
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
300 | 200 | 2011年3月22日 20:54 |
![]() |
0 | 5 | 2011年1月19日 07:15 |
![]() |
308 | 183 | 2011年2月13日 17:23 |
![]() |
30 | 10 | 2010年11月27日 08:29 |
![]() |
428 | 200 | 2010年12月8日 18:02 |
![]() |
325 | 200 | 2010年11月13日 20:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スポーツ・レジャー総合
みなさん こんにちは
寒い日が続き雪も多いこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
私の勝手で冬休みをいただきましたが、来週にはフェブラリーSも近づきましたのでまた馬スレを今年も始めさせていただきたいと思います。
このスレッドはお馬さん好きが集まり、競馬場のことや競走馬や牧場や馬写真や馬券について色々と雑談をする場であります。
どうぞ、気兼ねなくご参加くださいませ。
5点

kuma4さん
お忙しいのに書き込みありがとうございます。
>小倉は何故か・・雨が多いですよね
正にそのとおりなんですよ。同じ福岡県でも小倉だけ雨が降ったりします。夏はスコールのような雨が多いです。たぶん、地形的なものだと思いますけど。
来週は高松宮記念でしたね。ばたばたしてちょっとぴんときませんね。
書込番号:12801432
1点

おはようございます
>kyonkiさん
>昨日の阪神はそこそこ入場者もいたみたいですね。今日の小倉は雨予報なので難しいかもです
関西は現在シッカリと雨が降ってます (-д-`*)ウゥ-
土曜日の入場者は前年比105・8%、売り上げ74・2%
昨日は入場者は前年比91・6%、売り上げ同69・9%(全て阪神競馬)で
やはり携帯電話からの投票がかなりのウェイトを占めてた事が判明しましたね・・・ (。-ω-)ァァ
http://www.sanspo.com/keiba/news/110320/kba1103200503003-n1.htm
http://www.sanspo.com/keiba/news/110321/kba1103210501002-n1.htm
>kuma4さん
>この状況での運営も大変かと思いますが、がんばってほしいですね
そうですね (´⊂_`*)ナノサー
今日も阪神競馬場に行ってきます ∩`・◇・)ハイッ!!
では
書込番号:12803016
2点

社台マニアさん
携帯からの購入者がそこまで多いとは知りませんでした。
阪神は今週と来週は重賞続きですね。小倉にも分けてください(笑)
書込番号:12803320
2点

kyonki さん
おはよう御座います。
少しkyonki さんに質問なのですが。
私は現在D3100をしようしており
レンズはWレンズキットとシグマ10-20のみです。
非常に競馬撮影をしたいのですが
連写3/秒のD3100では撮影は厳しいでしょうか?
あと競馬撮影でお勧めのレンズはございますか?
他の皆さんからは場違いの書き込みで申し訳ございません。
書込番号:12803643
2点

☆元気カメラさん、はじめまして(^_^)/~
秒3コマ、大丈夫です。最初は2.5〜3コマ機使ってました(^_^;)
5コマ以上で連写しても失敗も増えるので、一長一短かもです(汗
レンズ、55−200でも大丈夫ですが、
300mmがあるとなお良いですね。
連写した画像を貼っておきます。
書込番号:12803815
1点

ろ〜れんす さん>
有難う御座います。
300mmをもっていますので
挑戦したいと思います。
馬の筋肉がたまりませんね。
書込番号:12803837
2点

こんにちは。
今週からは通常通りの書き込みしたいと思います!
ただ、撮影の方は中央・地方と開催が無いのでお休みですが・・・
土曜日は久しぶりの競馬でしたね。
仕事ではあったのですが、メインのファルコンS・中京記念を買い忘れました orz
日曜日は天気予報が外れて雨が降らなかったのですが、
逆に鳥撮りに遊び過ぎて阪神大賞典を買い忘れ・・・
今日は雨なので買いそびれはないかな(笑)
ちなみに、東の新聞は抜き取れる競馬のレース欄がないです。
西のレースを少しだけ載せています。
書込番号:12804053
2点

元気カメラさん 初めまして^^
競馬撮影に興味がおありとのこと、嬉しいですねぇ。
現在、D3100Wズームキットをお持ちならそれで競馬場に行かれてみたらよいと思います。
私はかつてD40+激遅タムロン70-300で撮っていたことがありますが、何とかなります。勿論、上級機のほうが撮り易いことは間違いありませんが。
その場合、連写よりも単写を繰り返したほうがいいかもしれません。
>あと競馬撮影でお勧めのレンズはございますか?
焦点距離は300mm程度、なるべくAFの速いもの、開放F値の小さいものが理想です。
レンズはボディよりも選択肢が多くて値段も幅広いですね。ボディよりもレンズのほうが大事とも言えます。
こればかりは予算次第ということです。良いレンズは10万円以上しますが、長く使えて満足感は高いです。
私の写真はD300+シグマ70-200mmF2.8で連写秒7コマで撮っています。
書込番号:12804611
2点

kyonki さん>
有難う御座います。
一度
D3100で体験してきます。
そして機材、取り方など失敗しながら
楽しく勉強してきます。
書込番号:12804639
2点

皆様こんにちは(*^^)v
どこもチャリティーやってますね!
自分も今回は頑張りました(笑)
競馬場でも武豊JやリスポリJまで募金箱を持ってましたね(*^_^*)
◎kyonkiさん
◎元気カメラさん
>D40+激遅タムロン70-300
脅威的ですよね(笑)
自分もD60+タムロン28-300?でした。
今はD300Sとサンヨンです!その違いはこのkyonkiさんの馬スレシリーズの最初の方を見ていただければ一目瞭然です(笑)
でも、やはり一番は腕ですね(ーー;)
書込番号:12804966
2点

staygold_1994.3.24さん
東京は少しは落ち着いてくれるといいですね。問題はやはり停電が早く解消されることでしょうかね。
阪神で行われる高松宮も難解ですが、気分がもう少し盛り上がりません。
没羽箭さん
街の募金集め、どこでもやってますね〜
小銭をたくさん用意しとかないといけませんよ。
>今はD300Sとサンヨンです
あるサイトで競馬撮影に適した機材は、ボディは7DかD300S、レンズは70-200/2.8とサンニッパと紹介していました。
macken1さんが理想かもしれませんね。
元気カメラさん
こちらのスレッドはいつでも歓迎しますので、またお越しくださいね。
色々と詳しい方がたくさん居ます^^
書込番号:12805336
1点

