スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > アルベルトe L型 EAL785 + 専用充電器

クチコミ投稿数:16件 アルベルトe L型 EAL785 + 専用充電器の満足度5 鹿本享受の研究レポート 

「回生充電モデルは一般的な製品と比べ充放電回数が多くなるためバッテリーの持ちが悪いのでは?」
と思っている方が多いでしょう。
実際のところ、
「使い方によっては、そうなりやすい」というのが答えになります。

リチウムイオンバッテリーの寿命は、充電回数だけでなく、温度環境や充放電深度、充電領域によるところが大きいと知られています。そして、回生充電のように高頻度な継ぎ足し充電は、その充電を行う時の充電状態に気を付ける必要があります。

リチウムイオン電池の充電では、残量70〜85%を超えるとそこから満充電に近い状況になるにつれ充電電流が少なくなっていきます。これは、電池内での化学反応の速度が遅くなることによります。もしこの状況で無理やり大電流を流そうとすると、多量の熱を発生しバッテリーを劣化させることになります。
メーカー製品は、これを考慮し電池残量が約80%を超えると充電電流が少なくなる、すなわち回生ブレーキ力が弱くなるよう制御することで、バッテリーを保護しています。しかしながら、これでも残量が少ない状況での充電よりはバッテリーにかかる負荷は大きいため、満充電付近での継ぎ足し充電は望ましくはないと言えます。電動アシスト自転車業界では、充電器での充電電流のMAX値<回生充電電流MAX値として設計されていることが多いようなので、特に回生充電では注意が必要です。

以上のことより・・・
少し走ったらすぐ充電し、満充電付近で充放電を繰り返すような使い方をすると、一般的なモデルに比べバッテリーを早く劣化させやすい
毎回の充電で満充電にせず80%程度で止め、残量が30%以下になるまで使ってから充電するというような使い方をすると、一般的なモデルと変わらないあるいはそれ以上にバッテリーを長持ちさせやすい
と言えます。

書込番号:19034027

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:17件 アルベルトe L型 EAL785 + 専用充電器の満足度5

2015/08/11 00:23(1年以上前)

ちなみに、このモデルでは80%以下にならないと回生充電機能自体が働きません。
ので、まぁあんまり心配することないかと。

書込番号:19041853

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件 アルベルトe L型 EAL785 + 専用充電器の満足度5 鹿本享受の研究レポート 

2015/08/13 21:42(1年以上前)

さいたまのぜるさん

確かにアルベルトeはランプ5こ点灯時、つまり残量80%以上では回生しませんね。その意味では電池にやさしいと言えます。
パナソニックのビビチャージは90%以上でも若干ですが回生するので、知識のない方だとバッテリーを早く劣化させてしまう可能性が高いです。
まあバッテリーはドル箱なので…。

書込番号:19049437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件 アルベルトe L型 EAL785 + 専用充電器の満足度5 鹿本享受の研究レポート 

2016/09/27 19:13(1年以上前)

回生機能付き電動アシスト自転車と、
電動アシスト自転車のバッテリーに関する資料を一般公開いたしました。
http://www.geocities.jp/kyorohiyoshi_kue2/index.html
ご参考までにどうぞよろしくお願いします。

書込番号:20243301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

レーパンの補修

2015/07/26 11:19(1年以上前)


ロードバイク

クチコミ投稿数:1522件

光にかざすとパンスト状態w

裏から圧着してみました

別のレーパンです

ASSOS FI13ビブショーツを6年ほど愛用していますが、なぜかソケイ部あたりの生地がいつのまにか摩耗して薄くなっていました。

お気に入りなのでなんとか修理できないかと考え、たまたま家にあった"KAWAGUCHI 補修布 ジャージ用"というのを使って補修してみました。

使い方は至って簡単で、適当な大きさに切り取り、当て布のうえから中温のアイロンで圧着するだけです。
ポイントは角を丸く切り取ることと、生地を傷めないギリギリ高めの温度で圧着することでしょうか。

補修後7〜8回ほど着用し、毎回洗濯していますが、今のところ剥がれていません。
暫くこのまま使ってみて、剥がれてきたらミシンがけして補強してみようかと思います。

因みにASSOSのウエアは落車等で破れたり穴が開いた場合、並行輸入品や古いものであっても、直接スイスに送れば修理を無料かつ返送料無料でやってもらえます。
(修理の可否は程度によります。生地の摩耗は不可。事前に画像添付してメールで要確認です)

以前、別のレーパンに3mm程の穴が開いてしまい、スイスに送って修理してもらいましたが、まぁ素人でもできるような仕上がりでしたw(画像4枚目)
でも送ってから届くまでに2週間かかりませんでしたし、すばらしいシステムですね。

