スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信45

お気に入りに追加

標準

7/6 ツールドフランス2019開幕

2019/07/06 03:35(1年以上前)


ロードバイク

クチコミ投稿数:1619件

JSPORTSにて全ステージ配信
第1ステージは無料配信
https://jod.jsports.co.jp/cycle?utm_source=GSS&utm_medium=cpc&utm_campaign=GSS_ippan&utm_content=MDX_cycle#

選手紹介など
https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/

シクロワイヤード 現地レポ
https://www.cyclowired.jp/tag/term/12333

大会公式サイト
https://www.letour.fr/en

自由に書き込みお願いします。
日本人出ないけど推しメン見つけて応援しましょう。

書込番号:22779428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:6件

2019/07/06 11:46(1年以上前)

お久しぶりです梅こぶ茶の友さん。

僕もすっかり自転車フリークになってしまいまして、有名レースやイベントは結構チェックしています。

いよいよツールですね、確かスカイが今シーズンで解散とか??
選手も有名な人しかわかりませんが、チームとしてはクイックステップが好きです。
ミーハーですいません(笑

とにかく、ツールの1ヶ月を楽しんで観戦していきます。

書込番号:22779953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/10 01:35(1年以上前)

下のスレ、食い散らかしたままでスミマセン。

イギリスではウインブルドンも始まり、先週はヘンリーレガッタもありで、夏真っ盛り。
イギリスではロンドンマラソンとチェルシーフラワーショーで春が到来し、アスコット競馬、ウインブルドン、ヘンリーレガッタ、グッドウッドフェスティバルスが夏真っ盛り、そしてシルバーストーンとセントアンドリュースで夏が終わっていきます。
8月は秋です。

さて、今年もツールドフランスの時期がやってきました。
ロードレースファンにとってはジロで夏が始まりブエルタで秋づく。
そしてツールドフランスは夏のど真ん中。
これはヨーロッパではいかにロードレースが身近なスポーツであり、そして同時にツールがいかにヨーロッパスポーツの王様かを示していると思います。
今年のツールはひさびさに日本企業が冠スポンサーの一角についたのに、日本人の参戦がないのがとっても残念です。
いつになったらもうひとりUCIプロに来るの?
最近のUCIプロレースはチームもライダーも入れ替わりが激しく、誰がどこで走ってて、どのチームがどっから来たのかとか、覚えられない。
さすがにエースはわかるけど。。。
新陳代謝が激しいのはいいことですが、相変わらず日本人は幸也とフミだけ。
日本ってロードバイクが盛んなんじゃなかったでしたっけ?
何がいけないの?
業界全体がユルいんじゃないの?
アマいところで居心地よくしてないで、頼むぜ、日本の若ライダー達よ。
ロードバイク以外はみんな頑張ってるぜ。

今年はTTが短く「TTも速くないと勝てない」という通説がきかない。
なので今年がナイロキンタマの勝つ最初のチャンスかもしれない。
あとロマンバルデ、ティボピノ?
でもやっぱ私的にはGをいちオシにしておきます。
つまんねー男で悪かったな。
あと絶対みたいのはトニーマーチンの逃げ切りステージ優勝。
TONI SHOW YOUR LEGS!

書込番号:22788120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1619件

2019/07/10 09:06(1年以上前)

キケボウズさんご無沙汰です。
自転車フリーク増えましたよね。
ツールの印象などコメントお願いしまーす。

kawaseさんこんにちは〜♪
東京五輪前なのでレガッタやヨットなども見たいのですが、日本では自転車どころではなくマイナーなのでほとんど機会が無いですねぇ。。。

さて、キンタナチャンスですよね。
まぁアシストがGに比べるとどうかとは思いますけど、山岳明けにマイヨジョーヌゲットはあるかもですよね。

トニマルの激走は見たいですね。(^^)
ピノーは毎年協会の栗村さんが推してますけど、どうなんですかね?やっぱりプレッシャー半端ないのでしょうか。まずはステージV見たいです。

とにかく、フルーム不在で誰が勝つか分かんない大会、久しぶりにチクリッシモ買ってメンバーチェックです。(確かにエース以外分からない(〃ω〃))

長丁場ですが、何か現地プレスなんかでオモロネタあったら書き込みよろしくです。

書込番号:22788453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2019/07/10 19:32(1年以上前)

BIANCHI

ステージ1-2勝利!
フレームは何だったのでしょう?

