スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

これ欲しいな〜

2008/08/01 20:33(1年以上前)


パター > クリーブランド > VP3 ミルド パター

スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件 VP3 ミルド パターの満足度5

クリブファンとしては、これ 欲しいな〜

高級感があって、オデッセイとか、セレブが持っているのに負けない気がするんだけどな〜

今、5000円で買ったウィルソンのパター、気に入っているけど、買っちゃおうかな〜


パターに関しては、誰一人としてコメントしていないところが、とても嬉しい!
2流の証ってか〜  いいね〜

書込番号:8155925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/08/02 11:53(1年以上前)

2bokkoshiさん


一言...

さあ〜迷わず買いましょう!

どうです...

これですっきりしましたか!?(笑)


PTは第一印象が結構大きい要素かも知れませんね?

信ずる者は救われん...!?

書込番号:8158275

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件 VP3 ミルド パターの満足度5

2008/08/02 22:05(1年以上前)

おお!  返信があるなんて! クリーブランドのパター、見捨てられていなかったのだ!
って、大袈裟ですね〜

ナイスバーディー様、ありがとう!

実は、アイアンセット以外を、いろいろと買い漁ったため、婆さんに「うちはセレブ
じゃねー、いい加減にしろ、一体いくら金を注ぎ込めば気が済むんだ、このゴルフボケ
ジジィ!」と一喝されたため、なかなか買えない状況なのです。

今のパターに不満はないし、婆さんの顔がちらつくし、ただクリーブランドから綺麗なパター
が出たというだけで買うのもね〜

でも・・・  オブジェとしていたハイボアXLSも使うようになったことだし、こいつを
新しいオブジェとする手もあるな〜

書込番号:8160212

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件 VP3 ミルド パターの満足度5

2008/08/17 11:54(1年以上前)

某クラブのクチコミでNo,1のパターは、ピンの「レッドウッドなんちゃら」というけど、
同じような削りだしで、このミルドと同じ姿形やんけー なのに値段は2万近く高いどー

それに、ミルドの方がディアルアクシスアライメントが付いていて、優れているんやどー

なのに、そこではクリブはゲテモノ扱い(ここでもやけど)・・・ 
普通の素人ゴルファーの考えていることは、さっぱり判らんな〜

でも、それが良いんだなー 誰も自分と同じものを持っていないというのが・・・

よし、とりあえずはオブジェとして買おう! ナイスバーディさんも背中を押してくれた
ことだしな〜

書込番号:8217435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/08/17 17:50(1年以上前)

2bokkoshiさん


人生いろいろ...

ゴルフもいろいろ...

況やパターこそいろいろ!


是非使い込んでお気に入りの一品にしてください。

書込番号:8218646

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件 VP3 ミルド パターの満足度5

2008/08/18 21:11(1年以上前)

改めて某クチコミサイトを見ると、ピン等を買う理由はオチョア等の超一流プロが使うから、
とか、高いものは良いという概念みたい。

でも、クリブだってビジェイがいるぞー ブーがいるぞー 可愛いエリカちゃんもいるぞー
(みんな2流なのかな〜)

それに、安くても良いものがあることを知るべきだぞー
 
クリブは決してゲテモノではないぞー

でも、あんまり宣伝して人気が出るのも困るにゃ〜

しかし、ここで私が吼えたところで、クリブが爆発的に売れるわけでもないし・・・
当面はこのままでしょう。  ありがたや〜 ありがたや〜

そして肝心の私は、婆さんの顔がちらつき、このミルドパターをまだ買えないでいる。
虚しいのぉ〜

書込番号:8223438

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件 VP3 ミルド パターの満足度5

2008/08/30 11:25(1年以上前)

ヘッヘッヘー

注文しちゃった〜

婆さんには、ナイショです。

ナイスバーディーさんのせいですからね!
もし、婆さんにばれたら、「だって、ナイスバーディーさんが・・・」
って言っちゃおうっと・・・

書込番号:8274416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/08/30 18:41(1年以上前)

2bokkoshiさん


ご無沙汰してます!

買っちゃいましたか!(^^)!

私はM10.0超の奥様からの直下型激震を食らう前に、この辺でフェードアウトします(^^)v

是非使い込んでください(^^)/~~~

書込番号:8276033

ナイスクチコミ!1


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件 VP3 ミルド パターの満足度5

2008/08/31 16:05(1年以上前)

ナイスバーディー様

背中を押してくださり、ありがとうございました。

しばらくはオブジェとして、室内で使うことにします。

書込番号:8280863

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件 VP3 ミルド パターの満足度5

2008/09/05 20:56(1年以上前)

今日、やっと届いたけど、期待を裏切られてしまった。
ニヤニヤしながら、ヘッドのフィルムを剥いでみると、なんとヘッドに傷が・・・
微かな傷なんだけど、3ケ所も・・・ 何かショック!

メイドインチャイナだからか? それとも、巷を騒がす偽物か・・・
そういえば、ハイボアに付いていた、まがい物を見分ける仕掛けもなかった。

もしかしたら、中古品を新品として売りつけられたのだろうか・・・

あ〜あ、こうなると全てを疑ってしまう。本当にステンレスか? あんまりビューティフル
じゃあないぞー

これじゃあ、オブジェにならない!

ええい! こうなったら、コースで使ってしまえ! クソー!

かくして、このミルドパター、ニヤニヤしながら息を吹きかけ磨き倒そうと思っていた
オブジェの地位からから、あっという間に、ごく普通の使用パターに転落したのであった。

虚しいの〜 
           

>是非使い込んでください(^^)/~~~   もしかして、ナイスバーディさんの陰謀?・・・

書込番号:8304986

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件 VP3 ミルド パターの満足度5

2008/09/14 11:04(1年以上前)

先日、フジサンケイが開催された直後の富士桜に行って来ました。
で、早速このオブジェに成り得なかったミルドを使った訳ですが、評価はできません。

なんとなれば、グリーンは超速く、芝目はきつく、傾斜は当てにならずで、キャディーさん
(このキャディさん、試合でプロに付いたという人)の言うとおりに打てば良いのでしょうが、
頭が混乱し上手く打てません。
パーオンしてからの4パットもありましたし、3mのバーディーパットを決めたことも
ありました。

