このページのスレッド一覧(全1858スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 9 | 2013年3月23日 22:48 | |
| 0 | 2 | 2013年3月23日 18:20 | |
| 23 | 40 | 2013年3月21日 06:57 | |
| 0 | 6 | 2013年3月13日 22:00 | |
| 0 | 1 | 2013年3月12日 11:35 | |
| 4 | 4 | 2013年3月11日 01:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
歩数計 > オムロン > Walking style HJ-710IT
この機種を買ってから2年以上。
体組成計も買い足してデータ管理してます。
確かに機能の割りには割高感も有り、PC管理にメリットを見いだせない人には購入意欲が沸かないでしょうね。新機種にPC連携が実装されないところを見ると余り販売数が伸びていないものと推定されますが私は満足してます。
ところが最近、歩数計がカウントされないことが多くなり、どうもセンサーが劣化などを起こしているのではと様子を見ていましたが、今日のカウントでもう断念しました。(1万歩相当のウオーキングが5,000歩程度しかカウントされません。体組成計との通信もエラーや無応答の発生頻度が多くなりました。だいぶ前に生産中止だとか在庫処理だとかとの話も有りますが、買い換えの選択肢が無いので3,500円ほどで同機種を買い換えようと探しています。
せめて3Dセンサー版は出して欲しかった。
1点
わたしも同じような症状になったことがあります。
そのときは、縦か横か、どちらかの向きがカウントしなくなりましたね。
とてもいい製品だと思っているので、稍壊れやすいことは残念でした。
しかし、最近は玩具メーカなどからもいろいろな製品が出ていますが、
本機ほどのPC連携ができるものは見あたらないですね・・・
書込番号:10141765
1点
同感です。
2年くらいすると、感度が悪くなるようです。
私の場合は、2軸のうちの1軸のほうに震動があってもカウントされなくなります。
はやく後継機種でPC接続機能のあるものをだしてほしいものです。
書込番号:10141946
1点
皆さん やはりそうなんですね。
安心しました(^_^)
もう、インターネットで購入してしまいました。
まあ、2年もタフに使ったので満足感も有りますが、もう少し3〜4年持ってもいいかな。
書込番号:10142513
1点
そのようなことがあっても、やっぱりわたしは好きですね。
製品としては、非常にきちっとした仕様を備えていますし、
けっきょく他社のお遊び要素があるものを使用しても、
割と飽きるんですよね。
それくらいなら、必要最低限の内容でもいいから
PCでしっかり管理できる方がうれしいですからね。
書込番号:10150277
1点
皆さん ご意見ありがとうございました
3,480円で無事買い換えました。
以前と同様快適に使ってます。
書込番号:10178729
1点
大変でしたね。
実は私もパソコン管理できるこの歩数計を愛用しており
あまりの便利さに親にまで買って使用しておりました。
が、2台とも2年で使いものにならなくなりました・・
結局新しいものにしましたが、やはりこの機種は2年が
寿命と割り切ったほうがいいと思います。
それでもPC管理により健康を意識せざるを得ないこの
機種は、病院に金をつぎ込むよりましだと思いますよ。
書込番号:11082832
1点
今年に1月ごろから、体組成計との通信が不調になりました。
通信しようと通信釦を押しても反応しないんです(万歩計側は"CF"と変わるんですけど)。
それ以外のスタンドアロン機能は通常通りなので、データ記録管理がPCで出来ないだけで
体組成計と万歩計としては使用出来ています。
万歩計のUSB通信は問題ないので歩数のPC管理も問題ないです。
特に使用環境が厳しいとは思えないので、基本的な耐久性(品質)レベルが低いんでしょうか?
未だ2年くらいかな体組成計買ってから。
書込番号:11087667
1点
相変わらず、重宝に使っています。
最近は、オムロンもタニタも類似機能製品やサービスが投入されているようですが、今更という感じでレベルアップする気になれません。コスト的にもあまりかける気もないですし。シニア向けのシンプルな低コストのものが出てくるか関心を持って見守っています。
書込番号:15926150
0点
私は、2007年から使って今が3代目?です。不注意で洗濯してしまったのが故障の原因です。多分また水没させそうなので最近、予備機を購入しました。普段は時計代わりにもなって目覚めてから就寝するまで一日中身に着けて離せない存在になってますWW
書込番号:15929511
2点
パター > テーラーメイド > ツアープリファード フォージド ミルド ゴースト DA-12 パター [34インチ]
白色(オフホワイト)パターですが使ってみると色に対する違和感はありませんでした。
軟らかい打感でボールの転がりは良いです。
欠点は使っているうちに何かの原因で塗装が数カ所欠けました。地金が黒色だけに小さな欠けでも目につきます。
0点
関の宿六さん
はじめまして
>欠点は使っているうちに何かの原因で塗装が数カ所欠けました。地金が黒色だけに小さな欠けでも目につきます。
ラウンド中は、まめにカバーの脱着をされているんでしょうか!?
