スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136231件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

えーと

2003/05/11 12:46(1年以上前)


ストック

スレ主 にっちさん

だれかいるの?

書込番号:1567587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/11 14:30(1年以上前)

ブーツはLANGE、ストックはSINANO INTRAってな時代もありましたな
いまでもあるのかな?

書込番号:1567857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おかしい

2003/04/26 14:52(1年以上前)


スキー板 > ライン > Mike Nick Pro 98 [2003-2004モデル]

スレ主 1260さん

スキーボード03モデルに「Mike Nick PRO」は存在しない。
02モデルにならあるが、03モデルは「PRO」だ!

書込番号:1524018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アイアンセット

スレ主 NBマンさん

知らない方に安すぎ情報!!
キャスコのDD−FOURが新品¥29800!!!
DNA E−340が¥29800!!!
YAMAHAのSECRET01が¥19800!!!
ヨネックスのサイバースターシリーズが¥17000からたくさん
売ってました。ちなみに場所は新宿です。

書込番号:1519856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最安値の更新を

2003/04/11 19:03(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > R580 ドライバー レフティー [TM-500 Plus]

スレ主 ブランドイメージに弱い男さん

R580 TM-PULS(左)最安の「ワールド」。ずっと最安で掲載されているけど「完売」のまま全く商品入ってません。売るものが無いのに価格だけで掲載されているのは見る側にとっては迷惑です。
販売側も価格COM側もちゃんとメンテして最新の情報を提供していただけたらと感じます。

書込番号:1479555

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ブランドイメージに弱い男さん

2003/04/16 16:00(1年以上前)

同じ内容のメールを直接お店にも入れました。
すぐに返信があり、HPも更新しておりました。このレスポンスの速さはちょっと驚きでしたが、誠意ある対応であると思います。

こういうちょっとしたことでも見る側、買う側からすると随分気持ちも変わります。
もともと欲しかったドライバーなので購入を決めました。

別にどうってこともないのですが、「文句の言いっぱなし」がちょっと気になってたので。

書込番号:1495003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/04/09 23:23(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V7000 アイアン (8本セット) [TDI-60H]

スレ主 上手く成田山さん

このクラブってどうなの?

書込番号:1474793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと思ったのですが。

2003/03/07 21:34(1年以上前)


スキー板 > サロモン > Teneighty Fizz [2003-2004モデル]

スレ主 ぶーこちゃんさん

自分の満足のいくもの(デザインなど)を選ぶのはもちろん大切なことだし
個人の自由だと思いますが、性能を発揮しきれない又は、自分のレベルに
合っていない道具を使っていても無理をして怪我をしたり、下手にこそなっても、決して上達はしないのではないでしょうか? サロモンに限ったことでなく・・・

書込番号:1371061

ナイスクチコミ!0


返信する
半人前さん

2003/03/13 00:32(1年以上前)

自分の経験では、板の違いが気になるのは乗換えた直後だけで、
直ぐに新しい板に順応した滑りになって、だんだんと気にならなく
なりますよ。だから私も選ぶ基準はやっぱりデザインですねぇ。
無論、どういう滑り(モーグル・デモetc)をするかということも
大事ですけど、細かい性能なんかはプロレベルにならないと
解らないとおもいますよ。

書込番号:1387419

ナイスクチコミ!0


7693さんさん

2003/03/18 21:16(1年以上前)

うーん、板の癖に慣れて行くのと順応してるのとは若干違うと思います。
デザインは確かに重要です、それを基準に選ぶのもいいと思いますが。私がイントラやってた時の経験上。自分に見合わない難しい板は変な癖を付けるだけで、上達の妨げになるのは間違いないですね。
使いこなせない上級モデルと使いこなせる中級モデルでは、中級モデルの方が遥かに高性能ですよ、購入されるのであれば自分のレベルちょい上がベターではないでしょうか?

書込番号:1405955

ナイスクチコミ!0


テクニカル♪さん

2003/03/26 04:37(1年以上前)

そうですねぇ。中級者辺りまでよく聞くのですが、デザイン選考で選ぶ方が多いですが危険ですね。自分はメーカーと自分の滑りたい思考に合わせ何本か板を持っていて使いこなしていますがデザインでは選べません。板によってフィルングは違いますし板選びの肝心な所は自分の滑りたいスタイルに合ったシリーズから長さ、しなり具合、ラディウスなどをよく検討して選んだ方が良いのでは?特に最近の上級者板は志向性が強くなっていますから選択は機能面から選んだ方が良いと思いますよ♪自分の滑りたいイメージとかけ離れた板では再現は難しくなり上達を妨げる可能性はあります。

書込番号:1429533

ナイスクチコミ!0


M195Mさん

2003/04/03 00:01(1年以上前)

ぶーこちゃんをはじめ皆さんのいずれの意見も正論です。半人前さんの意見は、一見、相反するようですが、これも程度の大小に関わらずスキーヤ全てに共通する現実です。やはり7693さんの選び方になるでしょう。
スキーは、真摯に追求すれば立派なスポーツです。したがって、技能向上が目的の人は、デザインを無視して性能重視で自分の技術向上の糧となるアイテムを選択すると良いでしょう。そのためには、多くの試乗機会と上級者の助言が必要です。
私は、自称、上級者の部類ですが、人の滑りを観察する時、道具は気にしていません(遠くではスキーが何か見えません)。しかし、滑る姿勢は200メートル先でも評価(身体運動の方向、量、質等と回転するスキーとの調和)できます。その人が近くに来てスキーが何か確認できます。「この道具ならあそこで体をどうすれば滑りが良くなる。」と判断するわけです。このパターンは、私の友人にも共通です。
全てのスポーツに共通だと思いますが、運動の道具は性能が優先されます。
1級以上の人は、性格の全く異なるスキーを使いこなすことも技能向上に欠かせません。似通った特性のスキーは、似通った技術を育みやすいのです。特性の異なる道具を使用することで、技術の幅が広がります。
中級と上級モデルの使い分け、デモとレーシングの使い分け、小回りを鍛えるにはGS用を使用するなど数々の要領があります。3〜4日連泊の人は試してみてください。
特性の異なるスキーで双方近似した滑り、これが技術のなせる業と言えましょう。(最終的にはエィ、ヤーで選択です。何とかナルヨ。)

書込番号:1453296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)