スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1856スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

カンザキバイク

2022/08/11 14:30(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > CROSSCORE RC

最安1位になってるけど送料と称して2万円追加で取るのは汚いやり口だ。
こういう店は価格.comから排除すべきだと思う。

書込番号:24873259

ナイスクチコミ!19


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/08/11 15:41(1年以上前)

>コロッケそば好きさん
こんにちは。

ああ、そういう感じの店なんですね。
私も、ことごとく最安だなぁ…と見ておりました。
大手通販サイトの最安値と送料のやり口と同じですね。

書込番号:24873335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:17件

2022/08/11 17:45(1年以上前)

コロッケそば好きさん
以前 パナソニック電動アシスト自転車を検査の為
大阪本社に個人的に送ろうと佐川急便さんに尋ねたところ
スポーツタイプの様に小さく分解出来るなら梱包セットを含めて片道13,000円位でしたが
アシストの様な完成車は基本受付しないようです。
そのため、近くの購入店から本社への配送料は無料でした。
別の運送会社は営業所止めで受付や引越し業者は自転車別料金で20,000円位の追加料金のようです。
ママチャリや電動アシスト自転車は出来るだけ地元で購入するのが一番かと思います。
メーカーと販売店・大手ネット業者の配送は、専門業者による年間契約契約の為
20,000円の配送料は妥当かも

書込番号:24873498

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/08/11 18:08(1年以上前)

素人個人が送ろうと思った場合、大手でも会社を探せば、車輪が取り外せるタイプなら同地方内だと6000円程度で送れます。
これに対し、カンザキバイクさんの送料は20000〜となっております。
おそらく、一番近い大阪府内に送ったとしても20000円なんでしょう。
業者が契約する場合であれば、もっと安く送る手段は存在すると推定され、素人の相場から考えても高いです。
2位の自転車Dプラスさんが4400〜となっているのが実勢価格に近いと思います。
以上の事から、やっぱり今回の場合、送料で最安値と誤認させていると受け取られても仕方がないでしょう。

書込番号:24873527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2022/08/11 18:35(1年以上前)

2万円というのは組立済の料金です。
https://kanzakibike.com/yamaha.htm
前輪外しての発送なら6000円ですが、実際に可能なのかはわかりません。

ヨドバシなら完全組立で送料無料、Dプラスなら完全組立で4400円です。

書込番号:24873557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:17件

2022/08/12 17:24(1年以上前)

この件
車両価格を安く表示している店舗で購入するか
送料込みの店舗て購入するかの 買い手側の考え方ですね
自走で自宅まで帰れるなら 安いが一番
ヤマハクロス ヨドバシ 311,800円(送料込)
         カンザキ 294,000円(送料別)
         定  価  317,900円(税込)
自走帰宅が無理なら、自宅近くの取扱店舗で購入がアフターを考慮して一番かも

書込番号:24874925

ナイスクチコミ!1


tarou3917さん
クチコミ投稿数:26件 CROSSCORE RCのオーナーCROSSCORE RCの満足度4

2022/09/07 18:20(1年以上前)

アフターケアを考えたらやはりお近くのしっかりした店舗で現物を見て触って買われた方が良いかと思います。  
私は多少高くつきましたが、備品も色々つけてもらったので満足でした。
異音のキィキィ音は新車で高確率で発生しているみたいですし。これは多分個人で治すのは厳しいかと。

書込番号:24912588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2023/02/28 23:48(1年以上前)

カンザキはダメダメ。
前に電アシチャリを買った際のこと。
@スタンド付けてもらったら2週間経たずにでネジ飛んでグラグラしてる有様。
A「走ってる途中でアシストモードSTD→HIGHに変えたりする時はペダルを回してない時にして下さい」→説明書のどこ読んでもそんなの書いてない。
B「ディスクブレーキで簡単にロックするので注意して下さい」→機械式と油圧の違いもわかってなかった。

書込番号:25163318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機が無かったので

2023/01/20 00:02(1年以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > キャットアイ > コミューター CC-COM10W

クチコミ投稿数:29577件

左:WEST BIKING 右:本製品

2012年に購入していまだに健在ですが、バックライトがかすかにしか光らなくなったこととコントラストが悪くなってきたので買い替えることにしました。しかし、今は同タイプの製品が売られていません。仕方がないのでAliexpressでWEST BIKING製品を見つけて買いました。
https://ja.aliexpress.com/item/33047701974.html

価格はこの製品の1/3未満です。実際に使った感じも悪くありません。
バックライトは十分に明るいですが、バッテリーはCR2032なので長時間の利用はできないでしょう。

書込番号:25104941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2635件

2022年4月5日発表のリコール情報です!