書込番号:19000052

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

非常に良いが残念

2015/07/25 11:05(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > 朝日ゴルフ用品 > EAGLE VISION watch 2 EV-303

クチコミ投稿数:1件

以前のモデルを使用していましたが諸事情で買替となりました、今回のモデルはスコアカウンターがなくなり他社品を購入しましたが、他社品よりも本体操作性・画面表示・元気ゴルフHP等は他社より圧倒的に良い。
本当にスコアカウンターが無いのが残念、スコアカウンター復活すれば絶対買います

書込番号:18997155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信64

お気に入りに追加

標準

ロードバイク

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

さて、ツール開幕です。
ツールと言えばヨーロッパの夏の大イベント。
ヨーロッパでは夏至を越えた今がまさに盛夏。
これからも3週間経つと、陽も短くなり、風もどこか秋めいてきます。
そういう意味でも、ツールは本当に季節感のある「ヨーロッパの夏」のお祭り。
職場でもパブでも「昨日観た?」「キャブ、やったねー」等の会話がそこかしこで聞かれます。
やっぱ、祭りは夏でしょ。
縁日とか花火大会とか、行きたいですねー。
ちなみに、ヨーロッパでは花火は冬のもの(ガイホークス、ニューイヤーズイブ他)です。
夏は陽が長すぎて、花火は出来ません。

今年は日本人選手は出ません。
残念です。
おととし、ツールのロンドンステージを観にいった時、ゴール付近にSAXOの宮島マッサーがいました。
SAXOのみならず他のチーム関係者やレース関係者やマスコミ関係者や警備関係者、それにゴール後は他チームの選手までもが、宮島マッサーに話しかけて何か聞いたり指示をあおいだり、まさに宮島マッサーは「主」でした。
あのひょうひょうとした雰囲気が良いんでしょうね???
小声なので良く聞こえなかったのですが、あれは英語なのか仏語なのか????
フミは英語よりフランス語のほうが全然得意と言っていました。
英語が共通言語っていうのはアメリカ傘下の常識だから、UCIでは通用しないのか??

と、まぁ、ツールの見どころやら何やら、何でも書きましょう。

書込番号:18933312

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に44件の返信があります。


クチコミ投稿数:125件

2015/07/20 07:40(1年以上前)

前に

もとAKB

大島優子さんの

筋肉が素晴らしい

と聞いたことがあります。

美しい女性の

共通点でしょうか?



第15ステージ

ヤッパリ

こういうレースが

一番です!

書込番号:18982385

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/07/20 23:04(1年以上前)

また般若(はんにゃ)だもんなー。
サガンにはいい加減、勝ってもらいたい。
そろそろ本人もシャレになれないところまでキテる感じ。

でも、最後のシャンゼリゼはやっぱキャブに勝って欲しい。
HTC時代のレンショー頭突きからキャブにつなぐ孤高のトレインを見たいです。

モノのサイトによると、ヨーロッパカーが来期のスポンサーが見つからないらしい。
フランスローカルのチームなので、やっぱフランスローカルの会社がいいんでしょう。
私的にはAIRBUSとかかっこいいと思う。
あと、ユーロトンネルとかBNPパリバとかSEAFRANCEとか。。。。

あと、ジャイアントアルペシンは、若ハゲ選手は有利に入れるらしい。
やはりスポンサーの威光は大きいのか。。。。

書込番号:18985003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/07/21 14:04(1年以上前)

サガン選手

ゴール前、他の選手に

引っかかってしまいましたね。

その前にも

TVカーに邪魔されて、

バイク交換に時間がかかったみたいです。

今はガマンの時なのでしょうか?

書込番号:18986271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/07/21 19:12(1年以上前)

<あと、ジャイアントアルペシンは・・・>

このようなお話を

ジパングという国では

都市伝説

と呼ぶらしいです(笑)

ブリタニアの方々は

なんと呼ぶのでしょうか??

書込番号:18986839

ナイスクチコミ!1


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/07/22 02:29(1年以上前)

サガンには恐れいりました。あんなに坂登れるとは思っていなかったので。
オールラウンダー目指すんだろうね、コンタドール無き後のティンコフで。もしかしたら来年はエースかも?

一昨年、さいたまクリテリウムに来た時にサイン貰った。
当時はまだ「マイヨヴェール取った若い選手」くらいしか認識なかったんだけどね。
ツール見れる環境じゃなかったから活躍を知らなかった。残念。

勝つには後は何が必要なのかな…




書込番号:18988079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/22 08:39(1年以上前)

サガンは、第10ステージの22分遅れが痛かったですね。

第10ステージは、フルーム圧勝でした。今回のツールの流れを決めたステージとして記憶されるかも。でもコンタドールの逆転の可能性に期待したいところです。

書込番号:18988418

ナイスクチコミ!2


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/07/23 00:44(1年以上前)

休養日明けは荒れること必至。

BIG5直接対決の結末は…
ちょっと意外?

