
このページのスレッド一覧(全1857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年1月3日 18:49 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月31日 07:52 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月25日 20:57 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月25日 15:41 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月22日 21:37 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月19日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ドライバー > マグレガー > マックテック NV3 420 ドライバー [クワドラアクションシャフト]




2004/12/26 15:31(1年以上前)
NVGってグレッグ・ノーマン選手が来年からツアーで使用するみたいですね!
アメリカのホームページに詳しいことが載っています。
435ccですね。
書込番号:3688757
0点


2005/01/03 18:49(1年以上前)
はじめまして。
ゴルフ暦2年 HC12 HS41-44 ドライバーのスライス+飛距離が悩みです。
現在はR580XD(TM55Speeder純正Sシャフト)を使用しています。
先日、Hi−BRIDのADForaceとNVGの試打をしてきました。
NVG(SR)はシャフトにあわせるのが難しく感じました。
その点ADForceはあまり気にしなくても良かったように思います。
ですが、NVGでシャフト戻りがあった時には気持ちよく飛んでいました。
ドライバーのつかまりをよくしたいので、NVGとADForceを打ってみたのですが、他にも何か良いクラブがありますか? ご教授下さい。よろしくおねがいします。
それと、もうひとつ質問ですが、テーラーのドライバーってその点ではどんなものなんでしょうか?
優しいクラブだとは思うのですが、他のクラブに比べると重量にして約10g程重く作られていますよね。 あまり詳しくないので教えてください。
書込番号:3723799
0点



ユーティリティー > ナイキ > CPR アイアン ウッドタイプ [CPRグラファイト]
WOODの方でも書きましたがどうもグローバル共通スペックというのは
間違いみたいで、US仕様は存在しますね。
http://www.nikegolf.com/?clubs/cpr/gi0511.htm
シャフトの長さもトルクも明らかに違います。
IRON-WOOD18°のRを持っていますが硬くしならなく感じた訳がわかりました。
0点


2004/12/22 10:11(1年以上前)
え、そうなんですか。
アメリカではかなり安く、購入を悩んでいた友人に
「グローバル共通スペックだから」と
購入を勧めてしまいました・・・。
情報ありがとうございます。
書込番号:3669134
0点

ちょっとあやしいですよ、ナイキ。
HPには確かにグローバル共通スペックと書いてあります。
実物を打つとよくわかるのですが、確かにこのクラブ、硬いんですよ。
USと思えば納得するんですが、私のはJPです。
こうなってくると、どうしてもJPナイキのHPに疑いがかかってしまいます。
「うそか?」と。
できれば関係者からの確かな情報を望みます。
書込番号:3670017
0点


2004/12/31 07:52(1年以上前)
私も普段はSを使用してますが、
このクラブ(WOODTYPE26)
はRを使用してます。それでちょうどいいか、若干
硬い感じがします。楽しようと購入したので満足してます。
払いうちがいいです。
書込番号:3710346
0点



マウンテンバイク > GIANT > 05 Rock 5000


ロック5000に1年間乗っています。それなりに満足しています。値段相応もしくは少しはいいと思います。
スペシャのA1と比べて、あえて問題点を挙げると、フロントフォークの油漏れがきつい。フレームはいいけど、その他のパーツは今ひとつです。シートはふわふわ過ぎ、スピードを出すには不向きです。変速の操作感も今ひとつです。ついてるブレーキもいまいちです。
たぶん、走破性はあるけど、乗り心地はなんちゃってMTBかもしれません。
0点



アイアンセット > テーラーメイド > r5 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]


今日、価格.comのアイアンランキングを見て、このr5アイアンが1位になっていたので、とても欲しくなってきて思わず、たったいま注文してしまいました…。これにより、
ドライバー、 TAYLORMADE r5
ユーティリティー NIKE CPR IRONWOOD(18°&24°)
アイアン TAYLORMADE r5IRON
パター オデッセイ2ballブレード
となり、すべて価格.comランキング1位のギアでそろってしまいました。
しかも私、無謀にもすべて試打を一度もせず決めてしましました。みなさまのレポートを参考にして、今のところすべて自分に合っていると確信がもてるので今回も間違いない!はずです…。
ゴルフ始めた頃はお店に行って試打したり、店員さんに聞いたりしてたんですがね^^;
0点