中には、扱いの酷いキャディーがいますから、私はできるだけ自分で管理しています。
書込番号:15927684
0点
グリーン上以外は必ずカバーはつけており、キャディにはパット終了後自分でカバーをして渡すようにしています。
私の場合はソール面に2カ所とトウの上部で塗装がとれました。ソールの部分は砂などで擦れたような感じではありません。
書込番号:15928355
0点
どこかでよく目にするフレーズコラボレーション...!?
今朝"DINOS"のTVショッピングで"間違いだらけのクラブ選び"で知る人と知る岩間プロ監修の"アキラADR−8ドライバー"と言うグラファイトデザイン社製特注シャフト搭載のDRが98,000円で販売されていました。
確か先月同番組を見た時は、"イオンスポーツ GIGA ターボX"と言うフジクラシャフト社製特注シャフト搭載のDR(高反発!)が98,000円で販売されていました。
GDOでもお馴染みの金谷プロもそうなんですが、各メーカーの企画プロにMCとしてあちこちちょこちょこと顔を出しながらその都度大絶賛!!されていますが、末端で見ている消費者は戸惑うばかりです。
金谷プロにいったては、ゴルフ5に行けば一目瞭然です。
トブンダのコーナーで大絶賛しているかと思えば、隣のマックテックのコーナーではNV-Rシリーズを大絶賛している有様...
本サイトのご常連さん諸兄皆様のように、経験と薀蓄や造詣を持たれているならさほど振り回されることも無いでしょうが、これはある意味"情報の氾濫"を助長していると思われます。
こと上記両プロは際立っているように思えます。
皆さんは同思われますか...!?
思わず"JAROに聞いたらどうJARO"と林家親子に成りすませています(苦笑!)
6点
高いクラブは、貧乏ゴルファーにゃあ関係ない。
プロが進めるクラブは、下手くそゴルファーには合わない。
ので、私には関係ありませんが・・・
あれ〜、師匠級のナイスバーディー様って、いつからクチコミ初心者になったの?
ビックリしちゃった〜
書込番号:9942442
3点
2bokkoshiさん
お久しぶりです。
書き込みありがとうございます。
連夜の全英リコー女子OPを見ながら蓄積された疲労故、寝起きで思わずボケをかましてしまったようです...恐縮です!
それにしてもこれだけネットショップが盛んなご時勢、今時98,000もの商品をTVショッピングで購入する人々がいるんでしょうかね!?
私などは『1円でも安く...早く...』がモットーですので、オークション楽天市場等の専らネットショップで対応しています。
お陰様でかなりお得な買い物をさせていただいております!
書込番号:9942625
1点
真夜中のゴルフ番組(CM)で岩間プロは連日このDRはよく飛ぶと叫んでいますね。
節操がない印象です。
お年寄り、女性、力のある男性
みなさん、飛ぶ、飛ぶ、飛ぶ、パーフェクト!(これは違うか?)
98,000円
高いですね。
>連夜の全英リコー女子OPを見ながら蓄積された疲労故、寝起きで思わずボケをかましてしまったようです...恐縮です!
このように疲労と寝ぼけで思わず買ってしまう方がいらっしゃるのかもしれません。
Nice Birdy !!さんのことじゃないですよ(笑)
酔っ払った勢いかもしれません。(爆)
別の販売ですが
ジャパネット、カタカのニューイングのクラブ一式12万円も誰が買うのかと思います。
12万も出してどんなクラブか分らずによく買えると思いますが
販売はず〜と続いています。
書込番号:9947221
4点
One2Oneさん
>別の販売ですが
>ジャパネット、カタカのニューイングのクラブ一式12万円も誰が買うのかと思います。
>12万も出してどんなクラブか分らずによく買えると思いますが販売はず〜と続いています。
⇒ひょっとして「倉本プロ監修...」ってやつですかね!?
まったくその通りですよ!
液晶TVやPCなどのお決まりのセット商品は、確かに他に類を見ない格安目玉商品だと思います。
高田社長もよく手を出しましたね!?