アルプスに入って、動きますね〜
明日明後日も必見。

書込番号:18990665

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/07/23 02:38(1年以上前)

早く帰ってダイジェスト観よう。
今、こっちは夕方6時半。
夏のオフィスはただでさえ人少ないのに、この時間はもうほとんど空(から)です。
夏はみんな1ヶ月単位で休みます。
私も来週から3週間休みーーーーー(職場内ではこれが最短)♪

書込番号:18990786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/07/23 21:27(1年以上前)

<勝つには後は何が必要なのかな…>

思わず

考え込んでしまう一言ですね。

書込番号:18992936

ナイスクチコミ!1


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/07/24 00:44(1年以上前)

今日はダウンヒルが怖〜い
超級山岳からの下りはオートバイからの中継でも怖いよ。
しかも、道幅狭いし。

最後の超山岳が続きますね〜。
総合争いはもう…
ポイント賞は明日でサガンが決めちゃうんじゃないかな。
スタートしてすぐに1級山岳、得意のダウンヒル後にスプリントポイントだし。

書込番号:18993664

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/07/24 01:21(1年以上前)

BIG5と呼ばれたいなら、危機管理と体調管理をしっかりやりましょう!

それはそれとして、BMXの女子日本代表って、かわいい人多いんだねー。
一度お願いしたいくらいだ。



書込番号:18993733

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/07/25 04:32(1年以上前)

9人x22チームx21日x5本(だとして)=20790本。
これだけのボトルを路上に撒くのは、公害にはなりませんヵ?

書込番号:18996544

ナイスクチコミ!1


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/07/25 06:46(1年以上前)

沿道の人達にすれば良い記念品に。
捨てる目安となるエリアもあるみたいですけどね。

それよりも、ボトルを踏んで落車とか無いのかな?
直接踏まないにしても、ハンドル取られてとか、ぶつかって転ぶとか。

あああぁ〜〜
今日と明日は家に帰ってきているのでツール見れないんですよねー。
NHKのまいにちツールでも見るかな。

書込番号:18996657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2015/07/26 00:18(1年以上前)

今年のツール

いよいよ大詰めです

もう結果は

出ているのでしょうが

今から見てみます!



本日参加したレース

女性MCさん

とても美しかった!

土下座してお願いしたいです(笑)




書込番号:18999044

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/07/27 01:21(1年以上前)

おれがいつかパリ前日に総合2位につけたら、最終ステージスタート直前に逃げてやる。
そしてツールの歴史を塗り替える。
そしてそのMCに土下座してイッパツ、いや2発をお願いする。

書込番号:19002290

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/07/27 02:56(1年以上前)

あー、終わっちゃいましたねー。
今日、シャンゼリゼに着いた選手は、どの選手も誇らしいですねー。
3300キロもの距離を、仕事しながら良くぞ無事に走りきったと思います。
もう、誰一人とっても光り輝いて見えます。
素晴らしい夏のイベントをありがとう、と言いたい。
また来年、楽しみにしてます。

で、来週は地元でロンドンサリークラシックがあります。
ツアーオブブリテンとこれは、ロンドン市内のゴールと言うこともあって(つまり予算がでかい)多くの招待選手が集まります。
私の練習コースであるリッチモンドパークも走ります。
まだスタートリストは発表されてないけど、キャブとかフルームも来るんじゃないかな?????
楽しみーーーー。

書込番号:19002361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/07/27 14:35(1年以上前)

夢が叶った

とのコメント

やはり

シャンゼリゼでのゴールは

格別なのですね!

総合優勝も

まさに

Rule, Britannia!,


素晴らしい3週間でした。

ありがとうございました!

書込番号:19003263

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/07/27 18:10(1年以上前)

シャンゼリゼでのゴールは格別なのですね!
>>>>>
私もたまにシャンゼリゼごっこしますが、とても気持ちいいです。
(シャンゼリゼごっこ:バッキンガム宮殿の衛兵交代式5分前に、そこに集まる世界の観衆をお借りして、自らハンドルを握りシャンゼリゼ気分に浸ること)

レース中のイエローバイクとかジャージ類(表彰台用じゃなく本チャンのレース用やレインウエアとかも)とか、最終日に着てたチーム全員のイエロー線のウエアとか、ああいうものはあらかじめ準備しておくものなんでしょうか?それとも進行しながら途中で積み込んでいくのかなぁ??特に最終日の完全イエローのフレームは、最初から積んでて途中でメディアにでも見つかったら、SKY以外はドンズベリですよね。SKYでさえも途中で見つかったら、かなりかっこ悪い気もする。あと日の目を見なかったまッ黄色(末期色)のCANYONとかSPECIALIZEDとかも、どこかに隠してあるんでしょうか?使わないんなら、それ、ボキにちょうだい(トップ水平57センチ希望)。

書込番号:19003673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/07/28 12:53(1年以上前)

<私もたまにシャンゼリゼ・・・>

kawase302 さん

にとっても、

シャンゼリゼは

特別のようですね!


