スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136236件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

笑い話!

2016/10/22 15:44(1年以上前)


ロードバイク

クチコミ投稿数:204件

いつも掲示板を密かに参考にしロードバイクライフを楽しんでおります。

この掲示板に書き込んでよいのやら?と思いましたが、思い出し笑いが止まらない為
書きこんでみました。

先だってオークションにタイヤとチューブのセットを出品し落札されました。
60サイズの箱に収め郵便局に持ち込んだところ伝票をしばし見つめられ
受付後ろの引き出しからマニュアアルらしき物?を取り出し

受付の娘さん「タイヤとチューブですね!?タイヤに空気は入っていませんか?」私、入っていません!(少し笑い)

受付の娘さん「チューブに空気入っていませんよね!?」私、入っていません(もう少し笑い)

ここまでは、ロードバイクのタイヤやチューブの形状なんか分からないだろうな〜しかたないよな〜ぐらいでしたが
再度、マニュアルをパラパラめくり

受付の娘さん「両手いっぱいにホイールの実物のほぼ近い円を描き、ホイール入っていませんよね!?」私、少し強めに大丈夫です!

受付の娘さん「じゃー伝票にホイールなしって記入しておきます」私、おねがいしま〜す!
60サイズの箱に入るホイール?俺はミスターマリック?
本人は、間違いが無い様に一生懸命に業務を行っていたのに笑うとは...娘さんごめんなさいね

済みません両手で大きく円を描いた娘さんを思い出し笑いが止まらないもので...

くだらない話で済みませんでした。
不適切であれば削除願います。

書込番号:20320660

ナイスクチコミ!2


返信する
tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2016/10/23 09:14(1年以上前)

女性は「ホイール」がどういうものかわからないでしょうから仕方がないでしょう。
タイヤに空気の件はチューブラータイヤもあるので、まぁよしとして。(その女性が知っているとはおもえませんが)

でも、はこブーンではホイール送れないんですかね?
160サイズに収まれば送れそうだけど?

書込番号:20322986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/23 10:09(1年以上前)

はこboon
160サイズ (28*65*67)のダンボール箱を作れば送れます。

書込番号:20323121

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2252件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2016/10/23 10:24(1年以上前)

女性はという表現はハラスメントになるのでやめた方がいいです。自転車道場に来ている女性の方はホイールわからないみたいな人はいませんし、そこらのおっちゃんよりよっぽど整備できます。

>でも、はこブーンではホイール送れないんですかね?
シマノの箱はギリギリ超えるのでダメです。少し改造して160以内にすればOK、だけど箱サイズはからないで受け付けるファミマもあります。
カンパの箱は160以内でそのまま送れます。だからカンパの箱にシマノのホイール入れればそのまま送れます。

タイヤを折り曲げずに、そのまま定形外郵便で送ろうと持っていったら、これ定形外オーバーで送れませんと言われたことがあります。定形外オーバーがあるんだ。よくわからないけど、そのままでは受付てもらえなかったので、タイヤ折りたたんで、これでいいですかと送りました。

受付の人は折りたためるんだぁ!みたいな顔してました。

書込番号:20323152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件

2016/10/23 13:19(1年以上前)

不適切な表現を用いた事、お詫び申し上げます。
自転車以外でも勉強させて頂きます。

書込番号:20323611

ナイスクチコミ!2


RMT-V300さん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:35件

2016/10/23 20:36(1年以上前)

マニュアルで確認するようにと指示されているでしょうから、寛大な心で対応する所なのでしょう。

タイヤ・チューブに空気が入っていないかの確認は、航空便の使用を想定した確認かと。
航空会社によっては、自転車を荷物として預ける際にタイヤの空気を抜いてくれてという所もあります。

サイズの大きな手荷物 | ジェットスター(自転車)
http://www.jetstar.com/jp/ja/help/articles/oversized-baggage#bicycles

>60サイズの箱に入るホイール?俺はミスターマリック?