書込番号:22789335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/10 22:01(1年以上前)

古い記事みてたらこんなの出てきました。
https://www.cyclowired.jp/news/node/10168
10年前からずっとこのふたり。
しかもそのうちひとりがまだ今年の全日本チャンピオンで惜しくも2位っていうんだから、日本ドメ選手は10年間進化してないってことになりませんか?
大丈夫か、日本のプロ選手とロードレース業界。
途中土井、増田、宮澤がUCIプロに来ましたが、走ったんだか走ってないんだかわからないうちに居なくなっちゃって、しかも若くも無い時に出てきたし、本気のUCIとはカウントしません(カウントしたらあまりに可哀想じゃないか)。
もう日本のロードは狭本国内だけで独自の進化を遂げて世界には出ないってことで、いいのでしょうか。

書込番号:22789718

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/12 18:15(1年以上前)

昨日の第6ステージ、山岳。
ほんとにツールらしい、良いステージ、良い戦いでした。
ほんと素晴らしい。
それにしてもひょっこりグライペルが逃げで登場したのにはびっくりした。
こんなところにいたんだーっていうびっくりと、逃げに入ってるびっくり。
同じ選手でもチームの体制により戦い方、戦う場所が違ってくるんですね。
キャブ、キッテル、グライペル等々、スプリンターは消耗が激しいのか、世代交代が早いのが残念です。

書込番号:22792806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1619件

2019/07/15 11:41(1年以上前)

第9ステージ終了時点

個人総合(マイヨジョーヌ)
1ジュリアン・アラフィリップ
(フランス、ドゥクーニンク・クイックステップ) 38時間37分36秒
2ジュリオ・チッコーネ
(イタリア、トレック・セガフレード)+23秒
3ティボー・ピノ
(フランス、グルパマ・エフデジ)+53秒
4ジョージ・ベネット
(ニュージーランド、ユンボ・ヴィスマ)+1分10秒
5ゲラント・トーマス(イギリス、チーム イネオス)+1分12秒
6エガン・ベルナル
(コロンビア、チーム イネオス)+1分16秒
7ステフェン・クライスヴァイク
(オランダ、ユンボ・ヴィスマ)+1分27秒
8リゴベルト・ウラン
(コロンビア、EFエデュケーションファースト)+1分38秒
9ヤコブ・フルサング
(デンマーク、アスタナ プロチーム)+1分42秒
10エマヌエル・ブッフマン
(ドイツ、ボーラ・ハンスグローエ)+1分45秒

ポイント賞(マイヨヴェール)
1ペテル・サガン
(スロバキア、ボーラ・ハンスグローエ)204 pts
2マイケル・マシューズ
(オーストラリア、チーム サンウェブ)144 pts
3ソンニ・コルブレッリ
(イタリア、バーレーン・メリダ)129 pts

山岳賞(マイヨアポワ)
1ティム・ウェレンス
(ベルギー、ロット・スーダル)43 pts
2トーマス・デヘント
(ベルギー、ロット・スーダル)37 pts
3ジュリオ・チッコーネ
(イタリア、トレック・セガフレード)30 pts

新人賞(マイヨブラン)
1ジュリオ・チッコーネ
(イタリア、トレック・セガフレード) 38時間37分59秒
2エガン・ベルナル
(コロンビア、チーム イネオス)+53秒
3エンリク・マス
(スペイン、ドゥクーニンク・クイックステップ)+1分23秒

チーム総合
1トレック・セガフレード 116時間12分24秒
2モビスター チーム+1分50秒
3EFエデュケーションファースト+15分24秒

書込番号:22799083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/15 22:02(1年以上前)

シクロワイアード読んで始めて知ったんだけど、フミってこっちの女性と結婚してたのね。
知らなかった。
ってことは、引退後もずっとこっちにいるんでしょうね。
私はいつか日本に帰りたいと思うから、どうも国際結婚って現実味がない。
ちなみにヨーロッパではお墓は個人個人で入るもので、日本のように家族で同じ墓には入りません。
だったら、まぁ、国際結婚でもいいのか。

あと、「釣りよか」のよーらいって、幸也の弟?