<イエローバイク・・・>

BMCは最初から

マイヨジョーヌ

だったのですから

やはり

最初から準備は必要?

なのでしょうか。



<そしてそのMCに土下座して・・・>

お!

一緒に土下座ですね?

togetherで土下座!!(笑)


書込番号:19005829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/08/21 13:21(1年以上前)

お時間のない方へ

この3分シリーズ

2014も素晴らしかったです

才能を感じております。

https://m.youtube.com/watch?v=QRyesYeFtJc

別件

明日からは

ヒスパニアですね!

書込番号:19070280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

日本一アマチュア?情けない。。。。

2015/06/22 05:53(1年以上前)


ロードバイク

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

まず、中村選手、おめでとう。
素晴らしい快挙ですね!!!!

で、日本一をアマチュアに獲られたプロライダーやチームって、どうなのよ?
ぬるま湯かよ、って感じ。
私が当事者ならチーム契約料もスポンサー契約料も全部返上、チームも選手総とっかえします。
そのくらい、危機感もってやって欲しい。
ナショナルジャージがアマチュアレーサーなんて、失笑。。。。
日の丸ジャージのプロライダー世界を走る夢は遠い、いや、程遠い。
いつまでフミや幸也に頼ってるの???

http://www.cyclowired.jp/news/node/170095

書込番号:18896182

ナイスクチコミ!6


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/06/22 06:34(1年以上前)

kawase302さん  おはよう御座います。  読んできました。 雨の中、4秒差 だったのですね。

書込番号:18896218

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/06/22 13:54(1年以上前)

あまりの衝撃に興奮してしまいましたが、でも、例えば増田選手の「プロが負けて恥ずかしい面は正直ありますね」では、だめでしょう。
UCIプロ、1年でクビもうなづける。
この程度のやる気じゃー、選ばれしUCIプロ選手にはふさわしくないですよね。

書込番号:18897053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2015/06/22 21:20(1年以上前)

なんで日本のプロってなかなか世界で活躍できないんですかね。
数年前、日本のナショナルジャージを着てヨーロッパのツーリング中、山を登ってたら、地元の人たちに「ナカノ〜!」と何度も声援を頂きました。「自転車に乗ってる日本人と言えばナカノだろ?」だって。

ナカノの名前が未だ一般の人の間でも有名なのには驚きと喜びがありました。

#ヨーロッパの自転車乗りでは「世界選手権10連覇のナカノは神」だそうで。
#逆に日本(の若者?)ではカツラの広告塔やってるお笑いのオッチャンしかないような・・・。

・・が、逆にそれ以降の世代がなかなか育ってないんですね。ユキヤもっと頑張れ。それに続く若手も頑張れ。

書込番号:18898260

ナイスクチコミ!3


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/06/23 01:56(1年以上前)

私も数年前に、オランダの世界選手権を観にいった時に、日本の国旗を持ってたら「なかのーーー」「すしーーー」「てんぷらーーー」って、遠くからおっちゃん達に呼ばれました。
なかのはすし、てんぷら並みに、日本代表。

書込番号:18899151

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/06/23 09:14(1年以上前)

すごい中野浩一伝説
http://ameblo.jp/ug-wiseman/entry-10846672432.html
>中野浩一がフランスにツール・ド・フランスの取材に行ったときF1のサーキットを訪れレースの前の日に、
>サーキットでやる余興の自転車レースに参加、スタッフに負けてしまった。
>次の日の地元新聞の1面で「ナカノコウイチ、素人に負ける」と書かれた。

伝説の『浩一ダッシュ』をもう一度。  10分42秒
http://cyclo-video.com/videos/view/FYfHAxc0RH0

ささやかな体験ですが、2008年に 近所の向日競輪場で1kmタイムトライアルに参加。1分36秒
生まれて初めてのバンクコースに中古アルミロードレーサー。
走り終えてフラフラ 喉がカラカラになりました。

書込番号:18899704

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2015/06/23 10:11(1年以上前)

日本で自転車競技をやるっていうのはフランスで野球やるようなもので世界一になってもプロ野球の試合結果より大きく報道されることはありません。
Jリーグが出来てから野球一色の報道も少し変化しましたけど、中野さんが勝っていた時代は王のホームラン記録の方が「中野世界一」より大きく報道されていました。もちろんテレビ放送なんて全くなかったです。今、ユーチューブで検索した方が当時より見れます。
俵信之という北海道の選手も世界一になっていますけど誰も知らないでしょ。自転車のスクラッチ(当時はそう呼んでいた、今はスプリントと言う)は陸上で言えば100m走です。陸上の世界選手権100mで優勝したら、どんな報道されるでしょうか?高橋尚子を超えるでしょう。名前を忘れることなんてないと思います。しかし自転車はスプリント世界一になっても名前も出てこないくらいの報道です。

