
このページのスレッド一覧(全1857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 4 | 2020年11月22日 18:33 |
![]() |
20 | 2 | 2020年11月16日 14:09 |
![]() |
4 | 1 | 2020年11月12日 23:35 |
![]() |
1 | 0 | 2020年11月10日 18:15 |
![]() |
10 | 4 | 2020年11月2日 08:07 |
![]() |
0 | 1 | 2020年11月1日 08:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ジェッター BE-ELHC 2019年モデル + 専用充電器
2011年式のジェッターをイジってみました。
意味は無いけど、こんなふうにイジれば全然違ったジェッターに変身しました。
他で、ハリヤで同じ様なカスタムしたのをしたのを見たことがあります。
6点

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
フレーム回りの余計な補強をカット。アンダーをカットしてケーブル他を内装。 |
ハンドル回りはフルカーボン。エアロは街乗り仕様のブレーキ+変速。 |
ULTEGRA RXのスタビライザーのおかげで性能最悪なCapreo11速が何とか使えるレベルに。 |
みごとなヒルクライムチューンですね。
2011年式ですと、乗り続けていれば、だいぶ前にボトムブラケット部分のベアリングがだめになってるかと思います。
パナソニックのモーターユニット内ですので、お金をかけてユニット交換するという方法もありますが、(メーカーでモータユニット回収してから交換になります) ベアリングだけならば数百円*2で買えます。パッキンなしとかいろいろ差分ありますが、汎用品で工夫すればつきますので。自力交換事例をあまり見ないですが、簡単でした。一気に新品クラスに戻ります。そもそも回収などされたら長期間乗れませんし。
うちは2012年ハリヤのダウンヒルチューンですので、ブルホン+エアロバー、シクロクロス向けエアサス+ディスク前後、気が付けばULTEGRA RX DI2に。
もう軽量化や乗り心地改善の余地がなくなり、モーターユニットの肉抜きやアンダーフレームのケーブルホルダ除去・ワイヤー内装加工・フレーム肉抜き(強度シミュレーション能力は必要ですが)など、まだまだやる気になればできますので、今後更なる進化を期待しています。
書込番号:22579956
3点

ジェッターのカスタムについて調べていたらこちらの書き込みに辿り着きました!すごくかっこいいですね。一点質問があるのですが、ドライブユニットの塗装とかはどうやってされているのですか?ベースのチェーンカバーを外したくてもやっぱり、未塗装のユニットが見えるとかっこ悪いなーと思ってしまいます。
書込番号:23644546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フレームから降ろしてマスキングして下地に写真のミッチャクロンを吹いてから
黒のつや消しスプレーで塗装しただけです。
ただ使っているうちにタイヤなどからの飛び石で剥げてきます。
今まで2回塗り直しています。
Facebookでアシスト自転車スポーツタイプというグループを作っています。
質問が有ればそこでお願いします。
ここでは連絡がメッチャ遅くなってしまいます。
現在のジェッターです。
また、カスタムで変わっています。
書込番号:23804177
0点

わざわざ、ご返信ありがとうございます!
新しいバージョンもめちゃくちゃかっこいいですね!!
すごい、もう別物というか売ってたら買いたいくらいですw
フェイスブックの方も見てみます!
書込番号:23804196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > ザ・ゴルフウォッチ mk2+ [ブラック×ホワイト]
十分充電したにもかかわらず、ラウンド中ハーフで挙動不審となり充電切れとなりました。
メーカーに電池交換を依頼すると6,000円程かかるらしいので、自力交換を試みました。
2,000円位で出来ましたが、自己責任でお願いします。
(1)はずし方
100均でJIS規格精密六角レンチ7本組を購入。
その中の1.3mmが近いのですが、入りません。
おそらくエイト001規格の1.27mmのようです。
しょうがないので棒ヤスリで、六辺をちょこっと削ると、回せました。
六本はずします。
(2)内臓電池と購入電池
リチュウムイオンポリマー電池 AHB422339 3.7V 330MAH が入ってました。
39*22*3mmです。が、市販されてません。
同等なサイズでないとぴたりと入りません。
探した結果、EHAO 402040の電池になりました(40*20*4mm)。
電流容量が300MAHと10%少ないですが、コース使用で10時間が9時間になるので
許容範囲としました。
一番安かったのがこちら、
https://store.shopping.yahoo.co.jp/advanceworks2008/428880396.html
YahooTポイント引いて、送料無料1,847円。
(3)取付け
(a)ハンダごてを熱し、電池線2本を取り外します。
新しい電池の線を同等な長さに切ります。
その線を剥きハンダ付けします。
その際、2本の線がショートしないよう、片方をセロテープで覆い、1本ずつ作業したほうが無難です。
(b)ハンダ付けしないで、直接線どうしをつなぎ、テープで絶縁しても可能でしょう。
ポリマー電池は過放電にすると寿命が短くなるらしく、ミラー効果はないということで、まめに充電しておく必要があるようです。
12点

興味を持って拝見させていただきました。当方も自己責任で行ってみようと思っていますが、電池交換後は動作問題等ありませんでしょうか?
書込番号:23075305
4点

私もゴルフウォッチに同様の電池を用いて交換を行ってみました。おそらく問題なく動作すると思われます。電池はいろいろ探しましたが、Amazon経由で九州の業者からEHAO 402040を購入いたしました。
情報を提供して頂き感謝しております。
書込番号:23791403
4点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > ステップクルーズe ST6B40 + 専用充電器

実車が来ました!
デザイン重視のせいかサドルが鬼のように硬くて尻が痛い(>_<)
書込番号:23784333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ウェッジ > キャロウェイ > JAWS FORGED ウェッジ ツアーグレー [ダイナミックゴールド フレックス:S200 ロフト:52 バンス:10]
とあるサイトでロフト50と56の2本を
シャフトがNS-PROの特注した所、
50のヘッドがメーカー在庫切れで
年明けの出荷になるとの事でした。
56は3週間の納期でした。参考まで
ダイナミックゴールドで済めば
何の問題もないのですが、、笑笑
書込番号:23780008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > アシスタファイン A6FC19 + 専用充電器
ブリヂストンからの重要なお知らせです
https://www.bscycle.co.jp/info/2019/6624
ブリヂストンの自転車リコール343万台、見えぬ収束 販売店「部品交換に半年」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/121500444/
全然進んでいないようですよ
ほぼママチャリ全車両ですからね
4点

それは昨年の記事です。ブリヂストンでのパーツ不足は今年に入って改善しています。
事故は一発二錠の老朽化に伴って発生するので古い自転車ほど危険です。
書込番号:23759943
4点

>ありりん00615さん
では一体343万台のうち何台改修出来たんだろうかね
ブリヂストンの為に、無料告知しているだけですよ。
消費者庁令和2年5月発表
https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_200501_01.pdf
2019年〜46人も事故っているのにな 事故増えているぞ、
書込番号:23760354
0点

今年10月次点での事故件数は下記の通りで、件数は減っています。
2020年度 13 重傷
2019年度 42 重傷
2018年度 1 重傷
上記の件数にはヤマハPASも含まれます。
書込番号:23761327
1点

>ありりん00615さん
2020年度 13 重傷 3/31迄 4重症
2019年度 42 重傷 リコール告知 6月
2018年度迄 3 重傷
リコール告知してから3重症/月のどこが減っているの
報告されていない事故は300倍の1万件か(災害防止やっていればわかるよね)
そもそも今年10月時点がなんでわかるの
書込番号:23762590
1点




消費者庁より
https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms202_200501_01.pdf
潰れる前に報告を
書込番号:23760366
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)