スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

2輪駆動の自転車

2011/11/02 13:29(1年以上前)


自転車総合

スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

何やら色々とこの類の自転車があるようですが、その中の1つ、「TRETTA」をご紹介しておきます。
 この自転車はペダルで後輪に駆動したものをチェーンを介して前輪にも伝えるというもので、その機能美と実物を見たときの機械的美しさに見惚れました。

 加速や悪路、登坂能力走破の能力に特に秀でてるらしいです。

 生憎ショップを訪れた時には雨が降っており試乗は出来ませんでしたが、試乗して気に入れば是非欲しい1台です。

http://tretta.jp/

書込番号:13711494

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:25件

2011/11/02 16:54(1年以上前)

すごい自転車ですね。前輪もすべてチェーン駆動・・これどうやってハンドル切るのか気になります。構造を見るとチェーンテンショナーでごり押しのような気がします。

前にもシャフトドライブとか、チェーン&シャフトドライブの2WDは出てましたけどすぐに姿を消してますね。

やはり構造上避けられない効率の悪さと、重さなのが問題なのかな?
重量が書かれていないのですごく気になりますね。

この自転車の性格からは雪道や沼地みたいな悪路専用みたいな感じだと思うのですが、ロードタイプがあるのが不思議です。重そうなので加速はすごく悪そうですがどうなのかな?

もし買われましたらレビューお願いします。

書込番号:13711980

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件

2011/11/02 17:05(1年以上前)

ヘラマンタイトンさん

 この総代理店の店主の個人所有の自転車が、ロードタイプのものを更にホイールとタイヤを細いものに替えていたのですが、曰く、
「トップスピードに達するまでの時間が結構違う(TRETTAのほうが早い)」そうです。
 店主もかなりの自転車マニアでした。
 結構むちゃくちゃな距離のツーリングもされていた方のようです。

 私は通勤その他に使うくらいですが、出来ればこんな酒の席の話題になるような自転車に乗ってみたいです(笑)。
 あ、ちなみに多分オフロードタイプを買います。

書込番号:13712011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ミノベロ20 リコール情報

2011/10/22 18:01(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > BRUNO > MINI VELO 20 ROAD

殿堂入り クチコミ投稿数:1689件

http://www.diatechproducts.com/news/2011-1013.html

対象は全部で2000台くらい?

お持ちの方はご確認を。

書込番号:13662935

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1689件

2011/10/22 18:08(1年以上前)

やっちまった ミノ じゃないミニだ。

ミノ・・・焼肉でも食べに行くか。

書込番号:13662971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 MINI VELO 20 ROADのオーナーMINI VELO 20 ROADの満足度5

2011/10/25 18:59(1年以上前)

ニ之瀬越えさん こんばんわ。

貴重な情報ありがとうございます。
早速週末にでも販売店に行ってみます。

最近トップギアにすると、チェーンとギアシフト金具が
干渉するみたいで「カカカカ・・・・」って音鳴りしてまして
今回のリコール内容が原因かわかりませんが、併せて見てもらおうと思います。

本当にどうもありがとうございます。
この書き込み見なければ絶対に気付かなかったです。

書込番号:13677376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

600mmのシートポスト(Woodman)について

2011/10/23 13:47(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

スレ主 青乱雲さん
クチコミ投稿数:748件 WACHSEN BA-100 AngriffのオーナーWACHSEN BA-100 Angriffの満足度5 ロボット人間の散歩道 

Web検索していて600mm×27.2mmと600mm×28.6mmのアルミ製シートポスト POST SL PLUS(Woodman)があるのを見つけました。BA-100 Angriffに適用する場合、シートポストの外径30.2mmに対応するシートチューブ内径ですので、変換アダプタ(シートポストシム)を用いる必要があります。
 私の調べた範囲ではシートシムの最大径27.2mmでそれ以上のサイズは見当たらないことから、その通りであれば(強度的には径が太い方がよいのですが)600mm×27.2mmのシートポストとの組合せが容易といえます。
 なお、長く安心して使っていくために、走行面が平坦でなかったり、段差を乗り越える場合は、面倒くさがらず、ペダル上で立つ感じとしてお尻をサドルから離してシートポストに無理な力がかからないように走行することが望ましいと思います。


----------
WOOdman Components 2011 Road & x country freeride Mountain bikes
http://www.woodmancomponents.com/Web/Index.asp
・ このWebサイトではPOST SL PLUSの600mm長は直径34.9mmのみで、woodman-japan.comで紹介される28.6mmの径は掲載されていません。

woodman-japan.com : シートポスト CARBO & POST SL (カーボ&ポストSL)
http://www.woodman-japan.com/products.html
・ 600mm×27.2mm、600mm×28.6mmのシートポスト(6,500円)が掲載されています。 

書込番号:13667160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

宮澤選手、おめでとーーーーー!!!!

2011/10/22 04:58(1年以上前)


ロードバイク

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

ニュース観てビックリ。
宮澤選手がな、な、な、な、何とSAXO−BANK入り!
ま、ま、まさかのカンタドールのサポートもありえる???

