スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Yahooショッピングにて買いました

2016/12/06 22:04(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Babby XL PA20BXL + 専用充電器

クチコミ投稿数:2件

119,990円で送料無料+防犯登録。さらにYahooのポイントが13,000ポイントほどついて、実質107,000ほどの計算。人力の子供乗せ自転車でogkの後席があったので、椅子なしのモデルにしようと思ったがバッテリーの容量が違うことを試乗に行った「あさひ」で知る…あさひさんは、快く試乗させて情報もくれたくれたので感謝。有料で点検に行きます。

書込番号:20460468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴルフ用メンテナンス用品

再生するピカピカになりました

製品紹介・使用例
ピカピカになりました

オイルはめちゃ古いオイルであるが
今だ使っています。

クラブ等も友人や後輩は新しいものに
どんどん交換していますが私めは10年以上すべてそのまま
変える気はなし。絶好調

ーーと言っても最近は80切れないが(笑)

最近はグリップの交換はよくやってるが
お掃除をさぼっておりましたので
泥や埃を除去してオイルを塗布しときました。

メンテナンスのアイテムちょい探索してみますか。

書込番号:20434902

ナイスクチコミ!4


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2016/11/28 19:54(1年以上前)

>ーーと言っても最近は80切れないが(笑)

ゴルフの腕前も素晴らしい (*^^*)

書込番号:20436058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28872件

2016/11/28 20:30(1年以上前)

あはははは〜(^_^)  こんばんワン!

ありがとうございます。
最近はゴルフも付き合いで面倒くさいので
手抜きしてますよ〜(笑)

書込番号:20436174

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

COOLSHOT 80i出ましたね

2016/11/15 03:16(1年以上前)


ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT 40i

スレ主 zen-manさん
クチコミ投稿数:12件

80iの掲示板できないのでしょうか?
4万以上するので手が出ませんが
3万円台になったら清水の舞台から
飛び降りる覚悟はできていますw
格安情報は皆無ですが・・・

書込番号:20394782

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ28

返信28

お気に入りに追加

標準

中国製自転車と思いの徒然

2016/11/04 22:36(1年以上前)


自転車総合

クチコミ投稿数:44872件

お昼を外食にと言うことになり、久しぶりに乗る自転車の空気入れをした。
前輪・後輪共にタイヤを指で押すとかなり抜けてるのがわかった。
片方入れ終わるだけで眩暈がして、休んだ後にもう片方も終わる。
ついでに妻のBSの自転車も空気を足した。

終わった後、部屋に戻り「ちょっと気分悪いから休憩させて」と出発を遅らせました。
まだまだ体力不足ですが、ウォーキングの比ではなく空気入れは疲れます^^;

食事の後にゆっくり走ってたら、何やら前輪で周期的に音がします。
止まって手でタイヤを回すと、1箇所でぷっくりタイヤが膨らんでいます。まるで漫画のたんこぶの様。
そして大きく表面も亀裂が入ってるので、これはもう無理と判断。
ちょうどその場が この自転車を買った全国チェーンの専門店前です。

実はこの自転車、お安い1.5万円ほどの中国製で、6年以上前に買ったものです。
虫ゴムくらいは自分で出来るのでよく空気漏れ出した頃、両方交換したりしてますし、
後輪が破れた際は2年前に近所にあったお爺さんが営む小さな自転車屋でBSのタイヤに一式交換してもらってます。

そして今日また前輪が。
やっぱり中国クオリティです。 今日の費用は3,500円と安くは感じましたが 自分は月に2回しか乗らない程度なのに
毎日仕事先へ乗って行く妻の14年物BS自転車は、タイヤ交換など一度もありません。
表面つるつるなのもあり、そろそろ次のを考えてはいますが。

安く買ってもこの6年あまりではTotal費用も安くはなってませんし、「お医者」へ行く回数も増えます。
気持ちの割り切りは必要ですけど何だかなぁって思いますね。

そう思うこの頃、PCのディスプレイを中国製パネル使用のモニターに替えようかなと思ってたのは事実です(笑)

書込番号:20361821

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28872件Goodアンサー獲得:254件

2016/11/04 23:10(1年以上前)

こんばんワン!

