
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 9 | 2010年7月3日 01:57 |
![]() |
254 | 200 | 2010年7月10日 08:42 |
![]() |
207 | 206 | 2010年5月31日 23:17 |
![]() |
381 | 422 | 2010年5月7日 16:34 |
![]() |
578 | 433 | 2010年3月29日 14:45 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月23日 05:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スポーツ・レジャー総合
また負けましたね。期待して見てるだけに、ガクッてきます。www
消費エネルギーの量で、勝負する今の日本のサッカーは、あまりおもしろくありません。
もし、この代表メンバーが、オリンピックで戦ったら、上位に食い込めるんでしょうか?
2点

オリンピックでも正直厳しそうな気がしますね・・・。
現時点で日本の強みといえば今大会で使われる新ボール(他国では不評らしい)がJリーグの公式球だと言う位?。
それにしても盛り上がらないですね・・・。
力的には前回も弱いと思ってましたがマスコミが変に持ち上げてたせいで期待する人も結構居たのですが今回は悪い面ばかりが取り上げられてるため期待する人が少なくなったんでしょうね。
つくづくマスコミって怖い。
書込番号:11455185
2点

こんばんわ。
また、負けちゃいましたね。
日本サッカーの現状では、こんなものかなあと。。
しかし、ド、ドログバが…。
また一人スター選手が、出られないのは、悲しすぎます。
仮に今の日本代表そのままで、年齢制限のあるオリンピックに出たとしても、
ベスト16も厳しい気がします。
まあ、何が起こるかわからないので、一応期待はしてますけど。
書込番号:11456080
2点

乱ちゃん(男です)さん
こんばんは
お祭り好きなので、何でも楽しんでやろうって、思ってるんですが…
ベスト4って目標が、しらけさせてるように思います。
こりどーるさん
こんばんは
得点できて、失点が多くて負ける試合は、おもしろいですが…
得点力なさすぎですね。www
書込番号:11456141
3点

こんばんは。
いつも他の板(自転車)ばかり見てるんですけど、この度のW杯フィーバーで、こちらの板はどうなってるんだろうと気になって立ち寄ってみました。
皆さん開幕前の冷めた目線(自分もそうでした)でのカキコミで止まってますけど、今大会の日本代表を振り返ってどうですか?
自分としてはカメルーン戦の前半終了した時点から、今回のチームには大変期待が持てました。
あのチームならまだまだ見ていたかったので、パラグアイ戦の結果は非常に残念です!
書込番号:11566969
1点

技術的なことわからないので、感覚的に…
燃えましたね。惜しかったですね。
日本の団結力は、すばらしいということでしょうか?
守備は一流ですね。
書込番号:11567562
2点

PK戦はおもしろいですね。これ見れただけでいいです。
でも、フォワードから選抜すべきなんじゃないのでしょうか?
解説の金田さんが駒野選手のときに、不安そうだったのはなぜでしょうか?
書込番号:11567571
2点

PK戦は私も大昔(小学生の頃)は大好きでした。
見てて分かりやすいとか、「何か特別な事してる」みたいな感覚だったのかもしれません。
ただ、中学生になったくらいから蹴る事、守る事(GKだったので)に責任がある事を自覚し始め、嫌いになりました(笑)
パラグアイ戦もPKが始まる時は緊張で吐きそうでした(自分がやるわけでもないのに・・・)
始まってもテレビを直視できませんでした。
経験者であれば、PKを蹴る事の重圧や責任、失敗したときの絶望感(本当に目の前が真っ暗になります)がわかるので、終了後に駒野選手に歩み寄った選手たちは、『自分以外の選手を慰める』というよりは、『自分自身を慰める』ような感覚だったと思います。今回のような素晴らしい絆をもったチームならなおさらです。
PKの人選については、一概にFWから選出すれば良いというものではないんです。FWはポジション柄、シュートを打つ回数が多くなるので、相手GKにクセを見抜かれ易いなどのデメリットもありますので。
自分も駒野選手が出てきた時は「ん?」と思いました。
理由は、駒野選手があのチームの中でボールの扱いなどのテクニックの面で長けているとは思えないという事(失礼ですが・・・)、ポジション的に試合中の運動量が多い為、かなり消耗していると思えた事です。
ただ、PKを蹴るのにテクニックは必ずしも絶対の武器にはならないようです。
過去のW杯でジーコ、プラティニ、R・バッジォ等の名選手達が失敗しています。
そう考えると、岡田監督は駒野選手の精神的な強さであったり、何らかの長所に期待しての人選だったと思います。
長くなってしまいましたが、今回の日本代表についてはもっと書きたいです!
書込番号:11573142
1点

白い弾丸さん
わたしのようなものにも、わかりやすい解説ありがとうございます。
からだが、ガチガチに緊張することもあるんでしょうね。
オリンピック野球のG.G.佐藤も緊張で、内野フライを何度も落としてましたね。
動きのあるスポーツは特にわかりませんので、サッカーのディフェンスで、うまい・ヘタはほとんどわかりません。
ただ、サッカーのフォワードは、野球でいうホームランバッターでなく、スクイズを確実にきめる2番バッターのように思いますが、どうでしょうか?
ちなみに、昔から日本はフリーキックしか得点能力ないように言われてましたが、100点以上の得点の内3点しかないフリーキックでの得点が2点もあるなんてすごいですね。
書込番号:11574197
1点

エックスエックスさん
この程度の解説で良ければ可能な限りお答えします(笑)
ディフェンスについては、パッと見は『体が資本の肉体労働』的なイメージがあるかもしれませんが、秒単位で状況が変わっていく中、相手の出方を読んだり、相手との間合いの取り方に気を付けたり、色々な駆け引きをしながら、ボールを奪う為の最善の判断をします。こう考えると、もの凄く途方のない作業を試合中ずっと繰り返しているんですよね…。
FWの仕事は、私の考え方で無理矢理野球に例えると、他の選手達がお膳立てしたものを得点にするという意味で、四番バッターですかねぇ。
スクイズは職人技の飛び道具的な意味で、フリーキックかなぁ…。
やっぱり相当ムリがありますね(笑)
日本のフリーキックの精度が高いのは、もはや伝統って言っていいと思います。なんせ格上の相手と張り合うには、『飛び道具』があると便利ですから。
書込番号:11575191
1点



スポーツ・レジャー総合

○没羽箭さん
ジョッキーは口笛を吹いていましたか。小倉では見た事ないですね。緊張をほぐす為?でしょうかね。
3連単を狙ったのですね。まさかペルーサとピサの両方が連を外すとは思いませんですもんね。
○人参好き1970さん
ダービーもしっかりと抑えられましたね。Good jobです^^
目黒記念のSS1/250は凄いですね。競馬で1/250というのは使ったことが無いです^^;このSSでこんなにシャープな写真が撮れることに驚きです。
素晴しいお写真ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
○社台マニアさん
やはり、ダービー行かれましたか^^;
お疲れ様でした。
乗り換わりの後藤騎手は要チェックですね。了解しました^^
○kuma4さん
安田記念は全く分かりません^^;
こういう時こそ日刊コンピを参考にしてみようと思います。外国馬も出るようですし。
そうそう、ダービーは競馬ブックのCPU上位5頭を買っていれば馬連、3連複は当たっていましたよ。
書込番号:11438268
3点

今晩わ
>kyonkiさん
毎度毎度お疲れ様です (*- -)(*_ _)ペコリ
>このSSでこんなにシャープな写真が撮れることに驚きです
[PENTAX]なら絶対にピン抜け・・・ o(TヘTo) クゥ
>やはり、ダービー行かれましたか^^;
初めて見たダービーが<ネオユニヴァース>で、3年前の<ウオッカ>そして今年と3回目でしたが
行く度に場内の混雑が緩和されてます・・・ (。-ω-)ァァ
もう競馬ブームは終焉し、常連客による撮影大会になりつつあるのかも知れません・・・ (-д-`*)ウゥ-
では
書込番号:11438520
3点

社台マニアさん
やはりipatの普及も大きいかもしれませんね。
馬券にしてもipatを利用するようになって購入額が減りましたからね。
以前は競馬場に何時間も居て今の数倍のお金を使っていましたが、現在は家で狙ったレースを買うだけです。
書込番号:11438539
3点

kyonkiさん
新しいスレッドの始まりですね。おめでとうございます。
そして、いつもありがとうございます(^▽^)/
こちらのスレッドでも宜しくお願いいたします。
みなさん、こんにちは。
前スレッドではお世話になりました。
今回も皆さんの楽しい書き込みに期待しています。
宜しくお願いいたします。
★kyonkiさん
安田記念は外国馬も注意ですよね。
日刊コンピはこちらに報告させていただきますね。
>日刊コンピを参考にしてみようと思います
日刊コンピも良いんですけど、オカルト推奨馬番も考慮してくださいね(^○^)
当てちゃいますよぉ〜(*^(エ)^*)えへへ♪
>競馬ブックのCPU上位5頭を買っていれば馬連、3連複は当たっていましたよ
そういうのが良いんですよね。
ある記事のまま、そっくり買っちゃうと当たってたりするんですよね。
今週も波乱の予感・・・・
ガッチリ取っちゃいましょうね (^o^)/
書込番号:11438717
2点

皆様こんばんは!!
移動したの分かりませんでした(-_-;)
◎人参好き1970さん
流石のお写真ですね(*^^)v
1/250秒お見事です!!やはり腕ですね!自分なんかパドックでもブレブレで・・・。
安田記念はせめて普通に歩ける程度にしてほしいですね・・・
◎社台マニアさん
やっぱり行ったのですね(笑)
横断幕お知り合いですか?!顔が広いのですね!!
皆、関係者の方ですか??それともただのファンなんですか??
◎kuma4さん
ダービーは以外な結果というかショックでした・・・。こんなこと言ってはいけなのですがやり直してほしいです(;一_一)
虫歯ですか?!手羽先はともかく味噌カツは効きそうですね(汗)
書込番号:11439761
1点