あえて突っ込めば、8インチのホイールなら入るんじゃないかな。(笑)

2009 LOUIS GARNEAU /URBAN-FOLDING/LGS-CM
http://www.louisgarneausports.com/09bike/09lgs_67-cm.html

書込番号:20324744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件

2016/10/23 20:56(1年以上前)

RMT-V300 さん
こんばんは

マニュアルを見ていたのは、おっしゃる通りの理由だと理解しております。
以前にホイールを発送した時に郵便局から連絡が入り、ホイールのグリス漏れを危惧し
エアー便から陸送に変更しますとの事でした。

思い出し笑いは、60サイズの箱を目の前にし大きく円を描いた仕草でした。
決してその方をバカにしたりという思いではなく、吉本新喜劇の一発ギャグが
ツボに入ったような…
皆さんすみませくだらない書き込みを致しました。

書込番号:20324805

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

Maillot arc-en-ciel

2015/10/02 22:34(1年以上前)


ロードバイク

クチコミ投稿数:125件

僭越ながら 発起させて頂きます。

サガン選手、やりましたね。
諸兄方々のご感想は如何なのでしょうか?
先立って、世界選手権(アルカンシェル)といえば…
その、名誉と(責務?)の名において、一言頂ければ幸甚でございます。

※無茶ぶり申し訳ございません。

書込番号:19193861

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2015/10/02 22:50(1年以上前)

いやー、ついにやったねー。
ジルベール以来、久しぶりの本命というか大物に的中って感じ。
個人的にもサガンの大ファンなので、嬉しいです。
思い切った奇抜なユニフォーム希望(新体操かシンクロみたいな感じ)。

書込番号:19193921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/10/02 23:28(1年以上前)

サガン選手とは、波長があうのでしょうか?
自分もいつか、表彰台でシャンパンファイト、そしてニギニギしたい!


書込番号:19194047

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2015/10/03 06:03(1年以上前)

カンチェラーラ。理由。大きそう。

トーマス。理由。大きそう。

サガン。理由。大きそう。

この勢いで、『抱かれたいレーサー』ナンバーワンもめざして欲しいですね。
ちなみに候補は上記。

書込番号:19194528

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2015/10/03 06:06(1年以上前)

パオリニ。理由。キモイ。

エバンス。理由。キモイ。

まさかの中川家礼二。理由。キモイ。

逆に抱かれたくない候補は下記。

書込番号:19194534

ナイスクチコミ!1


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/10/03 07:44(1年以上前)

このせいかどうかわからないけど、今年は埼玉クリテリウムにサガン来ないみたいなんですよ。
チームもサクソ来ないし。

だから行かない…

書込番号:19194657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/10/03 08:28(1年以上前)

いくら下りが得意といっても、一つのコーナーでここまで差がつくとはファンタジスタですね!

大きさについては、鼻の大きさとか、指の長さ、とかに比例する。
と聞いたことがあるのですが、医学的根拠はないのでしょう。(笑)

書込番号:19194721

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2015/10/03 15:07(1年以上前)

やっぱサガンにはグリーンが似合ってた。
ティンコフってカラーじゃないよな^。
IAMとか、あいそう。

↓ 2014のVです。
https://www.youtube.com/watch?v=NHM6JtEdHp8

書込番号:19195719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2015/10/04 07:56(1年以上前)

動画情報ありがとうございます。

自分も、ファンになりそうです!
(こういう走りを見ると直ぐに真似するのタイプ)
若かりし頃のValentino Rossi 選手に(モータサイクルレーサー)よく似てると思いました。
彼の走りも神がかっていましたが。これはゲイジュツ だ!!

書込番号:19197608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2015/10/10 20:34(1年以上前)

ご教授お願いします。

レース中に、コースアウトすることを「山菜採り」と呼称するのは、一般的なのでしょうか?

書込番号:19215800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2016/03/28 12:02(1年以上前)

ペーター・サガン選手

勝利!
最後の1kmは見応えありました。
4名各々、大戦略があったのでしょうねー

https://m.youtube.com/watch?v=WSF3NUcS7e8


書込番号:19736349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2016/10/22 18:10(1年以上前)

TTはトニ・マルティン選手

ロードレースはペーター・サガン選手

自分にとっては、素晴らしい世界選手権でした。

サガン選手もcanyonに変えたりしないかな。



書込番号:20321056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

折りたたみ自転車・ミニベロ > フィアット > AL-FDB140 [Grass Green]

スレ主 yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件 AL-FDB140 [Grass Green]の満足度4 浜名湖畔の花情報 

秘境駅ランキング2016年度第3位のJR飯田線の小和田駅に輪行して、駅周辺を散策しました。人気の秘境駅だけあって雰囲気がよかったです。

書込番号:20316598

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2016/10/21 14:28(1年以上前)