結局のところ、どんなクラブを使おうと、ヘッドセンターに当てようと、その時の向きや
力加減(ベクトル)によってボールは転がりますから、要はクラブではなく、やはり経験と
精神力なんでしょうね。

パターとは関係ないけど、ロングホールでグリーン上に3オン。バーディーチャンスと思った
瞬間、ボールは、ゆっくりと転がりだし、加速しながらグリーン横の池にポチャン。
この光景は、今でも鮮明に脳裏に蘇ります。

こんな難しいグリーンは初めて経験しました。やはり、名門コースは素晴らしい。

書込番号:8347618

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件 VP3 ミルド パターの満足度5

2008/10/05 20:54(1年以上前)

毎日、このミルドパターを使って、パッティングマットで打っているのですが、
最近 別スレでone2one様が、おっしゃっている「ボールが潰れる感じ」というのが、少し
判ってきました。 なんとなくですが・・・

今までの安物に比べて、格段に良い感覚がしてきました。
やはり、ステンレス削り出しは良いのではないでしょうか。

といっても、9月の富士桜以来、コースに行く機会がない。試せない!

書込番号:8460038

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件 VP3 ミルド パターの満足度5

2008/11/03 13:31(1年以上前)

11月になって、やっとこさ普通の傾斜だけ読めば何とかなるという、ド田舎のゴルフ場で
試すことができました。
結果は、微妙〜 と言っても、私の腕前のせいです。パター自体は素晴らしいと思います。

今度は10日後に、ちょっとだけ都会の、と言っても、山の尾根を削って造った狭い
トリッキーなコースで試すチャンスが巡って来ました。ここはグリーンは普通なんで、少しは
明るい報告ができると・・・

もっと使い込まねば・・・

書込番号:8590334

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件 VP3 ミルド パターの満足度5

2008/11/22 12:47(1年以上前)

あれから2回、コースで試してきました。
ロングパットも決まり、今までの中では最高のパターだと思います。

ただ、やはりというか、結果には本人の腕前,感性が大きく影響しますので、
「これは、完璧なパターです」とは言い切れません。

言えることは「アライメントインジケーターは、優れものです」ということぐらいです。

これから「クリブマスター」となるべく、ショット,パッティングに精進します。
ということで、このスレを終了させて頂きます。こんなスレに御付き合いくださった方、
ありがとうございました。では、皆様 御機嫌よう〜

書込番号:8674349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 オプションの注文

2008/11/03 08:22(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > リアルストリーム RS68L8 + 専用充電器

クチコミ投稿数:87件

9月29日に購入の際にオプションのフルドロヨケにリヤキャリアを注文していましたところ10月31日に入荷連絡がありました。
「(オプションの)生産が追いついていなくて1ヶ月近く待つかも知れません」
と言われてはいたのですが本当にオーダーは通っているかな?と不安になり始めた頃の連絡でした。
(悪)レポートにする気は全くありませんが今後ご注文される方に参考までにと思い報告します。
個人的には1ヶ月点検を兼ねての取り付けになるからとポジティブに受け止めていますけどね。

書込番号:8589367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/11/05 00:24(1年以上前)

えいとのパパさんの投稿に便乗して質問をポストしますことをお許しください。

私は同じくドロヨケとキャリアを9/1に注文しました。

既に9/18にキャリアが入荷の連絡を受けていますが、ドロヨケが現在でも入荷連絡無しです。

ショップによってこの辺の差が出るものなのでしょうか?


書込番号:8597925

ナイスクチコミ!0


yuikichiさん
クチコミ投稿数:18件 リアルストリーム RS68L8 + 専用充電器のオーナーリアルストリーム RS68L8 + 専用充電器の満足度5

2008/11/09 07:46(1年以上前)

えいとのパパさん ラヴェルヌ・ソーンダイクさん こんにちは 

本体の納期についてですが、
10月からかなりの坂を登ったところにある会社に転勤することとなり、
本自転車(シルバー)の購入を決定、
9月末にCBあさひ某店に電話、シルバーの在庫が1台あるとのこと。
2日後に引っ越しなので、売れないだろうと思って取り置きせずにいたら、
次の日に売れていた(泣)仕方ないので、注文をしたら、
11月10日ぐらいになるとのこと。約1か月ママチャリを押して登って、
昨日電話したら”生産が遅れていて、11月末ぐらいに・・・
もっと遅れるかも”と(泣)

オプションも早めに頼んだほうがよさそうですね。
ドロヨケはやはり必要ですか?

書込番号:8615987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/11/09 19:05(1年以上前)

yuikichiさんこんばんは。

 店頭に残った一台を逃してしまったこと、残念でした。
 それにしても、本体が2ヶ月待ちとはリアストの人気がすごいのか、メーカーさんの需要予測が控えめすぎたのか・・・。

 私は本体は8月中旬に注文して1週間で届いたのでラッキーでした。
 また11/5にドロヨケが納期未定とポストしましたが、一昨日リアキャリアと共に届き本日日中に装着することができました。

 ドロヨケの必要性ですが、本体のみでは後輪と乗員の背中の間に何もないリアストは雨の日や雨の後の濡れた路面を走るときに盛大に飛沫や泥を背中に撥ね上げます。※大体20km/h以上の時。

 何かしらのガードがないとこれは悲惨といえる状況です。特に車の通行量の多い道路から跳ね上げられる飛沫は単なる泥だけではありません。そのような飛沫にはケミカル成分が混じっているのか一度付くとすごく落ちにくいです。
 
 yuikichiさんが雨の日や雨の後の日に幹線道路などをリアストで走るなら何かしらのガードが必須だと思います。
 もちろんドロヨケが一番良いのですが、本体さえ2ヶ月待ち&私が9月初めに発注して2ヶ月で届いたという状況(えいとのパパさんは一ヶ月でしたが)を考えると、yuikichiさんがドロヨケの必要性を感じるならば今すぐに発注した方がいいかもしれませんね。

 私の投稿が、何かの参考になれば幸いです。

書込番号:8618534

ナイスクチコミ!0


yuikichiさん
クチコミ投稿数:18件 リアルストリーム RS68L8 + 専用充電器のオーナーリアルストリーム RS68L8 + 専用充電器の満足度5

2008/11/20 14:41(1年以上前)

