
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ドライバー > テーラーメイド > r7 スーパークワッド ドライバー [RE*AX 55]
遅咲きテーラーメイドフリークのおじさんゴルファーです。
先々週r7 425 REAX PLUS からドライバーを買い換えようと思い、最後に絞られたのが同@r7 425 54 TPSとAr7 SUPERQUAD REAX55でした。
価格や性能そしてこのサイトを含めGDOの書き込みやレビュー等を踏まえて検討した結果、上記@になりました。
14本のクラブセッティングのトータルバランスを最重要事項として判断しました。
先日上記Aを持っている友人と練習場に行って数球打たしてもらいました。
[所感]→参考にしてください
打感◎:柔らかい!
打球音◎:良い音!
飛距離◎:シャフトの撓り戻りが良く効いてぐんぐん伸びる!
フェイス角△:弱冠(1度)のフック...
シャフト:癖の無く優しい!
トータル総評:◎
でもやっぱり私はTPですね!
ティーショット命!...で一喜一憂していた次元を卒業して、たとえ10y手前に落ちてもアイアン主導できっちりとしたコースマネージメントを構築してAV.95からAV85にStep Up!して行きたいと思います。
ビギナーの方やスコアよりとにかくエンジョイ派の方には一押しです!!
0点





トレーニングマシン・フィットネスマシン > アテックス > 馬ランスイングチェア スリム ATX-HC111
このメーカに対してはまったく書き込みがないのはなぜでしょう。
売れていないからといえばそれまでか。
いままで、ロデオ、ジョーバ、フジ、アルインコなど殆ど試乗しました。
ジョーバが一番良かったのですが、高いので迷っていたらこの製品を見つけ、HPをみて、よさそうなので購入することにしました。
月曜日に届く予定です。
散々いろいろなものを試乗して試乗しないで決めるなんてと、妻に怒られました(泣)。
届いたらまたレポートします。
0点

月曜日に予定通りとどきました。
早速試乗してみると、意外に良い感じの動きでフジに似ているかなー。座面も程よい硬さでお尻は痛くなりませんでした。10分乗ってみると確かに説明のとおりで自転車に乗ったような疲労感です。
まだ普通の乗り方をしていますが、乗馬スタイルや椅子スタイルなどバリエーションも豊富なので暫くは楽しめそうです。
ただ・・・到着2日目使用6回目ぐらいから異音がしだしたので、交換してもらいました。交換品は28日に到着した、今のところ静かなままです。
交換に際してのメーカーの対応は非常に親切なものでした。
書込番号:6486484
1点



ドライバー > テーラーメイド > r7 スーパークワッド TP ドライバー [RE*AX TP 6F]
いやあ、r7SUPER-QUAD 4月にはグローバルモデルとして出るらしいです。
(オークションで高価購入した人にはひどい仕打ちとしか思えないですね)
バーナーも復活らしいですよ。
テーラーさん機種出しすぎじゃないですかあ?
↓ご参考までに
http://www.gew.co.jp/topics/backnumber.cgi?year=2007&month=02#935
0点

r5をやめてバーナーでしょうか。最近はどのメーカーを選んでも
性能差が出にくくなってきてるので見た目や懐かしさで勝負
ということでしょうかね。
それにしても・・・スリクソンだけでなくテーラーやBSまで
次々に新しいものを出すようになってきました。。新しいクラブ
買ってもサイクルが早いので賞味期限が短くなってきた感じです。
書込番号:6053664
0点

さにさにさん
>賞味期限が短くなってきた感じです。
まったくその通りですよね。選択肢が広がるのはありがたいことですが、新品買ってもすぐ次のモデルが出るのはイヤなもんです。
(私もともと新品出てもすぐ飛び付く方ではないですが)
それにしても今度のスーパークワッドは460ccらしいですが、今のr7460とはどういう位置付けになるんでしょう?
特に460TPなんかとは完全にターゲットがカブる気がします。
r7425は無くなるんですかね?
書込番号:6053715
0点

>今のr7460とはどういう位置付けになるんでしょう?
特に460TPなんかとは完全にターゲットがカブる
ウエイトポジションが460より増えて425と同じようになるのと
色が黒くなることくらいでしょうか(苦笑)
色々いじりたい人はSUPERQUADのほうがベターということなので
しょうね(ただウェイトはいじっても殆んど大差ないので460の
ようにシンプルな方がいいような気がしますが)
>r7425は無くなるんですかね?
現在これのTPを使用中なのでなくなると寂しいですね。
パターもネオマレットからピンタイプに回帰傾向ですよね。
制限は460ccまでで行き着くところまでいってますので
この先は異形か縮小しか道がない感じがします。(あとは長尺?)
書込番号:6053982
0点

もしくはシャフトメーカーとタイアップしてのスペシャルシャフト仕様ですかね?
でもツアープロが使わないと売れないんでしょうね(日本では)・・・
書込番号:6054916
0点

>特に460TPなんかとは完全にターゲットがカブる気がします。
通常のスタティックバランス(superquad6FではD2)で使用される方は、カブると思います。
バランスを軽くしたい私などは、quadTPの正しい後継として、大変期待しています。
ただ8.5度Xは、品薄のようで、次のロッドのメーカー出荷は6/末だそうです。
書込番号:6407143
0点

やっとのことで、SuperquadTPを手に入れました。
quadTPユーザでしたので、460はやはり大きいですね。
バックフェース側が長く見えますし、
8.5度ですが、ロフトが開いて見えます。
書込番号:6485460
0点



トレーニングマシン・フィットネスマシン > フジ医療器 > ダイエットトレーナーエフェクト DT-1
購入した方に質問です。
フィットネスジムとかで15分500円でダイエットの効果がある噂は本当ですか?
今やテレビの通販でもお値打ちにやってますがDT1とはちがうんでしょうか?
教えて下さい。
16点

母が購入し近所の人がみんな「使わせて〜」って来て体重が落ちるより体型が大幅に変わっているみたいです。母が言うには台の大きさが全く違うって言っていました。振動も違うのかな?足を大きく開いて乗る程効くって言っていましたので。
書込番号:6323363
8点

???
体重が落ちるより体型が大幅に変わるってどういう事ですか?
僕にフィットネスクラブでトレーナーをやっている友人がいるの
ですが、振動マシンはピンキリで、市販されているものは、
あくまでそれなりのもの、と聞きました。
ズバリ痩せるかは、きっぱり『効き目ない』と言ってました。
ピンのものは100万円以上する業務用で、振動量もケタ違いで
脳まで振動を与えてしまうので、そばに熟知したトレーナーが
付いていなければ危険だという事も聞きました。
また、他のマシンと併用して効果を高めるもので、単体で
「痩せる」「脂肪が燃焼できる」はずがない、とも。
まあ、メーカーってのは『売れるから作る』のでしょうから
お店の人に言いくるめられて買って後悔する前に、自分で
良く調べる方が良いでしょう。
書込番号:6471754
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)