>ウォーキングの比ではなく空気入れは疲れます^^;
あはははは〜 <("0")> それはいかん鍛えよう!

ご苦労さまです。あなた
我が家の奥様のお買い物 BSの自転車も健在。
丈夫でタイヤもGood!な状態でありますよ。

さすがにエアーは英式なので抜けますが
ちゃんと点検補充してれば問題なし。

ま〜私しゃマウンテンバイクばかりですが
こちらはバルブは仏式で滅多に空気は抜けません。

自転車も気を付けられよ。
仲良くて宜しゅうございます(*゚v゚*) あなた

書込番号:20361956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件

2016/11/04 23:36(1年以上前)

こんばんはです^^

体重85kgの自分は、重いせいかよく空気は抜けますわ(笑)

今はスーパーバルブって簡単なものになって、それも百均で買えますしありがたいのは確かですが^^

ウオーキングもやっと最近2km歩けるようになったくらいで、元気な高齢者さんらには何時も抜かれまくっています^^;

書込番号:20362056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2016/11/04 23:45(1年以上前)

お二方こんばんは、
自分は昔マウンテンバイク乗っていた時は、しょっちゅうリム打ちしてパンクさせていましたね。
(1mぐらいのところから降りたり、トライアル系の遊びもしていたので…)

おかげで当時はパンク修理はお手の物でした。
ハブもレバーリリースだからスムーズにいけばパンク修理5分前後で済ましていた時が懐かしい。(笑)
ポンプも自転車に取り付けられる奴だけど確かダブルアクション(押しても引いても入っていく)使ってましたね。
若かったからできた芸当だな。(笑)

ママチャリなら英式なので時々虫ゴム確認が時々必要ですね。
ポンプも自転車ぐらいなら安い電動ポンプでも結構入れられると思います。
足踏み式は安物は急い入れると足踏みが曲がる物もあるのでお勧めしません。

う〜、もう何十年も自転車乗っていないな。(笑)

そういえば少し前に、電動アシストしすぎる海外の自転車が問題になっているってニュース見たけど、
怖いもの見たさで乗ってみたい気も(笑)

書込番号:20362092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28872件Goodアンサー獲得:254件

2016/11/04 23:46(1年以上前)

こんばんワン!

>体重85kgの自分は、重いせいかよく空気は抜けますわ(笑)
なんだって〜(笑)そらいかん あなた痩せよう。

>元気な高齢者さんらには何時も抜かれまくっています^^;
あはははは〜 <("0")> それもな〜

ガンバ!あなた
それしか言いようがない(笑)

書込番号:20362097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件

2016/11/05 00:09(1年以上前)

コースの様子。 歩きやすそうでしょ。

こんなポストが3箇所も (カード読み込みポスト)

アテさんちの猫ちゃん?

>電動が安い?

ほぅ、それは考えもしなかったです^^;
こんなの見つけましたわ、階段を持って降りるのも良さげなので今度検討いたします(^◇^)
https://www.monotaro.com/g/01239434/

糖尿病治療でもよく言われてます、体重70kg以下に落とせと^^;
公園の1周600mのウォーキングコースを元気な頃は8分前後で7周くらい周ってましたが、今は1周を11分ほどかかってます。
最近の冷え込みでやっと3周回れるようになりましたよ。

書込番号:20362168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件

2016/11/05 09:44(1年以上前)

おはようございます^^;;;

僕の自転車は2006年生まれです。

タイヤのチューブは自分で交換しました。

前は英国、後ろは米国のバルブです。

3ヶ月経つと空気はなくなります。

モダンなママチャリを置いていってくれたので助かっています。

最近、自転車を買ってあげようかと言われています^^;;;

タイヤはケンダか共和様?でまだまだ代えていないです。

やはり体重が増えると歩くのがおっくうになります。

僕も以前85キロだったのですがリーマンの時に69キロになり
現在も69キロです^^理想は63キロです。

無理せず減量(^○^)が良いと思います

・・・

書込番号:20362918

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2016/11/05 11:35(1年以上前)