◎kyonkiさん
募金もですが自分と彼女はこんなのも協力してます!
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
皆様もいかがですか??
被災したワンちゃんなどのための署名です!
>ボディは7DかD300S、レンズは70-200/2.8とサンニッパと紹介していました。
macken1さんが理想かもしれませんね。
ですね!確かにスポーツには7D、D300sと聞きますね!
macken1さんそのものですね!でもそろそろD3sになってたりして(笑)
◎元気カメラさん
>こちらのスレッドはいつでも歓迎しますので、またお越しくださいね。
ですよぉ〜!!
撮りに行かれましたらお写真見せてくださいね(*^^)v
>他の皆さんからは場違いの書き込みで申し訳ございません。
元々そんなスレですよ(笑)
自分なんか質問し放題ですから(-_-;)
書込番号:12805567
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
3日間の開催が無事に終わりましたね。
競馬関係者の方はいろんな困難があったと思いますが、感謝したいですね。
★kyonkiさん
小倉の天候は地形的な関係でしたか(゚◇゚)
雨でも競馬そのものは楽しいですけど、やはり晴れが良いですよね(^-^ )
>来週は高松宮記念でしたね。ばたばたしてちょっとぴんときませんね。
盛り上げなくちゃいけませんね。
そして、もちろん的中しなくてはいけませんね(^o^)
個人的に競馬復帰は4月と考えていたのですが、高松宮記念は参加することにしました。
ドコモのフォーマが壊れて、スマートフォンを新規購入して使用しているのですが、今日のような状態でもスマートフォンからは馬券購入できることが判明しました。
もともと価格コムなどではスマートフォンでもIRATが使用できるという情報が書き込みされていましたが、その情報は正しかったようです。
ですので、高松宮記念は参加することにしました(o゚▽゚)o 当てマース!!
※注意1 使用感想
モバイルパソコン>スマートフォン こんな印象です(´・ェ・`)
★社台マニアさん
携帯電話からの投票は多いはずですよね。
もっとシェアが大きいかと想像していましたが、今回の数字からはパソコン購入の比重も多いようですね。
福島の代替もありますし、JRAもなにかと大変ですね。
JRAなら頑張ってくれると信じています。
★元気カメラさん
はじめまして(^-^)
こちらのスレッドは写真やカメラの情報も主軸ですヨ♪
もともとはD300の掲示板から来ました。
なので、カメラ機材関係の書き込みは正道とも言えます(^○^)
疑問点などは、こちらのみなさんへ、どんどん質問されると良いと思います。
★staygold_1994.3.24さん
阪神大賞典へは行かれなかったんですね。
あたりまえですかね(^^;;)
ひっとして、阪神へ行かれたのかと思っていました。
今週末は高松宮記念ですから、買い忘れはありませんね(笑)
★没羽箭さん
ワンのちゃん署名ですね♪
千葉県の館山が総括になってるんですね。
今回の災害で飼い主さんと逸れちゃったワンちゃんも、たくさん居るんでしょうね。
野良ちゃんじゃないから、生きていけないですよね(´+(エ)+`)
ここにもまた難しい問題がありますね。
書込番号:12806361
1点

こんばんは。
まだ余震がたまにありますが東京はだいぶ落ち着いてきました。
しかし供給電力が不足しているので、会社のある千葉県は計画停電したり
停電がない都内でも、あらゆるところで節電しており全体的に暗くなってます。
私の方も地震が有ってから写真活動を控えてましたが、少しずつ写真活動を再開したいと思います。
写真は土曜日に撮ったスーパームーンです。
月が地球に最接近だったそうです。
x1.4のテレコンを二段重ねして大幅にトリミングしてます。
書込番号:12807153
2点

こんばんは。
3日連続開催無事終わりましたね。
今日は募金に行ってきました。
さて今週は 2011 G1第二弾 宮記念。
27日は引っ越しの手伝いがありますので、久しぶりに前売りでの購入予定です。
過去10年データです。 馬連・単 3連単(ワイド)
01 1-3-16 590 290/6540/8890
02 3-2-4 1,140 510/1670/990
03 3-2-10 3520/7,340 1220/4070/1960
04 2-1-8 740/1,500 370/1520/1820
05 4-6-1 6880/14,570 47,120
06 4-2-3 2290/5,550 36,620
07 1-13-2 40,250/52,980 546,450
08 4-5-1 4610/8,750 38,840
09 3-1-15 1750/4,410 191,140
10 1-6-3 2690/4,450 23,750
軸(頭)は 1〜4人気。
2.3着に 二桁人気がきています。
人気サイドでもそこそこの配当です。
今年は 阪神1200なのでどうなりますでしょうか??
※kyonkiさん
残り少なくなってきました。
お手数ですが次スレの方よろしくお願いします(^o^)
書込番号:12807202
1点

こんばんは
今日、JRAから今後の開催変更について発表がありましたね。
主な内容は、
中山開催は4月17日まで中止。福島開催も中止。
皐月賞は4月24日(日)に東京で行う。
小倉開催を4月10日まで延長する。
日経賞やNZTなどの重賞は阪神で行う。
とのことです。詳細はJRAのHPを見てくださいね。
くしくも、皐月賞の東京開催は私の予想が当たりました><
やはり、JRAは関東のG1は関西では行いたくないようです。昔からよく言われていました。
書込番号:12809597
1点

正に激動の2011年という感じです。早く日本全国が平穏になることを願うばかりです。
○没羽箭さん
動物やペットのことは私も気にかけていました。今は人間が生きていくのが精一杯でペットまで気が廻らないかもしれませんね。
ペットや家畜や競走馬も1頭でも多く無事で居てくれることを祈ります。
○kuma4さん
上の書き込みにも書きましたが、JRAにとっては試練はまだまだ続きそうです。
今年のクラシックやG1はまともなローテでは開催できそうもありません。競馬界にとっても2011年は激動の年となりそうです。
スマートフォンで馬券購入は可能ですか。携帯ではなくPCということですね。そうするとPCと同じIPATの画面が表示されるのでしょうか?
あの小さい画面では使いづらそうですね。
○macken1さん
大地震のあとは、何かと気分がのりませんよね。特に東京は計画停電や物資不足もあるので大変なことと思います。
スーパームーンですか。サンニッパに1.4テレコンですね。
落ち着きましたら、またお写真お待ちしています。
○86ですさん
今年の高松宮は阪神開催ですから、傾向がどうなるかですね。平坦で直線の短い中京から坂のある阪神でどう替わるか?予想が難しいです。それに関東馬がどこまで調教できているのかですね。
新しいスレ立てしておきますので、どうぞ一杯まで書き込んでください。
書込番号:12809679
1点

皐月賞の東京開催。
気になったのでネットで調べて見ましたら、1963年64年74年76年88年と東京の2000mで施行されてますね。
中山2000と府中2000では全く違いますからねぇ、完全な”ダービートライアル”になりそうな予感。
書込番号:12809958
1点

こんばんは。
あぁ・・・ 大井競馬も開催中止です orz
書込番号:12810349
1点

200件が近づきましたので、新スレを立ち上げました。
『馬スレ2011!その2』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12809725/
引き続き、書き込みください。
書込番号:12810363
1点