今年は世界選手権が楽しみです。
ホテルとったし、見に行くどーーーーー。

書込番号:22800501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1619件

2019/07/15 23:17(1年以上前)

>kawase302さん
あと、「釣りよか」のよーらいって、幸也の弟?

全然似てねーwww (笑えたけどw)

書込番号:22800717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1619件

2019/07/15 23:35(1年以上前)

>Alea jacta estさん
第1ステージはオルトレXR4
第2ステージはアクイラCV
だったようですね。(*'ω'*)

書込番号:22800755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1619件

2019/07/16 08:23(1年以上前)

>kawase302さん
日本人選手の活躍はぜひ見てみたいと思うのですが、子供のころから実践英語を学んだり外国人への苦手意識を払拭しないとなかなかたどり着けないのかなぁとも思います。

そんな中、NTTデータが来季はディメンションデータに変わってメインスポンサー、つまりチームNTTデータが発足するようです。日本人選手も探しているとのGMコメントもあるので、チャンスですよね〜!
頑張れ、日の丸ライダー達!
https://www.cyclowired.jp/news/node/301194

書込番号:22801135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1619件

2019/07/16 08:28(1年以上前)

さて、LCCで気楽に海外へ行ける機会も増え、東京オリンピック前に本場ヨーロッパで自転車ロードレースを現地観戦してみたいと思う人も増えているようです。(私も観たい)

しかし、外務省が注意喚起しているように日本人が海外旅行中に犯罪に遭遇する割合も増えているようですので、先進国と言えども油断はできませんね。
https://ohayotourism.com/england-danderous/

海外旅行で実際にロードレース観戦をした方の体験談なども是非、お聞きしたいですね〜(*'ω'*)

書込番号:22801142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/17 06:12(1年以上前)

G

荒フィリップ

子供

電気機関車

せっかくみるなら一番いいとこでみる。

書込番号:22803134

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/17 15:34(1年以上前)

子供のころから実践英語を学んだり外国人への苦手意識を払拭しないとなかなかたどり着けないのかなぁとも思います。
→フランス語が一番良いんじゃないかな。みんな英語も話せるけど、一番使えるのはフランス語だと思います。あと外国人への苦手意識。私は既に日本人のほうが苦手です。自分の失敗や他人の失敗も許せないというマジメさが怖い。ヨーロッパ人は自分の失敗も他人の失敗も許しちゃう。日本もヨーロッパも自他に対し「平等」には違いないけど、ヨーロッパ人はユルい方に平等なのでラクです。

治安についてですが、あれこれ言っても詮ないので、感想だけ。
ロンドンは普通に生活している分には特に問題なく、東京と同じレベルって感じでしょう。
危険や悪ガキはどこにでもいるし、犯罪にあうかあわないかはロンドンも東京も運の良し悪しって感じです。
ただ近年は以前に比べて薬物や環境は悪化しているような気もしますが、それも東京と同じレベルってことです。
確かにこの地ではテロは実際にあるけど、一方、地震や暴走老人や飛び込み自殺がないだけ暮らしやすいとも言えそうです。

