
このページのスレッド一覧(全1857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年5月3日 15:36 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月3日 12:18 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月30日 23:50 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月24日 22:38 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月19日 20:36 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月18日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この場を借りて報告申し上げる。スレ違いは承知の上、ご容赦いただきたい。
ブローカーさんご機嫌さんです。
先日、紹介していただいたところで、おしゃるように他所より6万も安く手に入れられました、浮いたお金でドライバーツアステプロ325も格安で買っちゃいました。
あのようなマイナーな店を良くぞ発掘されました。感謝申し上げる。
でもなぜあんな価格でできるのだろう?新品最新モデルなんだけど。
0点



2004/05/03 13:38(1年以上前)
追伸。他にもご紹介いただいた店をこのG.W中に全部回って見ます。
どこかで会うかも知れませんね。2ボール本日買いに行きますね。
書込番号:2763216
0点

おお!!俺ハマさん。
こうたんかいな?良かったやん。まあ、さすがにマイナーすぎて客足少ないけど、大概安いし、アフターは万全(元ツアークラフトマンが経営)やからな。
その代わり、かなり変わりモンやから気に入らん客には売らんし追い返すしおもろいとこやでホンマ。
書込番号:2763587
0点





スキー板 > サロモン > Demo 10 3V Pilot / S914 [2004-2005モデル]


この板の投票は合っています。
カタログで見るとイマイチですが、実物はイケますね。
長さは、身長・体重・技術に関係なく、165cmがベストです。
155cmを選択された方、申し訳ございません。
この板を手に入れられなかった方は、クロスマックス10 165cmをどうぞ。
0点



2003/12/14 01:23(1年以上前)
実際に使ってみて、165cmの板を作るための技術力を強く感じました。
まず、板が20p短くなったため、強度面と安定性に不安がありましたが
スペースフレーム構造とマグネシウムやチタン等を多用しているせいか、強度面では
不安を感じませんでした。
(デモ9や8では足りないような気がします)
次に通常の板の場合、板がフレックスしない部分はほぼ決まっているため、
板を短くした分だけフレックスゾーンが減少しますが、パイロットシステム等の効果だと
思いますがフレックス性は非常に優れています。
また、マグネシウムの使用及び板全体がフレックスすることで振動減衰の低下を
抑制していると思います。
このような技術のお陰でカービング初心者の私でも安心して快適に
滑ることができたと思います。
ただ、あまりにも高速でシャープに曲がるため、175pでも良かったかなと思います。
この板でゆっくりと高いポジションで曲がるにはかなりの慣れが必要と感じました。
どうしてもカービングに慣れない私では、低いポジションで高速ターンに
なってしまいました。
コブと縁を切るつもりで当板を買いましたが、緩斜面からコブまで
楽しめそうな板です。
書込番号:2228784
0点



2003/12/27 02:05(1年以上前)
意外と癖のない板です。
カービング初心者の私でも、違和感なく滑れます。
フラットスキーとして、従来通りの滑りも楽しめますし、
超高速カービングターンも手軽に楽しめます。
緩斜面で直滑降しても板の短さからくる不安感は皆無です。
また良く滑るため、緩斜面が長く続いてもスケーティングや
ストック漕ぎが不要なため、楽です。
書込番号:2275823
0点


2004/04/30 23:50(1年以上前)
「長さは、身長・体重・技術に関係なく、165cmがベストです。」
そんなわけねーだろ!!
知らない人が見たら信じちゃうから、変なこと書かないように。
「ただ、あまりにも高速でシャープに曲がるため、175pでも良かったかなと思います。」
そりゃ 暴走だろ。
書込番号:2754387
0点



ドライバー > クリーブランド > ランチャー NC-X ドライバー [NC-X]


ついに買いました(^_-)-☆通販で¥19,800+消費税という格安だったので買いました。スペックはロフト10.5度シャフト長44.75インチ、フレックスR-2という一番柔らかいものにしました。以前Rシャフトで試打した時、自分には硬すぎると感じたからです。ヘッドスピードが40m/sec前後ですのでR-2の選択は正しかったと思います。明後日ラウンドしますのでこれから早速、練習場で打って、明後日に間に合わせたいと思います。少し無謀かもしれませんが.......((+_+))
0点


2004/04/17 17:04(1年以上前)
最近よく通販で19800円というのを耳にするのですが
どこの通販でしょうか?
差し支えなければ教えて下さいよろしくお願いします。
書込番号:2708877
0点



2004/04/18 20:31(1年以上前)
ランチャー使いさん、価格COMのルールはよくわかりませんが、現実「価格COMの最安値」よりずっと安い価格で買えるというのが現実です。ですからずばり教えることは出来ません。ただ要するにこのクラブを最安値で購入するにはネットの検索エンジンを活用すればいいわけです。申しわけありませんが、努力してください。
書込番号:2713137
0点


2004/04/19 06:37(1年以上前)
ゴルフダイジェストオンラインで税込み20,790円プラスポイントで売ってるよ!!ところで、シャフト44.75インチと44インチで飛距離や左右のブレはどの位違うもんなんですか?ご存知の方、お教えいただけると幸いです。
書込番号:2714536
0点


2004/04/23 09:34(1年以上前)
すもーるじーさんさん、貧乏倒産さんありがとうございました。
ランチャーはすでに購入済みでしたが自分なりに最安値を探して20000円台前半でしたがそれよりも安かったのでつい聞いてしまいました。
しかしこのクラブは20000以上だしても損はしない良いクラブだと自分では思っていますので大切に使って行きたいと思います。
書込番号:2727715
0点


2004/04/24 22:38(1年以上前)
自分もゴルフダイジェストオンラインのオンラインショップで税込み20790とポイントがついてきました。ほしかったスペックがゲットできました。とにかく方向性が良い点が最高です。
書込番号:2732912
0点





ドライバー > テーラーメイド > r7 クワッド ドライバー [M.A.S.2 7 65 TOUR]

2004/04/18 21:58(1年以上前)
r7 XXIO 両方所有していますが、距離はXXIOの方が私は出ます。 しかし、曲がりに関してはr7の方が数段曲らず、曲がりでのOBとはオサラバ出来ました。 使用クラブは8.5°Xを使用していますが、Xにしては粘りが有り、ガチガチに硬い訳ではなく、扱い易いです。 因みにヘッドスピードは50前後です。 r7の方が距離が出ないとは言え、先日のコンペでは310ヤードMAXでは飛んでました。 平均280〜300ヤードで、日本の通常のコースではこれ以上飛ぶ必要は無い様に思えますが。 但し飛びの距離だけを言うと、XXIOで、350ヤード飛ばした事は有りますが・・・。
書込番号:2713512
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)