スポーツ・レジャー総合
今年も"山の神様"が走り抜きましたね。
相当なプレッシャーだったでしょうね。直前まで不調であったらしいですし、、、
本当にドラマがありますね。昨年は城西大学の涙の襷リレーといい、、、
往路は終わりましたが気が抜けませんね。ところどころゴボウ抜きがあるのが箱根駅伝の気が抜けない大きな理由でしょう。
みなさんは、どの大学を応援していますか?
我が家は、私の出身校と息子の大学で応援合戦しながら見ています。自分が走っていると錯覚しながら(笑
※出身校は内緒ですけどね。
0点

今、箱根駅伝を見学して帰ってきました。
毎年、ドラマがあるように、上位選手は優勝を目指し、下位選手は襷をかけることに、、、
逃げる選手!喰らい付こうと走る選手!息切れ切れの選手!
でも、大きく離され泣きそうになりながらも諦めない姿!
泣けてきますね。
必死ですよね。一生懸命にやっている姿は非常に感激するばかりです。
あと、もう少しなので、選手たちに頑張って欲しいです。
書込番号:12454335
0点

独り言連チャンです。
ゴールは凄かったですね。
中央大学は、拓殖大学とデッドヒートとなり、力尽きる寸前に残り1kmを必死に全力疾走するも、途中、力尽きそうになり速度も落ちかけ距離が縮み追いつかれるかと思いきや、また全力疾走、、、しかし、また、力尽きそうに、、、
と何回か心が折れそうな局面で、必死にゴールまで歯を食いしばった姿は涙腺が緩むばかり、、、
シード権争いをしていた青学・國學院・城西・日体大が残り1kmを短距離走のようなデッドヒート!
國學院の選手は、道を間違え脱線しつつ、何とか挽回し、このシード権争いは、日体大・青学・國學院が勝ち取り、昨年のドラマの主役であった城西大学は涙を飲んでシード落ちとなってしまいました。
選手の皆さんがゴールのあとに涙を流すのはわかるような気はします。
選手の皆さん!お疲れ様でした。
書込番号:12454718
0点

横スレ失礼。
こんな返信のないスレを立てるなんて、このスレ主さんは、粘着質なんでしょうな。
さらに、ご自分で、何度も書き込んでいるのを見ても、間違いない。そうとしか思えませんね、私は。
大体私は駅伝には興味はありませんな。別にその理由をここで言うつもりもありませんが・・・。私には関係ありませんから・・・。
きっとダークサイドに落ちるのも、時間の問題でしょうな。こういった方は。
それもまた、間違いではないでしょうに。人として。
書込番号:12529934
0点



スポーツ・レジャー総合

こんにちは。
スマートファルコンの川崎記念回避は歓迎です ^^
ところで、デムーロの弟が船橋で短期騎手免許取得していたのですね。
何気無しに予想していたレースでC.デムーロとあったのでビックリ!
書込番号:12531760
1点

今晩わ
>staygold_1994.3.24さん
>【社台マニアさん】は今年の初撮りをとっくに済ませているのでしたね
毎週毎週開門前から競馬場に居る時点で変態です (。-ω-)ァァ
>kyonkiさん
>京都は平常どおり開催のようですね
[12516031]を書いた直後位に(通常開催)が発表されたので
開門時刻(9時)の入場門はシンザン記念の時よりも人が少なかったです (-д-`*)ウゥ-
それにしても日経新春杯のレース発走直前のスタンド(ゴール前)の状況は
デジタル一眼レフのレンズが揃ってコースに向いている光景でして
或る種の異常事態でした・・・ (-公-;)ムムッ
では
書込番号:12533434
1点

こんばんは
社台マニアさん
やはり低い位置からのショットは迫力がありますね^^
先週の日経新春杯はローズにルーラにヒルノと今年のG1で活躍するだろう馬たちが揃いましたから格好の被写体でしたね。
ところで、12月に買った電子書籍に嵌っていまして、もう10冊ほどダウンロードして読みました。お陰で読書の楽しさを思い出しました^^
今週から小倉開催が始まりますが、競馬場にも持っていきます。
書込番号:12540837
1点

おはようございます
まあ無理はして欲しくないので回避は仕方無いのですが・・・ (-д-`*)ウゥ-
http://www.sanspo.com/keiba/news/110122/kba1101220501000-n1.htm
では
書込番号:12543477
0点

福永Jの公営時の勝負服が出来たようです。
お披露目は25日の川崎。当日は佐々木竹見さんのトークショーも
http://www.kawasaki-keiba.jp/news/20110118.html
24日は吉原Jの紹介式があるそうです<没羽箭さん(^^ゞ
書込番号:12546212
0点

皆様プチお久しぶりです!!
このところPCの故障やインフルエンザで踏んだり蹴ったりでした( 一一)
今はオヤジのPCを拝借しております(笑)
◎ろ〜れんすさん
川崎行きたかったです(;_;)まさかのインフルエンザで4日ほど寝込んでいましたよ・・・。
今週は川崎記念ですね!!
自分は行けませんが地元のフリオーソにも十分チャンスのあるメンバーなので楽しみですね(*^^)v
◎kyonkiさん
電子書籍お気に入りのようですね!
使い方はPCでダウンロードして電子書籍にコピー?するかんじでしょうか?
自分も戦記や歴史小説は病気のように読むので気になります。
◎macken1さん
東京開催ですよ〜〜〜〜!!!!
自分は今週土曜日から参戦します!(^^)!
◎社台マニアさん
エスポは回避ですか・・・。
しかしサクセスブロッケンなども出てくるみたいですね!
なかなか粒揃いになりそうですね!
書込番号:12555513
0点

没羽箭さん
インフルにかかりましたか、もう大丈夫でしょうか?
私も今冬は3回も風邪をひきました。もうこりごりです。
私の持っている電子書籍はPCの専用HPからダウンロードしてUSBに繋いだ電子書籍にインストールします。なので本体に通信機能が無い分安上がりです。
歴史物は私も大好きで司馬遼太郎や山岡壮八はかつてはよく読みました。
今読んでいるのは歴史物ではありませんが吉田修一の「悪人」です。地元福岡が舞台なので楽しく読んでいます。
書込番号:12555762
0点

◎kyonkiさん
>私も今冬は3回も風邪をひきました。もうこりごりです。
ですねぇ・・・自分は今月2回目です( 一一)
>なので本体に通信機能が無い分安上がりです。
なるほど!でも1冊毎に料金が発生するんですよね??
司馬遼太郎いいですね!自分も読み漁りました!
しかし今一番のおススメは何と言っても北方謙三の「楊家将」「水滸伝」「楊令伝」です!男なら読まなきゃいけません(笑)
自分のHNも北方水滸伝かもらっています(笑)
書込番号:12555820
0点

没羽箭さん
1冊の料金は実際の本よりは2.3割安いようです。なにより嵩張らず、部屋に読み終わった本が増えないのがいいですね。
水滸伝は子供の頃、横山光輝の漫画を読みました(笑)
北方謙三ですね。憶えておきます^^
書込番号:12556125
0点