で、ロードレースの観戦。
私はゴールのちょい先、5〜10メートルの所で観ます。
ゴール付近はアナウンスが面白いしスポンサーのイベントもあるし、オフォシャルブースのゲストを観ているのも面白い。
もし山で見るなら下から登ってくる選手が見渡せる視界のきく場所を選びます。
クリテリウムなら輪の内側で、ここはレースが始まると閉鎖されるので、途中から人があまり増えない。
あと、私は丸イスを持っていきます。
折り畳みのだと脚も座面も不安定なので、4本脚ボルト固定で座面の大きめなちゃんとした丸イスです。
座って待っていられるし、いざレースが来たらその上に立って観られる。
特にヨーロッパ人は背が高いし、最近は手を伸ばしてのスマホ撮りが多いので、175センチそこそこの私は最前列以外は視界アウトです。
ただ周囲の迷惑になるので、場所は十分に吟味しましょう。
例えば木や看板や電柱の直ぐ前(=私の後ろに誰も立てないような場所)や直ぐ後ろ(=私がいなくてもどうせ観えないいような場所)。
あと、レースが来て周囲に子供でもいたら一緒にのせてあげる。
子供もパパもママも大喜びですよ。
周囲を見れば丸イスのほか、木に登るとか、テレビカメラ台に便乗しちゃうとか路上の構造物に登っちゃうとか、いろいろです。
あと、思いっきり半ケツ出したり馬で併走したり、そういう楽しみ方もアリか。
何を言いたいのかというと、日本だと集団責任(みんなで同じことしましょう。違うことはやめましょう。みんなの責任。自由はない)ですけど、ヨーロッパって自己責任志向なので各々の責任かつ各々の自由でいろいろやってのバランスなので、そういう楽しみ方もアリです。
「丸イスなんて反則だ。周りの迷惑だし、みんなのことを考えろ。みんなが丸イスもってきたらドウスンダ!」的な集団志向を捨てることがまずレース観戦(というかヨーロッパ旅行やヨーロッパ生活)を楽しむコツなんじゃないかと思います。
各々の自由(=責任)なので「みんなが丸イスもってきたら」とか「みんなが半ケツだしたら」という発想がない。
丸イスがどうしても許せないのであれば、半ケツだしたおじさんや馬で併走する美女にも同じ注意をしなければなりません。

あと日本選手が出るレースは日の丸、板チョコとポットコーヒー(待っている間の味は格別)、本、ウインドブレーカー(イギリスの夏は日差しで暑く感じるけど、気温は高くなく曇れば寒い)、カメラ。
夏の一日を夕方までゆっくり過ごすくらいのゆっくりした感じが良いですね。
困るのはトイレ。
これはどうしようもないので、それぞれ最前の方策を取って下さい。
私なら事前に場所だけ確認しておいて、いざとなったらご近所の人に店番を頼むかな〜。
か、まだ余裕があれば移動。
丸イスがあれば場所の再設定も可能ですし。

あとカメラ。
レース中はカメラは無理。
レース中はあくまでレース優先、声援優先です。

書込番号:22804002

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/18 17:53(1年以上前)

昨日はスプリンターステージでしたが、今年のスプリンターステージは小粒で何か燃えない。
今思えばレンショーやエイゼルを従えてトレインから発射されるキャベンディッシュの勝ち方はキレキレで本当に美しかった。
週末の個人TTとトゥルマーレ頂上フィニッシュが最大の見せ場ですね。
また今年もINEOSの「ふたり表彰台」となるか。
やはりツール専用、総合専用のチームは強い。
MOVISTERやAG2Rも似たような組成だけど、全体に小粒というか、消去法でグランツールを狙うしかないって感じ。
唯一バルベルデだけ突出しているけど、あのオッチャンは放っといても妻と子供のために勝手に走るからチームとか関係なさそう。

で、私のオシはダンマーチン。
ガーミンの後、クイックステップ、UAEで激坂での破壊力はすごいが、キャラが豊かなチームの中でエースにはなれずいつも5番打者。
しかもあの外観(イギリス人から見たかっこ悪い男の要素が満載。日本人でいうところの岩尾のんちゃん)で、激坂にもがく姿は美しさすら感じる。
ナイロキンタマより実力は全然上だと思うし、終盤の山岳のどこかでミラクル出してくるんじゃないかと、楽しみにしています。