>あずたろうさん

>この自転車を買った全国チェーンの専門店前です

それ、もしかして「A社」でしょうか。
うちもタイヤが擦り減ってタイヤ、チューブの前後A社で交換してもらいました。
3か月もたたないうちにタイヤはひどいクラックが入りました。

タイヤはBSに限りますね。

書込番号:20363223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件

2016/11/05 12:18(1年以上前)

こんにちは、ぽちどらごんさん、turionさん。

妻の次期自転車は前にマツコの番組で紹介された丸石の自転車をお気に入りに入れてます^^
自分のは安くて手がかからず乗れればそれで良いので、もうちょっと出来の良い中国品はないものかと思います(笑)
すごいですねー69kgを維持されてるんですか、油断して間食増えた日にはすぐに増加に転じますよ、
ホント体重管理は日々の積み重ねですね。  いくら食っても増えない体質の方が羨ましいですわ。

turionさんも僅か3か月とは酷過ぎなタイヤでしたねー。 そしてご明察です、ビールメーカーと同じ名前のお店です^^;
自国じゃあのようなもの使わず、輸入品を使ってるとしたら自分が情けなくなりますが。^^;

書込番号:20363365

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2016/11/05 12:34(1年以上前)

CBAの文字が!!

>あずたろうさん

はい。
写真上げときますね(^◇^)

書込番号:20363403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件

2016/11/05 13:52(1年以上前)

それホントに3か月なんですか?

どうみても5,6年以上 経ってるって見えますよね。^^;
うちの不良品は一切ロゴなしでしたね。

書込番号:20363598

ナイスクチコミ!1


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2016/11/05 14:10(1年以上前)

あずたろうさん

>どうみても5,6年以上 経ってるって見えますよね

それくらい経っていますが、3か月でタイヤの両サイドにクラックがほぼ全周入りました。
前後交換しましたが、どちらもです。
値段は他店のBSより1割くらい安かったと思います。

関東圏の老舗の自転車メーカーはわりと良いですね。

書込番号:20363640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件

2016/11/05 17:28(1年以上前)

チェンシンタイヤです。

減り具合です。

岡崎SAの矢場トンキャベツと名古屋コーチンです。美味しいですよ。^^

・・・

今日はドライブ日よりで、新城市の道の駅に出かけてきました^^

野菜がお値打ちで、ネギ、里芋、大根買ってきました。

高速沿いの紅葉はまだ少し早いようです。

新城市でラリーが今日明日昨日から、、見たかったのですが・・・

帰りに岡崎SAで矢場とんの串カツキャベツと名古屋コーチンのお店の唐揚げ買ってきて
4枚切りのパン2枚に納豆とキャベツ挟んで、おかず串カツと唐揚げ1個ずつ食べました。
いま食べ終わってとてもおいしかったです。昼ご飯です。^^

タイヤの写真アップ参考になります。
僕のタイヤは、1年自転車で通い、25キロ×25日×12ヶ月ぷらす1000キロほどです。
10年近くで8000キロ程です。

良くまだ1度も外のタイヤ交換せずに走れると思います・・・驚きます。
チューブは自分で一度交換しています。
初めてチェンシンタイヤだと知りました。

参考です。

書込番号:20364091

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2016/11/05 22:04(1年以上前)

>ぽちどらごんさん

こんばんは。
タイヤの写真ありがとうございました。
その状態は普通のオゾンクラックといわれるものだと思います。
良いですね。

書込番号:20364976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件

2016/11/05 22:29(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/e-cocos/t-ccb266-43-3/

ギアはシマノだけどタイヤはやっぱり彼の国製でしょうかねぇ。

洒落てるしかなりお安い^^;

書込番号:20365071

ナイスクチコミ!2


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2016/11/05 23:26(1年以上前)

自転車のタイヤはブリヂストンは作ってませんよ。他社に作らせているだけ。
値段は高いけれどそれなりのタイヤです。

韓国と中国の会社は耐久性無いです。山はあってもひび割れたり、繊維が出てきてパンクする。台湾製が良いです。
共和は韓国、チェンシンは台湾。
チェンシンは自転車タイヤの世界最大のメーカー、はるかに良いです。