こんにちは(^^)
今年初書き込みかもしれません(^_^;)
まだまだ寒い日が続いてますか皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近撮りたい被写体が色々有って、今年はまだ競馬場へ行ってませんが、そろそろ馬に会いたくなって来ましたので、今週は府中に行こうかと思います。
ぼうつせんさーん!
と言うことで土曜日行きますよ〜、楽しみにしてますね(^^)
書込番号:12562993
0点

今晩わ
>没羽箭さん
>しかしサクセスブロッケンなども出てくるみたいですね!
<スマートファルコン>も回避ですし
ダートで写真も撮れないので僕は早々に回避決定です (-д-`*)ウゥ-
実は今日の川崎記念を有給休暇を申請してまで見に行くつもりでしたが
<スマートファルコン>の回避が決まった時点で諦めて大正解でした ( ̄Д ̄;;
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20110126/archive
http://www.sanspo.com/keiba/news/110119/kba1101190502005-n1.htm
では
書込番号:12565671
1点

お久しぶりです ^^;
今年は年始から毎日馬券購入を続けています。
1月は23日だけ携帯を忘れてしまい出先で買えませんでしたが・・・
1〜31日までの結果は〜
12,900円使って11,850円戻ってきました。
トータル1,050円の負け(笑)
書込番号:12604785
0点

staygold_1994.3.24さん こんにちは
12900円で戻りが11850円ということは回収率91%ですから、かなり優秀かと思います。
ご存知の通り、競馬は控除率が25%ありますから、回収率が75%以上で馬券上手と言っていいのではないでしょうか。
私は競馬を15年ほどしてきましたが、回収率が100%に届いたのはその内2年しかありません^^;
書込番号:12604947
0点

皆様こんばんはm(__)m
やっと自分のパソコンが修理から帰ってきました!!
先週はmacken1さんと東京開催に行きました!
サンニッパを借りたりD700に自分の24-70を付けたりして遊びました(笑)ろ〜れんすさんの言われた通りナノクリにはFXですね・・・。
今年の夏にはD700の後継機が出るようなのでそれと70-200F2.8を今年中にGETします!!!(予定)
◎staygold_1994.3.24さん
たった1050円負けですか??それはもう勝ちに等しいですね!!
撮影料にしても格安です(笑)
◎kyonkiさん
>私は競馬を15年ほどしてきましたが、回収率が100%に届いたのはその内2年しかありません^^;
kyonkiさんも買った年があるんですか(+o+)
皆さんなかなかの馬券上手ですね・・・。
書込番号:12617133
0点

没羽箭さん
府中いかれましたか。私も毎週小倉に行っていますよ。写真のほうは来週に立てる新スレッドでまとめてアップしますね。
D700の後継機は私も興味津々です。たぶん今年はボディを1台追加すると思います。
馬券のほうは単年度でみれば良かった年もありますが、通算すると100万以上は負けているでしょう^^;
(まぁどんな趣味でも10年以上続ければ100万ぐらい使いますからね)
書込番号:12619926
1点

こんにちは。
☆staygold_1994.3.24さん
公営は3月が期末で年末年始連続開催なので、
「撮り始め」した感じがありません^^;。
坂井jはかなり重症のようですね。。。
☆没羽箭さん
>ナノクリにはFXですね・・・。
でしょ、でしょ(^^。
まっけんろーさんの液晶を見ている時点で、
「なんで同じレンズで、ピントも合ってるのにこんなに違うの(ToT)/~~~」
でしたから・・・。
書込番号:12620068
1点

皆様こんばんはm(__)m
◎kyonkiさん
やはり小倉に行かれていましたか(笑)
自分もう今開催は行かけないかもしれません(-_-;)
>たぶん今年はボディを1台追加すると思います。
kyonkiさんもD800?狙いですか!!では一緒に買いましょう(笑)
自分はセットで70-200VRUを買う予定ですがkyonkiさんは50oか85oの1.4G辺りですか(^^)?どうしてもkyonkiさんには単焦点と思ってしまいます(笑)
東京には中古も豊富にそろっていますのでいつでもご案内しますよぉ〜。
◎ろ〜れんすさん
>「なんで同じレンズで、ピントも合ってるのにこんなに違うの(ToT)/~~~」
ですよね(笑)
自分も早くFXがほしいです・・・。ろ〜れんすさんはFXの予定はないのですか??
D800は画素数アップやD3S並みの高感度などと言われていますが(*^_^*)
何よりあのボケと・・・何と言いますか・・・滑らかさが違いますよね??
あれがたまりません(笑)
書込番号:12621948
0点

没羽箭さん
D800と70-200VRUの大人買いですか。発売当初なら40万以上はしそうですね^^;
私は言われるとおり持っている単焦点をFXで使ってみたいですね。50/1.4HSMは持っているので純正35/1.4Gが欲しい1本です。あと85/1.4はシグマが気になります。
今年のニコンはD700とD5000の後継は確定のようですが、もしかするとD3sとD300sの後継フラッグシップも出るかもしれませんね。
いずれにしてもワクワクしながら貯金に励みます^^
書込番号:12624636
1点

皆さん、こんにちは。ご無沙汰してます。
今年初めて競馬場に来ました! 淀です。
馬券の方は金杯から重賞だけはずっと買っていますがとりあえずプラスで維持してます。
京都記念は以前から応援しているメイショウベルーガに頑張ってほしいです。得意の京都ですからね。
冷静に考えるとトゥザグローリーですかね。
オウケンブルースリーは、判断が難しすぎて困ります。
書込番号:12649684
1点

ぽぽぽ!さん こんにちは
京都記念いかれましたか。メイショウベルーガは2着でしたね。やはり京都は強いようです。
ところで、
私の勝手を言って1ヶ月ほど冬休みをいただきましたが、当初の約束どおりフェブラリーSが近づいてまいりましたので馬スレを再開したいと思います。
新スレッドはこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12650210/
これからの書き込みは新スレのほうへお願いいたします。
書込番号:12650236
0点



スポーツ・レジャー総合

こんばんは。みどりのようちゅうさん
最高のネタです。
今は、エメリヤーエンコ・ヒョードルかな?
石井慧もキックやボクシングの基本をもっと学べば、あの巨体だし・・・
何時かは強くなると思います。
書込番号:12275256
4点

格闘技の掲示板があるとは・・・カメラより楽しそう。
書込番号:12275498
4点

take a pictureさん
ありがとうございます。
この試合はご存知でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=8pA99blQINg&feature=related
書込番号:12275608
3点

はい。昔みましたよ。
ヒョードルがパンチ優先で守りが甘かったと思います。
手をとられるなんて・・
次回は違うやり方で勝つと思います。
書込番号:12275789
4点

総合格闘技は、勢いで勝つとき パンチがカウンターで入りダウンなど
予期せぬ場面が多いと思います。
石井慧=スタミナも必要。
首は太いですが打たれ強くならないと。
書込番号:12275806
3点