この初々しい動画。
http://www.youtube.com/watch?v=cicqdAUlQ5Q&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=tugf0Ktteog&feature=relmfu
黙ってれば有クリームシチューじゃん??
それが来年からSAXO−BANK、UCIプロツアー。
どんどん日本人選手がこっち舞台へ出てきてくれると、嬉しいです。

書込番号:13660271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2011/10/23 13:19(1年以上前)

グランツールメンバーに入って活躍して欲しいですね。Jスポのゲスト解説でしか話を聞いたことありませんけど、冷静でクレバーな印象ですね。

確かヨーロッパカーのヴォクレール選手がツールで絶好調に舌をベロベロしているときに、宮澤選手も何か癖がありますか?と聞かれて、ベロベロ話を断ち切って、癖ではないけど一点をみつめてボーッと集中することがあると言われていたような。

物腰柔らかいけど、状況に流されずメチャクチャメンタル強そうだなと思いました。

書込番号:13667060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

自転車用ナビを付けてみました

2011/10/09 15:39(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace L PM26B + 専用充電器

クチコミ投稿数:345件 PAS Brace L PM26B + 専用充電器のオーナーPAS Brace L PM26B + 専用充電器の満足度5

ソニーNV-U37 を付けてみました
ハンドルに取り付けるスペースが少なく
右についていたライトを外し取り付け
ライトは左側に下向きに付けました
ライトを付けた所に正面反射板が
付いていましたが外しました
自転車用ナビなので車では
案内しないよな道を案内する
事もあります


書込番号:13602589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/10/10 22:37(1年以上前)

きみやすR さん初めまして今日は

私もナビを付けたいと思いましたが取り付ける場所が無いと思ってました
きみやすR さんが取り付けた画像を見てハンドルに取り付けられる
スペースを確保出来ることが分かりました新製品のゴリラかソニーを取り付けます
参考になりました
私の車体はブルーです

書込番号:13609303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件 PAS Brace L PM26B + 専用充電器のオーナーPAS Brace L PM26B + 専用充電器の満足度5

2011/10/11 19:24(1年以上前)


こんにちは ユウキC さん

Brace LにNVA-BU2で
取り付ける場合
径に合うクッションを
選ぶ必要があります
ハンドルの場所により
径が違いメーカーに聞くか
測る必要があります
私はマイクロで百分台まで
測りましたが
自分で測る場合ノギスか
マイクロあれば確実です

書込番号:13612395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/17 12:14(1年以上前)

きみやすRさんはじめまして。

私もアビスレッドを最近購入し、昨日納車しました。
きみやすRさんの書き込みを拝見していたので、私も
参考にさせていただき、ハンパートのロンググリップを
購入しました。

本日自身で取り付けを行おうと思い作業を開始したのですが
どうすれば取り付けができるのかわかりませんでした・・・

どうかご教授宜しくお願い致します。

書込番号:13639243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件 PAS Brace L PM26B + 専用充電器のオーナーPAS Brace L PM26B + 専用充電器の満足度5

2011/10/17 22:41(1年以上前)


こんにちは、ばーばる☆ さん

ハンパートのロンググリップを
ご購入されて装着作業をされたのですね
大変申し訳ありませんが
私のスレで、今日初試走に記載させて頂きました通り
パーツを車両購入店に持ち込んだ為
私自身取り付けていません
ですので明確なご説明は申し訳ありませんが
出来ないと思います

購入店に持ち込んだ理由は別のMTBに
付けていますが完成車両に自分で
取り付けるのがちょっと面倒だからでした
もうお気づきと思いますがエンドバーを
取り付ける場合ハンドルの全てのパーツを
センター寄りに数センチ位置を変える必要があります

この車両Brace L の場合私もはっきりした
ご回答は出来ませんが

まずハンドルに付いている穴をふさぐキャップを
外しブレーキレバーとグリップを
動かす必要があります
もうご存知だと思いますがそれ以外のライトなどは
プラスドライバーで簡単に外せます

問題はキャップと私も触っていない
一体になっているかもしれない
ブレーキレバーとグリップです
キャップはプラスドライバーで
簡単にネジは外れたと思いますが
キャップはそれでも簡単に手では
外れないと思います
私も角度を変えるため試しましたが
あきらめ多少傷が付いても
そのまま六角レンチで角度を変えました
外すには何かで力を加える必要があります
ブレーキレバーとグリップは
お気づきの通り一か所六角レンチが
あるだけです
私はここは触っていません
六角レンチでブレーキレバーとグリップが
一度に動いてくれればいいですが
グリップ単体の場合グリップを
センターに動かす必要があります

どの自転車も同じですが
すでに付いているグリップを
ずらすのは面倒だと思います

私が助言させて頂けるのは
ご自分でお付けになるのであれば
ヤマハカスタマーに
キャップやグリップなどの
外す、動かし方をお聞きになるか

例えばチェーン店の、あさひに
部品を持ち込み作業をして頂くかだと思います

お近くに、あさひがあるか分かりませんが
妥当な料金で作業をしてもらえると思います

私も作業はしてもらってませんが
ペダルの持ち込みを聞きましたが
500円と言う回答でした

お力になれず申し訳ありません




書込番号:13641624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/20 22:01(1年以上前)

返信が遅れて申し訳ありません。

親切丁寧な解答ありがとうございました!

早速近場のあさひを探してみたいと思います。

ありがとうございます!

書込番号:13654553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2011/10/15 02:16(1年以上前)


スキー板 > オガサカ > TC-ME [2011-2012モデル]

クチコミ投稿数:82件

今シーズンは久々にNEW MODEL を注文してしまいました。

クラブの先輩に勧められてこれにしましたが、

オガサカの板で新規に購入するのは15年ぶり位になります。

スキー板は消耗品ですからね。このご時世、新調するには勇気がいります。


震災の影響でオガサカさんを含めスキー業界は大変苦しいそうです。

ここは一肌脱ぐつもりで購入することにしました。
(嫁には内緒です)

書込番号:13627742

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)