自転車屋でタイヤ交換させると耐久性の無いタイヤにさせられます。交換回数が多くなって儲かるから。
それが嫌なら自分で交換するしかないですね。。
g
ポンプは空気の吐出量の大きいものを使うとポンピング回数が激減します。ロードパイク用だとあっという間。
でも、機械式には敵わないでしょう。

書込番号:20365249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件

2016/11/06 21:57(1年以上前)

はい詳しく教えていただきありがとうです^^

やっぱり1万代の自転車は手を出さないことにします^^

書込番号:20368319

ナイスクチコミ!0


turionさん
クチコミ投稿数:3461件Goodアンサー獲得:152件

2016/11/06 23:54(1年以上前)

あずたろうさん

>やっぱり1万代の自転車は手を出さないことにします

私の愛車は1万半ばで6段変速です。
タイヤももちろん全然問題ないです。
某総合スーパーで購入しました。

でもやっぱりGIANTは憧れますよね。
http://www.giant.co.jp/giant17/

台湾は良いメーカーが多いのでしょう。

平仮名のASAHIは鬼門だ。。
ホント関東圏にもいっぱいあります。
あんな増殖しなくても良いと思う。

書込番号:20368810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2016/11/07 12:11(1年以上前)

1万円の中国製マイパラス501使っています。(写真1)詳細は
自転車道場 マイパラスM501製作↓見てください。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/ThreadID=191-19631/

日本製にこだわるなら、フレームだけ買って自作するしかないです。
一台作りました。↓フレームは日本製です。写真2
自転車道場 社用車製作
http://engawa.kakaku.com/userbbs/191/ThreadID=191-22222/

>でもやっぱりGIANTは憧れますよね。
上で作ったママチャリ以上のGIANTのママチャリがあれば、ぜひ教えてください。
僕はGIANTで欲しいと思う自転車はありません。タダでもいらんと思うのはあります。

1万円とか中国製とかレッテル貼ってゴミと宝石を一緒にして結論出さずに一台一台の自転車の中身を観察、研究し、一生つきあえる相棒に仕上げていきませんか?。表面で判断しないで中身で判断し、いい自転車見つけてください。

書込番号:20369780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44872件

2016/11/07 12:49(1年以上前)

いやいや自作できる体力や設備・道具が備わってれば多少はやる気には成れるかと思いますが。
スレ主は半病人・半障碍者です、悪しからず。

書込番号:20369915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2016/11/07 19:47(1年以上前)

やる気のない人は設備と道具があっても何もできません。やる気と覚悟があれば設備と道具がなくても出来ます。

必要なのは成し遂げようとする覚悟だけ。

言い訳並べて逃げてるうちは何も出来ません。中国の職人でも気合い入れていい自転車作ってる人もいます。
そういう仕事は自分が同じように気合い入れて真剣に自転車と向き合ってないとわかりません。

現在BSもパナも全部中国製自転車です。

トラブルの原因は中国製うんぬんにあるのではなく、自転車に愛がない乗り手の扱いとメンテナンスにあります。自分でぶっ壊していて、その責任を中国のせいにするって最低だと思いませんか?

愛のないユーザーにぶっ壊されて自転車が泣いています。

書込番号:20370967

ナイスクチコミ!3


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ119

返信4

お気に入りに追加

標準

折りたたみ自転車・ミニベロ > OTOMO > Raychell FB-206R [ブラック]

スレ主 boy01さん
クチコミ投稿数:72件

防犯登録が出来るかどうか?が心配でしたが、必要事項を事前に記入し、7/22(金)午後の3時頃「山新グランステージつくば」で¥600円で済ませました。
自転車の持ち込みだったので、呼び鈴や高級ライト、反射シールも購入し、ついでに心配だった組み立てを「ブレーキ調整の名目で\500円」を支払い、見てもらいました。
ハンドル高さは、後に調整する為に未調整中だったのですが、ミッチリと締められてしまい、後でハンドルが左に少し曲がりがあると指摘したところ、いくら時間がかかっても、担当者ではハンドルを元に戻せないようです。

