スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

すでに販売しているようです

2020/02/04 16:02(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > TB1e TB7B40 + 専用充電器

クチコミ投稿数:17件

横浜の自転車店です。乗って帰れるらしいです。
https://posts.gle/A3YMp

私は先週の土曜日に地元の自転車店で予約したのですが、まだ連絡ありません。
待ち遠しいです。

書込番号:23209427

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/09 11:18(1年以上前)

ある店舗などには出荷してるそうですね。
私が以前待ち中で乗ってる人見てもう販売してるのかと思ったら試乗車でした。

ヤマハじょe-バイク 定価より高いのですか?

書込番号:23219422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

隠れた名器だな

2018/12/25 19:29(1年以上前)


パター > クリーブランド > ハンティントンビーチコレクション パター ブレードタイプ [34インチ]

クチコミ投稿数:211件 ハンティントンビーチコレクション パター ブレードタイプ [34インチ]のオーナーハンティントンビーチコレクション パター ブレードタイプ [34インチ]の満足度5

マイナーだけど知ってる人は知ってる。
キャメロンやオデッセイしか眼中にない人にも是非とも試して見て欲しい。

安くてもこんなにタッチが出せるパターがあることにビックリすると思うよ。

書込番号:22349414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:141件 ハンティントンビーチコレクション パター ブレードタイプ [34インチ]のオーナーハンティントンビーチコレクション パター ブレードタイプ [34インチ]の満足度5

2020/02/07 19:42(1年以上前)

これめちゃくちゃ良いです。

同じシリーズのマレット型よりも
上位的なイメージの2135よりも

ピン型のこれが良いです。

書込番号:23215705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーシャンブルーも

2020/02/01 21:53(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > TB1e TB7B40 + 専用充電器

クチコミ投稿数:6件

http://www.seocycle.co.jp/master.php?id=3887

こちらは、オーシャンブルーの入荷情報です。

商品について詳しく書いてくれていますので、ご参考までに。

ヨドバシかビッグで買いたいんですが、あちらはまだ予約の段階ですね。

書込番号:23204184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

既に販売開始されているようです。

2020/02/01 14:26(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > TB1e TB7B40 + 専用充電器

クチコミ投稿数:6件

http://blog.livedoor.jp/chishimax81/archives/56372849.html

2月上旬発売とのことでしたが、もう入荷して販売している店舗もあるみたいですので、問い合わせたら早く納車してもらえそうですね。
参考までに。

書込番号:23203451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマハさんへお願いです

2019/06/04 22:19(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-TC + 専用充電器

スレ主 naike2018さん
クチコミ投稿数:65件 YPJ-TC + 専用充電器のオーナーYPJ-TC + 専用充電器の満足度5

グランフォンド東濃の130kmコースを走ってきました。
獲得標高が1500mを超えるハードなコースで、124kmでバッテリー切れてしまいましたが無事完走。

参加者の99%がロードバイクでしたが、平地で徐々に引き離され、登りでごぼう抜き、
下りではほぼ同等で、抜きつ抜かれつという感じでした。
登りで抜いたロードバイクの皆さん、なぜか笑顔で声かけてくれます(笑)
下りで何回も時速50km以上出ましたが、ブレーキがよく利き安定して下れました。

130km走った後はしっかり疲れましたが、ロードでの参加と同等の爽快感は充分あって、
YPJはグランフォンドの楽しさを誰にも楽しませてくれるバイクと思います。

ヤマハさん、連続で走れる走行距離当てクイズでG-SHOCKなんて配ってないで、「グランフォンドヤマハ」開催なんでどうでしょう?

ヤマハスタジアムをスタート、天竜川沿いに秋葉山神社まで登ってから浜名湖東岸へ向けて下り、ヤマハ本社へゴールすると約120km、ちょうどYPJで完走できるルートになりますし、サブコースで浜名湖一周などと組み合わせ、これで「グランフォンドヤマハ」として開催してアピールしてみては。(もちろんYPJやPASでの参加は無料で。。。)

静岡県西部から愛知県にかけては、ロングライドイベントの空白地ですので、普及面でもぜひお願いしたいと思います。

書込番号:22713696

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 naike2018さん
クチコミ投稿数:65件 YPJ-TC + 専用充電器のオーナーYPJ-TC + 専用充電器の満足度5