こんにちは
安田記念のデータを揚げておきますね。
<<<安田記念(2010年)データ>>>
・安田記念/人気データ
1番人気 (1-0-1-8)
2番人気 (2-2-0-6)
3番人気 (1-1-1-7)
4番人気 (1-1-1-7)
5番人気 (0-1-2-7)
6番人気 (1-2-0-7)
7〜9人 (3-0-4-23)
10人以下(1-3-1-85)
・安田記念/単勝オッズ
1.0〜1.9倍 (1-0-0-0)
2.0〜2.9倍 (0-0-0-1)
3.0〜3.9倍 (0-1-1-1)
4.0〜4.9台 (2-0-0-7)
5.0〜6.9倍 (1-1-0-12)
7.0〜9.9倍 (1-3-4-11)
10.0〜14.9倍(2-0-0-10)
15.0〜19.9倍(1-3-1-12)
20.0〜29.9倍(1-1-2-16)
30.0〜49.9倍(1-0-1-27)
50.0〜99.9倍(0-0-1-27)
100倍以上 (0-1-0-26)
・安田記念/馬齢データ
3歳(0-0-0-2)
4歳(1-5-3-42)
5歳(2-3-2-47)
6歳(5-0-5-34)
7歳以上(2-2-0-25)
・安田記念/所属データ
美浦(3-2-3-68)
栗東(5-6-5-65)
外国(2-2-2-17)
・安田記念/枠データ
1枠(1-0-1-18)
2枠(3-0-2-15)
3枠(1-2-0-17)
4枠(1-0-1-18)
5枠(0-3-1-16)
6枠(1-1-1-17)
7枠(1-1-0-28)
8枠(2-3-4-21)
・安田記念/前走データ
京王杯SC(2-3-2-53)
ヴィクトリアマイル(2-0-1-7)
チャンピオンズマイル(1-1-2-10)※香港
マイラーズC(0-1-4-21)
ダービー卿CT(0-0-0-4)
新潟大賞典(0-0-0-4)
OP特別(0-2-0-16)
1600万下(0-0-0-3)
難解ですね^^
ではまた。
書込番号:11441430
3点

こんばんは
kuma4さん
いつもありがとうございます。こちらこそ宜しくおねがいします。
さぁ、怒涛のG16連戦もあとひとつですね。東京のマイルは中距離馬が活躍しますので注意したいと思います。
没羽箭さん
>やり直してほしいです(;一_一)
その様子だとかなり突っ込みましたね^^;
私も出遅れた馬がペルーサと分かったときは頭を抱えました。おまけに超スローペース。
でも、これが競馬なんでしょうね。
東京開催もあと2週ですね。
書込番号:11442517
3点

☆kyonkiさん
☆没羽箭さん
>>やり直してほしいです(;一_一)
>その様子だとかなり突っ込みましたね^^;
こういうときに限って買っていないのですが^^;
ほどほど人気の内田さんは思い切って乗ってくるので怖いんです(>_<)
新潟開催の時も、穴で来ることが多かった印象が・・。
書込番号:11442555
2点

ろ〜れんすさん
今回のエイシンフラッシュはまさに人気の盲点だったと思います。しかも鞍上はウチパクさん。
大レースほど人気薄の実力騎手に要注意なんですよねぇ(って、終わって言っても遅い!!)
書込番号:11442575
2点

本日は東京ダービーです(^(エ)^)
ネット配信さるライブ映像で夜のダービーを楽しみましょうヾ(^▽^)ノ
波乱必至!
Sパットでログインしましょう('◇')ゞ
書込番号:11442610
2点

☆kuma4さん
いーバンクの残高80円でした^^;。
一枚10円だけど、10円では買えないんですね(>_<)
>波乱必至!
えっ?内田 戸崎で決まり、では無いんですね?(゜o゜)
書込番号:11442662
2点

SPAT未加入の方は、こちらの「ライブ映像」
http://www.nankankeiba.com/index.html
または^^;
http://nar.chihoukeiba.jp/Ooi
で見れます(^^)/
書込番号:11442741
2点

kyonkiさん、みなさん。
あらためまして、こんにちは(^∇^)
★没羽箭さん
ダービーは人気馬が勝ったほうが盛り上がりましたよね。
滅多に無い役者揃いでしたから人気馬の上位独占も見たかったですよね(゚ペ)
>虫歯ですか?!
なんだかわからないんですけど痛かったデス(´+(エ)+`)
★kyonkiさん
安田記念のデータをありがとうございます
1番人気はダメみたいですね。
馬券的にはうれしいデータですね(^○^)
前走データを含め、データの特徴が目立ちませんね。
ホントに難解なレースかもしれませんね。
週間ギャロップのデータも拾っておきますネ(゚-^*)
>中距離馬が活躍しますので
G1ホースがキャプテントゥーレくらいなんですよね。
もう少しレベルを下げる必要がありそうですね。
当てましょう、安田記念!!!
★ろ〜れんすさん
・・・・( ;-(エ)-)
・・・・外れちゃいました。
それがメチャメチャ惜しいんです。
枠連で2-5を買ってました。
けいたクンとウッチーさんを外すのは無謀だったかもしれません。
・・・・(≧◯≦)
>波乱必至!
スミマセン。これは意味はないです(笑)
荒れるとウレシイと思って書きました(_ _*)
書込番号:11443116
1点

今晩わ
>kyonkiさん
>現在は家で狙ったレースを買うだけです
もうギャンブルとしての競馬の役目は終わったのですね・・・ (。-ω-)ァァ
>没羽箭さん
>やっぱり行ったのですね(笑)
皐月賞の前には参加を決めていましたが
行けるか否かは先々週迄決まりませんでした・・・ (-д-`*)ウゥ-
何故皐月賞前に決めていたかは、帰りの飛行機のスーパー旅割の手配(45日前迄に購入)が済んでおり
参加しなければ払い込んだ飛行機代がパアです ( ̄Д ̄;;
でも<出資馬>が京都競馬に出走の場合は帰りの飛行機をキャンセルしてまでも居残るつもりも
前日29日に京都競馬場出走してくれたので、安心して参加しました ∩`・◇・)ハイッ!!
更に[本気の勝負馬券]は現地で実際に馬を見ないと出来ません (^ー゚从)
まあ今回は現地東京競馬場で実馬を見た事によって見送りしましたが
大正解でした・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
>ろ〜れんすさん
>こういうときに限って買っていないのですが^^;
損しないで良かったですね (▼▼メ)/●~*【祝】*~●\(▼▼メ)
では
書込番号:11443359
2点

皆様こんばんは!!
◎kyonkiさん
>その様子だとかなり突っ込みましたね^^;
実はですね・・・土曜日の金コ賞で馬連でがっつり儲けさせてもらったんですよ(*^^)v
そしてそのぶんを全部ダービーにつぎ込みました(笑)
なので実際は負けていません(^^)なにがガッカリかといいますとkuma4さんの言うとおり人気馬(ペルーサか最悪でもピサ)に勝ってほしかったんです(泣)と言うか彼らが勝たなければいけませんでした・・・。
直線は馬券は当たらなくていいからどっちかが勝ってくれと思っていました。
◎ろ〜れんすさん
>ほどほど人気の内田さんは思い切って乗ってくるので怖いんです(>_<)
確かにそうですぅ〜(;一_一)宝塚記念のときもそうでしたね・・・内田Jが勝つのは嬉しいのですが。
どうも馬自体が一発屋の気がして今年のダービー馬もか・・・と思ってしまいます(泣)
◎kuma4さん
>滅多に無い役者揃いでしたから人気馬の上位独占も見たかったですよね(゚ペ)
そうなんですよ(泣)自分は人気馬達が上位独占してこれから「最強世代」と言われると信じていました・・・。
スペシャルウィーク、セイウンスカイ、キングへイロー、エルコンドルパサー、グラスワンダーの時代が懐かしいです・・・。
期待していたぶんなんだか寂しいです(泣)
◎社台マニアさん
>参加しなければ払い込んだ飛行機代がパアです ( ̄Д ̄;;
なるほど!これはダービーより重要ですね(笑)
東京に来るときは飛行機なんですね??勝手に新幹線だと思っていました(汗)
>まあ今回は現地東京競馬場で実馬を見た事によって見送りしましたが
大正解でした・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
ペルーサですね・・・やはり経験の浅い馬には厳しいのでしょうか・・・。
書込番号:11444136
1点

再度今晩わ
>没羽箭さん
>東京に来るときは飛行機なんですね??
基本は夜行バスで、帰りが飛行機です・・・ (。-ω-)ァァ
>ペルーサ
<ペルーサ>は金曜日に切りましたが
(<ペルーサ>が引き上げた<ヴィクトワールピサ>の単勝)に逝くつもりも
パドックで「皐月賞以下の状態」と判断した為に止めて良かったです アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
では
書込番号:11444198
2点

こんばんは
○ろ〜れんすさん
東京ダービーはけいたクンでしたか。
ウチパクさんのダービー連勝ならずですか。
○kuma4さん
安田記念はG1馬1頭とは寂しいですね、このメンバーなら本気参加の香港馬か??
マイル、府中と条件の揃ったリーチか??
混戦なだけに面白そうですね^^
○没羽箭さん
金鯱賞、当てちゃったのですね。全額ダービーにつぎ込みましたか^^;
>スペシャルウィーク、セイウンスカイ、キングへイロー‥‥
この世代は本当に個性的で面白かったですね。私が一番好きなのはエルコンドルパサーでした。
印象的なのは、エルコンドル、グラス、サイレンススズカの出た毎日王冠です。あの全盛期のスズカにエルコンドルは直線でかなり迫りましたからね。あの走りを見てJCはしっかりとエルコンドルで馬券をいただきました。間違いなくあの世代のナンバー1でしょう。
というか、凱旋門賞は取れたレースでしたね。あの凱旋門賞こそやりなおして欲しいです^^
○社台マニアさん
><ヴィクトワールピサ>の単勝)に逝くつもりも
私の見方は少し違います。ピサは弥生賞と皐月賞がピークだったのではと思っています。
ピサは連勝をしていても僅差の勝ちしか無かったのでダービーは評価をさげていました。おまけにダービー前の追い切り評価が低かったので、連戦の疲れが出ているのではと思いました。
ダービーの道中は何の不利も無かったのですが、直線の瞬発力勝負では上位2頭におよびませんでしたね。
でも地力のあることは確かですから、秋には一回り大きくなって戻ってくるでしょうね。
書込番号:11447426
2点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは
明日は安田記念の枠順が確定しますね(^▽^)/
春のファイナルを思いっきり楽しみましょうネ。
安田記念オカルト推奨馬番を・・・
H番、F番、C番
どれか連対しますよぉ〜~~~ヽ(^◇^)
応援をお願いします。
★没羽箭さん
>「最強世代」
そうそう。これなんですよね(゚◇゚)
滅多に負けない馬が何頭か欲しいんですよね。
その中のライバル同士が対決した時に勝ったり負けたりするんですよね。
ライバル意外に負けちゃいけないんですよね。
期待のダービーでしたから私もガッカリです(*´・o・)
・・・きんこ賞、的中おめでとうございます (*^ー')/ヤッタネ
書込番号:11447462
1点