ラヴェルヌ・ソーンダイクさん こんにちは

返信ありがとうございます。
ドロヨケの注文をかねて、本体の納期を再問い合わせしました。
本体は11月末、遅ければ12月になるかもという回答は変わりませんでした。
ホント あと何日まてばいいのでしょうか?
ただし、ドロヨケはすぐに手配できたようです。

他県の大手電気量販店にあるものを買っとけばよかったかな・・
泥除けだけあってもねえ・・
 

書込番号:8666408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

BS Xシリーズ

2008/11/15 22:49(1年以上前)


ドライバー

今現在HS46〜48、キャリー250〜260Y、ハーフスコア40〜45で445(MD6)を使っていますが、#701って本当に飛距離伸びるのでしょうかねぇ?
最初の試打時は確かに計測上10Y以上アッブしたので、発売と同時に買おうと思っていたのですが、今日はマイクラブの445もアップ。
GRはシャフトが長い分飛ぶかもですが、純正シャフトしか試打できずスピン量増えて距離伸びず…
デザイン慣れてきたとはいえ、いざ買うとなると決心できないのは…やはりデザイナーが悪いよ。何故Xシリーズとは別にできなかったのかなぁ。

書込番号:8645836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/11/16 11:53(1年以上前)

ショットはプロ並なんだね。

50パットくらい打つの?

書込番号:8648099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2008/11/16 16:15(1年以上前)

ドライバーはフェアウェイキーブ率低いし、ミドルアイアンとアプローチ(ハーフショット)の距離の精度ないからなぁ…

平均したら36パット切れるくらいかな

書込番号:8649020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/11/09 17:14(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > ツアープリファード アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]

昨日、インターネットにて発注しました。
11日に到着予定です。
使用後、感想を報告します!

書込番号:8618015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/11/09 18:07(1年以上前)

かーかっかっかっ鰹節さんはじめまして

私もこのクラブの購入を検討しています。
ぜひご感想を聞かせてください。

ちなみに、おいくらで?

書込番号:8618257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/09 21:51(1年以上前)

はじめまして、ベビやんさん。

11日に納品、即練習場行きの予定ですw
15日土曜日にラウンド予定があるので、慣れておかないと…

3月からゴルフを始めたばかりの私の感想など
役に立つかわかりませんが、一応書き込みする予定です。
仲間を増やしたいですからね!

価格は、このサイトの最安値での購入でした。

書込番号:8619351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信84

お気に入りに追加

標準

奥さん、彼女とゴルフをしよう

2008/10/27 10:05(1年以上前)


ドライバー(レディース)

スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

私はゴルフ大好き人間です。
毎週のように日曜日にゴルフをしています。
毎週ゴルフが出来るのはワイフもゴルフをするからです。
二人で一緒に月2回はラウンドします。

ワイフをゴルフに引き込んだのは
趣味が一緒であれば話も弾みますし
私がこんなに楽しいゴルフをする事に理解をしてもらえると考えたのです。
最初、ワイフはゴルフは接待としてのゴルフしか考えていなかったようで
スポーツとしてのゴルフを紹介することから始めました。

私は仕事関係の方とはゴルフをしません。
私のゴルフは純粋に趣味のスポーツです。

一度打ちっ放しに連れて行こうかと誘いましたが
いきなりクラブを買い与えました。
筋力が弱いワイフでは私のクラブでは重くてうまく打てないと思ったからです。

安いクラブで本数も少ないですが
自分専用のクラブを渡されて嬉しくないはずはありません。
始めは当たりませんが負けん気の強いワイフは
かえって悔しくてうまくなろうと思ったようです。

コースデビューを1年後に設定して
月に2回の練習が毎週1回の練習に増えて行きました。
最初はアイアンだけでしたがDR、FWも揃えて行きました。
コースデビューはまだ先でしたが
ゴルフウェアを買うとワイフのゴルフモードはイッキにボルテージが上がりました。
『女性は格好から入る』
コレは格言ですね。

最初はアプローチの重要性を理解してくれませんでした。
短い距離は手加減すればいいだけと言って練習しようとしません。
でも本番ではそううまく行くはずがありません。
フルショットは打ててもグリーンに近づいてからミスの連続です。

アドバイスを送っても
聞かなくても分る
余計なことを言うからミスをする
力んでいるのでもっと力を抜いてと言っても
腕力のない女性のことは男性には理解出来ないと言って
理解してもらえませんでした。

親しいだけにカチンときて反論したくなるのでしょうね。
そこで
プロのレッスンを早い目に受けておくことが重要だと思います。
女性用の指導にたけているプロなら説得力もあり
うまくオダテテ導いてくれます。

ワイフのゴルフへの理解が高まると
私にゴルフをするならシングルになりなさいよ!
とお尻を叩かれました。

それで月例には必ず参加して練習に出かけるのも理解をして
(一緒に練習にも行きました)
2年ほどでHC20から8までなることが出来ました。
ただワイフは横で私のゴルフを見ているので
本当の8のゴルフじゃないわ
と手厳しい指摘も受けています(笑)





書込番号:8559076

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/27 12:49(1年以上前)

one2oneさん

いつも拝見させていただいております!(^^)!

クラブの性能等商品の評価ご意見は大変参考にさせていただいております。


さて、今回のスレッドについて私の悩みについて書かせていただきます。


私も、one2oneさん同様、妻をゴルフに引き込みたい人間です。理由は・・・
>趣味が一緒であれば話も弾みますし私がこんなに楽しいゴルフをする事に理解をしてもらえると考えたのです。

全く同じです(^。^)

>いきなりクラブを買い与えました。(博打なので、程度良好の中古TABV8本です)

ここも同じです(汗)実際は、付き合っているころ打ちっぱなしに連れて行き数発打たせたことはありますが・・・。


ここからが・・・悩み・・・です・・・


スノーボードが趣味な彼女にとって(私もウインタースポーツはやります)全く興味を示してくれません・・・それどころか、こんなものって感じで練習すら付き合ってくれません(T_T)

初めてなので、一緒にスクール行こうか?との誘いも無理です・・・。挙句の果てに、自分の趣味を人に押し付けるな・・・まで・・・(T_T)
温泉施設もあり、ゴルフって良いと思うのですがねぇ〜

どうしたら一緒にはじめられるのでしょうか?one2oneさんが羨ましい限りです(^'^)