2019/07/12 07:21(1年以上前)

スタート直前。雨降っていますが寒くはない

表彰台独占のパナソニックサイクルテックチーム

ツールド美ヶ原高原自転車レースに出場してきました。

前日受付を済ませてホテルへ向かうと、ホテル駐車場でPanasonicロゴの青シャツを着た方がEbikeを整備しており、
出場者ですか?と声をかけて立ち話。Ebikeクラス出場者7名中、なんと3名がパナの若いスタッフで、会社の威信をかけて表彰台独占を狙う模様。偶然同じホテル泊になり、現在のEbike市場や今後の目論見など貴重なお話を聞けました。

今回は20回目の記念大会で、朝から雨と強風で開催が危ぶまれてましたが、
21km→4kmあまりの短縮コースで何とか開催されました。

Ebikeクラスは初開催で注目され、SBC信越放送のインタビューを受けた後にスタート。
結果はPanasonicチームの3人が抜け出して、1-2-3フィニッシュでゴール。
ゴールタイム11分台で、チャンピオンクラス総合優勝者の14分30秒を2分半以上上回る驚異のタイム。
表彰式の結果発表ではどよめきが起きました。

大会出場者に大きなアピールになりますし、こういう遊び心は大切で、
自分も次はパナが良い製品を出したら、買ってみようという気になります。
ヤマハさんにも出ていただいて、パナチームとのガチ対決を見てみたい(笑)

もう一つ希望は、せっかくBluetoothが付いているので、
ガーミンやEPSONの心拍計付きランニングウォッチなどから
心拍数の転送を受ける機能をぜひ盛り込んでください。
パワーメーターと連動して、気軽にFTPやパワーウェイトレシオを見ながらの
パワートレーニングができる機能が増えると嬉しいです。ロードの坂好きにアピールできると思います。

書込番号:22791894

ナイスクチコミ!10


スレ主 naike2018さん
クチコミ投稿数:65件 YPJ-TC + 専用充電器のオーナーYPJ-TC + 専用充電器の満足度5

2019/08/14 20:26(1年以上前)

あざみライン登り口付近。斜度12%で2kmの直線です。

ゴール地点。ロードで登った方は22%の斜面を押したそう

ヤマハ発動機本社前で記念撮影

ツアーオブジャパンの富士山ステージで、
超級山岳、ラスボスとも言われる富士あざみラインを登ってきました。
道の駅すばしりから富士山須走口5合目まで
11.6kmで標高差1137m、平均斜度10%(最大斜度22%)の激坂です。

時速12〜14kmペースでのんびり登り、
途中から土砂降りの雨の中を1時間弱で5合目終点に到着。
山小屋の方からシイタケ茶をいただく。
一緒に登ったロードバイクの方は22%の坂を押してました。

バッテリーフル充電でスタートし、常に120〜180Wのアシストがかかっている状態で
ゴールでは残量52%。

濡れた路面の下り、ロードバイクではとても気を遣うのですが、
ディスクブレーキは安定してよく利きますね。
最高グレードXTRだとどれくらい凄いのだろう??

最後の2kmあまりの12%の下り直線でメーター読み74kmまで出せました。
タイヤを32Cに交換しているので、実際はこれほど出てないと思われますが、
サイコンにタイヤ周長を入力して調整できる機能をお願いします。

磐田市のヤマハ発動機本社へも立ち寄ってみました。
コミュニケーションプラザはお盆休み中で残念。

書込番号:22857720

ナイスクチコミ!5


スレ主 naike2018さん
クチコミ投稿数:65件 YPJ-TC + 専用充電器のオーナーYPJ-TC + 専用充電器の満足度5

2019/09/01 01:48(1年以上前)

森林限界からの絶景!

ヒルクライム大会でごったがえし

自転車で行ける日本最高点です。

上高地でキャンプした後、自転車で行ける日本最高所の
乗鞍畳平へ登ってきました。

標高1600mの平湯峠から乗鞍スカイラインに入り、
2400mの森林限界を抜けて、天空のサイクリングロード。
北アルプスの絶景を見ながらの快走路なのですが、
気温8℃と寒く、フリース着ました。

終点の畳平、標高2700mまで登ると、
反対側のエコーラインでマウンテンサイクリングin乗鞍大会が開かれており、
ロードバイクの大集団。
本当は参加したかったのですが、E-Bikeクラスが無いイベントで残念!