今晩わ
>kyonkiさん
>ピサは弥生賞と皐月賞がピークだったのではと思っています
先ず弥生賞は(完璧なトライアル仕様)でした (´⊂_`*)ナノサー
<ダービー出走の他の16頭>と勝負付けはほぼ済んでいたので
後は<ペルーサ>が不要と判れば楽で、
@初めての左回り
A皐月賞の完璧に近い仕上げ ([kyonkiさん]と同意見)
B皐月賞のゴール直前の岩田騎手の不要なムチ (2発)
が皐月賞後ずっと気になっていましたが、
僕自身のパドックでの最終判断が正しく○万円損しなくてすみました・・・ (。-ω-)ァァ
ダービーの終了後日、或るサイトに書いてありましたが
「(右後脚の蹄)の不備」が今回の敗因の一つみたいですよ ( -ノェ-)コッソリ
「(右後脚の蹄)の不備」をパドックで見抜くのは、あの集団以外には有り得ませんがね (´-ノo-`)ボソッ...
では
書込番号:11447575
2点

社台マニアさん
>(右後脚の蹄)の不備
そんなことがありましたか。大事なダービーなのにね。
やはりパドックは重要ですね。
書込番号:11447685
2点



スポーツ・レジャー総合
みなさま こんにちは
季節も良くなりましたね。
このスレッドは『人と馬 それは永遠の友達(Z)』の続きです。
前スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11158368/
また、後ほど。
3点

☆没羽箭さん
ほんとうにiso800ですね・・・(^^;。
(私も良くやります。MFになっていたり
絞りがf11になっていたり、連写にセットしたつもりが
セルフタイマーだったり(あれは本当にあせります^^;・・)
24mm位だと被写界深度深いのでMFでも大丈夫ですよ(^^)。
(いざとなればフォーカスエイドも使えますし)
フィルム時代は、スナップはピント合わせしないで、撮るテクニックも
在りましたから。
(写真の解説^^;絞りと同じ色の線の間が被写界深度に入ります。
この場合、1.3m位から無限遠まで。フィルムの場合なので
多少違うと思いますけど、これを使うとスナップが早くなるみたいです^^;)
☆kyokiさん
8スレ目ですね(^^)週末は8番、8枠でしょうか(・・?・・
書込番号:11331109
1点

連投です(^^)/
競馬場でもショーが行われるので、
感度テストです^^;ISO100とISO6400
(取れないので(>_<)中古屋さんで買ってきました^^;
(ちなみにマリンとブロッサムだそうです。土日のサイン。。にはなりませんね(>_<)
書込番号:11331195
1点

こんばんは
週末ですね♪‥‥‥‥というか今週は早すぎます^^;
○社台マニアさん
中井精也氏はちょっと太ったあの方ですよね^^
最近テレビにも出ていました。BSですけどね。中々為になる番組でしたよ。
>昔からずっとダービートライアルですね
NHKマイルCは当初はマル外ダービーと言われてレベルは高かったのですが、クラシックがマル外に開放されてからは単なるダービートライアルになってしまいましたね。
○クール ガイさん
デジイチ歴2年ぐらいですか。私とそう変わりませんね^^
動き物は面白いですよ。一瞬を捕らえるという緊張感がたまりませんね。
私もタムロン70-300mmF4-5.6(AFモーター内蔵)持っていますよ。AFは激遅です^^;
○kuma4さん
NHKマイルCの枠順が確定しましたね。
今から日曜の3時半までが一番楽しい時ですね^^
意外と今年は堅いかもしれません^^
○没羽箭さん
ミニチュアポニーですか!
ほとんど犬の大きさじゃないですか。ペット用に人間が造ったのでしょうがなんでも小さくするのはどうなんでしょうね。
ペットとして流行ったりして(汗)
○ろ〜れんすさん
>フィルム時代は、スナップはピント合わせしないで、撮るテクニック
土門拳は昔のレンジファインダーカメラで、ピントも露出も予め決めておいて筑豊の子供たちを撮ったそうです。
私もAi28mmではF8〜F11にしておいて、レンズの距離目盛だけでピント合わせをして撮ったりしますよ。
書込番号:11331339
2点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
新しいスレッドですね (^o^)/
前のスレッドでは、お世話になりまして、ありがとうございました。
こちらでも、よろしくお願いします。
NHKマイルカップの枠順も決定しましたね。
新スレッドの誕生を祝して、馬券を的中させましょう~~~ヽ(^◇^)
★kyonkiさん
新しいスレッドをありがとうございます。
こちらでも、よろしくお願いします。
>今から日曜の3時半までが一番楽しい時ですね^^
はい。1番楽しめる時間ですね。これから、じっくり検討してみます。
>意外と今年は堅いかもしれません^^
これが、怖いですね。
3連単は、そこそこの配当のような気がしますが、馬連が堅く収まるのが怖いです。
後程、日刊コンピを貼っておきますね(゚◇゚)
★没羽箭さん
ポニオさんですか??(^○^)
テレビに出演している時と、イメージが違いますね。
いつも、ボサーッとしていますよね。
ポニオさんが、こんなに動けるとは思いませんでした。
私、ポニオさん、好きなんです。
しゃべり方も、カワイイんですよね(^―^)
★ろ〜れんすさん
何か新たな情報は、ありますか??
3連単も当てちゃいましょうね(*^-゚)v
書込番号:11331597
1点

今晩わ
>kyonkiさん
毎回スレ立てお疲れ様です (´⊂_`*)
ちょっと立て込んでいますので、後刻ユックリとレスさせて戴きます m(_ _)m
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
http://happy.ap.teacup.com/part2/
書込番号:11331700
1点

日刊コンピでーす(゚-゚=)
馬券検討しようかと思ったら、今日のニュースに気になる記事を発見しました('(ェ)'?)?
芸能ニュースの欄に、NHKドラマの記事が、各紙で取り上げられています。
何故に、このタイミングで????
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100507/tnr1005071933017-n1.htm
書込番号:11331722
1点

皆様こんばんは!!
◎ろ〜れんすさん
>ほんとうにiso800ですね・・・(^^;。
そうなんです(笑)300枚位中270枚がそうでした(汗)
>セルフタイマーだったり(あれは本当にあせります^^;・・)
それはキツイですね(汗)競馬だったら完全にアウトですね!・・・想像したら笑えますが(笑)
>24mm位だと被写界深度深いのでMFでも大丈夫ですよ(^^)。
(いざとなればフォーカスエイドも使えますし)
そうですか!なんかMFも興味はあるのでやってみたいです!
解説までありがとうございます!!とても分かりやすく勉強になりました!
◎kyonkiさん
>ほとんど犬の大きさじゃないですか。ペット用に人間が造ったのでしょうがなんでも小さくするのはどうなんでしょうね。ペットとして流行ったりして(汗)
そうですね(笑)下手をしたら犬より小さいです!家の近くにボルゾイという犬種の犬がいますが身長170.2pの自分よりデカイです(汗)
◎kuma4さん
>ポニオさんですか??(^○^)
そうです!!名前を忘れてしまっていて(汗)TVではゆったりした癒し系ですが実際はかなりの運動神経の持ち主でした(笑)
kuma4さん明日は東京行かれますか??自分は行ってみようと思っていますが・・・流し撮りがやりたくて(笑)
書込番号:11332578
2点

没羽箭さ〜ん(゚◇゚)
今日は、府中ですね(^○^)
光が良さそうなので、期待できますね。
ながし撮りも良いですけど、この光なら、ライアオドーさんポジションから返し馬も綺麗で良さそうですね。
私は行けませんので、没羽箭さんのお話を待ってますねヽ(^◇^)
楽しんで来てくださいね。ルーラーちゃんは、どうですかね???
ぽにおさんでしたね(o^∇^o)ノ
書込番号:11333421
1点

おはようございます
>kuma4さん
>名古屋もお仕事だったんですか( ・◇・)
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラーとしての仕事は
過酷を極めますよ・・・ o(TヘTo) クゥ
>没羽箭さん
>それは勘弁してくださいよぉ〜(笑)
(G-1)の週の場合ですが、土曜日の晩に夜行バスで移動するので土曜日になった瞬間に投稿しておき
日曜日に更新されてなかったら遠征の可能性があります \_(*・ω・)ハイ、ココネ
あくまで遠征の可能性が有るだけで、大体2日間隔で更新してますから
今日みたいに「土曜日に更新するタイミングだった」って事も大在りです (´⊂_`*)ナノサー
http://happy.ap.teacup.com/part2/73.html 今日の更新分
なので「行きたい時に行く」が基本です (o^-^)o
時間なので此処まで (-д-`*)ウゥ-
書込番号:11333579
2点

おはようございま〜す(^o^)/
いや〜良いお天気ですね〜
競馬場に行かれる方は暑さ対策と紫外線対策が必要かもしれませんよ〜
kuma4さん
またまた日刊コンピありがとうございました。
今回は、新潟大章典を日刊コンピの上位5頭を馬連BOXで買いました。
出馬表は全く見ていないのでどんな馬かも知りません(笑)
1点100円ですから、気軽に結果を待ちま〜す^^
書込番号:11333667
2点

皆様こんにちは(・∀・)ノ
今日は流し撮りをしたくて東京競馬場にきました!今のところ結果は散々です(/_\;)
kuma4さん
今日はこれませんか、残念です(;_;)
ルーラーシップはちゃんと止めて撮りますね!
書込番号:11334579
2点

こんにちは
先ほどまで仕事をしていたのですが、慌てて抜けて京都競馬場に移動中。
メインのレースに間に合うかどうか・・・。
移動中に予想しないと!
京都新聞杯は、レーヴドリアンが出るのと、この前、未勝利戦をやっと抜け出した、ハードダダンダンが出るのを知ってるだけです。
書込番号:11334762
1点

おはようございます。
昼過ぎに到着、2時に帰ってきました。
馬券は買っていません(分からないです^^;・・)
書込番号:11335028
1点

連投です(^^)/
ここは、直線が長い、コーナーにいけないので、
見る側からすると、今ひとつです(>_<)。
(せめてスタンド前スタートのコースを作って欲しいのですが・・)
と言うことで、「むりやりへんたい撮影」にチャレンジ!してみました。
野球撮影の要領です。AFは迷ってしまったので、
MFにしたら、ピンボケでした^^;。。(あわせる場所が今ひとつで・・)
レンズも振れないので、音を聞きながら、連写してました。。
座ってみたけど、埒が邪魔なので、
寝て撮りました(爆)。はっきりいって変な人です(>_<)。、。
明日は100%行きません(撮るのが無いので^^;・・)
16日は晴れたら行きます(^^)/。。
書込番号:11335053
1点