石井選手のスタミナは、すごいそうですね。
でも、おいらは逆に、スタミナのないボブ・サップのスタートダッシュに魅力を感じてましたけど、打たれ弱いですね。
ノゲイラもいやらしいですね。
書込番号:12276795
1点

僕はGSPが好きですが、いかんせん体重が・・・。
ヘビー級相手じゃ駄目かなあ???
増量したら動きも鈍くなっちゃうかな。
書込番号:12278682
2点

うごうごほっぱーさん
こんばんは
動きが機敏で、重量級とは別の魅力がありますね。
>総合ルールで闘ったら、一番強いのは?
同僚の昔のプロレスファンの合気道家に聞きました。
「相手の手の内を知ってるのと、知らないのでは、結果は違うものになるのでは…」と。
そういう意味では、ルールが難しいと思いますが、猪木の異種格闘技戦は何が起こるか、興奮して見てましたね。
あっ…ウィリー・ウィリアムスを思い出しました。
書込番号:12279006
2点

こんばんは。みどりのようちゅうさん うごうごほっぱーさん
> スタミナのないボブ・サップのスタートダッシュに魅力を感じてましたけど
最初だけ勢いで強くて 殴られると・・半泣きに。。。
書込番号:12280470
3点

おはようございます。
姿三四郎などの昔のお話は、空手家は常に悪者でした。そして、柔道には当身がありました。異種格闘技戦では「当身が出るか?」っての実況が…
すごい技ではありません。
空手家は愚連隊をよく倒してましたね。
あっ… 合気道家は、相手に触れずに倒しますね。
書込番号:12282127
1点



スポーツ・レジャー総合
こんばんは
エリザベス女王杯を前にして新スレッドの立ち上げです。
前スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12107989/
引き続きお楽しみください。
なお、新規参入者も大歓迎です。
4点

こんばんわ(^^)/
使っていないパーツで録画専用サーバーを作りました。
ビデオカードが無かったので
1.SOFMAPで880円のジャンク・・・X(ジャンクなので保証外)
2.ドスパラで2800円のバルク・・・X(初期不良で返金)
3.返金+1000円でパッケージ品・・・3度目の正直?
なので馬券買えてません(ToT)/~~~
(他にも設定やらなにやらで、3日ほど録画失敗が・・(泣)
有馬記念は指定席を申し込んで「当たったら」、行きます^^;。
☆staygold_1994.3.24さん
☆没羽箭さん
イルミ、楽しそうですね。デジタルだと確認も楽なので、
撮りやすいです。フィルムの頃は真っ暗だったり(>_<)。。
☆kyonkiさん
私も競馬場は空いている方が好きです^^;・・
誰も居ない学校とか・・・
(廃墟マニアではないですが・・)
☆86ですさん
ラジオを付けたら、「トランセンド騎乗の藤田騎手でした」
でニュースが終わる所でした。先週買ったUSBメモリーは
トランセンドでしたね・・・(-_-;)
書込番号:12326320
3点

※ろ〜れんすさん
>>有馬記念は指定席を申し込んで「当たったら」、行きます^^;。
当たるといいですね。
直近(とはいえかなり古い!)は ナリブーが勝った有馬記念に行きました。人の多さにビックリ!
何せ私の住んでいる所の人口X3倍ぐらいの入場者でしたので(^_^;)
>>先週買ったUSBメモリーはトランセンドでしたね・・・(-_-;)
ありました!これですね(笑) http://www.transcend.co.jp/
私はHONDA党ですが、お隣さんは スバル命です(~o~)
では〜。
書込番号:12326508
2点

再度今晩わ
>kyonkiさん
>JRAは大丈夫でしょうか^^;
頭っから(売上の25%)撥ねてますから大丈夫です ( ̄Д ̄;;
>もう忘年かですか?
急遽決まったのですが、全体として12日がダメな理由が有って・・・ (・・;)
>ogricapさん
>関西TVで土曜に放送中の競馬番組(サタうま)がロケをやってて
パドックのあの1角で「如何にもロケ中」って感じでしたね (^▽^;)
では
書込番号:12326732
1点


staygold_1994.3.24さん
ひとつのレースも当たらないのに‥‥‥><
書込番号:12329049
1点

こんばんは
○ろ〜れんすさん
有馬記念の指定席はJRAカードからの申し込みですか?
JRAカード持ってますよ。京都競馬場で何度か指定席を利用しました。
○86ですさん
ブライアンの有馬といえば、競馬人気が最高潮のときではないですか。私はその翌年に競馬を始めました。あの頃はG1の馬券を買うのは一苦労でしたね。
書込番号:12329301
1点

こんばんは。
>kyonkiさん
100円から買えて高額配当の権利を手に入れられるのだから、
「WIN5」が始まったら無心になって参加しません ^^?
毎度、本命やら軸は中っているんだけどなぁ〜 という人にはチャンスかも(笑)
さて、阪神JFですが・・・
「レーヴデソールとダンスファンタジア」で決着するものか?!
書込番号:12330135
2点

こんばんは(^_^)
◎kyonkiさん
>ナノクリでもゴーストは出ますからね。
そうですね・・・。
やっぱり原因は強い光が入っているからなんでしょうか??
◎staygold_1994.3.24さん
昭和記念公園いいですよ!
もし行かれるならお昼過ぎから行って暗くなるまで園内を散歩するのもおススメです!
自然がいっぱいで被写体に溢れています(*^_^*)
自分も最低でも季節ごとには行ってます!
今週も知り合いのワンちゃんの写真を頼まれたのでまた行くかもです(笑)
◎86ですさん
>私の家の周りも お家イルミが増えてきました。 だんだんクリスマスモードになってきました(^.^)
そうですね!中山競馬場にも凄い大きいツリーがあるんですよ!
馬券もイルミのように派手にいきたいです(-_-;)
◎ろ〜れんすさん
>イルミ、楽しそうですね。デジタルだと確認も楽なので、
撮りやすいです。フィルムの頃は真っ暗だったり(>_<)。。
ですよね(+o+)
今みたいに何でもオートではないですよね・・・。
撮影は楽しいですがなんせ寒いです・・・。
書込番号:12331064
1点

こんにちは
阪神JFですが、ご存知のように2006年に阪神の馬場が大きく改修され紛れの少ないレースとなりました。これは桜花賞をみても分るとおり実力のある馬が実力どおり勝つという感じです。何か面白くなくなったと感じるのは私だけでしょうか?
同じことは府中の2000m芝でもいえますね。以前は秋の天皇賞といえば何が起こるか分らないスリルがあったものです。
なぜか、JCと有馬も最近は平穏なレースが多くてつまらないですね。JCは強い外国馬が来ないせい、有馬は斤量負担が馬齢から定量になったのが原因かな??と思いますが。
前置きが長くなりましたが、阪神JFのデータは以下のふたつだけにしておきます。他のデータは馬場改修のために意味が無いようなので。
※新装後2006年以降
・阪神ジュベナイルフィリーズ/枠データ
1枠(1-1-0-6)
2枠(0-0-1-7)
3枠(0-1-0-7)
4枠(0-0-0-8)
5枠(0-2-2-4)
6枠(0-0-0-8)
7枠(2-0-1-9)
8枠(1-0-0-11)
・阪神ジュベナイルフィリーズ/脚質データ
逃げ(0-0-1-3)
先行(0-1-0-14)
差し(3-2-2-23)
追込(1-1-1-20)
書込番号:12333193
2点