書込番号:8559583

ナイスクチコミ!1


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/10/27 13:30(1年以上前)

ゴルフは長く出来るスポーツです。
歳をとっても自分なりに楽しめます。

同じ状況が少なくて変化に富んでいて楽しいですよね。
また夫婦で旅行した先でのゴルフは格別ですよ。

この夏は北海道に行きました。
宿は温泉旅館です。
美味しい料理と温泉とゴルフ
至福のひと時でした。

また海外でのゴルフが格別です。
毎年グアムに行っています。
リゾート気分満点で日本と全く違う開放感です。
ゴルフ場で現地スタッフと下手な英語でのやりとりも楽しいものです。
ホテルでは費用を抑えるためにコンビニのおにぎりを食べることもありますが
いい思い出になり全然苦になりません。

ゴルフは上達に時間がかかります。
うまくいかないと面白くありません。
そこが問題点だと思います。

ボーリングは始めてのプレーでもストライクが出る場合がありますが
ゴルフはいきなりではラウンドすら出来ません。

そこで
リゾートコースのきれいなコースを見せて
旅行して一緒にラウンドしないな〜
お近くのコースでも直に芝生を見られたらどうでしょうか?

カッコいいゴルフウエアーを見せて
君ならきっと似合うよ。

長く一緒に出来るスポーツを今から作って行こうよ。
青い空の下
緑のヘアウェイを歩いて
白いボールを飛ばそうよ!

甘いセリフが言えるかどうかわかりませんが・・・・

私達には普段の会話には
ゴルフの会話くらいしかありません(笑)

でも友人は
家はゴルフの会話もないので会話はないよ
と嘆いています。

タブVは女性用でしたか?
やはり女性は女性用クラブから入る方がやさしいようですよ。
筋力がある方でも最初は男性用は重たく感じます。
よっぽどマッチョな方は別でしょうが。


書込番号:8559707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/27 14:28(1年以上前)

one2oneさんこんにちわ。
新スレですので、気兼ねなく(モトモトシテマセンガ…)
やはり、嫌な思いをされてましたか…。
妻とコースに行くと、運にもよりますが、後ろの組が“ベテランゴルファー”さんだと、マナーのなってない場合、打ち込まれます。何度か経験がありますが、コース自体が詰まっていて(ティーインググランドで2〜3組待ち)、なんともならない状況なのは分かるはずなのに、女性がいる=遅いと勘違いしているベテランゴルファーが多いようです。
一度はカートに直撃しました。しかもPAR3。
抗議したら、「なんだとぉ!」と逆に怒りを露にしていました。
同じゴルフを楽しむ者として、悲しい思いでした。
コース、練習場問わず、このスレをご覧の方は女性ゴルファー(初心者ゴルファー含む)を温かい目で見守っていただきたいです(泣)。そうすれば、ゴルフ市場拡大→クラブ・プレー代安くなる→我々いい思い(妄想)。

書込番号:8559839

ナイスクチコミ!2


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/10/27 15:03(1年以上前)

いますね。
嫌なヤツが。

当方も似た事がありましたよ。
Par4ですが後ろが打ったDRショットの球が私の頭を越えて行きました。

グリーン上でまだパットをしていたので
ワイフのセカンドの位置で待っていたのです。
ワイフでも当たればグリーン側まで届きそうだったのです。
ワイフの先に私のボールがあるのでワイフのボールの横で待つしかないです。

私はその場で進まずに待って文句を言いました。
幸い相手は謝ってくれましたが
開き直られると厄介ですね。

彼女と一緒ではトラブルは避けたいものです。
先に行かせるのも手かもしれません。
今度はこちらが打ち込んでやりますか。

昨日も二人ラウンドできるコースを探しましたが
気候のいい時期に直前では見つかりません。
2サムは遠くにいかないと無理でしたので
メンバーコースをやめてパブリックの友の会タイムでプレーしました。
知らない方お二人と一緒でしたが
ワイフはなんとかプレー出来ました。
プレーに真剣な方たちで
ワイフのヘッドカバーの人形の腕がちぎれたとワイフが叫んでも
お二人とも『シーン』でした。
でも嫌味もなくゴルフが楽しめました。

ゴルフ場を選ぶことも必要ですね。
トラブルがあったらキャディマスター室や支配人に申し出ることは必要です。
下っ端ではなく上の方の方がいいですよ。


書込番号:8559937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:458件

2008/10/27 16:15(1年以上前)

one2oneさん

昨年から妻もゴルフを始めました!
同じ趣味を持つと楽しいですよね(笑)

マナーの悪い方がここ数年特に目立ちます
なので自分は極力平日に2バックで最後に入れてもらいます

書込番号:8560111

ナイスクチコミ!1


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/10/27 16:39(1年以上前)

2サムゴルフのススメ

バーディゲッターさん
平日の空いている日の2サムゴルフはいいですね。
同伴者に気兼ねせずプレー出来ます。
ゆったりとゴルフに集中出来ます。

私は日曜日しか休みがないので
日曜日でも2サムで回れるところを探します。
探せばあるものです。

ワイフは今では自分で判断してプレーできますので
ワイフの打球の行方だけ見ていればいいので楽です。
もしトラブルになった時には球探しをするためです。
ワイフにOBはほとんどなくて心配はいりませんが
深いラフに掴まったときには探してあげないといけません。

ナイスショットの時はすかさず
親指を立ててグッドショットと声をかけます。
これだけでいいのです。

後は自分のゴルフに集中できます。
2サムはプレー時間に余裕があるので
グリーン上で読む時間に当てます。
やはり反対側に回ったり歩測したりすると入る確率は上がります。
私より飛ばす人がいないので力まずに打てます。
かえっていつもよりDRは飛びますよ。

それと悪いライの時は考慮します。
ディボットに入れば動かします。本人はあるがままに・・・
と言いますが競技ではありません。
楽しむ事が第一です。

深いラフにドロップの場合もそうです。
埋めれると厄介です。
プレイスにしています。

最近はワイフはOBが出ませんが
初心者の時は第一打がOBの時がありました。
その時はなかった事にしました。
空いていないと出来ませんが
いきなりのOBは心の負担になります。