イギリスだとダイジェストの放送は夜8時から9時半まで。
今は日没が夜9時過ぎだから、ここが一日で一番くつろげる時間帯。
仕事終わりで2時間走って、中庭にパソコン持ってきて夕食を食べてデザート食べながらのツール観戦。
ツールと共に過ごす夏は、最高の夏ですね。
でも昨日は5時から10時までバイク乗っちゃったので、観てましぇーーーーん。
満月の夜の走りは燃えた。

書込番号:22806419

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/20 16:32(1年以上前)

昨日のTT、大感動。やっぱツールには女神と魔物が共存してる。女神か魔物かは自分次第。私の仕事と同じ笑。

書込番号:22810316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1619件

2019/07/21 01:10(1年以上前)

うわっ、ピノー勝っちゃった!(*'ω'*)

書込番号:22811349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2019/07/22 20:50(1年以上前)

>梅こぶ茶の友 さん

ありがとうございます
Bianchi がステージ優勝ですかー
今度ロードをはじめる方がいるので、
勧める手前、勉強してみます。



書込番号:22814884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2019/07/23 03:52(1年以上前)

ビアンキと言えば、私が初めてクリスフルームという名前を知ったのがチームバロワールド時代のフルームで、赤ジャージにチェレステのビアンキ。
そして初めてロードレースというものを目にした2007年のツールオブブリテンで、他のチームは覚えていないけど赤ジャージにチェレステのビアンキトレインだけは今でも強烈に覚えています。
当時ボディビルダーだった私をロードバイクの世界にいざなったのもこの赤ジャージにチェレステのビアンキトレイン。
そして初めて買ったロードバイクもチェレステの828のULTEGRA仕上げ(多分)。
このバイクで初めて履いたクリップレスペダルでリッチモンドパークを今日は4分の1周、明日は半周、今度の週末は頑張って1周しようと恐る恐る漕ぎ出した。
毎回乗った後、毎回ウエスでピカピカに磨いて、いろんなライト試したりバッグつけたり空気入れ買ったり、ご多分にもれずにいろいろやりました。
やっぱビアンキのあの鷲のマーク(鷲であってますか?)とチェレステカラーって誰もが一度は通る道なんじゃないかな〜、と思ってしまう。
それ以来たまたまビアンキに縁はないですが、またいつかビアンキに戻ってみるのも良いかもしれない。

写真はWIKIPEDIAから。

書込番号:22815492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2019/07/23 07:25(1年以上前)

>kawase302さん
ご無沙汰しております

貴兄にとって想い出のバイクでしたね。
かつて、フルーム選手もBianchiでしたかー
ガチなバイクだったんですね。
勉強不足でした。



書込番号:22815613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

市販の振動デバイスとは異なるのでご注意

2019/09/29 15:12(1年以上前)


トレーニングマシン・フィットネスマシン > フジ医療器 > ダイエットトレーナー コア DT-C1000

クチコミ投稿数:333件 ダイエットトレーナー コア DT-C1000のオーナーダイエットトレーナー コア DT-C1000の満足度4

フジ医療器の営業2名と実際に検証しました
市販のボード型?の振動デバイスと違い安全装置に荷重と人体検出2か所を行っているため、10万以下の市販品では可能なふくらはぎだけを本品に載せて寝そべって使用するというのができません

楽に使いたい、特に立ち仕事などでふくらはぎを楽にしたいと思っている方はよく考えてからのご購入をお勧めします

書込番号:22955603

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

シティサイクル・ママチャリ

スレ主 flextimeさん
クチコミ投稿数:227件

ハンドルロック部 修理前

ハンドルロック部 リコール修理後

リコール修理後、鍵も新品に交換

我が家の2009年、2012年に購入したアルベルト自転車2台がリコール対象でした。(古いけどまだ現役)

