disc-9.0-team-movistar/2207.html?dwvar_2207_pv_rahmenfarbe=BU%2FWH&dwvar_2207_pv_rahmengroesse=2XS

書込番号:22833574

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/08/05 06:49(1年以上前)

逃げのイギリス人、アレックスドーセット選手(KATUSHA)

と、メイン集団。登りでも風のように過ぎてゆく。

鉄人フィリップジルベール。パリルーべの覇者。

今日の勝者、エリアビビアーニ。

ロンドンサリークラシック。
今年はゴールではなくKOMのボックスヒルで観戦。
チョーク持っていったけど、環境保護(ボックスヒルは自然保護地区)のためチョーク禁止。
で、3人のブレーク+メイン集団で、メイン集団はひとかたまりで過ぎ去っていく。
5回通ったけど幸也は発見できず。
3周目、集団から遅れたカレイブユアンと目があったら、何とボトルを手渡してくれた。
しかし受けとり損ない、すぐ下にいたおばちゃんのお土産になった。
残念ーーーん。
でもツール4勝の凄いヤツを間近で見られたのは、ほんと嬉しかった。

書込番号:22839817

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/08/05 18:10(1年以上前)

私のお向かいに大砲や壷みたいなレンズ抱えて、立ったり座ったり寝転んだりしてあれこれやってたカメラマンの写真がシクロワイアードに掲載されてますね。
私、写りこんでなくて良かったよ。
日の丸もって白鳥パンツはいて顔まるだしだったから、切られたんでしょう。
危ねかった。

https://www.cyclowired.jp/image/node/303602

書込番号:22840685

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/08/06 20:00(1年以上前)

ツールオブポーランド第3ステージでまた悲劇が起こってしまった。
心から消えないのがジロの岩山の下りでイン側の岩に接触、そのまま地面に叩きつけられ帰らぬ人となったウエイラント。
WEBで見返したらあれはもう8年前の出来事。
だけど今でも色あせることなく目に焼きついています。
私の環境ではクルマと接触することは少なく、やはり単独の事故には気をつけたいと思います。
冥福はもちろん祈りますが、それよりその無念さ、その悔しさを思いながら、私は気をつけて乗ろうと思います。
まだ22歳だよ。
ベルギー人でLOTTOなんて、正に夢がかなったんだよ。
死んじゃだめだよ。
ほんと泣けてくる。

書込番号:22842553

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件

2019/08/07 21:14(1年以上前)

>sir kawase302

情報ありがとうございます。
やっぱり臨場感が違います。
ボトルの件は惜しかったですね。
でも、なんかいい話に聞こえてしまいました。
※おばーちゃんラッキー


書込番号:22844273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/08/07 21:52(1年以上前)

一句。
「おばちゃんは、彼が誰だか、知りません泣」。

【句評】
この世のはかなさ、無念さ、無常さ、そしてまた空気を読まないおばちゃんは世界共通であるという現実を端的に表現した、佳作の一句といえるでしょう。
ただ季語がないので、失格です。
(伊藤園株式会社 お〜いお茶俳句大賞担当常務執行役員 前園まさきよ)

書込番号:22844343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2019/09/29 21:36(1年以上前)

今まさに世界選手権男子エリートやってますね。
にわかロードレースファンの僕としては、ジルベール推しなんですが・・・
誰が勝つんだろう。

書込番号:22956504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/09/30 15:40(1年以上前)

ジルベール勝ったのってもう7年も前ですか。。。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15111687/ImageID=1319096/
月日が経つのは早い。
そしてジルベール、まだ強い。
というか、あの時より今のほうがより強い。
鉄人。


さて、男子エリート観て来ました。
ゴール前25メートルのサイン下。
大雨で風まで出てきちゃって悲惨な観戦で写真も無理。
背後の大型スクリーンでひとり減りふたり減りの実況がはいる。
このコンディションでは選手も気持ちが萎えちゃう(勝てないなら降りる)になっちゃいます。
悪コンディションは雨に濡れることより、そういうレースの面白さまでなくなっちゃうので残念。
唯一の救いは、宿泊したB&Bがむちゃくちゃキレイで食事も良かったこと。
来年はスイスかー。
遠いなぁ。

書込番号:22957975

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/10/01 18:14(1年以上前)

幸也、バーレンメリダと契約更新終了。
スポンサーはマクラーレン。
ってことはポンコツのボルボから720Sに乗り換えでしょう。
すげーーーーーーーーーー。

ない、か。。。。

書込番号:22960406

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)