これは他の女性と回る時ににも使います。
アメリカではアマでは一般的なルールです。
でもスタート前にミスをしても打ち直していいよと言って安心すれば
ナイスショットが生まれる確率が上がるように感じています。

許されれば男性でも初心者の方には有効なルール(勝手な)だと思うのです。
勿論コンペなどではダメです。
初心者の時だけです。





書込番号:8560168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2008/10/27 18:00(1年以上前)

one2oneさん

妻はまだラウンド一度回っただけですので、かなり勝手ルールで回らせています(笑)
プライベート(初心者の内は特に)は迷惑を掛けないが一番で二番が楽しむ!それで良いと思っています

初めてのラウンドは自分が大変でした(笑)
2ラウンドした気分で…でも夫婦で回るのは楽しいですよね

書込番号:8560422

ナイスクチコミ!2


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/10/27 18:14(1年以上前)

バーディゲッターさん 

>プライベート(初心者の内は特に)は迷惑を掛けないが一番で二番が楽しむ!
それで良いと思っています

全く同感です。
迷惑をかけちゃいけませんが
楽しくないといけません。

>初めてのラウンドは自分が大変でした(笑)
>2ラウンドした気分で…でも夫婦で回るのは楽しいですよね

私も大変でした。
今では懐かしいです。
ワイフと長く一緒にプレーできればいいと思っています。

それには健康であることと
ある程度の経済的余裕が要ります。
仕事も頑張らなくっちゃ!

書込番号:8560469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:458件

2008/10/27 18:22(1年以上前)

one2oneさん

平日に休みが取れないと余計に大変ですね(汗)
自分は年に数回は取れるので、週末の一人分で平日二人で回れるので助かっています(笑)

二人の趣味の為なら仕事の励みにもなりますからね!

いつまでも健康で楽しく夫婦でゴルフが出来るよう、お互いに頑張りましょう!

腕はone2oneさんの足元にも及びませんが(笑)

書込番号:8560495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/27 18:27(1年以上前)

私は練習場とコースで妻とのゴルフで以下を気をつけています。

・(とにかく)誉める
・聞かれたらアドバイス
・プレーの進行を気にさせないでコントロールする。
・共に成長を喜ぶ。
・最初はマリガンあり及びバンカーは出たことにする(特にバンカーは女性には強敵なようです)。
・プレー後は「ゆっくりでいいよ」と声をかける(女性はお風呂好きですからね)。

始めたばかりの数ラウンドはどっちかと言うと帰りは反省でどんよりしてしまいますが、その中でナイスプレー、ナイスショットを思い出して盛り上げていました。
最初のうちは男性でも女性でもうまく出来なかった事を回想してしまうのは同じだと思います。
ゴルフが楽しくなるかどうかは、この辺で決まるのではないか?と思います。

それから、つまのラインを読んだりしていると、自分の勉強になります。
なんで人のラインだといいよみが出来るのに、自分のラインだと、ダメなのか…(泣)
妻の初パー、初バーディの時はまるで優勝を決めるパットの様相です。

仲良い夫婦同士でペアの4バッグも盛り上がります。夫婦合計のスコアでワイワイ出来ます。

ゴルフ仲間が家にいるのは楽しいですね。
最近では、私のスイングに指摘してくれます。
「なんかいつもより、インサイドに引いてる気がする…」とか。←素直に聞きます。「マジで!?」とか。

その分今育児休暇なので寂しいですけど…。

書込番号:8560513

ナイスクチコミ!1


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/10/27 18:45(1年以上前)

バーディゲッターさん 

ゴルフにお金をつぎ込んでしまって住宅ローンが残っています。
繰上げ返済をしないと定年時にローンが残ってしまいます。
当方はDINKですのでお気楽です。

日曜日は高いですね。
ですから上限を決めています。
15,000円を限度としています。(食事別)
メンバーコースなら私は8,000円、ワイフは11,000円(食事込み)
なんですが行ってくれません。

視察プレーを申し込んで
安くプレーしていました。
ラウンド後に営業の方からお話を聞かなければいけません。
でもこれも楽しいですよ。
大抵いいコースですから。


ゴルフ中毒さん
>(とにかく)誉める

これは一番大切ですね。

私はバーディ、ワイフはパーが取れた時は
二人でお祝いの儀式を行います。

ゲンコツを差し出して取った人が上から叩く
次に逆に下の人が上から叩く

こんな約束事をするとまた楽しいですよ。




書込番号:8560580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/27 22:55(1年以上前)

盛り上がってますねぇ〜(^◇^)

one2oneさん
>タブVは女性用でしたか?

貧乏サラリーマンの小市民にとって、こつこつと貯めた小遣いをオークションで買いました。勿論、レディースです。シャフトはマミヤOPのプロフォース フレックスL と書いてありましたが。
TABVの性能は、実際試打はしたことはありませんでしたが、オノフ愛用者の私にも良い顔と思いましたし、このサイトでも結構話題になったクラブですので、これだ!!と思い購入しました・・・。


皆さんの奥さんとの楽しいゴルフライフ益々羨ましくなってきました。私も方針転換して、違う角度からアタックしてみようかと思います。

ここ最近、世界経済は、世界恐慌の様相を呈しておりますが、この1年で見るゴルフ場のプレーフィは値上がっているように思います・・・。原油価格の高騰が背景にあったりするのでしょうけれども・・・。
二人で始めるには結構大変なのかなぁとも思いつつ、一緒にラウンドすることを夢見ようとおもいます(話がまとまらなくなってしまった)


それから、話を戻しますが、マナーの悪いプレーヤーというのは本当にたくさんいますね。私みたいな30代前半の人間も、女性プレーヤーと同じように周りからみると相当ヘタクソと思われているようでして、決して遅延しているわけではないのですが、打ちこまれたりすることがあります。
数組前から詰まっているので物理的に前に進めないにも関わらず、1ラウンド中に数度撃ち込まれ、『フォアー!!』の大声がパット中にかけられたこともありました。(私達は平均スコアで100前後と思うので、それほど迷惑をかけていないと思っていましたが・・・)

『風の大地』でも読んで寛大な心をもって頂きたいものです(別に宣伝でないです。個人的にゴルフのメンタルアップに結構好きなマンガなので・・・)