こんばんわ。
WINDOWS XPから7に変わりました(かお文字が出ない・・・)
現在設定中なのでまた後ほど・・・(画面がなれないので2000風に
変更予定・・)
あっ、今週のラッキーナンバーは
「7」です。
今日が「7」日で、WINNDOWS「7」で
エクスペリエンスの基本スコアが「7」でした(笑)
&6と4です(64ビットを入れたので・・・
書込番号:12334370
2点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^o^)/
土曜、日曜と仕事をしていまして、落ち着いて競馬が出来ませんo(≧o≦)o
平日だけでも書き込みさせていただきます。
さて、本題です。
阪神JF。オカルト馬番が決定しました。
正逆16番→18頭立てですので【03番】か【16番】となりました。
これで大丈夫だと思います(^○^)
人気のないお馬さんが入る事に期待です。
★没羽箭さん
携帯電話とiponeを2台体制で使っている人のお話ですと、iponeのほうで月額7000円以上払っているみたいですよ。
インターネットの利用だけなので6000円と少しだと思っていたんですが、8000円に近くなっているようです。
けっこうな金額ですよね( ¨)
>そんなに月額が変わらなければIモードよりパソコンのインターネットの方が良いわけで・・・。
ちっちゃいパソコンで2年間のプロバダー契約をする場合、新規のパソコンは安いですよね。
0円に近い商品もありますからね。
無線インターネットの月額使用料金は安くなっていますので、iponeなどよりは安く維持できるハズです。
パソコンという手もアリなのか???? 無しなのか???(^○^)
私はあきらめました(*^o^*) 競馬サイトが不便になっちゃうので普通の携帯電話を買い換えることにしました。
★kyonkiさん
データをありがとうございます。
また今週も堅そうなんですかぁ(・o・)
恒例の人気のデータもそんな感じでしょうか??
なるべくなら高配当にしてほしいですね。欲しい電気製品もたくさんありますし(*^^*)
【03番】か【16番】に期待してください!!
人気がなくても劇走しちゃいますからネ(^▽^)/
ここで当てて、朝日FSでコロガシて、さらに有馬記念でコロガシて、さらに東京大賞典でコロガシましょう\(*^▽^*)ノ
書込番号:12334415
1点

kuma4さん
私が狙っている電子書籍リーダーはソニーのこれです。
http://kakaku.com/item/K0000171079/
スマートフォンだと毎月通信料がかかるし、いらない機能が多すぎますが、これだと機能は電子書籍のみでダウンロードもパソコンからなので通信料はかからないようです。
10日に発売されますので週末に実機を触ってみたいと思います。
書込番号:12334494
2点

★ろ〜れんすさん
新OS、おめでとうございます。 ☆(*^o^)
最近、いろいろなお買い物をされてますね(^-^ )
ウィンドウズ7も欲しいです。
>かお文字が出ない・・・
( ¨)エッ。そうなんですか??
★kyonkiさん
ソニーのホームページ見ました。
音楽と電子書籍が主な用途なんですね。
小型であるのが特徴でしょうかね??
iPADでインターネット契約なしもアリかもしれませんね。
書籍と音楽はパソコンからデータを移動してiPADで鑑賞できますからね。
大きい画面が魅力ですが、本体そのものも大きくなりますけどね。
PDFの観覧を考えると、iPADが綺麗かもしれませんね。
憶測だけですので、少し調べたほうが良いかもしれません。
>実機を触ってみたいと思います。
ですね。実機がベストですね(^-^ )
阪神JFで資金を調達しましょう〜〜(^◇^)/
書込番号:12334831
1点

kuma4さん
xpの時もクラシックスタイルで使っていたので、画面が変わりすぎて
どこに何があるか分かりません(笑)。
7に変えたのは64ビットOSを使いたかったのと、
そろそろXPのサポートが終わるのと、
directx10が使いたかったからなので
操作系は従来に何が何でも戻します(笑)
書込番号:12334972
1点

今晩わ
今日火曜日はクラブがお休みでして、公式HPの更新が無いのが普通ですが
<朱色>の更新が有ったので驚きました・・・ (。-ω-)ァァ
競走馬生活お疲れ様でした <(_ _)>
では
書込番号:12335157
0点

みなさんこんばんは。
阪神JF 8頭が抽選待ちですね。(予想し難いです)
ディープの仔出てくるようなら 人気しますかね?
※kyonkiさん
データありがとうございます。
「差し」馬からですかね。
人気の決まり手です。
00 1-6-7
01 7-9-2
02 1-11-6
03 6-10-12
04 8-3-1
05 8-9-2
06 4-1-2
07 3-8-2
08 1-3-4
09 2-5-6
1人気【3.1.1.5】と 思ったほどいい成績ではないです。
※staygold_1994.3.24さん
>>「レーヴデソールとダンスファンタジア」で決着するものか?!
もし1.2人気になるなら データ(10年)から それはないになりますが、果たしてどうでしょうか?
こちらの新聞ではレーヴデソールに◎○がいっぱい付いてます。
kyonkiさん
>>返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります
そろそろ満杯みたいです。 よろしくお願いします(^.^)
書込番号:12335342
0点

86ですさん
そういえば、ウオッカもアパパネも1番人気じゃなかったのですね。今回は迷わず人気上位馬のBOXでいきます。
馬券迷わずに済みました。今回は当りそうです(笑)
書込番号:12336699
0点

kuma4さん
ipadは大きすぎます><
外出時に使う予定なのでなるべく小型がいいです。電池の持ちのいいやつ。
ソニーのリーダーはPDFで何か不都合があるのでしょうか?
そもそも、電子書籍ってPDFなんですか?
まだ見たことも触ったこともないので全く分かりません^^;
書込番号:12337616
0点

こんにちは。
「全馬競走除外(不成立)」
船橋競馬の第4レースで3番「スパーナルフィリー」のフライングにより、
カンパイ(スタートのやり直し)となったが、発走委員の合図が遅れたため全馬が競走を続行し、
入線した(ゴールまで走った)ことにより全馬が競走能力を失ったと認められた。
このため全馬が競走から除外されることになった。
スタートのやり直しを【カンパイ】というのですね。
実は知らなかったです ^^;
書込番号:12338245
0点

