
このページのスレッド一覧(全1858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年7月7日 17:27 |
![]() |
3 | 1 | 2011年7月7日 08:51 |
![]() |
0 | 0 | 2011年7月3日 22:04 |
![]() |
189 | 200 | 2011年6月30日 17:10 |
![]() |
7 | 6 | 2011年6月26日 23:04 |
![]() |
5 | 0 | 2011年6月22日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


シティサイクル・ママチャリ > マイパラス > M-702
M-702の2011年7月7日時点の『価格.comのスペック』が、なぜか、でたらめになっています。
メーカーのホームページで確認して下さい。
特に、重量と色が全く違います。
0点

販売してる池商にも問題はあるんですよね
総重量ではなく普通に梱包重量って書けば誤解が無くなる気がしますが
何故か総重量のままなんですよねw
書込番号:13225578
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ENHC344 + 専用充電器
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/enhc3/
今までのフレームサイズ440mmは身長175cmの自分にはちょっと窮屈な感じがしています。
これから購入をご検討の方で背丈がそこそこある方は、490mmモデルをお勧めします。
3点

ホームページを見てきました。
新モデルではカラーリングが変わってホワイトがなくなったのですね。
私は2009年モデルのホワイトに乗っているのですが、
身長184cmなのでシートポストをかなり伸ばした状態にしています。
ホワイトがあればバッテリー容量も増えているので買い替えを検討したのですが、
今回は見送ろうと思います。
書込番号:13224202
0点



他でも書いたんですが、ハードだけに注力せず、例えば、五街道ガイドマップのような公式ガイドブックを出すとか、江戸時代の巾着型ケースだとか、web連動型の会員制サイトを作るとか、そのようなことをトータルに考えてほしいです。
あと、五街道それぞれに学術団体などが複数あるはずなので、そういう団体を巻き込むのもよかったのでは。
残念ながら、消費者は五街道の現在地が示されるだけでは満足できないのです。
0点



いつもは、パイオニアのクロ板にいるディィガです。
誰も観てないかな(^_^;)
先日、マニーパッキャオvsリッキーハットンの一戦は感動的でした。
鮮やかなニラウンドKOでパッキャオの勝利!
まさか、フィリピンからこんな凄い選手が出るとは!デラホーヤに勝ったのもマグレではありませんでしたね。
早く、メイウェザーとの一戦を希望します。
長谷川も早くラスベガスに行きなさい。貴方の実力は通じます。
4点

ディィガさん
こっこんなところにスレ立てされてたなんて。
ボクシングですか〜好きなんですが、たまにTV中継をみる程度です。
せっかく熱く語られてるのに・・・・・全くわかりません(涙)
そうだ!あしたのジョーは全巻持ってますよ。
カーロスリベラとゴロ巻権藤が好き!
書込番号:9591299
2点

さんパンマンさん
今、鳥肌立ちました。
まさか、見つかるなんて
( ̄▽ ̄;)
いやぁ、実はボクシングがめちゃくちゃ好きでして…(^_^;)
勿論、ジョーや元気などのマンガもほとんど読んでますよ(^-^)/
いつでも遊びに来てくださいね。
書込番号:9591355
2点

みなさんこんいちはって、
ここはディイガさんのスレだったんですか!
しかもさんパンマンがいる!
え〜勝手に僕の好きなボクサー言います。
それはボクサー(僕さー)
すみません。
輪島功一です。
書込番号:9591626
3点

鬼さん
待ってましたよ(^O^)
来訪ありがとうございます。m(__)m
余り縁がないスレだと思いますが、年末のK1とか盛り上がりついでに来て貰えたら嬉しかです、ちゃ
↑
これ東北ふう?
書込番号:9591878
2点

久しぶりにカキコ(^^)
7月にUFC100にて秋山がデビューします。
楽しみです。結果はまた書きます。
ほとんど日記状態ばい。
( ̄▽ ̄;)
書込番号:9715783
2点