あのかん高く、裏返った声が聞こえて来そうです。
『お電話お待ちしております...』
書込番号:9948714
0点
党首、総選挙も近くお忙しい中、失礼します。
ゴルフ評論家さん、プロ崩れの食いブチに利用されるのだけは勘弁願いたいものです。
坂田さんなんかも、新型がでるたびにこれは凄い、これを使わないのは考えられない・・・というような
ことをほざいいますね、実際あの人に育てられたのは子供もころだけで、専属のコーチについて大成した
プロをいかにも、私が見出した、塾生で培った等発言・・。
そう言えば上田P、ひさびさ優勝しましたね!米国でも活躍して欲しいものです。
やはり、さくらPの女王はなさそうですね。
質問ですが、アンダーウエアお使いですか?、紫外線対策と疲れが全然違うと聞いて使用を
検討しています。アンダーアーマーですかね?、あれの重ね着は見苦しいという人もいますが、
暑さと疲れには勝てませんし、プロでも着るくらいですから、目くじらたてなくてもと思いますが、
御教示下さい。
書込番号:9975716
1点
TM党内閣官房長官殿...
おはようございます!
プレイオフで勝利した上田プロは一皮向けた美しさが輝いていました。
女性として、人間として成長したのでしょうね。
ところで...
プレーオフに突入する直前、李知姫プロが入れば優勝のバーディーパットを外した時"キャッ"と思わず奇声を上げ、はしゃいでいる姿を放映された有村プロには幻滅しました。
書込番号:9977379
0点
おはようございます。
私も月曜日は早いです。
そちらのお盆は、普通なのですか?、最近、土地によっては早いところ、遅いところがあるのを
知りましたが、休みは全国共通なので、関係ない人は良いGW(ゴルフウィーク)みたいです。
書込番号:9977384
2点
ドラウルマンさん
こちらのお盆はカレンダー(暦)通りです。
ただ私の朝が早いだけです。
通常だいたい4時45くらいには起床します。
今週全米プロでしたよね!?
確か600y超の超ロングホールがありましたよね。
遼君に予選突破を!!
書込番号:9977480
1点
皆さんこんばんわ。
最近インターネットを覚えはじめた50代のおじさんです。よろしゅうお願いします。
遼君、4日間見れるといいですね。
ところで、ちょと前のお話ですが、ニューイング、誰が買うの・・・って、初心者は、一応考えますよ。
試打して買う人より、イメージで買う人のほうが多くないですか。メーカー品だし、安すぎないので、しばらく使えるんじゃないかなと、思ってしまいます。
ばらばらで買うより、全体のバランスが取れているようにも思えるし・・・。
書込番号:9984152
0点
boke55さん
書き込みありがとうございます。
かく言う私も一番最初はベイシアの格安IRON 10本セット(3I〜SW)でした。
SAXONとか言う3流品メーカー品でした。
"安物買いの銭失い"とは言いますが、仰る通り"セット物"はその点一理あるかと思います。
ただある程度道具についての知識と言うか、薀蓄のような物が身に付いてきますと、大方のTV
ショッピングでPRされているセット物の"価格の妥当性"について疑問を抱くようになるのも事実です。
書込番号:9984733
2点
Nice Birdy!!さん
返信、ありがとうございます。
以前、D社ハイブリッドの旧モデルのセットが半額ぐらいでしたが・・・旧モデル半額は当たり前ですよね。
誰でもナイスショットの出る、魔法のドライバー、98,000円!・・・信じられないし、買わないですね。
TVショッピングにゴルフクラブはなじまないのかもしれませんね。
書込番号:9985377
0点
総裁、おはようございます。
最近、某コンペで見かけた方ですが、スコアは90位でしたが、細身の飛ばし屋でアプローチが良ければ
シングル級という感じで、クラブは全てコブラでした。御当地は馬場Pの地元なので影響か?と思い
聞いてみましたら、つるやで安かけん!PT以外セットで10万以下とのこと。
上手い人が使えばビジェガスか?、とマイナー路線でも目だってカッコ良いもの!私などは、こそ〜っと
クラブは目立たないようが一番です(誰も見ませんけど!!)。
書込番号:9986631
0点
お久しぶりです
昔はセットもののクラブが憧れでした。
アイアンもウエッジもFWもDRも同じブランドで揃えば
カッコいいと思っていた時期がありました。
アイアンは3番まであった時期です。
20年30年前の話です。
今ではアイアンは5番からP番までが一般的でウエッジもセットから外れますね。
>TVショッピングにゴルフクラブはなじまないのかもしれませんね。
そうなんですが
深夜に1人でこのCMを何度も見てると
催眠術にかかっかのようになって注文しそうになります(笑)
何度も何度も繰り返して
ナイスショット!の連発です。
クラブがカッコいいのではんく
上手い人が持っているクラブがカッコいいのですね。
これが本質なんでしょうね。
書込番号:9987333
0点
皆様...