日本でプロというと競輪選手だけで、ロードのプロというのが昔の実業団とどう違うのかイメージしにくいのですけど、たとえば日本で優勝賞金1000万くらいのレースってあるのかな?競輪なら賞金1億円以上稼いでいる選手もいますけど、ロードでプロと名乗っている人たちって賞金どのくらいなんだろ?1000万以下なら実業団とどう違うの?と思います。プロは賞金額が実力なので、会社員の給料と同じくらいの賞金しか稼いでないなら、会社員みたいなプロですから、会社員に負けても別にいいでしょ。

サッカーだってJリーグが生まれて億単位の賞金稼ぐ選手が増えたから、ワールドカップにも行けるようになったし、それまでの実業団レベルからプロレベルになった。日本のプロロード選手は、まだ賞金が実業団レベルなんじゃないかな?だから実力だけプロを要求されても無理でしょ。

自転車乗っている人増えたし弱虫ペダルが流行ってるからインターハイの様子も僕らの時代から変わったのかなと期待したいけど2週間ほど前に各地のインターハイロード予選大会があり、その様子を見ていると観客はいないし、何も変わってない。インターハイなんて道路管理の都合で早朝行われて、扱いが警察にとって迷惑な存在だし、だからヨーロッパのように町中の道路を使うのではなく、サーキットとかサイクルスポーツセンターの中でグルグル回るようなものばっかり、閉じた空間で誰の目にも触れないでマスコミも報道しないから、やったのかやってないのかもわからない。弱虫ペダルみたいに3日間のステージレースでやればいいのにと思います。

フランスだと自転車レースは町の風景の一部で山や川と同じように生まれた時からそこに存在し、ランチしていても仕事していても横を選手が走っていく、日本なら河原でキャッチボールするようなものです。日本の道路は自転車に乗ったことがない野球しか知らないようなアホ役人が設計していますから、自転車はますます走りにくく危険になり、自動車専用道がどんどん増えています。

ヨーロッパの町のように自転車が尊重されていません。歩行者も尊重されていませんから人命軽視、自動車優先、土建工事優先。

kawase302さんもロンドンに住んでるから、自転車乗ってるんじゃないですか?ロンドンで自転車乗るのは日本で野球するようなものですから、大衆迎合。日本で自転車乗るのは人命軽視、自動車優先、土建工事優先なんで結構大変です。日本のプロロード選手も賞金1億以上あげて、ツールドジャパンを1ヶ月位やって、Jリーグや野球並にマスコミが報道すれば、ヨーロッパのプロと戦えるようなレベルになると思います。

そのためには文化と道路設計を変更しないとダメなので、かなり壮大な話になります。
とにかく道路使わせたくないから、早朝にロードレースを開催しているような「警察の都合」で物事が決定されている社会ではプロロードの選手がアマ並のポテンシャルしか持てないのは当たり前です。

人命軽視、自動車優先、土建工事優先の社会では自転車選手は育たないです。

書込番号:18899827

ナイスクチコミ!5


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/06/23 13:46(1年以上前)

確かに環境はヨーロッパとは大違い。
日中気温30度や40度で、夜は6時や7時で暗くなるんじゃー、乗れる時間がない。
車も人も電柱も工事も多いし。

でも、それはプロもアマも同じですよね。
むしろプロのほうが、自分の職業にあわせて、より涼しくより日が長くより電柱の少ないところに住むことがあるかもしれない。
ちなみに、ヨーロッパのプロはなるべく税金の安いところの住むことがある。

要は『会社員の給料と同じくらいの賞金しか稼いでないなら、会社員みたいなプロですから、会社員に負けても別にいいでしょ。』ってことですよね。
プロのロード選手も、プロのお笑い芸人と同じで、コンビニとか地元の自転車屋でバイトやってんだろうな。。。

書込番号:18900308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/06/23 14:28(1年以上前)

モーターサイクルレースの話で恐縮ですが、

30年くらい前に

富士スピードウェイで大きな大会があったのですが、

前年の全日本チャンピオンや世界グランプリで闘っている

ライダー達(もちろん皆プロチーム)を抑え

優勝しちゃったプライベーター(プロでは無い)日本人がいました。

プロライダーっていったい??

その時も雨のレースでした。

書込番号:18900384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2015/06/24 08:48(1年以上前)

BRDさん、そのリンク面白い!