さらに、若い元自転車担当の先輩にも電話で来てもらい、ハンマーでハンドル部を叩いたり左右に廻したりしてもビクとも動かず、売り場の上司?を電話で呼び出し来てもらった様です。
その上司が私に言うのにはこれ以上は出来ないので、ナント「悪い品質の製品には良くあること」なので、この自転車の販売会社まで、「お客さんが自分で自転車を返品してチャント直してもらえ」との事。

暑いので、少しラフな格好で登録に行ったせいでしょうか?残念ですが私を身なりや見かけだけの外見で判断したのか?、少し強く脅しをかければシッポを巻いて立ち去ると、ズルイ判断をした様です。
僅かな金額では有りますが、調整費も対価として支払っており、無料でお願いをしている訳では有りません、これでは余りに無責任極まりない対応ですね。

私の様に、嫌な経験や対応をされたくなければ「山新グランステージつくば」で、この自転車の防犯登録には行かない方が良いかも?

書込番号:20059191

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2016/07/23 05:38(1年以上前)

私も自転車屋で嫌な思いをしたことがあり、自転車屋とは絶交致しました。もう15年近く自転車屋には行ってません。

書込番号:20059377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2016/07/24 18:32(1年以上前)

え?
通販で買った自転車を整備してもらって、できないから文句言うのは気の毒と思いますが。
そもそも、自分のところで買った自転車じゃないものを触ってくれただけでもありがたいと。

通販の自転車の品質なんてわかりませんからね。
整備以前の問題で、精度が出ていないものなんてザラにあります。
だから、普通の自転車屋は触りたがらない。

書込番号:20063822

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/08/15 00:35(1年以上前)

文章見る限り500円の調整費で何を期待してるのかわかりません。
まして持ち込み他社製品でとんでもないクレーマがいたものです。

書込番号:20115667

ナイスクチコミ!40


スレ主 boy01さん
クチコミ投稿数:72件

2016/11/03 10:58(1年以上前)


その後のご報告
「Superビバホーム水戸店」は流行ってるのには理由が有ります。

入ると直ぐの、入口右手上部に
※無料、安全点検サービス
※他店購入の自転車も「よろこんで」修理致します。
どこぞの「了見の狭いホームセンター」?とチョット様子が異なります。

「組み立ての無料点検もしてくれて」自転車の登録もスムーズでGood!です。
店の入り口には、自転車部の「サイクルスタジアム」があり、オススメ出来ます。
困った時にはゼヒどうぞ!!

ヨカッタ!ヨカッタ!

書込番号:20356337

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Link N8値段があんまり落ちてこないですね。

2016/09/22 15:23(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > Tern > Link N8 2016年モデル [Black/Red(Gray)]

クチコミ投稿数:1108件 Link N8 2016年モデル [Black/Red(Gray)]の満足度5

円高で100円/ドル前後なのに価格があまり下がりませんね。
この自転車がもっと売れてユーザーさんと意見交換したいです。

書込番号:20226769

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2016/09/22 16:32(1年以上前)

2017年モデルは定価ベースで5千円位下がってますが?

店頭販売価格は6万5千円前後じゃ無いですかね

書込番号:20226958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件 Link N8 2016年モデル [Black/Red(Gray)]の満足度5

2016/09/22 19:21(1年以上前)

>ニ之瀬越えさん

 2016年モデルの話です。新シリーズの話をされても年式ごとに装着採用部品など変更になり価格はシリーズごとに変わりますから何とも言えないです。

 ちなみにこのモデルは発売中、円安の時に価格改定で定価が上ったんですよ。公式HPでのアナウンスはありませんでしたが問い合わせて高くなってしまった直後に私は買いましたけど。

書込番号:20227449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2016/09/28 23:24(1年以上前)

販売店舗が残り一つで、その店舗にも在庫はありません。これは、客を呼ぶための見せ値でしょう。
つまり、完売ということです。

書込番号:20247482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2016/10/24 15:19(1年以上前)

折りたたみ自転車の場合,価格.comに登録されていない販売店が多数ありますから,実際には今も在庫がありますし,各所の通販サイトで購入出来ます。

私はNodeD8の2014モデルを持っていますが最近はロードばかり乗っていて手入れもおろそかになってしまっています。Nodeも少し乗ってあげないといけませんね。

書込番号:20326673

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)