スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

通勤通学にはお勧めできません

2014/10/03 00:47(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace XL PM26B 2014年モデル + 専用充電器

スレ主 高虎さん
クチコミ投稿数:105件

ブレイスの初期型に5年間乗っているものです。
細かい進化を続けいいアシスト自転車になっていると思います。

 しかし、この電動自転車の電池ではせいぜいカタログデータの半分くらいしか走らず、この手のバイクとしては距離が少ない。家庭用充電機でそれも数時間で充電できるエネルギーはたかが知れていますので、半分でもすごいと思いますが・・・・

 これは余談ですが、電動をOFFにしてカタログデータ程度走ると書いている方も見えるみたいですが、その書き方はアシスト自転車としてはナンセンスで口コミの乗せるのは読んだ人が誤解してします。ひょとしたらメーカーの人がイメージ戦略で書いているのかもと思えてしまいます・・・。

 本題に戻って、現実的に数十キロ程度ではツーリング等に使用するのは、距離が足りないように思います。
自分が5年程度通勤に使って感じたことは、シティサイクルが他のほうがはっきりいって実用的で使いやすかったし、デザインもパスの雰囲気にはかないませんが、それでもいいものがいっぱいあったなと思ったことです。
特に
●車両自身に鍵がない。
●フロントはサスペンション式でかごが付けれない。(付けている人もいますがフロントオーバーハングで重いカバンを乗せて走るのはサスペンションが台無しです。)
●ギアが8段もあるけどトルクがあるので普通の走行では5段から8段程度で十分。1から4速は軽すぎてよっぽどの坂道でないといらない。私は使ったことがありません。5段変速または3段変速で十分です。無駄に値段を押し上げている。
●他の家族が乗りにくい雰囲気。通常の電動自転車なら嫁さんとか娘が私が使用してないときに使うのですが、乗るぞと気合いを入れないと乗れない雰囲気だそうでほとんど乗りません。
些細なことですが、普段の使用でこのことを強く感じシティサイクルタイプにすればよかったと強く思いました。



 このスタイルが良いと言われるとそれまでですが・・・シティサイクルタイプもカラフルな色もあるしすっきりしたデザインのものがあるので、通勤・通学に使われるのならそちらのほうが絶対よいと思います。たまの休みのアスレチック目的ならいいかもしれませんが、あまり実用的ではありませんし他の自転車でもできます。
買おうと思っている方に冷や水をかけてしまいますが、私が使って1年程度してからずっと感じていたことです。

反論もおありでしょうけど、ほとんどの方が通勤・通学の使用でしょうから、これから購入を検討する方は一考に値すると思います。

書込番号:18007510

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2014/10/03 07:05(1年以上前)

高虎さん こんにちは。

そうですよね。
確かに実用の用途で電動自転車を買うならかごも荷台も付いたママチャリタイプかシティータイプだと私も思います。

ただ、走行距離に関しては、実際に走る行程によって大分違うと思いますよ。
私のママチャリタイプの場合ですが、
行程の1/4が上り坂として見た場合3.5〜4km/Ah程度なんですが、ずっと平地なら10km/Ah程度まで伸びます。
PAS Braceではないものの、ハリヤとかでも、1充電100キロオーバーとかの話も良く聞くので、
PAS Braceも平地が主ならカタログデータ以上はアシストするのかなと思っています。

書込番号:18007867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2014/10/03 19:07(1年以上前)

さすがに5年前のものだと現行品との性能差が大きいと思います。現行品を試された事ありますか?

書込番号:18009747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2014/10/03 20:24(1年以上前)

高虎さん お久しぶりです、お元気ですか

この自転車は趣味性の強いものであり、実用性で選ぶタイプではありませんね。
好きで購入する人にとっては通勤だろうと買物だろう問題ありません。カゴがなくても何とかしちゃいます(^^)
個人で乗る為に買うのであって、他の家族が乗りにくいなんて考えた事もありません。
家族全員で乗る自転車を買うのなら最初からこんなスポーツタイプは選びませんよね