良いですネ!
私はバイクで行こうと思ってます。
以前TVで、安田大サーカスの団長がここで降りる人を探してました。

書込番号:20317501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました♪

2016/04/23 19:16(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-R + 専用充電器

クチコミ投稿数:14件

パナソニックのハリヤに8年程通勤メインで乗り、この度YPJ-Rを購入しまもなく納品される予定です。別途、通常のロードバイクも保有しており当該車のホイール等移植し使用したいと考えていますがセンサーの組み付けや11s化等各種ハードルが高そうですがこれまた楽しみです。
まだまだネット上にも情報が少ないのですが、ホイール換装等の情報等あればご提供お願い致します。一応、センサー用のハブホルダー等は調達の手配済です。

書込番号:19813519

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:36件

2016/04/27 14:40(1年以上前)

Capreo10sハリヤに乗っているものですが、YPJ-Rのフルチューン期待しております。
ハリヤもオールXTRにするとそれなりのものになるんですが、YPJ-Rでよりロードに近い走りを極められるということで期待してます。

11sホイールセットとの相性とか、人柱が楽しそうですね。
また、走行特性の変化とバッテリーのもち具合の変化など、変更前後での変化も気になるところです。
いきなり変えてしまうとわからないですけど。

書込番号:19823981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/05/07 14:40(1年以上前)

純正ホイール時

ホイール換装後

ホイールの換装が完了しました!
使用したホイールはシマノのWH−6700で10S用ホイールです。
まず、スピードセンサー用のホルダーをこのホイールのハブ形状に合わせカットし組み込み。次に10S用フリー用に加工されたフリーギアCS−6800を組み込み完成です。
スピードメーターの表示も問題なく非常に軽く回転しています。
タイヤはパナレーサーのクローザープラス25Cを装着しフリー、タイヤ、QR、ホイールの総重量は
F:1395グラムから1025グラム
R:2015グラムから1525グラム
へと合計860グラムほど軽量化されました、まだ走行はしていませんがこれから体感変化等比べてみたいと思います。

書込番号:19854205

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件

2016/08/07 00:11(1年以上前)

初めまして、私も先日購入しました。ただ、まだ乗ってませんが
ロードレーサーはコルナゴエースとペンナローラーを乗っていたのですが
交通事故にあい神経損傷を患い購入しました。のんびりとリハビリに努めようと思います。
山坂にたいするより風に負けないでのんびりと走るつもりです。
自分流に楽しめるバイクと思ってます!
ゆっくり休んでリハビリします。そんなに重くないです、ジオスのシクロクロス位の感覚ですよ
本格的に乗り出したらお便りしますね!

書込番号:20096485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2016/08/08 16:16(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。
小生も購入以来通勤で使用し、概ね500キロ程度走行しました。通勤は片道10キロ程度で途中大きな橋を通過するため1キロ程度の上り坂がありアシスト自転車は大変助かっております。
現在の使用状況で行くと1回の充電で30キロ以上の走行が可能で、平坦路は漕ぎ出してしまえば殆どアシストしていない状況で良い運動となっています。
価格的には少々お高いですが、ある程度スポーティーに走れますし非常に楽しい自転車ですよね。
また、購入以降のパーツ交換の幅も広いためこれまた楽しく弄り倒す事も可能なのが良いところですよね♪

書込番号:20100197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/08/26 16:15(1年以上前)

質問ですが、私はコルナゴのエースにカンパニョロのシロッコをつけたモデルを持っています
前輪はそのままで移植できると思いますが、後輪に移植するのはどうすればよろしいでしょうか?
御指南よろしく御願いします。ちなみにスプロケは105です

書込番号:20145371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/08/28 17:18(1年以上前)

ノーマルホルダー

加工ホルダー

boston-dandy さま

早速、改造したい気持ちに火がつきはじめましたね!
楽しいですよね〜♪

お手持ちのホイールのハブ形状等、解らないため小生の加工内容を記載致します。
ホイール交換の問題はスピードセンサーのハブホルダーを如何に取り付けるかという事だけです。
最終的にはこのハブホルダーをカットしながら合わせていきましたので、別途このハブホルダーのみ純正部品を取り寄せ加工しています。
参考までにこのハブホルダーの部品番号はX0N-85557-00で800〜900円ほどです。
自分が装着したホイールはたまたまハブサイズとこのホルダの大きさが丁度良い大きさでしたので、ハブの形状に合わせニッパー等でバチバチとカットし組み込みました。
このハブの大きさが大きいホイールは装着が何らかの工夫をしないと難しいかも知れません。逆に小さい場合はホルダーをスポークに絡め装着し易いと思います。