こんにちは。
新潟競馬場は天気が良さそうですね!
結局、レーヴドリアンを複勝で買いました。
こんなギリギリで予想しているのも何ですし、決め手に欠けるし。
自分の中で決め手に欠けると思う最大の理由は騎手です。
前々走のきさらぎ賞もイマイチ勝ちきれず2着。
今後もこういう競馬が続きそうですね。
そう言う意味でも複勝だったのですが。
収穫としては、皐月賞の凡走の影響もなく入賞したこと。
今後も、ある程度のメンバーなら入賞は堅いけど、勝つのは難しいと言うことでしょうか。
ゲシュタルトも同じように前々走スプリングステークス2着で皐月賞凡走で、この2頭で最後まで迷ったのですが、最終的には京都での実績で選んだのですけどね・・・届きませんか。
書込番号:11335361
2点

こんにちは
新潟大章典で600円儲けました(笑)
○没羽箭さん
府中に行かれましたね^^
流し撮りはダメでしたか。プリンシパルSのルーラーシップは強かったですね。本番は2400mに距離が伸びて強敵になりますがどうでしょうかね?
○社台マニアさん
今日は京都でしょうか?
明日は‥‥‥?
○kuma4さん
日刊コンピ中々やりますね。新潟大章典と京都新聞杯は当たっていますよ。
これは本当にいいかも(^-^)
NHKマイルCは検討中ですが、人気の2頭がやはり強そうに思います。ただし、2頭の決着は???ですが。
>芸能ニュースの欄に、NHKドラマの記事が
これは単に配役が決まっただけでは???
○ぽぽぽ!さん
京都11Rは間に合いましたか?
あわてないでくださいね。怪我しますから。
○ろ〜れんすさん
久々の新潟開催ですね。重賞で人が多かったようですね。
新潟の4コーナーは遠いから撮影に向きませんかね?埒も高いですね。小倉よりも明らかに高いですよ。
へんたいに挑戦ですか。4枚目は惜しいですね。次回はバッチリじゃないですか(笑)
でも、この時期の開催は羨ましいです^^
書込番号:11335403
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
いいお天気でしたね〜(=^・^=)
ホントの競馬日和って感じでしたね。
明日の天気も大丈夫そうですね。
★kyonkiさん
新潟大賞典、的中おめでとうございます♪ \(^0^\)(/^0^)/ ♪
日刊コンピのBOXとは、また大胆な買い方ですね(汗)
当たっちゃってるのが、スゴイですw(*゚o゚*)w
>>芸能ニュースの欄に、NHKドラマの記事が
>これは単に配役が決まっただけでは???
役柄が、「幸」という名前だったので、気になっちゃいました(゚o゚ )
こういうニュースは、NHKマイルが終わった後にしてほしいです(笑)
>ただし、2頭の決着は???ですが
これなんですよね。怖いのは(´・_・`)
この2頭で決まらなければ、馬券的には買いやすいんですけど・・・
私が、恐れてるのは、まさにコレなんですよね(゚◇゚;)
今回は、このワンツーだけは、勘弁してほしいデス。
★没羽箭さん
おつかれさまです(゚-゚=)
>ルーラーシップはちゃんと止めて撮りますね!
はい。今日は光が良かったので、普通に綺麗に撮れる滅多にないチャンスでしたよね。
流し撮りは、もったいないと思いました。
お写真、お待ちしてますね (^o^)/
★ろ〜れんすさん
本場場へ行かれましたね(=^・^=)
>メジロパーマー
体形が崩れていませんね(゜o゜)
すごく若く見えマス。
>埒
確かに、撮りにくそうデスね(・_・、)
新潟は、こんな感じだったんですね。
網越しにMFで狙うのが得策みたいな気もしますが、ピントを合わせた位置にお馬さんが走らない時があるんですよね。
予想していた場所よりも、外埒寄りに走られちゃうと、アウトになっちゃったりとか。
なかなか難しいですよね。
★ぽぽぽ!さん
また、的中ですね\(*^0^)おめでとうございます。
レーヴちゃんを選ぶのは、さすがデスね。
ゲシュタルトちゃんが、また来たんですね。つかみどころのないキャラクターですよね。
書込番号:11336309
0点

皆様こんばんは!
久しぶりの流し撮りでしたが・・・結果は惨敗(泣)来週は仕事で行けないのでまた当分お預けです・・・ちゃんと練習しないといけませんね。
でも、今日はmacken1さんと人参好き1970さんとご一緒させていただきました!とても充実し1日でした!!
◎ろ〜れんすさん
>「むりやりへんたい撮影」にチャレンジ!してみました
無茶しますね(笑)変人にはならないでくださいね(笑)
メジロパーマーですか?!?!いい馬見ましたね!!ってかこんなにやせ細っちゃってるんですか?ウイニングチケットやサニーブライアンもそうでしたが種牡馬も引退した馬たちはなんか手入れが悪いような・・・。
◎kyonkiさん
>プリンシパルSのルーラーシップは強かったですね。本番は2400mに距離が伸びて強敵になりますがどうでしょうかね?
強かったです!!タイムもとても良いです!勝ち方も、強い馬の強い勝ち方ですが・・・自分はレースの格も気になります、本番は正直買いにくいです(汗)
◎macken1さん
今日もお疲れ様でした!やはり流し撮りは経験ですね(汗)もっと練習します!
次はまだ未定ですが(泣)編集の練習でもしています!
◎人参好き1970さん
今日はお邪魔しました!馬券は残念でしたね(笑)今日、他に競馬場で話をした方でサンニッパが欲しくて三連単3,2,8を買い続けてホントに当たったという人がいました(汗)次はこんな買い方も面白いかもしれませんね!
書込番号:11336361
1点

午前中一人で暇だったので競馬場内をD60と35oでブラブラしてきました!
◎kuma4さん
>はい。今日は光が良かったので、普通に綺麗に撮れる滅多にないチャンスでしたよね。
流し撮りは、もったいないと思いました
かぶりました(汗)
ちゃんと撮ったのはプリンシパルSだけだした(汗)でも最近ようやく落ち着いて撮れるようになったと思うので結果は自分的には満足です!
書込番号:11336435
1点

こんばんわ、
久しぶりだったのでAF設定とか、露出とか
最後までめちゃくちゃになってました^^;・・。
☆社台マニアさん
確かに的場さん南関ではめっぽう強いですね。
☆ぽぽぽ!さん
昨日は30度で今日は20度だったみたいです^^;。
新潟は夏にならないと「快晴」にはなりにくいのですが、今日は
まぁまぁの天気でした。
☆kyonkiさん
埒は、ぽぽぽさんの京都や大井の直線とあまり変わらない感じなのですが
何故か、新潟は撮り難い気がします。
(バリエーションがないせいかも・・・)
メジロパーマー、タレントの時より人が多くて、
隙間から狙っても駄目でした(>_<)。
>次回はバッチリじゃないですか(笑)
寝ているとお子様が横に来たりするので、恥ずかしいのでなるべくすいている
日にします(爆)
☆kuma4さん
金網越しは疲れるので、なるべくやりたくないのですが
いつも同じになってしまうので、やってみました。
金網の隣は植え込みなので、ものすごくポジションが限定されます。
☆没羽箭さん
流し撮り、出来てますね〜。。。
2枚目は府中ならでは、です。(府中でまじめにレースを撮った事が
無いので、当然一コーナーからのレース写真もありません
35mm、お散歩にはもってこいですね(^^)
書込番号:11336606
0点



スポーツ・レジャー総合
みなさま こんにちは
ここはお馬さん好きの集いの場です。
仲良く語り情報交換し交流を深めていきましょう。
前スレ『駆けろ大地を!夢を乗せて(Y)』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10997095/
4点

○ろ〜れんすさん
今度はどこへお出かけですか〜?
○ぼぼぼ!さん
シシャモチャンの次走ですね。頑張って欲しいですね。不思議と得意なコースってありますから、応援していますよ。
書込番号:11158397
2点

今晩わ
前のスレッドのレスです
>没羽箭さん
>自分も燃え尽きたのでぼちぼち寝ます
(GC等を未契約なので)完全に通常の睡眠モードでした (´⊂_`*)ナノサー
>ぽぽぽ!さん
>1周してみてみましたが、内側の荒れ方は本当にヒドイ状態ですね
去年の皐月賞の馬場開放に行きましたが
ゴール板前後50M位で「しょぼっ (-д-`*)ウゥ-」って冷めてました・・・ (-公-;)ムムッ
ゴール板前で[社台・サンデーの東京事務所の人]と喋ってましたが
[11155390]の4枚目よりはマシでした・・・ (。-ω-)ァァ
q(●●) レスの都合で一旦コマーシャル
書込番号:11159571
1点

連投でっす
>没羽箭さん
>招待レースではないのに一口の馬が遠征することがありますよね??
勿論、実費です ∩`・◇・)
説明するとかなり永くなる(2〜3時間)ので要点だけ説明しますが
ドバイも含め招待レースとは言えども
(招待される陣営)に金銭的負担は発生します \_(*・ω・)ハイ、ココ重要ネ
知り合いの<朱色>の出資者曰く
「ドバイWC4着でとんとんや・・・ (。-ω-)ァァ」と云う位の金銭的負担が必要です ε=((ノ_ _)ノコケッ
>kuma4さん
>中京じゃなくて、阪神へ行かれたんですか??
阪神競馬場に行った理由は[11154306]に書いた通りです (´⊂_`*)ナノサー
>kyonkiさん
>芝のインコースの荒れ方は酷かったようですね
結局は土日通して<内を通った馬>が殆ど上位の着順でしたよ □⌒ヾ( ̄o ̄;)三(; ̄o ̄)ツ⌒□ 号外号外!!☆\(^^;もう遅いわ
q(●●) もう一度コマーシャル
書込番号:11159696
1点

今晩わ
>kyonkiさん
>一口馬主に海外遠征費用の請求がきたらたまりませんね(笑)
でも<海外遠征する馬>は、<それ以前に活躍した(=賞金を稼いだ)馬>ですから
少々持ち出しになっても価値はあると思います ∩`・◇・)
>ぽぽぽ!さん
>中京競馬場に何があったのかが疑問です
4コーナーのスパイラルカーブ (^ー゚从)
そしてhttp://orange.ap.teacup.com/applet/shadaimania/20080711/archiveです ∩`・◇・)ハイッ!!
>まだ出走できるかどうかも不明
千種川特別はフルゲート18頭に対して特別登録が19頭でして
1000万下条件戦ですから@<前走3着以内(4節以内)の優先出走権馬>A<出走間隔の広い馬>で
<ショウリュウアクト><メイショウシオギリ>が連闘の為
<シシャモチャン>は出馬投票をすれば出走出来ます \_(*・ω・)ハイ、ココネ
では
書込番号:11160255
1点