【無償修理】2016〜2018年に製造された一部のPASバッテリー(X0T型及びX0U型)無償交換のお知らせ
https://www.yamaha-motor.co.jp/recall/pas/2022-04-05/

バッテリー内部劣化等により、バッテリー内部より発火する可能性があるそうです。

PASユーザーの皆さん、安全のためにご確認ください!

私は、該当したので無償交換を申し込みました。

書込番号:24689676

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2635件

2022/05/10 18:50(1年以上前)

本日の昼頃、交換バッテリーと放電装置が届きました。

ランプが3つの状態で、放電装置で放電を開始したところ、3時間半ほどで放電されました。

放電装置は単純な構造で、PCの電源ファンに似ているファンを回転させるというものです。
(回転中は、ややウルサイ音がします。)

放電終了したので、早速、ヤマト運輸に集荷手配し、リコールのバッテリーと放電装置を引き取って貰いました。

タダで新品バッテリーを手に入れたと思えば、少しの労も報われたような気がしました。

書込番号:24739911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/01/15 23:47(1年以上前)

リコールするのはいいけど、全く情報公開に後ろ向きな気がします。

バッテリー内部劣化等により。て・・・。何の具体性もない。しかも発火すると言っているのに、電池の中身を抜いてから送れと言ってきてる。そしたら家の中でなら発火してもいいのかと言いたくなります。
放電装置が付いてきたのは恐らく宅配業者が電池が入った状態では危険物なので引き取りを拒んだ為、ユーザーに抜かさせる為の措置ではない指示でしょうけど、それだってヤマトが確認しなければ抜きましたと言って実際には抜かないで送ることだってできる。末端の人間は、社内規定や細かい指示を全然守らないと考えなきゃいけないのにできてない。
本当のリコールは、ヤマハ自身が取りに来ることです。全部ユーザー任せ。リコールの仕方を定めた法律自体がおかしい。甘いですね。やり方が。
何事もなく済んだのは良かったと思うのは事勿れ主義者。むしろ何事か起きた方が、本当は良い。日本人ほど危機管理意識の低い国民はいません。

書込番号:25099189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

発注から約10日で納車可能

2023/01/15 15:47(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace PA26B 2021年モデル + 専用充電器

クチコミ投稿数:12833件

1/4にあさひさんのオンラインストアで発注して、本日納車準備が整いましたの連絡が来ました。

今日は行けそうに無いので明日以降取りに行ってこようと思ってます。もう少し時間かかるかなとおもってましたが、意外と早かったです。

今回は本体以外に前後フェンダーと前カゴ、リアキャリアも発注したのでその取り付けもやってもらってます。
価格コムの価格ではクレカ利用であさひさんの価格は18.2万円となってますが、私の発注では16.5万円となってます。これは店舗受け取りのために送料が無くなってるからですね。加えて同時発注のOPパーツの取り付けも無料なんでお得ですね。

OP込みのトータルは18.5万円くらいですかね?リアキャリアはあまり使わないかとも思いましたが、あとでつけるのも面倒そうですから、最初につけました。フォルム的にはオッサン臭くなりますが、オッサンが乗るからちょうどいいですね。ヘルメットも買わないと、、、(^^

とりあえずはスイスポにちゃんと載るかが心配の種です(一応調べた限りでは載りそうですが、、、)

書込番号:25098460

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

足回り部品一式入れ替えました(ご参考)

2023/01/09 10:13(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace PA26B 2020年モデル + 専用充電器

スレ主 350RX-M35さん
クチコミ投稿数:24件 PAS Brace PA26B 2020年モデル + 専用充電器のオーナーPAS Brace PA26B 2020年モデル + 専用充電器の満足度5

購入から2年超えるとなった昨年末に足回り部品の交換を行いましたので、参考までに書いておきます。
走行距離(トリップメーター): 5,500 kmぐらい
交換部品:
 タイヤ前後(純正部品)
 タイヤチューブ前後(米式バルブ)
 前ディスクブレーキパット(純正部品)
 チェーン、及び前後スプロケット一式(純正部品)
費用(工賃込み): 3.6 万円ぐらい(サイクルベースあさひに依頼)