おいらも、久々にカキコします。
過去の事ですが、亀田選手どう思います?
あの反則しまくった試合。
作戦って・・・・スポーツだから勝ための考え、作戦、心理を読むとか必要と思いますが、
反則したら、勝てるって思ったんですかね?
反則しないと勝てないとおもったんですかね?
卑怯なことも己の実力の一部と考えてたのだろうか。
真面目に頑張って勝つために一生懸命に練習してるボクサーを馬鹿にしてるように見えました。
パフォーマンスだったのか?
これから、いくら亀田兄弟が頑張ろうと僕はきっと応援する気にはなれないでしょう。
心狭いかもしれませんが、ずーっと今まで真面目に頑張ってきたのなら、そんな卑怯なこと思いつかなかったはず。
過去のこととはいえ、そんな卑怯なことを実行する気になれる考えを持てた人だから。
普通はそんなこと実行しようとおもいませんもんね。
そういう考えを持てたってとこで、根本的に真面目にはなれないんじゃないかな。
相手の選手は大人の本物のスポーツマンだった。
よくぞこらえた。ボクシングで叩きのめそうと思ったんでしょう。
自分事長々書いてスミマ千円(笑
書込番号:9745582
2点

鬼さん
昨日、返事出来なくてすいませんでした。
亀田の次男坊の事ですね。(^_^;)
鬼さんが言いたい事は良くわかりますよ。
あの試合は酷かった。
私は、もう少し踏み込んだ意見なんですが選手とセコンド意外にマスコミのやり方に問題があると思います。
まぁ、欧米では当たり前の選手達のビッグマウスによる人気寄せも国民性で日本人には向かないみたいです。
ただ、鬼さんがおっしゃる様に、次男坊の若さだからとして許されるものでもないです。
日本ではありませんが同じボクシング選手では若き日のモハメッドアリやナジームハメドがやはりビッグマウスでしたね。
書込番号:9753505
2点

暫くぶりの書き込みです。
遅くなりましたが先日プロレスラーの三沢光春さんが亡くなられました。
併せてマイケルジャクソンさんも(T_T)
ご冥福をお祈り致します。m(__)m
暗い話題ばかりだなぁ…
明るい話題求む!
あっ、帝拳のホルへリナレスは初防衛成功(^-^)v
書込番号:9791005
2点

ボクシングといえばはじめの一歩!
彼もまた母さん想いで素敵少年ですね!
彼と、将太の寿司の将太を見てると、たまらんです。
モハメド・アリといえばアントニオ猪木にボンバイエをプレゼントした人ですね!
あ〜タコ八郎が懐かしい。
CMで、タコです、イカですってやってたな〜
書込番号:9828093
2点

鬼さん
レスありがとうございます!
はじめの一歩、私も読んでますよ。
ボクシングの内容もさることながら、人間描写が深いい〜(^^)ですよね。
ところで、来週はWBCバンタム級チャンピオンの長谷川の防衛戦がありますので良かったら観て下さいね♪
あっ、チェックディスク届いたら鬼さんに直接持って行こうかな(^_^;)
お土産持って行きます。
(^-^)v
書込番号:9832553
2点

そう!
一歩が先輩の家に泊まりにいったときですね、一歩にカップラーメン食べさせて、自分はこれでじゅうぶんってリンゴを1個食べるんですよ!
一歩はそうなんだって最初は気にとめません。
しかし、夜中に先輩は空腹と戦ってるのを知ります。
ちょうど減量中だったんですね。
そこで一歩はプロ意識、厳しさ、先輩でも辛いのかと思い知らされます。
選手が計量のとき一発で通過したときの微笑みはヨッシャーって感じですね!
僕は、もとプロボクサーの中でよくテレビに出てくる輪島さん渡嘉敷さん、ガッツさん、具志堅さんが好きです。飾らない感じで、今みても強さの自信をいまだに感じさせます。
輪島さんの風邪作戦なんか最高ですね!
アイスクリームを試合前に食べさせてもらえなかったから負けたと真剣に言うとこも最高です!
あ!ボクシンといえばレバー打ち!
書込番号:9833540
2点

おぉ、鬼さん
歴代の世界チャンピオンしってるじゃないですか(^^)
一歩は本当に真面目で、彼女にも手が出せないのはイラッと来ますよね。(^_^;)
しかし、ボクシングとなると正統派でめちゃくちゃ強い!そこが凄いんですよ!
因みに、私は鷹村が好きですがヌ
書込番号:9833594
2点