皆様こんばんは!!kyonkiさん新スレおめでとうございます。いつも、ありがとうございます!!
◎ろ〜れんすさん
馬事公苑はまだ行かれていませんか?自分も昨日初めて行きました!行くなら渋谷からバスがおススメです!!自分は地下鉄で近くまで行き歩いて行きましたが見事に迷いました(汗)
違う桜祭りですか??都内ですね?馬事公苑は平日でも競技大会をやっているようなので日にちが合えば行ってみてはどうでしょうか!?
◎kuma4さん
馬事公苑イベント盛り沢山でしたよ!!他にも子供とポニーのかけっこなど可愛らしい物もありました!!この次にも貼りたいと思いますが馬の種類もハンパじゃありませんでした(汗)
グリーンチャンネルは10代の頃から入っています(笑)しかも家中のテレビで見れるように全ての分配しました(笑)
しかし馬券調子いいですね?!来週は劇荒れの多い桜花賞ですよ!!
◎kyonkiさん
そういえば乗馬の板でしたね(笑)今日はちゃんと競技の様子も貼っておきますね!
馬事公苑とは!!自分も詳しくないですが、昔はジョッキーの学校でもあったみたいです!関東の名手岡部Jは馬事公苑の1期生だったと思います。他にはオリンピックの馬術競技もここで行なわたような??
今は主に乗馬や馬術のスクールみたいな感じだとおもいます。高貴なイメージがあるのは乗馬=お嬢様みたいな感じだからではないでしょうか??しかも都内のど真ん中ですしね(汗)
ちなみに実は自分もすこ〜〜しだけ乗馬できます(自慢(笑))
◎社台マニアさん
>(GC等を未契約なので)完全に通常の睡眠モードでした (´⊂_`*)ナノサー
えぇ〜〜〜〜社台マニアさんが未契約ってちょ〜以外です(汗)海外のレースや地方のレースも見れるのでおススメですよ!!
>勿論、実費です ∩`・◇・)
えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(汗)海外は日本より賞金が低いレースが多いのに実費ですか?!それは多数決とかで決まるんですか??それともクラブ側で一方的に決められてしまうのですか??
書込番号:11160402
1点

こんばんは。
kyonkiさん、スレ立ていつもありがとうございます。
「人と馬 それは永遠の友達」素敵なタイトルですね!
せっかく最後の中京競馬場(って2年後には復活ですがw)に行ってきましたので、私の中での高松宮記念の優勝馬の中で印象に残る馬を・・・。
まず、トロットスターです。
私はこの馬が本当に大好きです。
この馬は本当に1200mのスペシャリストですね。他の距離ではほとんど勝てないのに1200mでは強いですね。
高松宮記念を制し、安田記念で大敗して、人気を下げたスプリンターステークスでの勝利、印象的でした。
スプリントGIの連覇は難しいですが、見事成し遂げましたね。
次は、ローレルゲレイロ。
この馬も見事にスプリントGIを連覇しましたね。
この馬もトロットスターと同じく1200mスペシャルかと思います。
馬主さんも海外に行ったりと常にチャレンジャーなのもいいですね!
ローレルの名前ですのでクラブ馬でしょうか?
その次は、オレハマッテルゼ。
正直なところ、この馬がGI馬になるとは思ってませんでした。
高松宮記念の実況も良かったですね。
ゴールしてからのオレハマッテルゼ!の連呼は未だ覚えてます。
小田切さん、良かったですね!
そして最後は、中京最終レース名に選ばれた、キングヘイロー。
高松宮記念での勝利は素晴らしかったですが、この馬、本当にいろいろな距離を走りましたね!
最終的にはGI制覇は高松宮記念の1勝だけですが、最終レース名に選ばれたということからも記憶に残る馬なのでしょうね。
もちろん、これ以外の馬もいっぱいいます。
この電撃の6ハロン(というキャッチコピーは私はあまり好きではないですが)を、逃げ切って勝つ馬はほとんどいない中、他を圧倒する逃げで勝ったショウナンカンプも印象的です。というか、逆になんの計算もなく走り切っただけですが。子供のショウナンカザンのここのところの不調が残念です。
マサラッキは中京コース得意の馬ですし私にとても大きなプレゼントをいただきました。
サニングデールは生産牧場の方と偶然ですが知り合いとなり、生産牧場ならではの話を聞かせていただきました。
多くの人は、ビリーヴやスズカフエニックを選ぶのでしょうかね?
それでも、私にとってはトロットスターが1番印象に残る馬ですね。
永遠の友達という間柄ではありませんが、永遠に忘れることはない馬です。
書込番号:11161101
1点

kyonkiさん
>シシャモチャンの次走ですね。頑張って欲しいですね。不思議と得意なコースってありますから、応援していますよ。
1400mも走れるのか? 最後の坂が頑張れるのか? いろいろ難しいでしょうね。
ただ、馬主さん、やめてしまうのでは?、と心配していた部分もあるのですが、前走から直ぐに登録したあたりをみると、まだまだ頑張って続けてくれそうで一安心です。
社台マニアさん
>>中京競馬場に何があったのかが疑問です
>
>4コーナーのスパイラルカーブ (^ー゚从)
>そしてhttp://orange.ap.teacup.com/applet/shadaimania/20080711/archiveです ∩`・◇・)ハイッ!!
スパイラルカーブはともかく、電車は当時の私の通勤・通学電車なので懐かしいです。
車掌室無いのですよ。
走行中に2Fの運転席から降りてくる訳には行きませんからねw
>>まだ出走できるかどうかも不明
>
>千種川特別はフルゲート18頭に対して特別登録が19頭でして
>1000万下条件戦ですから@<前走3着以内(4節以内)の優先出走権馬>A<出走間隔の広い馬>で
><ショウリュウアクト><メイショウシオギリ>が連闘の為
><シシャモチャン>は出馬投票をすれば出走出来ます \_(*・ω・)ハイ、ココネ
そうそう、頭数がギリギリでしたので、これは行けそうだな、と思ったのですが、カメラが・・・orz
没羽箭さん
>馬事公苑とは!!自分も詳しくないですが、昔はジョッキーの学校でもあったみたいです!関東の名手岡部Jは馬事公苑の1期生だったと思います。他にはオリンピックの馬術競技もここで行なわたような??
>今は主に乗馬や馬術のスクールみたいな感じだとおもいます。高貴なイメージがあるのは乗馬=お嬢様みたいな感じだからではないでしょうか??しかも都内のど真ん中ですしね(汗)
>ちなみに実は自分もすこ〜〜しだけ乗馬できます(自慢(笑))
以前、親戚だった方wが、乗馬に突然目覚めて私も良く通いましたよ。
偶然にも近くの広めの公園に近くの大学の乗馬クラブがあり一般にも開放していたのでそれなりに便利でした。安かったし。
引っ越した後、乗馬クラブに通おうと思いましたがちょっと高くて続けては難しいですね。
大阪に来てからは余計に無理になった。もう乗れないと思います。
いつも良く行くバーのマスターも乗馬好きで店の中には馬具が飾ってあったりします。
乗馬好きの方は競馬が嫌いな方もいるのでしばらく話せなかったのですが、何かの拍子に競馬の話になって競馬も好きだということがわかって、なお通うようになりましたw
書込番号:11161247
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
新スレ誕生、おめでとうございます(*^(ェ)^)/
前スレッドもお世話になりました。
こちらでも、また、宜しくお願いいたします。
★kyonkiさん
今回も、いいタイトルですね(^○^)
永遠の友達。いいですね。
お馬さんは、人間が好きみたいですよね。
おとなしくて、ひとなつっこくて、かわいいキャラですよね。
永遠の友達。いいタイトルです(=^・^=)
>私はビービーを外したのでだめでした
私も8枠は、エーシンちゃんが来るのかと思ってました(・_・?)
ガルダンちゃん、完全に視野から外れてました(笑)
>比較的に人気サイドの決着でしたね
はい。1番人気の連対が続いてますよね。
マイルCSから始まって、ジャパンC、ジャパンCダート、阪神JF、朝日杯、有馬記念、フェブラリS、そして高松宮記念。
8連続で連対していますよね。
そろそろ・・・美味しい配当をお願いしたいです( ;-(エ)-)…
★ぽぽぽ!さん
オリンパスは、そろそろE-3の後継機を出しても良いんですがね・・
ペンが好調で、そちらの路線に忙しいんでしょうかね。
真面目に会社。確かに、そういうイメージですよね。
銀塩の頃から、真面目でしたよね。
150mmのレンズが生きるようなカメラを作ってほしいですね(゚◇゚)
★社台マニアさん
四位Jは、好きじゃないんですか(゜o゜)??
なにか悪いキャラなんですか?
★没羽箭さん
2枚目のジャンプのお写真、見事ですねd(゚-^*) ナイス♪
こういう写真が撮りたくて、中山の障害を楽しみにしていたんです。
馬事公苑は、写真を撮るのも楽しそうですね。
>子供とポニーのかけっこ
すごいレースがあるんですね(゚0゚;)!
人間、負けますよね(*゚ο゚)
>グリーンチャンネルは10代の頃から入っています
(^○^)あははっ。さすがデス。
>来週は劇荒れの多い桜花賞ですよ!!
そうなんですよね。そろそろ、G1も荒れそうですよね。
このまま人気サイドの決着が続くと、精神的に潰れそうです。
オカルト予想なのに人気決着だと、なんの意味も無いです(´+(エ)+`)ウゥ
書込番号:11161518
0点