お盆直前如何お過ごしでしょうか!?
まことにコアかつレアでタイムリーな話題ですが、私はこの度AWとSWもセット物に替えました。
r7 RE*AX TP 85Sです!
15日の親族コンペが"筆おろし"になりますが、感じは非常に良いです。
明朝いよいよ全米プロ開幕ですね!
さぁ〜てと一旦PM10時に寝て、AM3時に起きますか!?
書込番号:9988033
0点
岩間プロは言っていることが、いっぺんにうさん臭くなってしまいました。
客観的な分析・評価をするフリをして自分の商売にしてしまってはいけませんねえ。
Nice Birdy!!さん
そろそろR9のシリーズが出そうですよ。バーナーはドライバーなどは2009年発売のものまで、もうマークダウンしているようですね。大変です。
とはいうものの、小生は09バーナーアイアンとレスキューはかなり気に入って使っております。
それにしてもサイクルが早すぎます。
書込番号:9988232
1点
ドラウルマンさん
総裁...!?
内閣官房長官...何か何処かの胡散臭い政治結社のようになってきましたね(苦笑)
IGNIOの"パターケース付キャディーバック"の件ですが、GOLF5松本店に在庫が有ることを確認しました。
が、しかし...
近所のXEBIO GO1で2008年製のTMのバッグが9,990円の特売セールをしているのが目に入り、
思わずGET!してしまいました。
悪しからず...
書込番号:9988354
0点
one2oneさん、
お声かけありがとうございます。
先日、暑い中阿蘇の高原にくりだしまして、気持ち良い風の中、ワイフに一言、
北海道にゴルフに行きたいなあ!、ワイフ「はあ?誰が・・・?」
遠いです!あまりにも貴殿への道はあるのでしょうか?
かの懐かしい母を訪ねて三千里の曲がバックに流れたのは言うまでもありません!
”遥か草原を〜〜〜♪”
Nice Birdyさん
まぎらわしくてすいません。
最近、同名の方もいらしゃるようですので、分かりやすいかと・・・
私事ですが、休暇中に早朝ゴルフに行く予定が当日は雨の中休み、あまりに当日受付が多く
5時には殺到のため7時30分までにハーフを終わらない場合はハーフプレィにて終了あしからず
とのこと!!?、このコースのメンバーさんが一緒でしたので確認しましたが中止しまいた。
前を廻る方の時間はわかりませんから・・
書込番号:9990984
0点
one2oneさん、
質問です、以前すすめていただいたPT6(S)なんですが
昨日、練習場のショップに中古でXーD435付きがあったので、掴まりの良いヘッドなら振り遅れを
気にせず振れるかと思い試打しました。結果、このくらいのヘッド体積が一番振れるのか、他のDRに比べ
飛びます!、掴まるのもありますが自分のDR、R7tpランバ5Z08(R)より遥かに・・
ただ、フックの度合いは時々コントロール不良になりますので、コースでは厳しそうです。
それで、思ったのですが、個人的にシリーズで一番カッコ良く思う445ヘッドならどうでしょうか?
これも掴まりは良い部類と聞いた事がありますし、純正Sシャフトは撓り戻りが早いのかタイミングが
取りつらくNGでしたが、PT6(S)なら44.5〜44.75位で仕上げれば、自分でも振れてコントロールも
出来そうなのですが、どうでしょうか御教示下さい。
書込番号:9993024
0点
諸兄の皆さん
今日もやってましたよ...例の番組!?
岩間プロ監修のAKIRAのDRのCM
でも可変式のビスがかなり華奢...と言うか"せこい"です。
全米プロの情報が何も入ってきません...
報道規制を引いているのでしょうか!?
何方か教えてください!
書込番号:9993887
0点
こんばんわ!
ちょうどスタートし始めた時間です。
リアルタイムスコアはこちらを御参照ください。
http://www.pga.com/pgachampionship/2009/scoring/
書込番号:9994121
1点
長らくBrand rebirth underway だったMERLINのサイトですが、復活するようです。
http://merlinbike.com/
http://www.competitivecyclist.com/frame/2013-merlin-extralight-36927.html
EXTRA LIGHTは私の2010年モデル以降2011年と2012年モデルがなく、2013年モデルで再登場となります。
ヘッドチューブとBBが太いのは???ですが、ホリゾンタルかっこよし!