妻をゴルフの道に誘う意味で、一緒にスクール通うか・・・それが近道かなと思うこのごろです。

PS ドライバー・アイアン新調したい今日この頃です。

書込番号:8561992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/27 22:57(1年以上前)

one2oneさんこんばんわ。
儀式良いですね。
ご夫婦の仲良しぶりが伝わります。
まだ結婚して5年ですが、10年後、20年後にグリーン脇でそんなこと出来る夫婦になりたいです。
こうやってカキコミしている内容を奥様(私は妻)に見せられたら(言えたら)もっと良いんでしょうけど…。
これが言えないところが、男の素直じゃない所なんでしょうね(笑)。

書込番号:8562004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2008/10/28 01:21(1年以上前)

one2oneさん
お久しぶりです。♪(#^.^#)
旧おすぎ@兵庫です。

あまりにも素晴らしいスレッドを立てられたので
久しぶりに価格IDを取り直しちゃいました(*^-^*)

私も奥さんや彼女と一緒にゴルフをする事は大賛成で、
素晴らしい事と思ってます。(^-^*)♪
ウチの妻がこの1年、ゴルフにハマったのは何を隠そう
one2oneさんご夫婦のおかげですよ。
初めてone2oneさんの奥さんとラウンドさせてもらってから
妻はすっかりゴルフの虜です。
と言うよりone2oneさんの奥さんのお人柄に惚れたようです。
写真は妻と愛犬と行ったラウンドの写真ですが、
こんな素晴らしい思い出を造れたのも
one2oneさんの奥さんのお人柄が有っての事ですよ^^
妻も奥さんを目標に頑張って、140台からBEST108まで
この一年でたどり着きましたよ^^

one2oneさんに一つ苦言なのですが・・・・σ(^_^;)
奥さんの事を謙遜しすぎですよ^^

私は奥さんの事は素晴らしいゴルファーだと感じてます。
ラウンド中の静かな雰囲気は成熟したゴルファーその物ですし、
ミスショットしても切れる事はないし。
それに何と言ってもプレーが早いです。
物凄く大人のゴルフをする反面、可愛い女性的な面も見ちゃいましたよ^^
以前、何ホールかまでone2oneさんが奥さんと一緒のスコアの時が有りまたよね?
その時の奥さんの嬉しそうな顔o(^-^)o「勝てるかもぉ〜」って^^
あの時はone2oneさんが惚れた理由が少しだけ分かったような気がしました^^
ちなみにそのハーフでは私は奥さんに完敗でしたが*~●)ロ゚)〃 アウッ!

↑の方でも一部ラウンドのスピードに関してのコメントが有りましたが、
ラウンドの早さは女性の方が早いような気がします。
女性は「遅れては迷惑をかける」と心から気を付けてるような気がするんです。
一番タチが悪いのは、私のように中途半端にゴルフを分かってきたつもりでいる
ヤカラ・アベレージ・ゴルファーだと思います。σ(^_^;)
100に1つも出ないナイスショットを妄想して、素振りやワッグルに時間をかけたり
入りもしないのに5m以上のパットのラインを
いろんな角度から読んでみたり・・・・
私を含め、男性ゴルファーってプロの真似が好き過ぎるような・・・・
恐らく、↑で打ちこんで来た人たちはそんな人たちだったんじゃないでしょうか?

女性の方がよっぽど潔(いさぎ?)良いプレーをするような気がします。

one2oneさんご夫婦のおかげで、ウチではゴルフの話題が無い時がありません。
でも困った事も出てきました。
妻が私のアイアンを見て・・・・「マッスルって良いなぁ〜。」
「100切れたら買おうかなぁ〜」などと・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
「打てる分けないやん!」って9Iを手渡すと、
シュパッ!って綺麗な音を立ててましたσ(^_^;)

↑で「女性は褒めるべき」と有りましたが、ホントその通りですね。
男性にも褒めるべきと思ってます。♪(#^.^#)
ゴルフは「楽しんでこそのゴルフ」だと思うので・・・
私が妻に教える時は(妻しか教えられませんが^^;)9回褒めたら
1回ボロクソに言うようにしています。
この前は「そんなスウィングしてたら
10000発打っても上手くならんで!」って言ってしまいましたが、
意外と素直に「何で?」って聞いてました。
たぶん普段から教えてあげる時は「何故悪いのか」「何故こうすれば良いのか」を
細かく説明してあげてるからだと思います。
妻が「赤ちゃんゴルファー」と言う事も有るでしょうね^^;

兎にも角にも、ゴルフでなくても夫婦で同じ事を楽しめるのは
ホントに素晴らしい事です。
そしてこんな素晴らしい事を妻に教えてくれた
one2oneさんご夫婦に感謝!感謝です♪*:・'(*⌒―⌒*)))

皆さん、one2oneさんご夫婦を侮ってはいけませんよ^^
「本物のゴルファーここに有り!」ですから^^

久々に書き込むとスペースの加減が分かりませんσ(^_^;)
長々と失礼しました^^

書込番号:8562884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2008/10/28 01:29(1年以上前)

神郷にて

写真のアップが出来てませんでした。
ごめんなさい。
これでできたのかな?

「アプローチ中の妻から逃げる愛犬達」ですが・・・^^;

書込番号:8562912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/28 07:13(1年以上前)

おはようございます。

妻(彼女)のセッティングを考えるのも楽しいですよね。
女性用のクラブはアイアンが7〜S(A抜き)が多いですから、DRとの間にいれるクラブをどうするか?パートナーのスイングやレベルに合わせて揃えていくねも良いですね。

実際、私は妻のFW、UT、IRのセッティングを考えていて、自分のセッティングの参考にもなりました。
ラインの時も触れましたが、なぜ自分のではないと、客観的・冷静にできるのか(汗)
あと、本人があまり必要性を感じてないので、安い出物がある時をじっくり待てるのもいいですね。

書込番号:8563308

ナイスクチコミ!2


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/10/28 09:29(1年以上前)

おすぎさん  

お久しぶりです。お帰りなさい。
持ち上げすぎですよ。

本当におすぎさんご夫婦はこの一年上達されましたね。
始めは100をやっと切れる程度かなと思っていたら
気がつけばもうすぐ後ろまで来ているんですからビックリです。

奥様もどんどんDRを飛ばされています。
潜在能力の高さがうかがい知れます。
100切りも目前ですね。

お二人に共通するのは
『ゴルフが好きだ!』という意気込みです。
うまくなりたいと願う気持が
色々な工夫を凝らして練習に取り入れて
クラブも勉強して自分に合ったものを遠くまで
足を運んで作り上げた情熱の賜物ですね。
熱き意気込みは私も一時の向上心豊かな時代を思い出させてくれました。

