スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ435

返信308

お気に入りに追加

標準

駿馬を語ろう撮ろう!(みんなの輪U)

2009/11/02 17:43(1年以上前)


スポーツ・レジャー総合

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

こんにちは

このスレは馬を愛する方の写真を通じての情報交換の場として、私が立てたスレ『お馬さんを愛する方の語らいと写真の輪^^;』の続編です。

前スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10267457/

JRA、地方競馬、牧場関係、競馬場情報など馬に関してみんなで楽しくやりましょう(^^)

なお、前スレからの書き込みはそのままレスしてください。

書込番号:10409999

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/02 18:07(1年以上前)

みなさん またまた急な引越しで申し訳ありません。
引き続き宜しくお願いします。

○没羽箭さん

>神田の古本市で競争馬の写真集

おっ!いいですね。
何かいい本が見つかりましたか?

○ろ〜れんすさん

カンパニーはビックリ(失礼)でしたね。GUだけの馬かと思っていました。

○社台マニアさん

やはり、”東京”競馬場でしたね。
それにしても早いお帰りですね。

角居調教師のコメントはかなり意味深ですね。引退もあるのかな(寂)

○kuma4さん

昨日は本当にお疲れ様でした^^お陰で行ったことの無い私も様子を知ることができました。
これに懲りずにまた参戦してください(笑)

曇りの写真もいいですよ。騎手や馬に影ができないのでこれはこれでいいと思います。
府中の内馬場は魅力的ですね。

書込番号:10410105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/02 21:04(1年以上前)

お祝いのファンファーレです^^;

こんにちは〜。

新スレッド、おめでとうございます\(^o^)/。

さて、今週7日東京競馬場でトウカイテイオーを見た後は
大井競馬場で、今期ラストトゥインクルイベントがあるようです。
http://www.tokyocitykeiba.com/news/news.php?id=1644

なんかジョッキーのサイン貰い放題チャンスみたいなんですけど^^;・・。
(でも混みそう、でも天秋程では無いと思いますです)
すごく(>_<)行きたいですが。。

書込番号:10411036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/02 21:37(1年以上前)

2階から撮影 (o^-^)o

今晩わ

>kuma4さん

>紙とかシートが敷いてありました。ガッカリです(≧◯≦)

2階からパドックを撮影していましたが敷物も無く
(300mm)なら楽勝でしたよ  ∩`・◇・)ハイッ!!


>kyonkiさん

>それにしても早いお帰りですね

最終レースの発走中(16時27分頃)に競馬場の門を抜け出ました (´⊂_`*)ナノサー
で、そこから一気の帰宅で晩御飯を食べてから書き込みました  (。-ω-)ァァ

では

書込番号:10411290

ナイスクチコミ!2


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 22:11(1年以上前)

おおおおおお!
引っ越しですか¥¥

あすたは、なごやに、8時だよ、全員集合ぉぉ!!!

書込番号:10411578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/02 22:27(1年以上前)

よろしいやん

再度今晩わ

>仝仝仝さん

>あすたは、なごやに、8時だよ、全員集合ぉぉ!!!

膝裏周辺が筋肉痛になっている者でして
昨日は久し振りの[本気の開門ダッシュ]だったのかも知れませんので
明日はお休みします  (。-ω-)ァァ

では

書込番号:10411727

ナイスクチコミ!2


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 23:43(1年以上前)

800円

ちょっと高め(汗)

これもちょっと高め(泣)

アジュディミツオー

kyonkiさん皆様こんばんは!!

kyonkiさん
今度は(みんなの輪U)ですね!まだまだ付き合いますよ!(笑)
写真集は今月の日本カメラの写真を見て今井ヒサエさんという方のを探しに行きました!なんだかんだで他にも買って3冊になってしまいました(汗)いい買い物をしました!!
この今井ヒサエさんの写真集、神田の何百という古本屋、本屋の中で1店にしかありませんでした。やはり有名な方なんでしょうか?

kuma4さん
昨日はお疲れさまでした!!お写真もいい感じです!さすがですね!!
スクリーンヒーローもアップしていただけたらうれしいです(笑)
今回の天皇賞見に行っただけでも自慢できるくらいのメンバーでしたよね!自分も行きたかった(泣)

ろ〜れんすさん
>なんかジョッキーのサイン貰い放題チャンスみたいなんですけど^^;・・。
えぇ〜!!ほんとですか?!大井所属のジョッキー限定ですかね?大井の今のトップ5の中では戸崎Jだけ持ってないんですよね(泣)自分サインなども集めているので!
参戦しようか・・・な?