2004/12/23 10:22(1年以上前)
それもアリですね。(笑)
今週号のゴルフダイジェスト誌にr5アイアンの「ギアプロファイリング」がありました。「球のつかまりと飛びを追及した中級者向け大型ヘッドアイアン」だそうです。
書込番号:3673655
0点


2004/12/24 10:50(1年以上前)
yusakaさんへ、僕もあなたと同じクラブセッティングを検討しています。差し支えがなければ、「ウェッジ」は何を使用されているか教えてください。小生はr5を6本セットにして、ラックあたりを検討しています。
書込番号:3678651
0点



2004/12/24 20:17(1年以上前)
今日返信の発送メールが来ていたので、おそらく明日届くのかな?今から楽しみです^^最近(7月〜12月)のアベレージが96(89〜107)なのでまさに中級者の私にはぴったり合いそうです。
ウェッジはr5のSWを追加して注文しましたが、AWは注文しませんでした。今までウェッジを買ったことがなく、前もアイアンセットの中のPW,FW,SWを使用しておりまして、あまりウェッジにこだわらずやってきました。もう少しうまくなったらウェッジにもこだわるようになるのかな?グリーン周り(30y)ではほとんどPWのみで攻めています。
書込番号:3680205
0点


2004/12/25 15:41(1年以上前)
PWのロフトは44度とかなりたっていますから、100Y前後のコントロールショットが難しくなりそうな気がしますが、慣れているなら問題ないですね。
慣れていなければ49〜50度ぐらいのウェッジが必要かな。
書込番号:3683713
0点



アイアンセット > ミズノ > MP-37 アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]


名古屋のゴルフ5でMP-37オーダーしました。
栄錦店のミズノのコーナーにはミズノから常駐している
アドバイザーの方がいて色々相談にのってもらいました。
MPシリーズを何種類か試打させてもらいましたが、
MP−37が一番MBらしい打感だったことと それでもなんとか
打てそうだったことで決めました。
同じMPでも明らかに打感違いますね。
4-PWの7本にしましたが、お約束の刻印で少し悩み
メッキですごく悩みました。 幸い近所の松坂屋のゴルフ
コーナーにメッキ見本があると教えてもらいましたので
そこまで行ってメッキ比較標本をためつすがめつ眺めながら
結局ダブルニッケルサテンに決定。
納期は3週間です。
勝手に2005年モデルの名乗ることにします。
0点



アイアンセット > ミズノ > MP-32 アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]




2004/11/22 23:35(1年以上前)
たろ吉912さん
私はTitleist690CBからの乗換で同じ様に悩みましたが、
結局4-6IをMP30に7I-PWをMP32にしました。
シャフトはDynalite GoldのS300です。私のH/Sも同じく44程度です。
これまでより少し重くなったのですが、その分スイングが安定しています。
球筋・スピンとも問題なく、打感はMizunoの方が若干硬く感じます。
球のつかまりも良く、長く付き合っていけそうです。
書込番号:3534316
0点


2004/12/19 20:08(1年以上前)
私は今までJ/sのカーボンを使っていて、スチールがどうしてもいやでしたが、MP32を見たとたんに、ビビビッときてしまい、先日MP32を買いました。シャフトは重たいのはどうも苦手なので、NSPRO950GHをいれてもらいました。ミズノに注文となったので1週間ほどかかりましたが、最高ですね!
私のHSは47ぐらいですが、弾道もよしスピンもよしコントロールもきいて言うことないです。
ひとついうならば、ヘッドの刻印も注文すればよかったと思っています。
やっと見つけた15年来の感動のアイアンですね。
書込番号:3656662
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)