
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS ナチュラL スーパー PM26NL SP 2012年モデル + 専用充電器
今年に入りペダルを漕ぐ時に異音が発生。
保障3年のおかげでユニット交換を
無償でして頂き改善しました。
「水没しませんでしたか?」と何度も
聞かれましたが。(内部が錆びていたからかな)
してません。
今回は電源操作部の異常です。
電源が切れず
エラーコード12が点灯
操作部内に水滴が...
こちらの保障は切れているので
修理費が不安ですね。
屋根付き部分に保管してませんが
ここまで水関係に悩まされるとはねぇ。
書込番号:18091023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

家電みたいなものですからね。どうしても水気には弱いです。うちは地下駐輪場なので絶対に雨に濡れず、雨の日は絶対に自転車で出掛けませんので、4年目ですがノートラブルです。
書込番号:18091219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
ノートラブル羨ましいです。修理して戻ってきたら
雨対策開始します。
書込番号:18091234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマフォー貧乏さん 今晩は
多少の雨に降られた程度では問題が出るとは思えませんが、台風の時でも雨ざらしなんでしょうか?
水没と思われるほど内部に水の入ったような形跡でもあったんでしょうね
雨の日の走行でも大丈夫とはなっていますが、濡れないにこしたことはありません。雨対策大事だと思います。
私の場合は室内保管で基本的に雨天は乗らないので雨対策は何もありませんが
通勤中に突然雨に降られたりした事は何度もあります、が5年過ぎて今のところノートラブルです。
まぁ用心して濡れて帰った時はすぐに拭き取り、錆びさせないように注意はしています。
電源操作部だって生活防水仕様になっているはずなので雨程度で水滴が入るなどは論外だと思いますよ
保証が切れているといっても、この部分は壊れるようなパーツではないので交渉出来るのではないでしょうか
もちろん水没や衝撃があった場合はどうしようもありませんが。
書込番号:18091486
2点

返信ありがとうございます。
購入ショップの方も補償は切れてますが
金額のかからない方向で交渉します。と
仰ってましたが
ヤマハの電話口に出る方が良い人に
あたればね...と付け加えられました。
書込番号:18091536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



またまたテーラーメイドが、Rsiアイアンという新製品を発売するようです。
Rsi1アイアン・Rsi2アイアン・RsiTPアイアンの3つのタイプで、
特徴は、アイアンソールにある貫通型ポケットの他、アイアンのフェイス溝両端の2カ所に[フェイススロット]として全部で3カ所溝を開けたタイプです。
イメージは、トランポリンのフェースで打つ感じなのかな。
Rsi1は、スピードブレードアイアンより飛距離があり、Rsi2は、SLDRアイアンより飛距離があるとのテスト結果です。
どちらが飛距離があるのかは分かりません。
RsiTPは、FORGEDアイアンです。
発売は、海外では、11/14あたりにRsi1とRsi2が予定され、RsiTPは、2015/1.15あたりのようです。
Rシリーズが、復活するのかな?。
2点

brassieさん
毎度レアな情報のご提供ありがとうございます。
今後のプレス発表に聞き耳ですね!!
書込番号:18117208
0点



ゴルフボール > ブリヂストン > BRIDGESTONE GOLF TOUR B330S [ホワイト]
ゴルフ歴2年弱、スコアは100前後。最近のラウンド、キャスコ:DW113BLK ウェッジ ロフト60、花道からのアプローチでバックスピンがかかったときは初心者の自分でもビックリです。この日はロストボールも無し。初心者にはお高いかもしれませんが良いボールにめぐり合えたと思っております。
書込番号:18068721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



私はSchwinnの411に乗っています。
2012年のモデルです。
2013、2014とマイナーチェンジしながら今でも売られています。
411と言えばSchwinnだと思っていました。
ところがどっこい、だいっきらいなドッペルにも411というモデルが存在していることを知りました。
もの凄くショックを受けました。
パクったなドッペルと思いました。
でもHPをみると4シリーズがあるみたいですね。
Schwinnの代理店のマルイは親切な会社でしたよ。
0点

Schwinnの411が2015モデルでトランジット2と名前を変えてしまいました。
とても残念です。
書込番号:18335655
0点



クロスバイク > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BSS-70Q QUADRAT
デザインに惹かれて購入しました
実物を見ると、少し小さい印象を受けました
ギアもなくとてもシンプルです
スタンドが付いていないことにがっかりしました
書込番号:18022580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スポーツ車にスタンドはついていません。必要なら別途取り付けます。これに限ったことではありませんので念のため。
書込番号:18023471
3点



先週 札幌市内に某 ○井スポーツが移転し、開店セールに
行ってきました。
元々ここの店員さんには良い印象を持っていません。
この日は各スキーメーカー商社から「販売応援」が多数来ていましたが、
なんせ「無駄口」が多かった。
お客が近くを通ってもいらっしゃいとも、説明をしようともしない。
いやぁ この間ゴルフ行って苦戦しましたわ、などメーカーたまり場
でした。自分も他業界のメーカー務めなので販売応援は結構行き、
状況はわかります。
でも一番注意すべきはこれらの対応です。
販売店から「やめてくれ」の注意を受けるところもある。
買う気のある客だけ来て、買う気あれば声かけてくれ
っていうことなのか。上から目線みたいなとこも店員には
あり、何か勘違いしてはいませんかね。
完全な私論感想ではありますがね。
1点

今日も行ってきたけど、一度もいらっしゃいと言われない。
札幌だけかな?
入り口側に店満足度アンケートがある。
笑える。
競合店がないから殿様状態だね。
いやぁ、でも新しいオガサカが欲しいこの頃。
書込番号:18144258
0点

こんばんは。
はらたいらさんもスキーされるのですか。
僕も去年からハマりまくっています。
今年はヘルメットとゴーグル、エランのデモ用の上から二番目の板を新調しちゃいました。
オガサカと言うと、ケオッズですか?
○井に限らず、基本的にスポーツ屋の店員は態度が微妙ですね。
週末など、見ていて気持ちの良くない家族連れとか相手にしまくっているからなのでしょうけども。
不景気が長いせいか、しま○ら、イ○ンなどのデパート、札幌ファクトリーみたいな郊外店など
週末はまるで「庶民が烏合の如く」ですので、それぞれのお店の店員の方の苦労は想像ができますね。
書込番号:18144794
0点

めちゃめちゃやりますよ。
テクニカルを取ろうかと思ってます。
体が重くて膝にきてるんですが。
板は昔からオガサカ使ってます。新しいユニティーは古きデザインになって
懐かしい。
今日は秦基博のエバーグリーンをeonkyoで入れて聴きながら、
Youtubeで技術戦を見てました。出てみたいものです。
書込番号:18145626
0点

こんばんは。
技術戦の動画を見てテクニカルを狙うなんて、本当に好きなんですね。
僕は級とか持っていませんが、僕の足前は準指を持ってる先輩いわく「一級と二級の間」
だそうです。
ユニティーはこの春の野沢の試乗会で履きました。
とても素直な板だと思いましたよ。
早く今年もシーズンインしませんかねぇ。
書込番号:18146565
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)