社台マニアさん
お疲れ様でした!!次からはちゃんと準備運動を忘れないでくださいね(笑)

ライア・オドーさん
お疲れ様でした!!ウォッカ残念でしたね。どの馬も全力で走った結果です、しかもあんな強烈なメンバーです(汗)どの馬が勝っても不思議ではなかったと思いますよ!お決まりのセリフですがまた走れば結果は違うと思います。勝った馬を褒めてあげましょう!!
実は自分もスクリーンヒーローがあそこまで走って負けたのは悔しいです(泣)

仝仝仝さん
いや〜当たりませんね(笑)奥さんお見事ですね!
>あすたは、なごやに、8時だよ、全員集合ぉぉ!!!
仝仝仝さんの外してもその切り替わりの早さと前向きさ、なんか元気と笑顔をもらえました!!JBCはスカパーで見ます!

今日の名馬はアジュディミツオーです!!ろ〜れんすさんやkuma4さんはお馴染みですよね!!





書込番号:10412350

ナイスクチコミ!2


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 23:46(1年以上前)

間違えましたアジュディケーティングでした(汗)

書込番号:10412370

ナイスクチコミ!2


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/11/03 03:23(1年以上前)

トリミングしてます

皆様お久しぶりです、また新スレおめでとうございます。
少しお馬さんの写真から離れていたので静かにROMしてました(笑)
今週は私に競馬写真の楽しさを教えてくれた大井競馬がラストトゥインクルなので本日3日と7日に行ってきたいと思います。
特に7日は色々イベントもあるそうなので楽しみにしています(^^)

写真は10月中旬に行った浦和競馬です。

書込番号:10413284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/03 10:24(1年以上前)

おはようございます〜

没羽箭さん、

大井だけですかね〜?。騎乗前のジョッキーとのイベントって
JRAだとまず無いので、地方ならではかも。
(川崎のお正月は、Jが出迎えてくれたり。)

>※ジョッキー本部(ジョッキーゾーン内)では、ジョッキーがサインペンを
>持ってお待ちしております。お気軽にお声をおかけください。

だそうです\(^o^)/。ちなみにジョッキーのサインを貰った事は
ありません(;_;)新潟でもう少し、はありますが^^;(出遅れるので・・)

大井とかだと貰いやすそう(と言うかチャンスは何度か^^;)

macken1さん、
ジョッキーと賞典台で記念撮影が出来るみたいですね(>_<)

13:00〜14:30先着順イベントもあるので、お目当ての方はお早めに^^;

書込番号:10414118

ナイスクチコミ!2


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/03 15:52(1年以上前)

全員撤収ぅぅっ! orz

ヴァーミリアン、強烈ぅ〜。。



書込番号:10415364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/03 16:01(1年以上前)

<ヴァーミリアン>の会員の皆さん 優勝おめでとうございます

★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆



もし現場に居ても、あのレースでは撮影は絶対に無理です・・・  ( p_q)エ-ン

では

書込番号:10415404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/11/03 16:20(1年以上前)

<ヤマニンキングリー>

改めてレスを・・・  (。-ω-)ァァ

>ろ〜れんすさん

>お写真お待ちしてま〜す(^^)/
2009/11/01 22:32 [10406368]

。|(θ;|) (| ‥)|。 競馬場に行けないから、ここから出して〜


>没羽箭さん

>次からはちゃんと準備運動を忘れないでくださいね(笑)

日頃が全く運動しないので・・・  o(TヘTo) クゥ

去年[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を買った時も、筋肉痛になりました (--,)ぐすん

http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511916/SortID=8754792/

それよりも
本気で開門ダッシュしなければならない状況が全く無いのですが・・・ (。-ω-)ァァ


では

書込番号:10415492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/03 18:07(1年以上前)

えぇっと

はい(^^)/

開きました

^^;

こんばんわ〜。

仝仝仝さん

JRA上位独占・・(;_;)(>_<)(T_T)。。。

3練炭560円ですか^^;。。

社台マニアさん

今開けますね。え〜っっと、はい(^^)/開きました^^;

書込番号:10416024

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/03 18:08(1年以上前)

みなさん こんにちは
今日はJBCクラシックでしたね。

○仝仝仝さん

ヴァーミリアンは地方では強いですね。
JBCはかなり堅かったようですね。これでは配当的には面白くないですよね。

○没羽箭さん

3冊もGETしましたか。良さそうですね。
神田はいいですよね、地方では昔のような古本屋は少なくなりましたから、ブックオフぐらいしかありません(TT)

○macken1さん

プチお久しぶりです^^
浦和のお写真いいですね。特に1枚目のアングルは大好きです。今度、参考にさせてもらいます(^^)
最近、競馬場に若い女性がふえましたね。いい傾向です^^

書込番号:10416029

ナイスクチコミ!2


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/11/03 19:01(1年以上前)

こんばんは、今大井競馬来てます。
関東地方はは今冬一番の冷え込みの影響で物凄く寒いです(泣)
カメラマンも全然いません。

と思ったらD300持った方が来ました(笑)