これで当分は使えそうです。経年劣化等で悪くなったところは、今のところはでてないですね。
バッテリーも月に2回ぐらいしか充電してないので、まだ十分使えるはずです。

Braceがダメになったら、次はCROSSCORE RCかな、と思って、買われた方のレポートなどを
拝見していますが、巡行速度は大差ないように読めますし、50 km前後のポタリング用途なら
大きくは変わらないのかなと思っています。

書込番号:25089276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱりヤマハかな、、、、

2023/01/03 01:11(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace PA26B 2021年モデル + 専用充電器

クチコミ投稿数:12833件

初の電動アシスト自転車を吟味中です。

車(エブリイ)に積みたいので、最低でもフロントホイールが外しやすいことが条件です。
そうなると、パナソニックかヤマハのものがよさげ。ほかにもあるんでしょうが、初めてなんで見知ったメーカーがいいかなと思いました。
ブリジストンの回生ブレーキも気になりましたが、フロントドライブというのが自転車というか二輪車の挙動としてはちょっと不安感が大きく、またフロントドライブであることでホイールも簡単には外せないようなので、候補からは外してます。

本製品も内装変速機ということを懸念する動画など見ましたが、10段以上のギアがあっても迷うだけなんで、さほど速度も出なくていいので、本製品の仕様でいいかなって思いました。

購入するお店は近所の店も考えましたが、普通にチェーン店のほうが出先で便利じゃないかなと思いサイクルベースあさひさんに行ってみようと思います。オンラインショップでちょうどアウトレット品の本製品が出ているので、それでいいかな?

とにかく明日お店に行ってみたいと思います。

書込番号:25080105

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件

2023/01/03 01:32(1年以上前)

あとスポーツ系のモデルのバッテリーの搭載位置が、フレームの中ってのがいまいち理解しにくいですね。

バッテリーってのは全体からすると結構な重量物になると思うのですが、フレームの中だとちょっと重心的にどうなんでしょうね。
今迄のシートの下あたりのほうが安定しないんですかね?モーターがある分、バランスとって前のほうってことなんですかね?

フロントドライブもですが、フロント側に重いものを置くのはちょっと怖い気がします。これバイクでの経験ですけど、自転車だとまた違うんでしょうかね〜。

書込番号:25080121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2023/01/03 13:06(1年以上前)

残念、アウトレット品は受け取り店指定があり、うちは指定外の地域でした。

普通の価格になるようです。お店で見積もりもらってきますかね〜。

書込番号:25080597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2023/01/03 19:57(1年以上前)

あさひさんに行ってきました。

親切な店員さんがいろいろ価格を調べてくれたんですが、結局公式オンラインサイトの価格が1番安いのでそこで購入して店舗受け取りにすれば送料もかからず、オプション品なども同時注文してもらえば取り付けは無料ですってことだったので、それで検討中です。

自分でもいろいろ動画やサイトを見ててややこんがらがってるのですが、パナソニックのハリヤってモデルがとても似てます。価格は3〜4万安いですね。フロントにサスペンションがあるところも同じです(とても似ているというか、同じサスペンションに見えます)。
違いはバッテリーの容量がヤマハのほうが大きく、フロントブレーキがディスクってとこですかね?

あと、結構ヤマハのほうがいいなって思ったポイントにコントローラーの液晶パネルが大き目というのがあります。
まぁ、本製品の以前のモデルはさらに大きくていいなって思いましたが、現行はやや小さめになってるようです。

というわけで、本製品でほぼ確定ですね。

書込番号:25081162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12833件

2023/01/04 13:55(1年以上前)

最終的にブリジストンさんのリアルストリームもチェックしましたが、これは旧型のPAS Braceのようですね。今はブリジストンさんは自社開発品のほうに力を入れているのでしょう。

というわけで、通販での購入ですが、あさひさんの通販サイトなので店頭受け取りにしました。
フェンダーやかご類は同時注文は取付無料ってことなんで、とりあえず全部つけるようにしました。
不要に思えば外せばいいだけですしね。

リアキャリアよりフロントバスケットのほうが普段には便利そうに思いました。あとで思ったのがやはりチェーンロック錠も必要かなって思ったことくらいです。やっぱり地球ロックもしたほうが確実でしょうしね。まぁ、ヘルメットとか買う必要もあるので、その際に探しましょうかね。日常的には自動車もしくはガレージに入れておくと思いますので。

書込番号:25082106

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)