私のは2009年製(5年前)で充電回数が150回を超えましたが未だに冬で80q、夏で100q走ります。
平坦で坂道の少ない通勤コースなので条件はいい方なのだと思います。
坂道の割合が多ければ距離がぐっと縮まるのは致し方ありませんが電アシはそんなものですよ。

8段変速の1〜4速は確かに殆ど使い道ありません
しかしハイギヤのみの内装変速機が製品として存在しないのではしょうがないのでしょう。
同様にシティタイプの3段変速もローギヤすぎてストレスが溜まる人もおられるようです。

電アシはまだまだ進化の途中かもしれません、もっと軽くもっと長距離が走れるようになってもらいたいものです。

書込番号:18010037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/05 10:21(1年以上前)

スレ主さま
リアスト'13を通学・街乗りに使用しております。概ねスレ主さまの見解には賛同いたします。
ただ、否定的見解はどれも「対策」が用意されているようにも感じられます。
eagle_houseさまの意見がその答えに近いので、多少の私見補足をさせて頂きます。

まず走行距離に関して。
この間兄と100 km程のミニサイクリングにリアストで行って来ました。すごく楽しかったですよ。単車では見えない景色が見えました。兄のRFX7に引っ張ってもらったために燃費は良好でした。約110 km強の走行で70%弱の消費になりました。
帰宅後も日課の5 km走をこなす体力的余裕もありました。私は楽しかったのですが、兄にはストレスが溜まるローペースだったみたいです。(それでも「たまにはいいかな。疲れたけど気晴らしにはなった。」とか)
>現実的に数十キロ程度ではツーリング等に使用するのは、距離が足りないように思います。
使用者次第ではないでしょうか。

★バッテリーは使用環境に(大幅に)左右される!(アシスト範囲外走行時間が増えれば当然良化しますね)

ギヤについて。ハイギヤードの内装変速機構としてインター4(ほぼ絶滅)とインター11(絶滅危惧種)があります。ファーストはそれぞれ1.00-1.24-1.50-1.84(インター4)、0.53-0.68-0.77-0.88-1.00-1.13-1.29-1.46-1.67-1.89-2.15(インター11)です。
そもそも電アシの変速機構はあらゆる状況で(坂道、向かい風)ケイデンスを一定に保つためにあるのではないでしょうか。私個人としてはリアストの4速・20 km/hで流す程度が楽チンで楽しいです。街中でもこまめにシフトチェンジをして楽しんでいます。単車のクセで坂道遥か手前でシフトダウンして、気が付くと「ハムスター状態」になるのが私の基本スタイル。兄も同じ状態に陥っていました。(やだ、国際B級がざまないわ。単車では勝てないから、ちょっぴり気分良いわw)


★ギヤとアタマは使い方次第!

eagle_houseさまの
>好きで購入する人にとっては通勤だろうと買物だろう問題ありません。カゴがなくても何とかしちゃいます(^^)
全くこの通りです。私、カゴもキャリアも付けていないけど(フェンダーとFキャリアは付けてあります)通学で困らないです。コンビニ程度やお米10 kgくらいなら無問題ですw

結論
★電アシは使用者、使用方法、使用環境に左右される遅い乗り物!

私は単車、自転車、電アシで悩んでいるヒトの相談を受けたら「自分で使いたいもの、乗りたいものにすればいいと思うの」と答えちゃうでしょう。単車と電アシなら車種を絞って頂ければ私見は伝えます。

ロバよりもポニーが魅力的だったので買って後悔はありません。鉄のサラブレッド(YZ250WR-生粋モトクロッサーのYZ250をワイドレシオにして保安部品を付けただけ、オフロードをただひたすら速く走るためだけに生まれた単車)とポニー(リアスト-生粋のズボラ者の私のためにある、通学・街乗りに特化した電アシ。個人的に高い汎用性を認める)は仲良く住み分けができています。

書込番号:18016050

ナイスクチコミ!3


nowomenさん
クチコミ投稿数:1件

2015/04/18 23:51(1年以上前)