それではまた後ほど・・・

書込番号:10416377

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/03 19:35(1年以上前)

macken1さん

大井も寒いでしょう。
風邪ひかないようにしてください。

D300持った人ってもしや‥‥‥

書込番号:10416572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/11/03 19:41(1年以上前)

macken1さん

寒い時はL−WINGで暖まってください(^^)

kyonkiさん、

>D300持った人ってもしや‥‥‥

私じゃ、ありませんよ(・o・)。もしかして「s」とか^^;・・。

書込番号:10416612

ナイスクチコミ!2


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/03 20:24(1年以上前)

macken1さん ゴール前で手を振ってください。またはカメラを上に投げるとか^^

今、スカパーでガン見してますのでそこんとこよろしく〜ww

書込番号:10416869

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/11/03 20:37(1年以上前)

ろ〜れんすさん

>D300持った人ってもしや‥‥‥
>私じゃ、ありませんよ(・o・)。

‥‥‥人参さんでは?^^;

書込番号:10416964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2009/11/03 21:12(1年以上前)

天皇賞(秋)トリミング有り

天皇賞(秋)

皆様、今晩は。

すみません。「D300を持った方」はわたしでは御座いません。

重ねてすみません。古いお話になります。一昨日の天皇賞(秋)です。
3,4,5着の3連複と3連単の馬券を買いましたので、今日は名古屋は勿論、航空自衛隊入間基地での航空祭にも、大井にも行けません。

さて、その天皇賞(秋)、レース前は「カンパニーが外から飛んで来ても、どうせ3,4着だから安田記念みたいに騙されないぞ。」と用心していました。
しかも先週10/31(土)からBコースに変更後、急に内の先行馬が逃げ粘るレースが増えました。
それだけに撮影中も「G1レースで、こいつ(カンパニー)を撮って、本当に間違いないのか?」と自問していました。

8歳牡馬か、俺も頑張ろう。

天皇賞(秋)は結構暗かったですね。ISO1600です。
D300のISO自動感度設定を使っています。
但し、この装置、ISO感度が高めに設定されるので、露出補正でマイナス0.3にしています。(ナイター競馬を除く)
それでも明る過ぎることが多いので、次回はマイナス0.7位で撮影したいです。



書込番号:10417235

ナイスクチコミ!2


この後に288件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ672

返信311

お気に入りに追加

標準

お馬さんを愛する方の語らいと写真の輪^^;

2009/10/06 10:42(1年以上前)


スポーツ・レジャー総合

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

みなさん こんにちは

このスレは、私がカメラ(ニコンD300)板に立てた「夏競馬真最中!!」の続きとして、この場をお借りしたく始めました。

前スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9984365/

馬券や勝ち馬予想というよりも、愛する名馬やそれを写した写真あるいは競馬場の情報など馬を愛する方の楽しい和みの場としたいと思いますので宜しくお願いします。

前スレでレス出来なかった方には後ほどレスしますので、また夕方にも(^^)

書込番号:10267457

ナイスクチコミ!5


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/10/06 13:23(1年以上前)

携帯から失礼します。
新スレおめでとうございます、確かにD300の口コミ掲示板でしたのでユーザーの方からクーレーム有るかも知れませんし、引っ越して良かったかもしれませんね(^^)

それにしてもこんなカテゴリーまで価格コムに有るとは知りませんでした。

書込番号:10268022

ナイスクチコミ!5


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/10/06 17:52(1年以上前)

みなさん 急な引越しでばたばたしてすみません。
カメラ板って結構荒れることが多く削除されたスレもありますので、書き込み数が増えて目立つ前にこちらに移りました(^^)

kuma4さん こんにちは

やはり柵があると撮り方を変えなければなりませんね。
3枚目と4枚目は高いアングルからの撮影ですね。小倉の場合は3階席以上はガラスがあるのですが、次回は3階からも撮ってみたいと思います。

macken1さん こんにちは

>写真撮る場合はG1じゃない方が

そうですね。土曜日の午前中なんかだと撮り易いかもしれませんね。

>レンズはタムロンA001 ‥‥

タムロンでしたか。シグマよりは色のりがいいですね。テレコンも参考になりました。

>後追いしてみました

お馬さんのお尻ですね。この写真は面白いですね。ん〜これは意表を突かれました。

>こんなカテゴリーまで価格コムに有るとは

色々と探した結果、ここなら誰にも迷惑はかけないだろうと思いました。何しろこれまでの書き込みがゼロですから^^;
我々の書き込み履歴をたどらないと、このスレは見つからないかも(笑)

書込番号:10268908

ナイスクチコミ!3


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/06 20:05(1年以上前)