>・欧州に留学していた日本人がメガネをかけて自転者に乗ったら沿道から「ナカノ!ナカノ!」の大合唱が起こった。

正にこれ!www 道ばたにいたのが「群衆」じゃ無くて、所々にいる街の人だったから合唱じゃなかったですけど、そう呼ばれたのが一回じゃなく、何度も何度もあちこちでナカノと言われました。

特にたくさん言われたのがそのスペインの山越えだったのですが、ちょうどブエルタのレースが前日に通り過ぎたばかりで興奮冷めやらない日だったので特にそういうモードだったのかも;-)

他にも海外でナカノの名前を聞いた事があります。出張先で会ったドイツ人に日本の何を知っているか聞いたら、「コーベギュー」の次に来たのが「ナカノ」でした。


ディープさん、
>プロは賞金額が実力なので、会社員の給料と同じくらいの賞金しか稼いでないなら、会社員みたいなプロですから、会社員に負けても別にいいでしょ。

なんかすごく納得感とモヤモヤ感が渦巻きますが、でも勝った会社員さんはプロの賞金を貰っても良いような・・・。
プロの矜持とは一体なんでしょう。。。

書込番号:18902787

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/06/24 09:29(1年以上前)

フルマラソン大会には、プロ/アマ混合で参加してます。賞金レースも有り、無し。
猫ひろし
http://blog.oricon.co.jp/neko_hiroshi/
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%80%80%e7%8c%ab%e3%81%95%e3%82%93&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GUEA_jaJP611JP611&q=%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%81%ae%e3%80%80%e7%8c%ab%e3%81%95%e3%82%93&gs_l=hp....0.0.0.9021...........0.

公務員ランナー 川内優輝さん
http://matome.naver.jp/odai/2136348427927844401

自転車では、プロ 時速42km/h アマ 時速40km/h と むかーし読みました。
競り合いになったとき、アマチュアが勝つこともあるのでしょうね。

書込番号:18902859

ナイスクチコミ!1


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/06/24 21:56(1年以上前)

中野浩一は引退後、フランスに移住すれば勲章もらってたでしょうけどね。

あ、その話じゃなく…

書込番号:18904649

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2015/07/07 18:35(1年以上前)

女子プロはいいねーーーー。
ナショナルジャージは国内で着るもんじゃない。
外へ出なさい。

http://www.cyclowired.jp/news/node/171718

書込番号:18944956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信52

お気に入りに追加

標準

New Ridley Fenix SL

2015/06/16 16:12(1年以上前)


ロードバイク

クチコミ投稿数:125件

ついに発表になりましたね。

日本でも購入できるのでしょうか?

楽しみです。

書込番号:18877242

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に32件の返信があります。


クチコミ投稿数:125件

2015/08/01 12:31(1年以上前)

株や金融商品と

同じですね…

今回も

多くを学びました。

日本という国

今までの歴史からも

その危機や違和感に対し

警鐘を鳴らしてくれたのは

日本海外の方々

若しくは

海外の事情に通じた方達

でした。

日本を外からみる。

ので

よく解るのでしょうか?

真摯に

受け止めたいと思います。


書込番号:19016652

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2015/08/01 16:40(1年以上前)

日本にだけいたら、日本て何なのか、わからなくなっちゃう。
日本国内のことだけはわかりすぎるくらいにわかって閉塞感すら感じちゃうけど、外観がわからない。
いくら「国際化だ!」と叫んでみたところで、それは日本から見た日本人都合の日本人用の国際化にしか成らず、純粋な国際標準化にはならない。
日本企業からたくさん駐在員が来てますけど、あれはあくまでガイコクに出島を作ってるだけで、昼は日本と電話会議、夜は日本人同士で日本人学生キャバクラでミスチル歌ってますから、あまり国際化はしてないですねぇ笑。
それは日本という稀有な極東の島国で、単一言語、単一人種、単一国家、単一文化だから仕方ないこと。
というより、ガイコクに住んでみると、それこそが日本の最大の美点だと思います。

脱線しますが、ガイジンから「KAWASE302さんはすごくインターナショナルだ」と言われます。
それはガイジンの真似するんじゃなく、ずっとサムライでい続けているからだと思います。
異文化の中で自国、自文化のアイデンティティーをかたくなに持ち続けること「おれは遠い極東からやってきたニッポンジンだ!」で世界の一員になることが、国際化なんだと思います。

さて、極東の島国で、単一言語、単一人種、単一国家、単一文化は美点ですが、国際社会ではどうしても不利になっちゃいます。
一番わかりやすい例が、英語。
日本人は英語、へた。
自転車ひとつ、買えない。
それは、日本の英語は純粋な国際標準化のための英語じゃなく、日本国内のテスト用、つまり日本人都合の日本人用の日本人用の英語だからでしょう。
コミュニケーションの基本の基本の言語ですら、この程度の国際化しかされていないのが現実です。

で、たまに日本に帰って旧友と会うと「おれ、完全にズレたな」って感じます。

書込番号:19017092

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2015/08/03 06:58(1年以上前)

今日のLOTTO SOUDAL

今日のLOTTO SOUDAL-2

今日のLOTTO SOUDAL-3

今日はいまいち、ふるわなかったです。

書込番号:19021519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/08/03 13:25(1年以上前)

情報の提供ありがとうございます。

fenixSL

準備されてますね!