2012年型のBrace Lに乗っていますが,旅行先でレンタサイクルで借りて気に入ったので購入しています.
高虎さんは批判的に書いていらっしゃいますが,投稿の中に答があるように感じました.
ママチャリ的に,家族で汎用的に使おうとするなら,この機種の選択はないでしょう.他に適したものがいっぱい出ていると思います.
また,本格的にツーリングをするなら,電動アシストでない別の選択もあるのでしょう.何しろ,これはバッテリー,モーター付きですから,重量は20Kgを超えてます.電動アシストでないなら,クロスバイクで半分くらいの重量のものはあります.
私の使い方では,平地では電動アシストはたいてい切って走っています.向かい風,坂道で,負荷の程度に応じてエコ,普通を使い分けています.強にはほとんどする必要を感じません.中程度の距離(40から60Km)ならば,こういう使い方をすればバッテリーは半分くらいの消費ですみます.
私はママチャリ的に買い物にも使うので,純正の籠を付けています.サイクリングに行く時も,前の籠にリュックに入れた荷物を入れて行きます.これが邪道かどうか知りませんが,人それぞれの使い方をすればいいのだと思っています.
ただ,確かにギアの1から4速はほとんど使わないので,ギア比がもう少し高い方にシフトしてくれた方がギアは有効活用できると思います.
とはいえ,ロードバイクほどではないにせよ,それなりにスポーツ的に使い,いざという時にはアシストの恩恵もある自転車としては悪くないと思います.ただ,台数もでないせいか,価格は高めです.

書込番号:18695052

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売は古いし、絶版品だけど。

2014/09/29 21:46(1年以上前)


フィットネスバイク > アルインコ > エアロマグネティックバイク AF6200

クチコミ投稿数:10592件

アマゾンで買いました。組み立てて使いました。
健康のためには良い機器です。古いので材質的には、今みたいに材料費高騰の影響前のようなので、物量が投じられていて、早い話、お買い得だと思いました。

書込番号:17996193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャフトのフレックス選びは慎重に

2014/09/28 20:10(1年以上前)


ドライバー > ダンロップ > ゼクシオ フォージド ドライバー [MX4000 フレックス:SR ロフト:10.5]

クチコミ投稿数:46件

MX4000 フレックス:SR ロフト:10.5を使ってます。
ゼクシオの他のモデル(セブンやエイト)のつもりでSを使うとかなりしんどいと思います。
私はヘッドスピード42m/s位(ダンロップのアナライザーでの測定値)ですがSRでも結構固いなと感じます。ゼクシオだけどスリクソンレベルの難しさはあります。ヘッドは10.5度なら上がりやすいんであとはシャフト選びだと思います。
フェアウェイウッドはこのモデルの一つ前のMX3000シャフトのR使いです。それより若干柔らかくなった感じはします。おそらくモデルチェンジ開発で固すぎると声があがったんでしょうね。

書込番号:17992517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

お気に入りのルアーです。

2014/09/28 16:48(1年以上前)


ロッド・釣竿 > ダイワ > モアザン ブランジーノ AGS 77ML

クチコミ投稿数:895件 モアザン ブランジーノ AGS 77MLの満足度5

お気に入りです。

天候に寄って、カラーを何にするか悩みどころですね!

書込番号:17991804

ナイスクチコミ!2


返信する
satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/30 01:28(1年以上前)

優ちゃん今晩は!

お〜カラフル!
GOOですね!

書込番号:17997065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件 モアザン ブランジーノ AGS 77MLの満足度5

2014/10/13 21:25(1年以上前)

サトちゃん

こちらなんかは、リアルで見たことあるでしょ?(⌒▽⌒)

書込番号:18049098

ナイスクチコミ!1


satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/14 00:39(1年以上前)

優ちゃん、今晩は!!!

もしかして、いわしかな?

書込番号:18049908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ロッド・釣竿 > ダイワ > 流覇 M 硬調 60M

クチコミ投稿数:895件 流覇 M 硬調 60Mの満足度5

釣りクラブのメンバーさんです。

みなさん、こんばんは!

青森県の渓流釣りも残すところあと僅か3日と迫りましたが仕事の関係上、今年はもう行けそうにありません(> <)
県によって解禁日は、まちまちですね。来年の雪が解けてくる早春まで、お預けとなりますが来年の早春がもう既に待ち遠しいです。\(^o^)/

今年、解禁しての早春、岩手県で撮影した画像です(●’∇’)

書込番号:17989065

ナイスクチコミ!4


返信する
satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/30 01:34(1年以上前)

優ちゃん今晩は!

