スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなもんですか?

2005/08/18 20:02(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > アルフィット ViVi BE-EHS632A + 専用充電器

スレ主 ゾンネさん
クチコミ投稿数:5件

もっと速く楽しく走れるかと思っていたので期待はずれ

書込番号:4357124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件

2005/08/18 20:28(1年以上前)

発売が2年以上前(2003年3月)のニッケル水素バッテリー車ですから

パワーモードのある最近のリチウムイオンバッテリー車と比べると、少々物足りないのは致し方ないかと

書込番号:4357171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/03 08:45(1年以上前)

パスを試乗して、同じような物であろうとアルフィット ViViを買ったのですが、アシストの違いに唖然としました。
当時は、情報も無く後悔先に立たずでした。

私は買い換えます。
平地なら気持ちよく走れるのですが、坂が多いので我慢できません。

書込番号:4396224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

まだ来ません

2005/05/11 12:28(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > オフタイム BE-EHW07 + 専用充電器

クチコミ投稿数:160件

4月15日にオフタイムの赤を注文しました。
4月は自転車の需要期に当たるために生産が遅れて
いるそうです。出荷日はまだ確定していませんが、
来週頃には届くのではないかと楽しみにしています。

書込番号:4231414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/14 11:46(1年以上前)

赤と青の2台頼んでましたが、昨日入荷の電話がありました。
本日午後に取りにいってきます。
赤の方が人気があって、入荷が遅れたみたいですよ。

書込番号:4238356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2005/06/23 17:18(1年以上前)

5月18日に届きました。その後の経過はブログにしたので見てね。

書込番号:4239455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/26 12:00(1年以上前)

カトキチ7さん
ブログを拝見させていただきました。
研究されているようで、たいへん勉強になりました。
特に、各車のアシスト比を見ますとかなり違う事がわかります。
くちこみ掲示板の書き込みからPAS リチウムか、リチウム ViViにすれば、アシスト力も満足できると思ったのですが、俗にいうママチャリに乗り換えるよりも少し冒険してみようと考え出しました。

そこで、今の法律でギリギリ認められる性能の電動アシスト自転車は、↓のようですね。
http://www.isi21.com/shopping/cycle/2004ugo-assistfdb20.html

どうでしょうか。?
バッテリーの容量が小さいでしょうか。

私の自宅近辺は坂道が多いのです。
従って、アシスト自転車を皆さん使っているのですが、ビビの比率が多いようです。
しかし、自宅前の坂道を軽く登っていくのはパスに乗っている方が多いのです。

書込番号:4375768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/26 12:04(1年以上前)

続けてすいません。
オフタイムと乗り比べてみたいものです。

書込番号:4375776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いまいち

2005/08/23 21:14(1年以上前)


ドライバー > マジェスティ ゴルフ > エクシム ナノ II ドライバー [エクシムEX-03]

スレ主 sisamimo-nさん
クチコミ投稿数:79件

今日、試打に行ってきました。
試打会やってたもんで。ところが、試打会なのに、SRとRしかなく
SとSR打ち比べに行った私は何状態。クソ。
で、距離はそこそこ出てるみたいですけど、打感がいまいちでした。
なんか、ドカって感じで、当方の求めているものではないみたいです。
ただ、私に会わないだけで、距離は出るみたいです。

書込番号:4369386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

追記(JET PILOT様分へ)

2005/08/19 22:53(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > リチウム ViVi EX BE-EPE63 + 専用充電器

スレ主 KSSOMTさん
クチコミ投稿数:329件

8時間の行程で山越えするには予備バッテリーは必須です。
ご参考になるかどうか不明ですが、自転車店の話ではViVi-EX-BE-EPE63
の84キロの走行距離には普通の坂道の登り・下りは含まれるので、
予備バッテリーが1個で合計168キロ(少な目に見て120キロ)に
なるとのことです。予備バッテリーを2個にすればたいていの長距離は
まず走破出来るのではないかとのことでした。
後は予備バッテリーで逃げるつもりで考えているところです。
ライアバードの新発売が楽しみです。

書込番号:4359864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/20 10:52(1年以上前)

KSSOMTさん
ありがとうございます。
何やら楽しくなるような計画ですね。
予備でバッテリーを持って行くならば十分に可能だと思います。
リチウムイオンバッテリーが出る前に、雑誌のテストで各メーカーの電動アシスト付きの自転車で箱根の山を登る特集がありました。
どれも、10kmも走らない内にバッテリーが切れてしまったようです。
つまりアシストが切れれば、アシスト無しの自転車より重い分脚力が必要になりますから、できるだけ軽いタイプを選ぶのも手かと考えた次第です。

冒険ですねえ。^_^;
予備のバッテリーを積むなら、バックパックに入れて走るのでは辛すぎますから、ライアバードの選択は正しいと思いました。
夢が叶うようなライアバードが発売されれば良いですね。

書込番号:4360805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビシリーズNO.1

2005/08/16 18:23(1年以上前)


ドライバー > マグレガー > マックテック NV3 420 ドライバー [クワドラアクションシャフト]

クチコミ投稿数:3件

NV3がまだ、NVGとほとんど変わらない価格で販売されていることを知って嬉しく思います。まだ、メーカーは生産を続けているのでしょうか。そういえば、週刊ゴルフダイジェスト誌でナビシリーズの最高はNV3,次がNV−ix400で、3番目が新製品のNVGという評価になっていましたね。

書込番号:4352355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/08/05 00:54(1年以上前)


マウンテンバイク > メリダ > 05 Kalahari 570 comfort

スレ主 GTHTRさん
クチコミ投稿数:13件

ここの掲示板も参考にして、あさひの通販で購入しました。
(田舎のため近くにショップがありませ〜ん)

単身赴任で暇を持て余しているので、運動不足解消に自転車を始めました。
とりあえず持って行った折りたたみ自転車で始めましたが、
自転車の面白さに目覚めて、本格的に始めようと思い購入。
とはいえ、いきなり5万以上するモデルを買う勇気もなく、入門用として、
エントリーモデルを選びました。
フレームはしっかりしているみたいなので、自分の上達に合わせて徐々に
パーツを拡充していこうかと思っています。

今まで以上に朝夕1時間ずつのサイクリングが楽しくなると、
ワクワクしています。

書込番号:4327377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)