尚、ホルダーに付いているマグネットは加工の必要が無いので、いま付いている部品を使用出来ますので別途購入の必要はありません。

参考に、純正状態のハブホルダーと、小生が加工して装着したハブホルダーの画像を掲載致します。不細工な加工でお恥ずかしいですが参考になればと思います。

また、スプロケットは11sでしたら問題ありませんが、10sであれば11s化が必要でホイールが10s用であれば加工したスプロケットをオークション等で入手する必要があります。

ホイール交換は圧倒的に走行性能が向上しますので楽しみですね。

では、ご健闘をお祈り致します。

書込番号:20151256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/10/19 21:13(1年以上前)

お返事遅くなりましたが、ありがとうございます。
まだまだ、事故の後遺症で乗れていませんが頑張っているしだいです!
早く治って乗りたいなあ!

書込番号:20312595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

自転車に車検

2016/08/24 17:57(1年以上前)


シティサイクル・ママチャリ

クチコミ投稿数:772件

何度もすみません
自転車に車検あった方がいいんじゃないかと思うんですが・・
皆様はどう思われますか。

書込番号:20140098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/08/24 18:01(1年以上前)

ついにアタマまで逝っちゃったかしら?

最近天気がおかしいからね。
ご自愛ください。

書込番号:20140107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:772件

2016/08/24 18:07(1年以上前)

気をつけます。

書込番号:20140119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/08/24 19:21(1年以上前)

その前に免許でしょ。

書込番号:20140290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2016/08/25 08:49(1年以上前)

確かに、交差点待ちなどで黄土色のサビサビのチェーンを見ると、注油したい衝動に駆られますね。空気圧が足りない自転車も多いですね。英式バルブ禁止したいです。これ全部お節介ということになってしまいますけどね。

書込番号:20141654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2016/08/26 13:05(1年以上前)

>自転車に車検あった方がいいんじゃないかと思うんですが・・

源チャリにも260cc以下のバイクにも又今計画されている超小型車も車検制度はありません
そちれはどうします?

車の車検や建築物の確認申請とかもそうだけど

オーナーが安全に維持管理する義務があるんだから
お墨付きを与えるよりやらかしたら(違反が見つかったら)確実に罰せられる
方がいいんじゃない

自転車も自分でメンテナンスできなければ
安全の為に自転車屋等で点検すれば良いし
本当は車も家も同じ


書込番号:20145020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:772件

2016/08/26 18:12(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>エリズム^^さん
>まさちゃん98さん
>at_freedさん
自分でメンテナンスしろってことですね。
つまらないスレに付き合っていただきありがとうございました。

書込番号:20145634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:36件

2016/10/06 17:10(1年以上前)

国のルールは、必ずトラブルが起こったあとにできます。そういう方法で法改正するルールだからです。
脱法ハーブがわかりやすいから例にしますけど、問題ないから大丈夫とかってルールに則って使っていても問題がおきます。問題がおきると法がすぐに変わります。そういうものです。

いつだか点滅ライトの話で法律では大丈夫っていってますが、そんなのいつ変わるかわからない。トラブルおこってないだけのもの、というのがここでの大方の判断となっており、すぐ陳腐化しましたね。

問題起これば法律はすぐ変わります。化学薬品関係なんて頻繁に細則が変更されてますから。
要するに、法律やルールがどうのではなく、安全でトラブルがおこってなければ、法や細則が変わることはありません。
安全に乗っている間は点滅ライトも問題ないでしょう。

皆が安全に乗ってさえいれば、車検など作らなくてもいいです。
そもそも罰則や車検ルール作っても、それを徹底できるだけの知識持った人しかのっちゃいけない、というにはのる人間の母数が多すぎます。子供から年寄りまでですし。で、ルールは違反のレベルに合わせて頻繁に変更されることが予測されます。特に制定してすぐにはそうなります。乗る人多いから。すると、取り締まる人がその全てを把握しきれないことも考えれます。シンプルにしないと。車検ルールも頻繁に変わること考えられるので、最新の知識の周知や教育もいるでしょう。自転車屋さんも資格商売になるかもしれません。廃業者が増えるかもしれなければ、資格悪用業者もでてきたり、、、、、
ルールを大きく変えると、問題山積なので、たぶん今後も行うことは無いでしょう。