私も刺激を受けていますよ。ありがとうございます。
本当にパワフルな方です。
すぐに追いつかれるでしょう。
いや、まだまだ追いつかれるわけにはいきません。(笑)

クラブの費用は高くつきますが
うまくオークションを利用して効率よく
クラブ交換をされています。
見習いたいものです。


競技での真剣勝負もゴルフの楽しさの一部です。
友人とのワイワイゴルフも楽しいです。
ワイフとのゴルフも楽しいです。
長く楽しみたいと思っています。

ワイフにはクラブはいつもマークダウンしたクラブを買っています。
それでもDR,FWと揃えると結構しますよ。
ウエアも要るので費用はかかりますが
気に入ると長く使ってくれるので私よりずーっと安く済みます。

今年ワイフのDRを買い換えたのですが
それによってDRの距離が10-15y伸びました。
日頃クラブは何を使っても一緒よ
と言っていたワイフは大喜びでした。
これで私のクラブ交換がしやすくなりました。(笑)








書込番号:8563592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2008/10/28 10:06(1年以上前)

皆さん、楽しそうですね(笑)
自分んとこも、妻がそろそろエンジンがかかってきました(笑)

練習では8Iばかり打たせていますが、自分より綺麗なドローで120y近く安定して打てるようになって来ました

二回目が楽しみです(笑)

書込番号:8563699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/28 11:38(1年以上前)

はじめまして。
ももまり84と申します。
タイトルに惹かれてやってきましたw
実はゴルフを始めて半年ほどの初心者です。
みなさんのカキコミを読んで、とても勉強になりました。
また奥様がとても羨ましく思えました。

>女性がいる=遅いと勘違いしているベテランゴルファーが多いようです。
やっぱりそういう人もいるんですね。(;;)
コースに出る前に時間に関してはかなり注意するように指導されたおかげで
時間の意識は注意するようにしています。
そのせいか、カートに戻る暇なく1ホール走りで移動もしばしば(苦笑)

>いきなりのOBは心の負担になります。
はい。まさにその通りです(^^;
いきなりOBや、目と鼻の先にポトン・・・
もう一回打っちゃいな。といわれホッとしたら結構いい球が出たりするものです。

>ヘボゴルファー@おすぎさん
ゴルフ場ってペットOKなんですか?
知りませんでした!!
なんか犬たちも広いコースの中で楽しそうですね^^

実は、私の場合カレがゴルフやっていなかったので、
会社の方々にお世話になり、コースデビューしました。
最近は私が夢中になっている姿を見て彼もゴルフに興味を持ち始め
一緒に練習場に行くようになったので、いつかみなさんのように
一緒にコースに行けるといいな。と思っています。
(ま、二人とも初心者なので当分先でしょう^^)

書込番号:8563980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/28 11:46(1年以上前)

ももまり84さんこんにちわ。
ついに女性が参加して下さいましたね。
色々意見が出ながらも、当の女性がどう思ってるとかが無いのに、一抹のさみしさを感じておりました。
こちらに参加されている方は知識のあるベテランゴルファーの方ばかり(私はまだ歴6年の駆け出しデスガ…)なので、「何で?」と思ってる事をバンバンカキコミして下さい。

書込番号:8564003

ナイスクチコミ!0


この後に64件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ルール適合

2008/10/30 19:36(1年以上前)


ドライバー

スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

DRのルールが改正されてもうすぐ1年が経とうとしています。
10月に友人のメンバーコースのクラブ選手権での出来事です。
予選を見事通ったシニアのメンバーさんがマッチプレー1回戦も勝ちあがり2回戦に挑みました。

2回戦の3ホールほど進んだ時に対戦相手がふと見るとDRがPRGRのDUOレッド
これって高反発DRじゃないですか?
すぐに競技委員を呼んでメーカーに問い合わせてみると
確かに高反発DRです。

失格は当然ですが
本人さんは前年のシニアチャンピオンです。
ルールに疎いわけはないです。
それと問題が複雑になったのが
予選を通過して来ましたが本来失格なら通っていたはずの人がいます。
それはどうなるのか。
1回戦で負けた人はどうなるのか。
ケンケンガクガクの大騒動になったそうです。

前年シニアチャンピオンなのに今年はクラブ選手権に出場して
予選を通るとは高反発DRの恩恵は絶大だったんですね。




書込番号:8573962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/30 23:18(1年以上前)

これもまた難しい問題ですね。
そのシニアチャンピオン氏は高反発を使わないと実力を発揮出来ないものでしょうか?
考えてしまいます。
ドライバーでスコアが決まるわけではないと常々思いますので、高反発ドライバーでなくとも、かなりの実力者なはずですよね。
そうであるからこそ、なぜルールを守らなかったのか?
高反発規制のルールに関して、私はオフィシャル競技では守らなくてはならないと思います。しかし年に数回、プライベートカラーの強い社内コンペにだけでるサラリーマンゴルファーにそれを強要するのは如何なものでしょうか?
と思います。
前述のクラブでチャンピオンクラスの方が、ルール違反だった。
これはそのチャンピオン氏(シニアチャンピオンを獲得した競技も疑われます。)もそうですが、ルール改正があったおりに、競技でクラブ1本をチェックしないクラブも責任があると思います。
ドレスコード(これもクラブが決めること。決めた事を守れないメンバーがいる時点で陳腐化すると思います。)しかりで、クラブの誇りであるクラブナンバーワンを決める場でルール違反とは…。
one2oneさんのスレ深いですね…(-_-)。

ん〜他の方の返信じっくり読みたいです。

書込番号:8575157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/30 23:26(1年以上前)

すみません。
前年のシニアチャンピオンですね。そこは疑われませんね。
さらにスレではなくレスでした。
重ね重ね訂正です。

書込番号:8575190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/10/31 00:52(1年以上前)

one2oneさん、ゴルフ中毒さん
こんばんは。

こんな話があるんですね。
どう感じればいいのか私自身モヤモヤ感を感じます。

・シニアチャンピオンさんがルールを知らなかったとは思えない。
・その方が何故、メーカーやPGAのHPなどで確認しなかったのか?
   年代的にはヤバイ年代のDRなのに・・・・
・マッチプレーで有る事。
   負けた人の事を考えると・・・