まぁ、日本に輸入されるかどうかはわかりませんが。ちょっと(かなり)嬉しい。
0点
BikefanaticINGOさん、まいどです。
サイト、見に行きましたよ〜(^O^)
かっこいいですね。
あの色、最高です!
なんとなく「万人受けしなさそうなところ」が、僕はとても好きです(笑)。
書込番号:15874099
0点
へそ曲がりダンディさん、レスありがとうございます。
>万人受けしなさそうな…
そうですか?そう言われるとそう、嬉しいかも(笑
私はずっと昔から好きでした。アメリカンクラフトマンシップを感じます。
フレームカラー?迷わなくていいし、傷も気にしなくていいですし。
ディスコンティニューのままだと、人からはそんな自転車あるの?で終わってしまいますよね。
生産はマサチューセッツ→テネシー→ユタと、西に移動しているようです。
T.ケロッグやR.ヴァンダーマークが作っていたのがマサチューセッツの頃で、
テネシーではたぶんライトスピードが作っていたんでしょうね。
ユタ?今はどういった人たちが作っているのでしょうか。
書込番号:15885222
0点
まいどです。
>アメリカンクラフトマンシップを感じます。
>フレームカラー?迷わなくていいし、傷も気にしなくていいですし。
そうですね。
拝見して頭に浮かんだのは「デロリアン」でした。
あ、外観のイメージです。
アメ車が好きなので、どうしても重ねてしまいます(笑)。
悪く思わないでくださいね(^O^)
書込番号:15885247
0点
デロリアンすか?
せめてコルベットかムスタングにしといてください。
書込番号:15885694
0点
「デロリアン」は、あのステンレスボディがなんとも言えず僕的には好きなところです。
コルベットもいいですね。
「コルベット クーペ 1972」で検索してみてください。
僕の好きなコルベットの写真が出てきます。
今のコルベットにはない、重厚感があります。
アメ車の話ばかりですみません。
それくらいお気に入りですって言う意味でとっていただけたら幸いです。
書込番号:15887760
0点
検索しました。
スティングレイですか?チタンシルバーなんてのもあったり。
やばぃなぁ〜。かっこいい!
どこか共通するところ、あります。
あっ、でも乗ってもいないのにクルマにたとえると怒られるんでしたっけ?
書込番号:15888436
0点
サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > パイオニア > ポタナビ SGX-CN700-K [ブラック]
>今回のバージョンアップを行っていただくと、3月下旬発売のポタナビ「SGX-CN710」と同様の本体機能になります。
>2012年4月から実施してきました機能アップに関するバージョンアップは一旦終了となります。
これでもうバージョンアップしないって事でしょうか?
ログのダウンロードだけは実現して欲しかったのですが。
http://pioneer.jp/support/download/cycle/sgx-cn700/
0点
新型が出るので、機能向上のバージョンアップはそちらでやるのが普通では?
旧型が最終バージョンアップで、最新型と同じ機能になるだけでもすごいことだと思います。
SONYなんて製品出しても、不具合すらなかなか直せませんから、パイオニアはかなり頑張ってる方だと思います。
とりあえず、だめもとでメーカーに要望出してみてはいかがでしょうか?
ログ書き出しぐらいならやってくれるかも?
書込番号:15882138
0点
自転車にも多くあるマニュアル本やサイト。
いろいろ書いて説明してはあるようですが、「そんなの、どっちも良い」ような不要情報も多いんじゃないでしょうか?
読むより、乗る。
それが一番。
例:バーテープ巻き方
http://www.cyclowired.jp/?q=node/103632
2点
kawase302さん、まいどです。
上記内容、同感です。
ただ、予備知識及び参考意見程度で知っておくのも悪くないと思いました。
でもおっしゃるとおり「乗ってナンボ」「いじってナンボ」ですからね。
正論だと思います。(*^^)v
書込番号:15875848
1点
バーテープの巻き方ひとつとっても「あーでもないこーでもない」と、たくさんいろんなことが書いてあります。
でも、スポーツですから、まず乗ってからだで覚えましょう。
乗れば要る情報、要らない情報がわかりますし、マニュアルのためにバイクに乗るんじゃなく、バイク乗るためにマニュアルがあるんです。
本を読んでも石川遼には、なれない。
http://www.youtube.com/watch?v=9BpNzhD1zfI
書込番号:15876276
0点
タイヤに空気も入れないで、自転車屋にカラむ困ったちゃんも居ます。
だから、最初くらいは読みましょうよ(苦笑)
書込番号:15876937
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)