いまだに行われない話としては、自転車のナンバープレート義務化計画(駐輪違反対策)とかもありましたね。自転車車検に近い話ですが、行われることは無いでしょう。今よりも問題が大きくならなければ。
ようは、問題を大きくしさえしなければ、新しいルールはできないし、今のままでよくなります。

自転車に限らず、全てにおいて、安全で問題おきないレベルにとどめれば、ルールなどいらないし作られません。
アブなさそうなものは、今合法でも、なるべく危なくないように近づかない、トラブル起こらないようにする、ということです。

書込番号:20270668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:772件

2016/10/06 19:57(1年以上前)

>Tsutomu_kunさん

あなたの返信を見て、考えが変わりました。
ありがとうございます。

書込番号:20271102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

YPJ-Rと発売順序が逆!

2016/09/22 18:00(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-C + 専用充電器

クチコミ投稿数:2414件

このYPJ-Cを先に発売すべきだったのではないのか?

YPJ-Rが先になったしまったおかげで
この新ジャンル?は
とっつきにくいジャンルと思われてしまっている!

書込番号:20227194

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2414件

2016/09/22 23:24(1年以上前)

パナソニックのジェッターと被る??

最近、取り扱い、ないみたいですが。
新型、でるのかも?

チェーン問題は関係ないか?

パナソニックのほうが安いしバッテリー容量も大きいですしね。

もちろん、走りは新しいヤマハのほうが上だろうけど。

って思ってると新型ジェッター、出たりして!?

書込番号:20228399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/09/23 14:01(1年以上前)

YPJは元々はJIANTと共同で開発したコンセプトモデルで当初は商品化の予定はなかったようです。ロードタイプになったのもインパクトの強さからでしょう。
YPJシリーズには、海外向けのアシストユニットが搭載されています。海外向けのバッテリーは400Wh、500Whと大容量ですが、日本向けは60Whと貧弱です。
http://global.yamaha-motor.com/business/e-bike-systems/battery/
多分、販売価格上の問題で60Whのバッテリーが選定されたのでしょう。
パナはスポーツタイプをリニューアルしてもニュースリリースすら出さないし、チタンフラットEBも自然消滅しており、この分野からは撤退気味ですね。

書込番号:20229916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2414件

2016/09/28 19:32(1年以上前)

大容量バッテリー・・・

いずれ発売されるであろう
YPJ-MTB?にも搭載されるバッテリーですね。

YPJ-CやYPJ-Rにもオプションにしてほしいですよね。

車重は重たくなるけど
需要はあるはず!

元々、ついてる小さいバッテリーでは足りないって人もいるはずだし。

多少、重たくなっても長距離を走りたいって人はいそうだし。

書込番号:20246598

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:36件

2016/09/29 11:41(1年以上前)

ありりん00615さん のリンクを見てふと思ったのですが、
欧州向けの200V系充電器の充電端子(丸形)と、YPJ-R用バッテリー充電器の充電端子(角ピン型端子)で異なるのですね。
これって、簡単には流用できないどころか、海外取り寄せしても無理やりつけることすらできないってことでは?
仮に自転車側端子が同じでも充電はできないってことかも、、、、
まあ、想像の域を超えませんが、生産台数少ない世界で共通化をしていないところから、更にまた別の形状追加するって、一体何がおきているのか? 考えられるのは、欧州でも思ったほど売れていない、問題が見えている、改善テストを実機で行っている(ちょうど日本向けを出すし)、、、、、来年はまた形が変わる可能性? なんて思えてしまいます。

まあ、この金額なら、もう少し電動アシストっぽくない自転車に仕上げてほしかったですね。でなければ、欧州仕様のYPJ-MTBをファームでデチューンする程度で出してほしかったですね。

書込番号:20248601

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/30 22:39(1年以上前)

Velo Tokyoで試乗させてもらいました。ポジションはゆったりで、ノンビリ走るには、良いなと思いました。アシストの感じはYPJ-Rと大差無い感じです。タイヤが太くなった分、YPJ-Rより乗りごごちは良かったです。

書込番号:20252940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)