中学の時、親父に連れられて行った事あるある
超懐かしい〜ここ穴場だよ!
色んなとこ、よく知ってるね!

書込番号:17997079

ナイスクチコミ!2


satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/09 04:45(1年以上前)

優ちゃん来年が待ち遠しいと思いますが冬は、何を釣るのかな?

書込番号:18030753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件 流覇 M 硬調 60Mの満足度5

2014/10/09 09:02(1年以上前)

サトちゃんおっはー(*^o^*)

冬は、カニが主です。カニ網にするめの足をくくり付けて投げ放置です。
30分程度放置して車の中で暖をとります。(⌒▽⌒)

後は適当に時間を見計らって、あげます。
運が良ければカニが網に引っかかってきます(´∀`*)ウフフ

書込番号:18031158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

超お気に入りです!

2014/09/25 16:25(1年以上前)


ロッド・釣竿 > ダイワ > モアザン デーモンフッカー MT86LL

クチコミ投稿数:895件 モアザン デーモンフッカー MT86LLの満足度5

とても使いやすくパープルの塗装がなんと言っても綺麗で、超お気に入りのロッド、
折らないように、大事に使ってます♪

書込番号:17980139

ナイスクチコミ!4


返信する
satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/26 23:49(1年以上前)

優ちゃん、今晩は!

物は、大切に!

愛着を持ってですね!(^^)

書込番号:17985449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件 モアザン デーモンフッカー MT86LLの満足度5

2014/09/27 10:26(1年以上前)

サトちゃん、おはようございます!

釣りをしない人には、理解し難い話になると思いますけど、ロッドと人間の相性が合う合わないということも、ありますね(´∀`*)ウフフ
こちらのロッドを使うと何故か不思議と、大漁となったりしますが、他のロッドを使うと、ボウズだったりとジンクスめいたものがあるので、なんとも不思議なもんですΣ(゚Д゚○)
基本的に、物持ちは、良かったですので、劣化、疲労を除けば、ロッドが負けてしまう位の大物が掛からない限りは、まだまだ使えそうです。(^^)

書込番号:17986678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:895件 モアザン デーモンフッカー MT86LLの満足度5

2014/09/27 10:57(1年以上前)

サトちゃん、おはようございます!

自宅からは、かなり遠いですが、こんな場所に行ったりして、楽しんでますよ\(^o^)/

書込番号:17986767

ナイスクチコミ!3


satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/30 03:04(1年以上前)

優ちゃん、今晩は!

見るからに危険そうな所で、釣りしえるのね〜
怪我には、気をつけて楽しんでくださいよ〜(^^)

書込番号:17997164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件 モアザン デーモンフッカー MT86LLの満足度5

2014/10/05 06:55(1年以上前)

サトちゃんおはようございます!

はいは〜い気をつけて楽しみます!(*ゝω・*)

書込番号:18015388

ナイスクチコミ!2


satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/09 04:44(1年以上前)

優ちゃん
根がかりさせないようガンバッテくださ〜い!!!^^

書込番号:18030752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:895件 モアザン デーモンフッカー MT86LLの満足度5

2014/10/09 08:55(1年以上前)

サトちゃん、おっはー(*^o^*)

>根かがり

こればかりは、運にも左右されますので、ダメな時は、諦めますが12cmクラス1個消失で、2000円がパーとなりますので、最後まで粘り必勝の巻であります(> <)

書込番号:18031142

ナイスクチコミ!1


satousanさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/11 02:08(1年以上前)

優ちゃん、釣り上げるの巧いから、損失は小さそうと推測です!^^

書込番号:18037441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:895件 モアザン デーモンフッカー MT86LLの満足度5

2014/10/13 21:21(1年以上前)

サトちゃん、こんばんは!

>優ちゃん、釣り上げるの巧いから、損失は小さそうと推測です!^^

それが以外にそうでもないんですよね〜
無くしたルアーは、数知れず(> <)

書込番号:18049075

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)