実戦では

使用されたのでしょうか?

書込番号:19022193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/08/07 20:35(1年以上前)

しつこいようですが…

Ridleyでも Fenix SLでもないのですけど

日本で購入した場合

いくらなのでしょうか?

差額があった場合

は当然対価分

なのでしょうか?

http://www.bellatisport.com/shop/product/1282/Colnago_Master_2015.html

書込番号:19033232

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2015/08/08 03:50(1年以上前)

これ、スイスの販売店みたいですね(国番号が41)。

「差額があった場合は当然対価分なのでしょうか?」
>>>>
差額って、日本のコルナゴジャパンの販売店(38万円)と、この26万4千円との差額ってことですか?
これ、輸入代理店の取り分だと思いますよ。
日本だと輸入代理店が価格統制しちゃいますから(代理店のウエブサイトに価格を掲載しちゃったり)販売店間で競争が生まれない。
また、市場が未熟で(需要が少ない。もしくは消費者がまだ売り手の言いなり)競争がうまれていない。

そもそも「正規」代理店っていう制度は日本独自のもので、ヨーロッパにはありません。
コルナゴは誰が輸入してもコルナゴです。
今中大介はじめ商社が、消費者がガイジンとコミュニケーションとれないのを良いことに、価格統制してぼろもうけしてる、その差が12万です。


http://www.colnago.co.jp/2015/product/master_x-light/index.html

書込番号:19034036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/08/08 08:13(1年以上前)

kawase302 さん

ありがとうございます。

12万円ですか!

ちなみに完成車

をみますと

日本の代理店さん

Campagnolo - Athena

で57万円

スイスの販売店さん

Campagnolo - Chorus

で46万円

AthenaとChorus

の性能差(価格差)

は解りませんが

まあ

11万円も高いのですから

何かあった時も

安心フルサポート!

していただけるのでしょう。



書込番号:19034278

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2015/08/08 10:24(1年以上前)

何かあった時も安心フルサポート!していただけるのでしょう。

>>>>

ですね。
逆に、市場(消費者)がそれを第三者(代理店他)に期待している以上、価格は下がりません。

書込番号:19034515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/08/08 14:22(1年以上前)

うーん…

スイスの販売店さん

日本の代理店さん

それぞれ

仕入れ値に利益をのせて

の価格ですよね。

仮に

仕入れ値が同じ

であるならば

頭が外れそうになるほど

首をひねってしまいます。

自分は

kawase302 さん

のおかげで

このような世界

を勉強することができました。

しかし

努力やチャレンジを疎んじる方達

からすれば

答えは別なのでしょう。


書込番号:19035005

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2015/09/14 05:40(1年以上前)

今日のロットソウダル。
なんちゅう太ももなんだ、こいつは。
カメラ目線がコワかった。

書込番号:19138376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/09/14 12:36(1年以上前)

kawase302 さん

写真ありがとうございます。
ツアー・オブ・ブリテン !目前でのレース展開ですかー、うらやましい限りです。
第7ステージ、何回みても、どちらが優勝かわからない位僅差でしたね!
あのようなギリギリの世界は、自分的に「いかにもレース!」最高です。


書込番号:19139039

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2015/09/14 19:05(1年以上前)

今年のツールオブブリテン最終ステージは、ロンドン中心部を縦横無尽に周回する、何とも主催者の汗とそろばんが見え隠れするコースでした。
リージェントストリート、ピカデリーサーカス、ヘイマーケット、トラファルガースクエア等々、日本で言えば渋谷、原宿、神宮前を封鎖して、青山通り、明治通り、山手通り、表参道、外苑西、外苑東を周回するようなもんです。
ロンドンって、こういうイベントが盛りだくさんなので、混乱は一切なし。
市民も慣れてます。
私もなるべく近づけるところまで行ってクルマを路上においてトコトコ歩き。
日曜日は基本、路駐OKです。
主催者はスポンサー獲得に何とか動員数を増やしたい、でも動員数を増やすにはそれなりの運営費が必要。
以前にはロンドンの東の外れの埋立地(日本で言えば品川、芝浦、お台場、有明、豊洲あたり)でやったこともあるんですが、主催者の話しではそれなら運営費は十分の一で済むらしい。

例年、このイベントはオープンなレイアウトで、チームバスのあるエリアも立ち入り制限はなく、ゴール付近もVIP席にはせず一般開放してあって、誰でもどこでも観戦できるレイアウトになっています。
午前中はコースも市民に開放。
一方、8月のロンドンサリークラシックは、ものすごく厳しい。
空撮で見たら、ロンドン中心部でありながらフェンス越しに誰も待っていない空きエリアもあって、あれは主催者的には「映すんじゃぁ、ないよ!」(浅香光代)って感じだったんじゃないかな????