あぁ〜「モヤッとボール」を沢山投げたいです!σ(^_^;)

私はそのシニアさんには悪意は無かったと思いたいです。
PRGRという立派なメーカーのDRなので、
ルール適合だと思い込んでいたと信じたいです。

ちなみに私が今年EPONのドライバーを購入した時、
HPにもカタログなどにも「SLEルール適合」の文字は有りませんでした。
あまりに不安になったのでメーカーに問合せまでして確認しました。
素人の私でも確認してるのに・・・・・

高反発はプライベートでは使ってもいいとは思いますが、
やはり競技に出るような人は確認しないとダメですね。

書込番号:8575662

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/10/31 10:51(1年以上前)

ゴルフ中毒さヘん ボゴルファー@おすぎさん 

お便りありがとうございます。
シニアチャンピオンさんはDUOレッドは新品の時から使っていて
とってもお気に入りだったそうです。
クラチャンの予選を通る位ですから飛距離も優れていて
予選でも距離は負けていなかったそうです。

手放せなかったのですね。
私も打ったことがありますが
ゆったりとしたスイングからいつまでもどこまでもフワフワ飛んでいくボールです。

クラブ側にも責任があると思います。
ルールは周知されていたと思いますが
現実に競技では使えないとアピールしていたのか。

私のコースでは違反を見張るという名目ではなく
DRの使用調査という名目で
プレーヤーが使うDRの種類をティグランドで競技委員が
参加者全員の分を調べていました。

予選で落ちた人を復活させてもう一度マッチプレーを行う事は出来ないと思います。
でも落とされた人は納得できないでしょうね。
1回戦で負けた人は自分が見つければよかったと悔やんでいらっしゃるでしょうか。

ルール適合のヘッドは皆
ヘッドにルール適合の刻印を入れて欲しいものです。
大手メーカーは大抵入れています。
US物や一部の小さいメーカーは入れていない物もあります。
実際まだ高反発のヘッドの新品が売られています。
見分けがつきません。

もっと気楽にゴルフを楽しみたいものです。


書込番号:8576554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/03 23:11(1年以上前)

one2oneさん こんばんわ(^o^)

>ルール適合のヘッドは皆
ヘッドにルール適合の刻印を入れて欲しいものです。

大賛成です。
去年までの2,3年は高反発モデルと並行して適合モデルが売られてましたよね。
おすぎさんも書かれてましたが
たぶんそのシニアチャンピオンは適合だと勘違いしていたんだと思います。
それしか考えられませんよ、失うものが多すぎますもん^^;
こうゆう不幸なことが起きないように一目でわかる表示が欲しいですよね。

私はいま現在、一切高反発モデルはプライベートでも使いません。
だって下手にドラコンなんか取っちゃうと、絶対クレーム付きますし(笑)
ミスってもなんか言われますしね。
「そのDRでこれしか飛んでないの」とか・・・(泣)

ただ実際問題、私のように打点がばらつくレベルだと
適合モデルのほうがスイートスポット広いんで平均飛距離は伸びてます(笑)

ほんと、ゴルフはもっと気楽に楽しみたいですよね(^o^)




書込番号:8593081

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/11/04 09:55(1年以上前)

たあぱぱさん 

カキコミありがとうございます。

今回多くの方が巻き込まれて気分を害されました。
ご本人が一番の被害者かもしれません。
高反発かルール適合品か一目で分るような処置は必要だったと思います。

ゴルフが楽しくなくなるのは辛いです。

書込番号:8594432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/11/04 16:15(1年以上前)

競技ですから、知らなかったでは済みませんね。

今となっては、ルール不適合クラブは違反クラブです。

また、知らなかったから何をしてもいいとはなりません。

周知徹底しても自分だけは別と考える人は必ずいますが、勘弁してくれ、という感じですね。

書込番号:8595441

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件

2008/11/07 11:03(1年以上前)

地DRにルール適合だと言っていますが
確実に飛ぶDRがあります。
HC0の方が打ってミート率が他のDRとかけ離れて違います。
昔の高反発と同程度の数値が出ます。

反発力を測る機械を持っている所はほとんどないと思いますが
ミート率は測定出来ます。
今ではアマでは1.45程度が限界です。
HC0の方でも1.5は出ませんが
そのヘッドでは1.5を軽く越えます。

メーカーはあくまでルール適合だと主張しています。
飛ぶDRヘッドだとクチコミで評判となり売れています。
使った人のDRショットを見て何故あそこまで飛ぶのか?
ショップに遠くから押しかけて
自分に合ったシャフトをフィッティングして買って行きます。

零細メーカーからか
ヘッドのかたちも1個1個違うような仕上げです。
ルール適合の刻印もないDRです。
刻印を義務付けるといいと思うのですが。

書込番号:8607292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/11/07 11:36(1年以上前)

one2oneさん

>地DRにルール適合だと言っていますが
 確実に飛ぶDRがあります。
  
  有りますねぇ〜^^
  先日、知り合いのブルーパワーってDRを打たせてもらいました。
  古市Pが愛用しているメーカーだったと思います。
  レガシーで何度かバカ当りしたホールだったので、比較がし易かったのですが
  明らかに10y程度は飛んでる感じでした。
  45インチのMD6(S)のアッセンブリでした。
  飛距離の条件は多岐に渡るので、高反発と疑ってる訳ではないですが
  思わず「高反発ですか?」って聞いてしまいました。
   そのヘッドに刻印が有ったかどうかは見てませんが・・・^^;

  私が使用してるEPON AF101には刻印は有りません。
  ぜひとも入れて貰いたいものです。
  メーカーに確認はしていますが、刻印がないとどうも不安で・・・
  同じ遠藤製作所製のOEMクラブには刻印が入っているというのに・・・

  上記2社は地クラブメーカーでも大きい方だと思いますが、
  もっと零細な会社では本気で疑った方が良い可能性も感じますね。
  そもそも反発係数調査をしてるのかさえ疑ってしまいます。

書込番号:8607401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)