コンコン♪
ディィガちゃん
昨日は凄かったです(笑)
初めてみたUFCの試合
特にヘビー級のタイトルマッチそしてと壮絶ノックアウト
ところでダンヘンダーソンて日本人にもきてますよね?
書込番号:9847389
3点

さとパパちゃん
いらっしゃい(⌒0⌒)/~~
半分強制でこらせてしまいましたね(^_^;)
たまには覗きに来て下さいね。m(__)m
ダンヘンダーソン?PRIDEかなんかでですかね?
ちょっと記憶にないっす
m(__)m
しかし、レスナー強かったばい!
秋山は今一かな(^_^;)
今週は格闘技目白押しで、今日はKー1 MAXが、明日はボクシングで長谷川の防衛戦がありますね♪
皆さん、宜しく!
書込番号:9847491
3点

ディィガちゃん
強制的ではないですよ(笑)以前、探してたら見つからなかったので助かりました〜♪♪
レスナー凄かったですね!あんなの食らったら死んじゃいます(・_・|
秋山は...
桜庭とのヌルヌルがどうしても引っ掛かるんですよね..(・Д`)
それまでは応援してましたが...実力があるだけに残念です。
残念と言えばMAXの魔裟斗の引退が残念です。
まだ中量級の日本を引っ張って欲しかった〜
明日はボクシングのダブルタイトルマッチは見逃せません(*・∀`*)
書込番号:9847904
3点

さとパパちゃん
お主、なかなかやるね
( ̄▽ ̄;)
実は、ボクシングだったかなりお値打ちもんのビデオやDVDたんまりありまっせ
(⌒0⌒)/~~
何か見たいのあったら鳩下さい。
具志堅、渡辺二郎、タイソン、デラホーヤその他もろもろ(-。-)y-~
書込番号:9847947
2点

今日は長谷川の9度目の防衛戦!
見事な1ラウンドTKO勝ち
(^o^)v
やっぱり強いね(⌒0⌒)/~~
粟生はやはり負けたか。
もう少し、世界のレベルを知らんといかんね。
長谷川ちゃん、やっぱラスベガスよ、ベカス!
書込番号:9856486
2点

おっ!
超久々に覗いたら、レスが増えてさとパパさんも参戦しとる!!!
ディィガさん、やりますな〜♪
で、本題ですが、
鬼さん、私も亀田軍団はキライです。
あら〜ビッグマウスってもんじゃなかよね。
確かにマスコミが持ち上げ過ぎってのもあるけど、
やっぱ調子に乗ってるよ、親父を筆頭に!
あえてマシと思うのは長男のコウキかな?
コウキはチャンプにもなったし、一番真面目だししっかり者っぽい。
親父と離れたせいか、たまにテレビでみるといい大人なってた感じがします。
さとパパさん、秋山ヌルヌル事件は私も引っかかりますよ。
実力はあるのにクリーム塗っちゃうなんて、強い者のする事ではないですよね。
真剣に桜庭とやっても勝てたと思うのに勿体無い・・・・・
ディィガさん、栗生はまだまだですな〜。
なんかこう、アグレッシブさがないですよね。
何度かチャンスがあったのに、行くときは行かないと!!!
センスはいいので、あとは精神力?
いや、ハングリーさかな?
具志堅のような偉大なチャンプがでるのに期待したいですね。
内藤、13連続防衛できるかな?
書込番号:9886975
2点

さんパンまんさん
ごめん、いつの間にかお気に入りが切れてて通知が携帯にこんやったけんわからんやったばい。m(__)m
内藤と興毅の試合、決まりましたね。
実力では、やはり興毅が上と見てますが内藤もチャンプになってからのキャリアも侮れませんばい。
楽しみですたい!
あっ、武蔵くん引退か。
(-_-;)
お疲れ様でした。m(__)m
書込番号:10226331
1点

こんにちは!
今日は、ホルへリナレスと西岡のダブル世界戦!
なんと、リナレスが負けた( ̄▽ ̄;)
しかも、1ラウンドKOで。
(ToT)
西岡、頑張ってくれ!
書込番号:10287079
2点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > リチウムビビ NX BE-ENNX633 + 専用充電器
本日購入しました。 某ホームセンターのグランドオープン大特価で台数限定ですが、防犯登録料込みで¥39,800でした。
ネットでも7万円台なので、超破格値での購入でした。
少し使ったらレビューの方でまたレポートしたいと思います。
1点