6月24日、メーカーからハンドルロック「一発二錠搭載自転車・電動アシスト自転車の無償点検・改修のお知らせが発表
      https://www.bscycle.co.jp/info/2019/6624
6月27日、偶々ネットでリコールを知り、「一発二錠」無償点検・改修お客様コールセンターへWEB登録する。
7月17日、メールで登録した製品に関する今後の手順連絡が来て、8月中旬〜下旬にかけて交換部品の手配が出来る旨の連絡あり。
8月23日、0120のフリーダイヤルでお客様コールセンターから電話が入る。修理店名の確認と、店から電話連絡が来たら修理日時の打ち合わせをしてほしい旨の連絡だった。

9月7日、購入したイオンの自転車店へミニバンに2台を乗せて持ち込み、修理してもらう。2時間ほどでハンドルロック部の部品と後輪の鍵部分新品になっていました。

今回のリコール修理について思うことは、フリーダイヤルの電話着信は迷惑電話かと思い、何回か無視していたので連絡が遅れてしまった。事前にメールでフリーダイヤル電話番号の周知や、メールのやり取りだけでもよかったのではと思いますね・・

書込番号:22906518

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

グリップ変えたら左に行かなくなった。

2019/08/10 01:26(1年以上前)


ドライバー > テーラーメイド > M グローレ ドライバー [Speeder EVOLUTION TM フレックス:S ロフト:10.5]

クチコミ投稿数:1件

純正グリップが33gですが、少し力むとすぐ左OBになっていましたが、少し太めの50gのグリップに変えたら真っ直ぐ行くようになりました。
もう左が怖くないので思いっきり振れます。
ちなみにM5からの買い替えですが、振りやすいのでヘッドスピードも上がったせいか、20~30ヤード飛距離も伸びて満足です。

書込番号:22847854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ71

返信1

お気に入りに追加

標準

ビビYXが税込\69,800です

2019/06/13 19:10(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ビビ・SX BE-ELSX63 + 専用充電器

スレ主 pino_noirさん
クチコミ投稿数:29件

CAINZのオンラインショップに載っています。〜 6/17 23:59:00まで
YXとSX何が違うのでしょうか?BICやヤマダみたいな大手の家電販売店仕様なのかな?
アルミフレーム使っているみたいです。
未確認ながらイトーヨーカドーも安くしているらしい。こちらは税別?

書込番号:22732818

ナイスクチコミ!46


返信する
aku84さん
クチコミ投稿数:1件

2019/08/06 13:25(1年以上前)

値段です。

こんな色も

YXはOEMでホームセンター向けで8Ahで作られたもので
SXとほぼ同じと店員さんに説明受けました。
税抜きは64800円です。昨日購入しました。 
ポイントガードで値引きもついて
更にポイントもついて登録や保険や修理など
アフターはホームセンターなりの良さがあると思いました。

書込番号:22842099

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ひなちゃん全英オメデト購入だ

2019/08/05 15:45(1年以上前)


ドライバー > ピン > G410 PLUS ドライバー [PING TOUR 173-65 フレックス:S ロフト:10.5]

クチコミ投稿数:3314件

決勝2日間リアルで見たというより釘付けだった。
なんてキュート、なんて強いドライバー、パット。
韓国のなんとかという選手は良く言えばポーカーフェイス
悪くいえば無表情。
ひなちゃんと比較して太陽とブラックホール。

クラブはオールピンの最新型で2位のアメリカの選手も契約し使用していた。
この410ドライバーは実物体験も有るが、今回のひなちゃん優勝記念で購入するぞぉ。

自分の中の記憶にも残したい。渋野さんが全英で勝った際に使っていたクラブとして。
以前はアイアンもピンを愛用していたので、改めてひなちゃんの使用クラブに
してみようかとも思ってしまった。
それ位彼女には引きつけられた。

本当に良い時間をありがとう。
1ショット 1ショット瞬きを忘れて落下地点を確認した。

最終日12番のワンオン狙いは生唾のんだ。
しかし、あれがなければ優勝もなかったろうね。
ドラマティックで映画のよう。
なんて可愛い人なのでしょう。

書込番号:22840475

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)