惜しむらくは、グライペルの進路妨害。
グライペルを擁護するわけじゃないけど、今回はフィニッシュの幅が狭すぎ。
私ですら最初にこのコース幅を見た時には「せまーーーー」って感じました。
グライペルもギリギリのところを狙ったんじゃないかなー。
頭突きや進路妨害や派手な落車も、スプリンターの仕事のうちだと思うんですけど。。。。

今年は日本人選手もいないのに、どういうわけだかシクロワイヤードの辻啓さんが同行取材していましたね。
たまたまモビスターのバス前にいらっしゃったので話しをしましたが、たまたまのスケジュールでそうなったようです。
それにしても辻さんのテキストは面白い。
市民ですら知らないネタが入っているし、被写体の目のつけどころも面白いし、仕事とはいえ切り取る瞬間もすごい。
一度プロの走りを見たことがある人ならわかるでしょうが、肉眼ではものすごいスピードでダンゴで走っていくので、誰が誰だか見えましぇん泣。
プロに必要なのは、斜め目線と動体視力????

今年は全体を通じて何となく盛り上がりに欠けましたが、1チーム6人に絞って参加チームを増やすっていう方針は賛成。
UCIプロ選手にしてみればただのつなぎレースだけど、イギリス国内リーグの「売れたい」選手にとっては大きな目標とチャンスになる一大イベントだと思います。
それに最終ステージが国際都市ロンドン貸切クリテですから、魅力あるでしょ。。。。。

さて、次は世界選手権。
今年は誰かなー。
私の勘では、ダンマーチン。

書込番号:19139800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/09/15 15:05(1年以上前)

<頭突きや進路妨害や派手な落車も、・・・>
また一つ勉強になりました!

アンドレ・グライペル選手、今回はフェアではない、と判断されたんですねー。
マーク・カヴェンディッシュ選手が先のツールでステージ優勝したときに、
「アンドレ・グライペル選手がジェントルマンだったので優勝できた」と言っていたのですが…
真相は、当事者と神のみぞ知る!ですね。
神といえば、トラファルガー広場から見ていたはずの、かつての英雄は、どうのように感じたのでしょうか。
なんにせよ、最後は少しスッキリしないレースでした。

書込番号:19142209

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2015/09/15 18:12(1年以上前)

アンドレグライペル選手は、まじめなで高潔な選手だと思いますよ。
総じてドイツ人は教育レベルも民度も高く、アスタナの選手とは違います笑。
今回もフェアとかフェアじゃないとかそれは第三者が言うだけであって、本人は勝つために一生懸命だっただけだと思います。
結果としてそう審判されましたが、程度問題でたまたまアウトなだけだったと思います。
私的には、コースが狭すぎたレイアウトの方に原因があると思います。

写真ではグライペルが睨んでいるように見えますが、あれで本人は笑っているつもりなんだと思います。

書込番号:19142550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/09/15 20:06(1年以上前)

kawase302 さん

<今回もフェアとかフェアじゃないとかそれは第三者が言うだけであって、本人は勝つために一生懸命だっただけだと思います。>
また一つ勉強させて頂きました…
沈黙です。

<あれで本人は笑っているつもりなんだと思います。>
久々に声だして笑っちゃいました!
せっかくなので、ドイツの話題にちなみ、今日はドイツビールでも飲んでみます!!


書込番号:19142814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/09/19 22:01(1年以上前)

そして、いよいよ世界選手権へ…

ですね!

書込番号:19154993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/09/19 22:31(1年以上前)

独り言ですが

紙面にインクを落とす

とても、高度なアルテ(技術)と個人的に思っています。
冒頭に、地形等の傍観図を入れ、徐々にターゲットに近づく。その文面を読んだだけで、実際に「その」場所に「居る」臨場感。
歴史家が使う表現です。

稀代の英雄の文面を思い出します。


書込番号:19155096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/12/04 07:53(1年以上前)

wiggleさん

ridleyの取り扱い再開?
また直ぐ終了?

http://www.wiggle.jp/ridley-fenix-c30-disc-2015/


書込番号:19374665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2016/01/03 15:37(1年以上前)

スレはどこに?

ともあれ
2016も素晴らしいレースを臨みます。

書込番号:19456413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2016/01/03 17:43(1年以上前)

素晴らしいレースを→素晴らしいレースに
大変失礼しました。

書込番号:19456745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)