どこで売っていたのでしょーか? ぜひ教えてほしいな
でも・・もう売り切れなんだろうーな 教えてもらってもしょーがないか
ホームセンターでちゃりんこ買ってアフターはどうなるんだろうか?
書込番号:13182415
1点

充電1回の走行距離(標準パターン)11km (パワーモード使用時)
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/ENNX3/spec.html
↑うーん短かすぎる。隣町のセブンイレブンまで7km。片道半でエンストですな。私情失礼しました。
書込番号:13182418
1点

安いのに驚きました。
25.2V-3.1Ahとバッテリーが小さいです。
交換充電用バッテリーを買うと便利です。
書込番号:13182468
1点

りんごすたぁさん
限定5台でもう売り切れでしたので、店名は出しませんが埼玉県上尾市内です。
アフターも盗難保証も通常の自転車屋と大して変わらないと思います。
書込番号:13182662
1点

at_freedさん
私は通勤で片道2キロ毎日使います。
計算上は3日間で空になる・・・
バッテリーの持ち具合は後日レビューにて!
書込番号:13182685
1点

ガラスの目さん
あり得ない価格で購入出来ました。
このクラスの書キコが全く無かったのが、少々不安でした。
次に購入する交換用バッテリーは8ah以上の物を買いたいです。
書込番号:13182710
1点



アイアンセット > ナイキ > Victory Red PRO ブレード アイアン 6本セット [ダイナミックゴールド フレックス:S200]
アベレージクラスのサンデーゴルファーがそこそこ打てるロフトは34度くらいまで。
30度になってくるとちょっと厳しい。
27度のアイアンなんかそもそも入れても意味がない場合は多いでしょう。
XXIOと710MBを比較してみると、
TitleistMB 5I:27°6I:31°7I:35°8I:39°9I:43°P:47
XXIO 5I:24°6I:27°7I:30°8I:34°9I:39°P:44
MB7番35度 で比較するとXXIOでは8番34度が近いですからここからショートアイアンに向かっての階段はMBで39、43、47となります。
対するXXIOは39、44でおしまい。
47度くらいのPWが抜けています。
これにお約束で52度くらいのP.Sに58度のSWなんか入れているのは無茶なセッティングですな。
35度以降の本数がMBは6本に対してXXIOは5本。
XXIO PW44度と52度のギャップは8度もあり、52-58のロフト差は6度です。
普通のサンデーゴルファーがこんなギャップで使いやすいはずがない。
どうせ30度は低確率でしかあたらないならアイアンは35度までと割り切って考えると、通常ロフトと言われる7番で35度くらいの方が使える本数が増えますね。
普通のおじさんのH/Sは43m/sくらいが多いそうで、MBの7番なら140ydくらいは飛びます。
そこを40m/sに抑えてラインを出していくと7番で120yd。
これって良い感じの数値ですな。
7-8-9-PWの階段がそれぞれ120-110-100-90で、52-56のウエッジ類で80-70ydとなり、グリーンを狙う距離で使える番手数が豊富になります。
140yd以上の距離は11WでもUTでも何でも良いですからなんせ130yd〜がんばれば良いんです。
150ydだいたい乗せられる人は片手シングルです。150yd以上を論じること自体が無意味なので長い距離は適当にバーンと打っときゃ良いんです。
そのかわり120yd以下は真剣に乗せましょう。
30度以上のロフトのアイアンを使う時は半ば勝負です。
と言ったってこれでなかなかOBは打たないです。やるならざっくりでしょうから即死はまぬがれます。
最近のマッスルは球を上げやすいですし、重心の距離が近く、スライサーが使うと引っかけやすいかもしれませんが、ドローヒッターが練習するには最適。
思い切ってカッコつけてみませんか?
ちなみに私が使っているのはNIKE VR PRO ブレードです。
マッスルバックじゃなくても通常ロフトのアイアンの方が使い出があるかもしれませんよ。
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)