おはようございます。
昨日、カメラを発送して今朝届いたかと思いますが、先ほど電話があってすぐに症状が出たとのことでした。届いて1時間も経ってないかと思うのでかなりの頻度で不具合出まくりのようですが、とりあえず向こうで症状が確認できて良かったです。
というか、今年に入ってずっとこうだったんですけどね。頻度はどんどんひどくなっていますが・・・。
カメラ本体と共に修理になってしまいますが、桜花賞にはギリギリ間に合うでしょうかね? ビミョーですね。
個人的には、クラシックなんかより、大阪杯や春の天皇賞の方が好きなのですけど。
それでも今年の桜花賞はサウンドバリアーを応援しないといけませんけど!!
渡辺Jも次も乗るか決まってませんという話でしたが、どうやら渡辺Jが乗るという話になってきているようです。
もし決まれば、久しぶりのGI参戦ですよね。
代わりのカメラは今探し中ですので、大阪杯は何らかの方法で撮れるかと思いますが・・・。
高松宮記念:グランプリエンゼル
大阪杯:ヤマニンキングリー
桜花賞:サウンドバリアー
3週連続でメインレースでアグネスデジタル産駒が見れますね♪
kuma4さん
>オリンパスは、そろそろE-3の後継機を出しても良いんですがね・・
>ペンが好調で、そちらの路線に忙しいんでしょうかね。
出せないのかどうかは知りませんが、結果、ずっと出ていないのはユーザーを減らすだけですね。
進歩の早い業界ですから、ブラッシュアップだけでも既存機種の不満を潰して新製品って出せるんです。D300→D300Sみたいに。
それをしないってのは、本当にこれからも続いていくの? って思ってしまいます。
一眼レフはカメラ本体だけでなくレンズを含めてのシステムでの利用ですから、継続性をアピールしないといけませんね。
これでは、レンズメーカーがフォーサーズ用にレンズを出さないのは当然です。
マイクロフォーサーズもあれだけ売っても発売されないのは、そういうオリンパスの態度が原因でしょうね。
以前、シグマが出すという話がありましたよという書き込みがありましたが、シグマはフォーサーズ協賛企業ですので、一応、そういう発表はしますよ。
フォーサーズ用のレンズも出してますし。でも後が続かない。
いつまで続くわからない規格に肩入れするのは危険ですからね。
ましては辞めます、ってオリンパスは宣言せずに、一応やってるけど事実上終了、という態度を取るでしょうから(過去の例を見ても)これでは信用というものを得られません。
ついでに言えば、マイクロフォーサーズはバックフォーカスが約半分なのでレンズ設計は一から起こさないといけないし他のマウントとある程度共通というのも難しいので、こんな態度のはっきりしないメーカーの規格のレンズ作るのはかなりリスキーです。
>真面目に会社。確かに、そういうイメージですよね。
>銀塩の頃から、真面目でしたよね。
上にも書きましたが、まじめだけど、結果、これでは誠意が見られません。
でも、悪気はないです。
悪気がないだけに、直らないですw
私は、ソニーに頑張って欲しいです。
>150mmのレンズが生きるようなカメラを作ってほしいですね(゚◇゚)
このレンズを見ても光学メーカーとしては優秀なのは良くわかります。
でも、このレンズフルサイズだとF4に絞った辺りでしょ?
はい、そうです。と言わざる得ない。
それなら開放からシャープなのも頷けます。
でも、F2の明るさは絶対的なものです。
そう考えれば、ボケ原理主義者はともかく、フォーサーズって規格って結構理に適った規格です。もっと行動力のあるメーカーがやってくれていればと非常に残念。フォーサーズ=オリンパスでは、オリンパスがダメだとフォーサーズがダメになってしまいます。
書込番号:11162594
1点

こんにちは
タイトルはそろそろネタ切れです^^;
お馬さんは犬と同じくらい利口と聞きます。1頭ペットに欲しいですね^^
でも馬主はお金がかかるかな(笑)
○社台マニアさん
お話しを聞けば聞くほど一口馬主にはならないほうが良さそうですね(笑)
でも、馬主にしか分らない喜びがあるのでしょうね。
○没羽箭さん
馬術競技は面白そうですね。いい被写体になるのでは?
乗馬もされたことがあるのですね。バブルの頃はこちらにも乗馬クラブがありました。今は辞めているようですが。
没羽箭さんが競馬に詳しいのはグリーンチャンネルからですね。私はBSの「世界の競馬」は毎回必ずみていますよ。
○ぽぽぽ!さん
高松宮の勝馬のレリーフですか。
キングヘイローは最初福永祐一でクラシックを取るかと思いましたが、距離が合わなかったのでしょうか?柴田善に替わって高松宮を勝った時は祐一が2着だったような。
高松宮で忘れられないのがナリタブライアンです。ブライアンの現役最後のレースは高松宮だったのですよね。春天の3200m(2着)を使った後1ヶ月もしないうちに1200mの高松宮に出走してきたのですからビックリしました。結果はなんと4着‥‥さすがブライアン!
ブライアンは4コーナーでは最後方でしたが、あの短い直線だけでよく4着に届きました。
しかし、その無理がたたりあえなく故障。そして引退。
この使い方にはかなり非難が集中しました。
○kuma4さん
え!マイルCから1番人気が連対中でしたか。知りませんでした。
桜花賞は阪神の馬場改修後かたく収まっていますが今年はどうでしょうか?今から楽しみですね。
書込番号:11163465
1点

今晩わ
>没羽箭さん
>社台マニアさんが未契約ってちょ〜以外です(汗)
休みの日は競馬場に居るから、全く不要です \_(*・ω・)ハイ、ココネ
>海外は日本より賞金が低いレースが多い
それは逆で、下級条件を含め全体的に日本の賞金自体が高過ぎるのです (´⊂_`*)ナノサー
>それともクラブ側で一方的に決められてしまうのですか??
調教師の意向が大きいでしょうね・・・ (-公-;)ムムッ
>ぽぽぽ!さん
>スパイラルカーブはともかく
これは完全なネタ振りでした ε=((ノ_ _)ノコケッ
>kuma4さん
>四位Jは、好きじゃないんですか(゜o゜)??
<キンシャサノキセキ>は本来<岩田騎手の馬>ですが
四位騎手も岩田騎手もエージェントが同じなので何故この様な振り分けになったかが
納得行かなかっただけです (-公-;)ムムッ
q(●●) 一旦コマーシャル
書込番号:11164973
1点

皆様こんばんは!!
◎ぽぽぽ!さん
>偶然にも近くの広めの公園に近くの大学の乗馬クラブがあり一般にも開放していたのでそれなりに便利でした。安かったし。
大学の乗馬クラブですか?!それは値段的に安そうですね!乗馬は気持ちいいですよね。
>乗馬好きの方は競馬が嫌いな方もいるので
そうかもしれませんね・・・競馬はビシビシムチ入れますもんね(汗)自分も楽しんで競馬を見ていますが馬にしてみれば楽しくないですよね・・・。
◎kuma4さん
>2枚目のジャンプのお写真、見事ですねd(゚-^*) ナイス♪
こういう写真が撮りたくて、中山の障害を楽しみにしていたんです。
馬事公苑は、写真を撮るのも楽しそうですね。
ありがとうございます!!かなりピント甘いですが(泣)あの日は曇りでかなり苦労しました!馬事公苑はいい被写体だらけですよ(笑)花あり、馬あり普段から結構イベントもやっているようなので是非行ってみてください!!
>人間、負けますよね(*゚ο゚)
当然そうなりますね(笑)
桜花賞は再来週でしたね(汗)今週はもっと激荒れなダービー卿でした!!!
◎kyonkiさん
>没羽箭さんが競馬に詳しいのはグリーンチャンネルからですね。私はBSの「世界の競馬」は毎回必ずみていますよ。
あの番組いいですよね!自分はいずれ海外に競馬を撮りにいきたいです!!
自分は詳しくはありませんが昔から競馬関係の本をひたすら買いあさって読んでます(笑)最近はカメラの本もそれに追加されました(笑)
◎社台マニアさん
いろいろ勉強になりました!ありがとうございます!!
なるほど日本が高すぎるのですか!基準が日本なので感覚がわかりませんでした(汗)
書込番号:11165738
1点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは。
3月も明日で終わりですね。
明後日からは、新年度ですね
気持ちも新たに、がんばりましょう(=^・^=)
★ぽぽぽ!さん
カメラは入院なんですね(゜o゜)
代わりのカメラを調達ですか??
レンタルなどもありますけど、やはり割高になってしまいますよね。
なにか良い方法があれば良いですね(^o^ )
>継続性をアピールしないといけませんね
はい。これは必要ですよね。
ペンタックスは、ちゃんと一年で新機種を出してますよね。
アピールは、本当に必要ですよね。
>このレンズフルサイズだとF4に絞った辺りでしょ?
被写界深度のお話ですよね??
ピントの合う範囲が広いのは、魅力でもありますけどね。
私的には、好きな規格デス(^o^ )
★kyonkiさん
春らしいお写真ですね\(^▽^)/
いい季節ですよね。お花が綺麗で。桜の季節は、短くて貴重ですよね。
>桜花賞は阪神の馬場改修後かたく収まっていますが今年はどうでしょうか?
ちょっと高配当にしてほしいデス(=^・^=)
楽しみです。あと、10日以上ありますので、ゆっくり馬券の検討をしたいと思います。
★社台マニアさん
>本来<岩田騎手の馬>ですが
そうですね。岩田Jが騎乗しないのも不思議ですね(゜o゜)ナンデ
とりあえず、勝ったのでokにしておきますかね(^○^)
★没羽箭さん
馬事公苑、良さそうデスね
縄跳びが出来ちゃうんですね(^○^)エライ
>今週はもっと激荒れなダービー卿でした!!!
(*⌒∇⌒*)♪美味しそうです。食べたいデス。食べられちゃうのが怖いですけど(°O° ;)
書込番号:11166244
0点

おはようございます(^^)
ここの所年度末で少し忙しくて、新スレに出遅れてしまいました(>_<)
kyonkiさん
いつもスレ立てしていただきありがとうございますm(__)m
今回も素敵なスレ名ですね(^^)
桜に菜の花の写真爽やかで春らしいお写真です。
こちらはここの所冷え込んでいたのでまだまだ開ききっていません。
私も今週末はどこかへ桜を撮りに行きたいです(^^)
没羽箭さん
馬事公苑ですか、世田谷でしたっけ?
障害レースだといまいち迫力があるジャンプが撮れないので、こういう場所なら撮れそうですね、私も一度行ってみたいです(^^)
ナノクリバイトがんばってますか?
私はナノクリ買わないので安心して下さい(笑)
その代わり、単焦点を少し物色してみます(^^)
kuma4さん
またまた馬券的中ですね!、おめでとうございますm(__)m
やはり馬券はデータが大切みたいですね。
私はデータ取るより写真撮った方が楽しいので、馬券はkuma4さんにお任せします(笑)
書込番号:11167249
1点

こんにちは。
北海道に無事付いたようですね!
http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20100331-612337.html
良かった。本当に良かったです。
最初、骨折と聞いたときには、本当に心配しました。
アイルランド行きがご褒美とか言っている時点で本当にイタイ感じでしたので、結果オーライですかね。
もう、本当に働きすぎですから、ゆっくり休んで、長生きしてください。
書込番号:11168414
1点