☆staygold_1994.3.24さん
珍事ですね(*^^)v。場内騒然でしょうか。
(3頭続けて放馬したのは見たことあります。(^^
カンパイは知ってました(^^)。
(参考ページ
http://www.tokyocitykeiba.com/02/howto.php
書込番号:12338446
0点



スポーツ・レジャー総合
みなさん こんにちは
菊花賞で盛り上がっているところで新スレッドの立ち上げです。
前スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12011959/
前スレが200件に達し次第こちらに書き込みください。
6点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。(^◇^)/
エリ女の枠順は明日でしたね(゚◇゚;)!
出走馬だけの発表がありましたね。
出走馬の発表に伴って昨日の予想を修正させていただきます。
※スマートシルエット、テイエムオーロラが不出走のため。
■週間ギャロップからの狙い《自信度A〜B》
サンテミリオンの【入った枠】
レジネッタの【入った枠】
これに修正します(^o^)
他の予想は、そのままで行きます。
★86ですさん
今年の11月は、なかなか穏やかな感じですよね。
12月に入ると、少し寒くなるんじゃないでしようかね???
明日は枠順が確定しますね♪
7連戦の初戦ですし、当てていきましょうね(*^ー')/
★staygold_1994.3.24さん
またまた、ナイターへ行かれましたね(^o^)
ビールを飲んじゃいましたね(笑)
行列のできるモツ煮込み屋さんもありますよね???
うまたせステージがあったりして大井競馬は楽しいですよね。
★macken1さん
さっそく高感度を使ってますね(^○^)
iso5000てスゴイですね。
くまでは、朝方にやってるんですか???早朝ロケだったんですね。
>奥戸街道
使いますよ♪。6号線が青戸まで混んでるですよね。奥戸街道でスイスイ行きますヽ(^◇^)
★kyonkiさん
今週も2歳戦がありますね(^○^)
小倉デビューのお馬ちゃんたちが出てくるんですね。ブラウンちゃんが可愛いです。
>サンテミリオン
今週のサインホースです。同枠馬なのかサンテちゃん自身なのか不明ですが【枠】は注意ですよ♪
書込番号:12200969
0点

こんばんわ(^^)/
中央のニュース。横山Jが13日から復帰
公営のニュース。山本茜Jが重賞初制覇
笠松、懸賞4割減か(>_<)・・・
☆没羽箭さん
D2Xは一応CMOSの様です。
高感度(ISO800?はD200、D300に負けるけど
低感度(100,200)は、D300より良いらしいです。
http://akasaka.blog20.fc2.com/blog-entry-384.html
(D3もあります(^^))
☆staygold_1994.3.24さん
15番圧勝でしたね。(ダートは時々あういう展開に・・)
人気どおりに来てくれると安心できますけど、穴馬党には?^^;
☆macken1さん
三枚目ISO5000??ですか\(◎o◎)/!・・・
A09もD300で使うより良いみたいです。
う〜ん・・・D700とD2XSの中古がほぼ同じなので
迷いますね・・・。
D一桁の感触も捨てがたいですし。。。予算と相談して決めたいと
思います。(D2Xなら、ペコちゃんで8万円台・・D2XSも値下がりした
ようです(>_<)・・)
書込番号:12200990
1点

こんばんは。
みなさん、PCアクセスがほとんどでしょうからリンク貼りにします ^^;
「エリザベス女王杯 出走予定馬の調教後の馬体重」
http://www.jra.go.jp/news/201011/111108.html
書込番号:12201642
1点

速報です。
エリザベス女王杯の枠順です。
1-1 コロンバスサークル(牝4、武豊、美・小島太)
1-2 セラフィックロンプ(牝6、宮崎北斗、美・武藤善則)
2-3 レジネッタ(牝5、幸英明、栗・浅見秀一)
2-4 テイエムプリキュア(牝7、国分恭介、栗・五十嵐忠男)
3-5 アパパネ(牝3、蛯名正義、美・国枝栄)
3-6 スノーフェアリー(牝3、R.ムーア、英・E.ダンロップ)
4-7 サンテミリオン(牝3、M.デムーロ、美・古賀慎明)
4-8 ブライティアパルス(牝5、藤岡康太、栗・平田修)
5-9 メイショウベルーガ(牝5、池添謙一、栗・池添兼雄)
5-10 ヒカルアマランサス(牝4、C.ルメール、栗・池江泰郎)
6-11 プロヴィナージュ(牝5、佐藤哲三、美・小島茂之)
6-12 アニメイトバイオ(牝3、後藤浩輝、美・牧光二)
7-13 サンレイジャスパー(牝8、難波剛健、栗・高橋成忠)
7-14 アースシンボル(牝5、田中勝春、美・宗像義忠)
7-15 ムードインディゴ(牝5、川田将雅、栗・友道康夫)
8-16 アーヴェイ(牝4、J.カステリャーノ、加・R.アトフィールド)
8-17 リトルアマポーラ(牝5、福永祐一、栗・長浜博之)
8-18 シングライクバード(牝5、鮫島良太、栗・友道康夫)
書込番号:12202836
2点

○kuma4さん
小倉デビューの2歳馬が府中の京王杯2歳Sに5頭も出てくるのにビックリしました。小倉の1200mしか経験の無い馬にとって府中の1400mはきついと思いますが頑張って欲しいです。
○ろ〜れんすさん
横山Jは予想以上に復帰が早かったですね。
○staygold_1994.3.24さん
エリ女は外国馬が気になってきました^^
書込番号:12204524
1点

こんばんは。
今週はPOG馬が5頭も出て来て楽しみな週末です ^^
2箇所でやっているので、選考が終われば最終的には20頭にまで増えますが(笑)
・京王杯2歳Sは【オルフェーヴル】が「リアルインパクト」とガチンコ勝負?!
・未勝利には【エアジョイント/プレイ/アドマイヤバートン】が勝ち星を狙います!
・そして、エリザベス女王杯には【アニメイトバイオ】が挑戦!(昨年のPOG馬)
☆kyonkiさん
外国馬を切る為の理由を考えるとすれば・・・
(マイナス要素のみ書きますので、結果が出ても責任は持てませんよ〜)
「アーヴェイ」は前走でレッドディザイアに勝利していますが、
悪化した馬場にスローペースと距離不問となったのが幸い。
参考で過去の2400mでは8着と距離はどうだか・・・
「スノーフェアリー」は英/愛のオークスを制していますが、
そこで対戦した相手馬達にその後の勝利がないとか・・・
スノーフェアリー自身も勝っていないのでレベル自体が問われる。
☆kuma4さん
MXTVの重賞パドック中継で飲みながらたまにカメラを構える人がいたら私かも(滝汗)
☆ろ〜れんすさん
ここでは中り馬券も使ってマルチを掛けたのですが、一頭来なかったです orz...
書込番号:12204972
2点