上高地でバッテリー充電中に夕立ちに降られ、
端子むき出し状態のバッテリーマウントが濡れないよう、ビニールシートで保護しましたが、
普段の足で使う際にもバッテリーは外しており、
端子の防水用カバーが欲しいところです。

書込番号:22892407

ナイスクチコミ!5


スレ主 naike2018さん
クチコミ投稿数:65件 YPJ-TC + 専用充電器のオーナーYPJ-TC + 専用充電器の満足度5

2019/09/28 21:03(1年以上前)

明石海峡大橋。世界最大の吊り橋です

まだまだ先は長いです

ゴール。ロードに比べて格段にラクでした

淡路島ロングライド150へ行ってきました。

スタート時に、E-Bikeも数台発見。
海沿いコースで向かい風を恐れていたのですが、
幸いおおむね無風か追い風で、時速27kmくらいで巡航。
ただ最高気温32度と暑くて、コンビニ発見する度に
ガリガリ君ソーダ、サワー、大人をローテーションで補給(笑)

前半は平地でロードバイクにどんどん抜かれ、島南部の登りでごぼう抜きパターン。
後半はロードの人は疲れてきて、抜かれることも少なくなる。
途中のエイドではロードの方にいろいろと質問責めされ、YPJ宣伝マン状態です(笑)

2300人中800番くらいでゴール。バッテリー30%ほど余してました。

YAMAHAさん、E-Bikeで大規模なロングライドイベントに参加すると
非常に宣伝になると思いますので、YPJで出る人に支援してくれると嬉しいです。
できれば、完走難しそうな距離や、グランフォンドなど登り主体のイベントに出る人へ予備バッテリー貸し出しなど。

次は鈴鹿サーキットでのシマノ鈴鹿エンデューロ大会アタック240kmに出ようかと思ったのですが、
電動自転車禁止に気づいてしまいました。。。
YPJで出られるヤマハ富士エンデューロ大会の開催をぜひお願いします。

次は1/2の箱根駅伝から逃げるイベントに参加予定。
レギュレーションは、
・大手町のスタート地点を選手発走の1時間前までにスタート
・107.5km先の箱根芦ノ湖ゴールまで交通ルール順守で選手から逃げ切ること
・追いつかれたらそこで全ランナー通過まで応援して、最後尾の交通規制解除パトカーの後ろを追走。
なのですが、最後15kmが登りなので、YPJ-TCだとギリギリ完走厳しいかな。

書込番号:22953882

ナイスクチコミ!2


スレ主 naike2018さん
クチコミ投稿数:65件 YPJ-TC + 専用充電器のオーナーYPJ-TC + 専用充電器の満足度5

2020/01/22 13:01(1年以上前)

表示イメージです

センサー情報です

ロードバイクでガーミンのEdge1030というサイコンを使っているのですが、
Ebikeの情報が表示できるようになるファームアップデートがあったので、
YPJに取り付けて試してみました。

BLEで接続で
センサー情報 YAMAHA XOP-0A0A
ファームウェア V1.0
と表示され、スピードセンサーとケイデンスセンサーとして認識されます。

サイコンのEbike表示メニューとしてパワーやアシストモード、バッテリー残量など
多数の項目があるのですが、数値が表示できるのはスピードとケイデンスのみで、
ほかは残念ながら表示できませんでした。

※ライバルのシマノStepsではどこまで表示気になるので、試乗できるショップで試してみたいと思います

ヤマハさん、ファームアップで、BLE通信サイコンへで送れる情報へ純正サイコンで表示できる項目、
パワーWやアシストモード、バッテリー残量など追加表示できるように改善してもらえるとありがたいですね。
純正サイコンでは速度のほか1項目しか表示できないので。



書込番号:23184139

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ALINCOランニングマシンの件

2020/01/06 14:10(1年以上前)


ランニングマシン・ルームランナー > アルインコ

クチコミ投稿数:1件

久しぶりにALINCO FITNESS  PROの電源を入れると「安全キーをセットして下さい」と言う応答がありました。どなたか安全キーのセットの仕方を教えて下さい。

書込番号:23152192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)