こんばんは
○没羽箭さん
>海外に競馬を撮りにいきたいです
いいですねぇ〜夢ですねぇ〜
イギリスのアスコット、フランスのロンシャンそれにアメリカ、行きたいですよねぇ〜
○kuma4さん
こちらの桜は今週末まで持たないかもです。桜はいいですね。見てるだけで気分がウキウキしますから。
最近、桜の開花が早いのですが不思議と阪神競馬場の桜は桜花賞まで咲いています(なぜだ?)
○macken1さん
外国の厩務員さんってカッコイイですよね。日本の厩務員さんももう少しスマートな服装をして欲しいと思っています^^
日経賞のお写真は直線の半ばぐらいでしょうか。ロジをはじめ各馬の必死の追い込みをうまくとらえていますね^^
○ぽぽぽ!さん
コスモバルクですね。
本当に長い間お疲れ様と言ってやりたいですね。想えばキングカメハメハと同期だったのですよね。
”無事是名馬”という言葉もありますが、正に名馬だったと思います。
書込番号:11168771
1点

今晩わ
今日の(サンスポcom)に「武豊騎手の早期復帰を目指す記事」がありました (。・ω・)
http://www.sanspo.com/keiba/news/100331/kba1003310503000-n1.htm
武豊騎手の公式HPにも復帰に向けての意欲が書かれてました (^ー゚从)
http://sports.nifty.com/take/index.htm
レスの続きは後程・・・ (。-ω-)ァァ
書込番号:11169040
1点

皆様こんばんは!!
◎kuma4さん
>(*⌒∇⌒*)♪美味しそうです。食べたいデス。食べられちゃうのが怖いですけど(°O° ;)
やる気満々ですね(笑)自分も今週は仝仝仝さん直伝の共同買いを実行いたします!!3連複8頭BOX、3連単1頭軸マルチで大物を釣りに行きます!!
そういえば最近、自分の写真NXとかシルキーでいじったりしてるんですがおかしくないですか??
◎macken1さん
お仕事ご苦労様です!!馬事公苑いいですよ!写真を撮るためにあるような施設です(笑)場所は世田谷のとても不便なところです(汗)
>ナノクリバイトがんばってますか?
はい・・・ぼちぼちぶっ倒れそうです(笑)慣れるまではちょっと時間がかかりそうです。
macken1さんは単焦点ですか??マクロですかね??自分だったら105mmがいいですね!!
◎kyonkiさん
海外だと一番安く行けるのは香港ですね!!でも香港ってなんか自分の海外競馬のイメージとかけ離れてるんですよね・・・。
>。日本の厩務員さんももう少しスマートな服装をして欲しいと思っています^^
自分もそれには大賛成です!!!!!!!厩務員どころか自分はファンにもそう言いたいです!パジャマのようなだらしないカッコでお酒を飲みながら野次を飛ばす・・・タバコはその辺にポイポイすてる・・・競馬のイメージがドンドン悪くなります(怒)
たしかイギリスのキングジョージ、オーストラリアのメルボルンカップなどでは男性はタキシード女性はドレスでないと競馬場に入れません、そんなジェントルマンなスポーツなのに日本は・・・スーツを着て見ろとは言いませんがもっと紳士的に楽しめないのでしょうか・・・。ちょっと脱線して申し訳ありません(汗)
書込番号:11169337
1点

再度今晩わ
>kyonkiさん
>お話しを聞けば聞くほど一口馬主にはならないほうが良さそうですね(笑)
>でも、馬主にしか分らない喜びがあるのでしょうね
お金では買えない感情(喜び、悲しみ)が一杯有りますが
養育費(毎月の支払い)に追われています (--,)ぐすん
>没羽箭さん
>ジェントルマンなスポーツなのに日本は・・・
警備員があちこちに居る時点で、アウトです ( ̄× ̄)b゙NG!!
では
書込番号:11169488
1点

☆没羽箭さん
☆社台マニアさん
東京競馬場の競馬博物館?で競馬の歴史みたい?なを見ました。
ジオラマがあって、英国でも庶民も貴族とは別の席で、楽しんでいた、
なんてありました。
確かゴール前はカメラ持ち込み禁止っだったような?(アスコット)
警備員がやたら多いのは日本特有かも・・(競馬場以外でも)
何年か前のホークスのパレード、オープンカーの周りが警備員だらけの
映像を見たことが^^;。。
書込番号:11169963
1点



スポーツ・レジャー総合
このスレは『尻尾もいいね(笑)(みんなの輪X)』の続編ですが、新規の書き込みも大歓迎です。競馬初心者、馬に興味のある方、馬の写真を撮ってみたい方などお待ちしています。
前スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10832589/
お馬さんを愛する方の語らいの場、ではどうぞ^^
4点


再度今晩わ
>没羽箭さん
>自分はダートは休憩だと思っているので撮れなくても全然きにしませ〜ん!!
同じくあまり気にしませんが
知り合いが隣で[EF800mm F5.6L IS USM](※)で撮ってたら欲が湧いてきますよ・・・ (。-ω-)ァァ
(※)[EF400mm F2.8L IS USM]と(×2エクステンダー)
>kyonkiさん
>エスポはドバイ回避ですか
今日掲載されたサンスポcomのURLを添付しておきます ∩`・◇・)ハイッ!!
http://www.sanspo.com/keiba/news/100225/kba1002251647021-n1.htm
尚<ローレルゲレイロ>は
昨日の時点で(藤田伸二騎手のブログ)に招待の話がのっていました (´・ω・)(・ω・`)ぼしょぼしょ
http://ameblo.jp/fujitashinji/page-3.html#main
http://www.sanspo.com/keiba/news/100225/kba1002250503007-n1.htm
では
書込番号:10998081
3点

◎kyonkiさん
新スレおめでとうございます!!っていうかご苦労さまです(汗)また今回もお世話になります。
ダートも柵がなければ「よぉ〜し撮るぞぉ〜」って気になるのですがなんせ柵が嫌で(泣)
◎人参好き1970さん
川崎に行かれましたか!お疲れ様でした!武豊Jがレース中、岩田Jの声がうるさかったと言っていましたが何か聞こえましたか??
お写真相変わらずお見事ですね!芦毛も白過ぎるとなかなか曲者のですね(汗)自分ではこうはいきません(泣)
◎kuma4さん
そうですね!中山は気が向いたらで(笑)自分的には地方に早く行きたいんですよ・・・。
終わってから気が付いたのですが今開催で自分1回も流し撮りしていないんですよ(汗)実はしっかりNDフィルターも持っているのですが使いませんでした!
◎ろ〜れんすさん
自分もずっとミカモトJがいないのが気になっていました!なるほど!あんなに大人しそうな顔して意外とお茶目なんですね(笑)
◎社台マニアさん
>知り合いが隣で[EF800mm F5.6L IS USM](※)で撮ってたら欲が湧いてきますよ・・・ (。-ω-)ァァ
800oですか?!?!どんな写真ができるか想像できません(汗)大体ヨンニッパだけでも凄いですよね(汗)
書込番号:10998384
2点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^○^)
またしても、新スレッドの誕生ですね。
みなさんの色々な書き込みが楽しみデス。
前スレもお世話になりましたが、こちらでも宜しくお願いいたします(*^・ェ・)ノ
★kyonkiさん
カメラの設定のお話で、kyonkiさんが【レリーズ優先】で、撮られているのは覚えています。
競馬の写真の撮り方は、D300の掲示板で夏に色々と教えていただきましたね。
kyonkiさんのスレッドを発見する前は、マニュアルフォーカスで撮ってたんですよね。
今では、すっかりAFになっています(^○^)
設定は、【フォーカス優先】で、定着しています。
どちらが良いのかは・・・やっぱり好き好きなんでしょうね。
新スレッドおめでとうございます。
1開催で、300件程度の書き込みになってるんですね(゚-^*)
新たな気持ちで、1回阪神を楽しませていただきます。・・・オカルト(゚◇゚)
★社台マニアさん
エスポちゃん・・・ちょっと意外でした(゚ペ)
いつも情報をありがとうございます。
新スレでも社台マニアさんの情報をお願いします(^○^)
社台マニアさんは毎週、競馬場へ行かれてますので、お体も大変かと思いますので、くれぐれもお体は定説にしてくださいね(^▽^)/
そういえば・・・・
夏開催の時は、社台マニアさんもお休みできるんですか??
★没羽箭さん
南関東へ行きたくなりますよね(^○^)
焼きそばとか、焼き鳥とか食べながら、ダラダラしたいです。
流し撮りですね(゚◇゚)
ナイター競馬ですと楽しめますよね。
川崎の内馬場ですとか・・・行きたいですね〜。ダラダラしたいですね〜(^▽^)/
南関東は、馬券が当たらないのが辛いんですが・・・(´+(エ)+`)ハズレ
★仝仝仝さ〜ん(^○^)
新スレですヨぉ〜・・・・~~~ヽ(^◇^))
書込番号:10999467
3点

新スレおめでとうございます(^^)
今週から中山開催になりますが、週末は天気が悪そうです。
また雨の中撮ってくるかな?
kyonkiさん
お馬さん撮るときは、フォーカス/レリーズの中間?のモードが多いです。
AFロックオンは弱が好きです。
他にもちょこちょこ設定を変えたりしてますが、どれがベストかが未だに分かりません(笑)
kuma4さん
南関東行きたいですね〜
三月は祭日有るので、必ず行こうと思ってます(^^)
没羽箭さん
メイドさん好きなんですか??
私は行ったこと無いので、話のネタに一度は行ってみたいと思ってます(笑)
人参好き1970さん
今回も決まってますね、毎回外さず撮られるので素晴らしいです。
私はまだ外すことが多く詰めが甘いので、そこら辺を詰めていきたいです。
300mm F4買って良かったです(^^)
書込番号:11000598
3点

デジカメinfoにニコンが2010年に発表するレンズの予想ってのが載ってます
http://digicame-info.com/2010/02/2010-9.html
80-400mmがリニューアルされて100-500mmになるんじゃないかって書いてますね。
書込番号:11001723
3点

みなさん こんばんは
こちらはまとまった雨になっています。この雨雲がこのまま東にいくのでしょうか。
中山も阪神も土日は雨かな?
浅田真央は残念でした(TT) キムヨナは完璧でしたね。
でも果敢に3回転半に挑戦しての銀メダルは立派だと思います。
では、後ほど。
書込番号:11001847
2点

こんにちは〜。
☆没羽箭さん
戦歴^^;があるので、ちょっとお灸をすえられた様ですね。
才能のあるJなので、レースに集中して欲しいです。
>武豊Jがレース中、岩田Jの声がうるさかった
立ち読みした本によると、レース中、ゴール前は
怒号が飛び交うとか^^;。。
(体育会系みたいですから・・・いろいろあるみたいですよ〜。。
馬券の参考になるかも^^;。。)
☆macken1さん
kuma4さんもメイドさん好きとか( ..)φメモメモ。。
私はどちらかと言うと、馬名にもなっていて、競馬場での
撮影対象no2のこちらが^^;
http://www.asahi.co.jp/precure/
今回ちょっと毛色が違うような?。
(水樹奈々って有名みたいですね?)
☆kyonkiさん、
採点が以前の6点満点と違って、厳密になっているんですね。
(その分、差が開いたのかも・・)
飛べなかったジャンプが在ったみたいですね(T_T)。。。
書込番号:11002008
3点