再びすみません ^^;
ウロウロしていたら「ワールドサラブレッドランキング」に出会いましたが最新らしいです。
http://www.jra.go.jp/datafile/ranking/wrank/pdf/20101112ranking.pdf
ナカヤマフェスタ6位タイ。
ブエナビスタ25位タイ。
ペルーサ?38位タイ?
書込番号:12205269
2点

今晩わ
>ろ〜れんすさん
>でも船橋競馬自体は、割と街中なんですね
競馬場を出た直ぐにに[ららぽーと]が有り便利です \_(*・ω・)ハイ、ココネ
http://tokyobay.lalaport.net/pc/
http://tokyobay.lalaport.net/pc/shop_guide/floor/
>macken1さん
>混雑しすぎなのは余り好きではないので、回避して正解でした(>_<)
JBCスプリントを見て、即行パドックに行ったら2列目に入れましたよ (´⊂_`*)ナノサー
今使用しているPCはまだ1年半強ですが
SDカードを差し抜きしながら毎週毎週使ってますので
最近チョクチョク調子が悪くて画像が添付し辛くて貼れないのでスイマセン (*- -)(*_ _)ペコリ
では
書込番号:12205733
1点

エリザベス女王杯(・o・)!!! 走る前から予想が外れてます。
・・・(^^;;) 検討のやり直しですね。
★staygold_1994.3.24さん
馬体重の情報をありがとうございます(゚-^*)
オカルト的には、ほんとに助かります。
前回は測定不可能のスマイルジャックの隣のペルーサが馬券に絡んでいました。
今回も怪しい馬体重があるかチェックさせていただきますね(*^^)v
パドックで飲みながら撮影ですかw(*゚o゚*)w
見たことのない情景デス(笑)
今度から、そこに注意してパドックを見てみます(^○^)
★kyonkiさん
枠順の情報をありがとうございます。
今日は、はやい時間に発表があったんですね??(’o’)
携帯電話で楽しませていただきました。
明日の京王杯2歳Sは人気が割れていますね。
小倉組ですと、【ウマニティの指数】ではブラウンワイルドが1番ですね。
人気も5番人気くらいで、美味しいお馬さんに見えます(o゚▽゚)o
エリザベス女王杯は、もう少し考えてみますね。
このままでは、外れちゃいます?!(・◇・;)
書込番号:12205774
1点

こんにちは。
【エリザベス女王杯】より 6枠11番プロヴィナージュが取り消しです!
げげぇ〜 買いたい穴の1頭だったのに・・・
書込番号:12208073
2点

こんにちは
○staygold_1994.3.24さん
11番プロヴィナージュは出走取り消しですか。残念ですね。kuma4さんも狙ってましたからね。
外国馬はヒモの抑えは必要かなと思っています。
○kuma4さん
ブラウンワイルドは距離経験が無いのが痛いですが、まだ2歳ですからこれからの馬だと思っています。
エリ女の枠順はイマイチでしたか。11番プロヴィナージュは取り消しましたね><
○社台マニアさん
今週は関東遠征せずにすみますね^^;
※写真と本文は全く関係ありません^^
書込番号:12209101
2点

みなさんこんにちは。
※staygold_1994.3.24さん
プロヴィナージュ私も狙ってました。 大賞典組の ワンツーもアリかと・・・・
人気は
アパパネ2.2 3歳
メイショウベルーガ3.8 5歳
アニメイトバイオ 8.9 3歳
スノーフェアリー10.0 3歳
サンテミリオン 12.7 3歳
3歳が4頭も・・・・・・ 今年は古馬勢 人気がないですね。
書込番号:12209627
1点

今晩わ
>staygold_1994.3.24さん
>買いたい穴の1頭だったのに・・・
1周目の正面スタンド前の先行争いで撮影する予定だったのに・・・ (。-ω-)ァァ
>kyonkiさん
>今週は関東遠征せずにすみますね^^;
これ以上行かんで良いでしょ・・・ (-д-`*)ウゥ-
って阪神競馬場が撮り辛いので
小倉の重賞の日に行くかも知れませんが・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
では
書込番号:12209649
1点

こんばんは
「競馬ブック」の評価を紹介しておきます。
調教ーー9番メショウベルーガ
血統ーー16番アーヴェイ
直前ーー9番メイショウベルーガ
CPU推奨穴馬ーー7番と8番
○86ですさん
ここに照準を合わせてきた古馬は怖そうに思います^^
書込番号:12209665
2点

※ kyonkiさん
>>ここに照準を合わせてきた古馬は怖そうに思います^^
メイショウベルーガですよね? 違うかな(^^♪
>>血統ーー16番アーヴェイ
心強いデータですぅ。
書込番号:12209685
1点

86ですさん
「競馬ブック」を見て軸はメイショウベルーガにしようかと思いました。
アパパネの調教評価が思ったよりも低いのも一因です。
結論は明日に。
社台マニアさん
12月から小倉開催が始まりますねぇ。
重賞といえば中日新聞杯?愛知杯?
小倉は写真が撮りやすいですものねぇ。
書込番号:12209709
2点

こんばんは。
今日は東西で「デムーロ/ルメール」の両外国人騎手が制しましたね ^^
3タコくらう寸前でしたが、ルメールには助けられて資金復活(笑)
さて、明日は「アパパネ/メイショウベルーガ/アニメイトバイオ」の
無駄省き3連単ボックスで挑みます!
(穴馬を気にしたらきりが無いので・・・)
☆86ですさん
京都大賞典組のワンツーは無くなったので、秋華賞組のワンツーに期待!
根詰まりでも3戦目なので何とかなるでしょう〜
サンテミリオンもいますが・・・ ^^;
☆社台マニアさん
ぐるりと回ってきた2周目には、プロヴィナージュが真っ先に
テイエムプリキュアをかわす予定でしたが・・・
明日も撮影を頑張って下さいね ^^
書込番号:12210248
2点

※kyonkiさん
>>「競馬ブック」を見て軸はメイショウベルーガにしようかと思いました。
◎ベルーガちゃんです。 距離OK 牡馬混合GU 2勝 京都【4.0.0.5】頭で。
>>アパパネの調教評価が思ったよりも低いのも一因です。
ニッカンも 同じようなコメントがありました。
2.3着をイメージしてます。
相手筆頭は 外国馬で。
※staygold_1994.3.24さん
>>サンテミリオンもいますが・・・ ^^;
この仔どうしましょ(笑
ゲート練習いっぱいしたみたいですが こればかりはやってみないとわかりませんからね〜.... ただ鞍上は強化されてますよ(~_~)
TMプリキュアちゃんがどれだけ離して逃げるか? どんなレースになるのか?
楽しみですね☆
書込番号:12210333
1点

※kyonkiさん
今気が付きましたが これが199レスです。
次スレお願いします(*´ェ`*)
書込番号:12210355
1点

86ですさん
了解です。
思ったより早く200に来たので慌てました^^;
新スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12210660/
引き続き書き込みください。
書込番号:12210679
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)