皆様、今晩は。
◎没羽箭さん
>武豊Jがレース中、岩田Jの声がうるさかったと言っていましたが何か聞こえましたか??
岩田の声は聞こえませんでしたが、わたしは岩田・ラヴェリータが差す、と予想して構図をラヴェリータに合わせていたので、ファインダーを覗きながら、小声で
「いわた〜、差せよー」とつぶやいていました。
岩田JKは予定通りのレースをしましたが、それ以上に武豊のブラボーデイジーが粘りました。それで岩田は武豊に「ゆたか、粘るな、もう観念してくれ!」
とでも叫んでいたのでしょう。
◎macken1さん
単焦点340に大分、慣れたご様子です。
ズームレンズは便利ですが、単焦点はズーミングがない分、構図に専念出来ます。
ある意味、俺にはこの画角しかないのだ、という諦め、決意が単焦点の面白さでしょう。
中山牝馬SかスプリングSでお会いしましょう。
今週末、競馬場にお出になる方々、しっかりと降る装備でお風邪を召さないようにして下さい。
書込番号:11002987
3点

↑
アーリントンC
【日刊コンピ】からの予想☆馬連 32点デス(゚ペ)
・・・どれを、買おうかな??
kyonkiさん、みなさん、こんにちは(^○^)
明日から、阪神の始まりですね。
宮杯までですかね??
楽しませていただきましょう(^▽^)/
★macken1さん
明日は雨の中の出陣ですか(=゚・゚=)
機材、お体共に気をつけてくださいね。無理は禁物デスよっ(゚◇゚)
南関東へ行きたいですね。
的場さん、久しく見ていないデス(-ェ-)
AFの設定は、いろいろ試してみてくださいね。
★ogricapさん
レンズの情報をありがとうございます(゚-^*)
500mmで来そうですか??
kyonkiさん待望の1本なんですよね。期待できるんじゃないですかね。(⌒▽⌒)/
ogricapさんのお待ちかね・・・阪神の始まりですね(^○^)
★ろ〜れんすさん
撮影対象物?????(゚ペ)
アニメが競馬場に??・・・・
アキバ系には、間違いないですが・・(^○^)
★kyonkiさん
まおちゃん。
金メダルがほしかったんですね(´+(エ)+`)
銀と金・・・
まおちゃんには、違うんでしょうね・・・
4年に一度って・・・重たいですよね(・へ・;;)
まおちゃんにとって、4年後って長いんでしょうね。あんなに、若いのに・・・
まおちゃんのためにも、中山記念を当ててあげてくださいね(笑)
★人参好き1970さん
今週も、お仕事なんですね(゚ペ)
お留守番は、macken1さんに期待ですね。(^○^)
お仕事、がんばってくださいヽ(^◇^)
書込番号:11003465
2点

今晩わ
>没羽箭さん
>どんな写真ができるか想像できません(汗)
[10998384]に添付されている画像の感じで、しかもダートです \_(*・ω・)ハイ、ココネ
>kuma4さん
>夏開催の時は、社台マニアさんもお休みできるんですか??
ほぼ放牧に出ています (。-ω-)ァァ
>kyonkiさん
>阪神も土日は雨かな?
関西は先程(22時頃)戸の近くに居れば雨音が聞こえる状況でした \_(*・ω・)ハイ、ココネ
q(●●) 一旦長〜いコマーシャル
書込番号:11003767
3点

おはようございます
<フォゲッタブル>が天皇賞(春)に直行するそうです (。・ω・)
http://www.sanspo.com/keiba/news/100227/kba1002270501001-n1.htm
今日阪神競馬場に行ったら次は4月10日まで(土曜日の)競馬場に行けませんので
土曜日の競馬場を楽しんできます (。-ω-)ァァ
レスは今晩にします m(_ _)m
では
書込番号:11004640
2点

おはようございます(^o^)/
週末がやってまいりましたね。ちょっと天気が心配ですね。馬場は?
競馬場に行かれるか方は寒さと雨対策は充分にしてくださいね。
○社台マニアさん
>タイトル最高です
お馬さんは色々な夢を乗せて走っていますからね。
私は馬券を買わなくても、サラブレットの走るシーンを見ているだけでパワーがもらえるような気がします。
ローレルゲレイロがドバイに行くと高松宮は混戦模様ですね。
○没羽箭さん
返し馬のときに騎手同士がしゃべっているのは聞いたことがありますよ。
レース中はコース取りで騎手同士でかなりやりあう場面もあるみたいですよ〜
昔、関東所属騎手同士がレース後になぐりあいの喧嘩になったことがありました(怖)
○kuma4さん
レリーズのお話は、今使っているシグマ70-200のAFがかなり速いのでレリーズ優先で問題ないのですが、AFの遅いタムロンだとピンボケを連発しますねぇ。状況により使い分けというところでしょうか。
今週は中山記念か阪急杯のどちらかで勝負しようと思っています^^
kuma4さんのコンピ予想も頑張ってくださいね。
○macken1さん
中山開催が始まりましたね。春のクラシックがもう間近です。注目のレースも多いですね。
また、変体撮影もしますか〜?(笑)
○ogricapさん
情報ありがとうございます。
200mmまでですと撮れる写真が限られてきますので、夏までには400mmクラスの機材が欲しいと思っています。
ニコンが出してくれないのなら、7D+EF100-400USMを競馬用に買おうかなんて妄想しています^^
○ろ〜れんすさん
昨日の女子フィギュアは泣きました^^;
真央ちゃんのひたむきさと精神力に感動しました。4年間の思いの詰まった素晴らしい演技だったと思います。
私は真央ちゃんよりはかなりの年上ですが、学ぶべきものや教えられたものがあるように思います。
○人参好き1970さん
放牧中ですか〜^^お仕事忙しいようですね。
中山牝馬Sでの復帰戦を楽しみにしていますね。
書込番号:11005117
2点

こんにちは。残念ながらただいま仕事中です。
kyonkiさん、新スレ、ありがとうございます。
残念ながら、京都の高いラチのお陰で、どうしても高い位置から見下ろして撮るスタイルになってしまっているので、大地をかけるという感じの写真がありませんです。
明日は阪神競馬場に行きます。阪急杯は高松宮記念への大事なレースですからね。
今日のアーリントンカップは ザタイキ ですかね?
馬場状態によりペガサスヒルズもありかなとも思うところですが、様子もわかりませんので、やっぱり ザタイキ です。
社台マニアさん
>今日阪神競馬場に行ったら次は4月10日まで(土曜日の)競馬場に行けませんので
>土曜日の競馬場を楽しんできます (。-ω-)ァァ
な、なんと!
その変わりに、私が毎週末楽しんできますw
高松宮記念も行きますよ!
久しぶりに名古屋飯も食べたいし!
書込番号:11006447
2点

コスモセンサーか・・・一瞬迷いつつも、一点買いですので、さすがに買えませんでした。
ザタイキも2着ですし、副賞でフォローもしてあったので、負けも最小限に食い止めた。
明日は、頑張らないと行けませんね!
書込番号:11006505
2点

今晩わ
>ぽぽぽ!さん
>その変わりに、私が毎週末楽しんできますw
書き方が悪かったです (。-ω-)ァァ
土曜日だけが行けずに日曜日は行きますので・・・ (*- -)(*_ _)ペコリ
その他のレスは後程 (・・;)
書込番号:11007094
2点

こんばんは(^^)
今日は雨の中中山競馬場へ行ってきました。
久しぶりの中山でしたが、やはり私は中山が好きみたいです。
お馬さんも人もドロドロで良い写真が撮れました(^^)
皆さんへのレスはまた後ほど・・・
書込番号:11007102
2点

○ぽぽぽ!さん
阪急杯はビービーガルダンで堅いのでしょうか?
ローレルゲレイロがいないので高松宮はチャンスのようですね。
○macken1さん
雨の中、お疲れ様でした。サンヨン+テレコンの写真素晴らしいですね。
ところでこの写真はどこから撮られたのでしょうか?
ダートコースのコーナーを素晴らしいアングルで納めていますね。
書込番号:11007943
2点

今晩わ
>kyonkiさん
>高松宮は混戦模様ですね
それでなくても去年12月から(3週間)今年1月に(4週間)で来週から(4週間)と
4ヶ月(16週間)の間に[11週間]使う訳ですから
幾ら(芝の育成技術)が進んでるとは言え、芝は荒れて当然ですね・・・ (。-ω-)ァァ
>ぽぽぽ!さん
>高松宮記念も行きますよ!
来週から<僕の出資馬>が毎週1頭づつ出走しそうなので
日曜日の行動が<僕の出資馬>の出走競馬場に行く事になります (-д-`*)ウゥ-
では
書込番号:11008112
2点

kyonkiさん、みなさん、こんにちは(゚◇゚)
あいにくの天候ですね(´+(エ)+`)
競馬場へ行かれる方は、風邪などにならないように・・
気をつけて、楽しんできてくださいね。
★社台マニアさん
夏開催の時は、競馬場へは行かれないんですね(゚◇゚)
夏前までに楽しんでくださいね(^○^)
( ・◇・)オッ。
社台マニアさんのお馬ちゃんが登場してきそうですか??
たのしみデスねヽ(^◇^)
後でも良いんで、教えてくださいね(゚-^*)
明日は寒いらしいですから、お体を壊さないでくださいね。
★kyonkiさん
【レリーズ優先】ですと、ピンボケが混じりますよね。
そんな理由で、【フォーカス優先】に設定しています。
それでも、ピンボケのような写真は混じりますね(・ェ・)
競馬の時は・・・【フォーカス優先】に定着しちゃってます(*^・ェ・)ノ
★ぽぽぽ!さん。
コスモちゃん・・・5番人気でしたね。
私は、アンカツさんなどを中心に買って外れちゃいました(・・∂)
明日の阪急杯も、難解ですね・・・(゚_゚i)
馬券、写真。楽しんできてくださいねヽ(^◇^)
書込番号:11008565
1点



スポーツ・レジャー総合
テニスうまくなりたい皆この指とまれ!!♪♪ Feeling Tennis blog
http://mt2514.blog35.fc2.com/
テニススクールやテニス雑誌では解消できないストレスを解消するブログです。
すっきり、楽しく上達する為の最新の情報を発信しています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)