またまたディープスカイ

ブライアンズタイム

kyonkiさんこんばんは!いいタイトルですねぇ〜。
今日はブライアンズタイムとディープスカイのどアップです!!
ブライアンズタイムは種付け頭数は減らしているみたいですが、スタッドにいることからおそらく引退はしていないと思います。
ナリタブライアン、マヤノトップガンを筆頭に数々の名馬を輩出しましたね。

kuma4さん
ブライアンズタイムの目どうでしょう?!名馬は目が綺麗と言うのは嘘ではなさそうですね。生で見るとこの100倍は綺麗ですよ!!なんせ撮ったのが自分なんで・・・。

macken1さん
自分も何度となくG1に行きましたがあの興奮は他では味わえませんよね!!お写真もすばらしいですね!あの大勢の人と興奮のなかでよく・・・自分にはできません。
北海道いいですよ!!大自然に囲まれてゆっくり流れる時間のなかで名馬の写真を撮る!かなり幸せなときでした。見てのとおり競馬場とはまるで表情がちがいます。名馬たちもあくびをしながらゴロゴロしてますよ。
あれれ、日曜日は府中にいらっしゃらないんですか(汗)
皆様、毎日王冠のレース写真はあきらめてください・・・。

ライア・オドーさん
初めまして。自分もカメラを始めて1年ちょっとです、ここの皆様の話はとても参考になりますし、なんせ楽しいですよ!!!

今週はmacken1さんのぶんまで自分が頑張ってパドックのウォッカを撮ってきます(泣)

書込番号:10269479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/10/06 21:50(1年以上前)

kyonkiさん、こんばんは〜

このスレはトピになっていますよ ^^
場所が違うので私のとは被りませんが(笑)
また、前回はニコン板だったので見送っていましたが、
今回はたまに遊びにくるかもしれませんのでよろしくです!

書込番号:10270112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2009/10/06 22:13(1年以上前)

09ヴィクトリアマイル

同左

09安田記念かなりトリミング

同左。これもかなりトリミング

>kyonkiさん

新スレ立ち上げおめでとうございます!
このようなスレッド探してました!ありがとうございます!

秋のG1シーズン始まりましたね!
私はウオッカの大ファンですので、今からワクワクドキドキです。
祝、新スレということでウオッカの写真アップいたします。

kyonkiさんはミスターシービーと同い年なんですよね。
私はテスコガビーと同い年のオバサンなんです。すみませんw
でも写真の方は若輩者ですので、kyonkiさんの素晴らしいお写真(低速シャッターカッコいいですねー。憧れます。)を見て勉強させていただきたいと思います。

>kuma4さん

はじめまして。
実はkyonkiさんのスレッドを見つけることが出来たのもkuma4さんのお陰なんです。
と言いますのも、
うちのダンナが夜景を撮ろうかなーなどと言い出しまして、
大分前にペンタKmのスレにきれいな夜景が出ていたなぁ〜と探してみたところ、
それがkuma4さんのスレで、
そこからクチコミ履歴を拝見させていただいて、
それでkyonkiさんの競馬スレ発見!
という顛末です。

ブログも拝見させていただいております。夫婦ともどもすっかりファンです。

>macken1さん

はじめまして。
タムロンの描写とてもきれいで素敵ですね。
α700は夫も使っていますので、いろいろ教えていただければと思っています。
よろしくお願いいたします。


>没羽箭さん

はじめまして。
名馬の貴重なお写真、楽しく拝見させていただいてます。
没羽箭さんはサクラローレル現役時、ショッ!ショウガクセイ!だったんですね!
ちなみに私は、オグリキャップ現役時高校生だったような・・・

今週はウオッカ登場!
一も二もなく私も府中参戦です!
お見せできるものが撮れましたらアップしたいと思います。



書込番号:10270283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/06 22:34(1年以上前)

今晩わ

クチコミトピックから来ました ∩`・◇・)ハイッ!!

>kyonkiさん

スレ立て、お疲れ様です m(_ _)m

>私がカメラ(ニコンD300)板に立てた「夏競馬真最中!!」

存じ上げておりましたが、(某居酒屋の二の舞)は避けたいのでレスは控えておりました (-人-)

宜しくお願い致します (*- -)(*_ _)ペコリ


>ライア・オドーさん

お久し振りです <(_ _)>

<ウオッカ>の出走予定の3走の内、最低1回は参加しますので
[PENTAX K-7]+[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]の人間を探して戴ければ僕ですので
もし見つけましたらお声をかけて下さい (*- -)(*_ _)ペコリ

人が多いので難しいと思いますが・・・ (。-ω-)ァァ

では

書込番号:10270425

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/10/06 22:53(1年以上前)

乗馬中、です(>_<)

kyonkiさん、みなさん、こんばんわ(^^)。

トピックスから来ました\(^o^)/。

とりあえず、新スレのご挨拶にm(__)m。

>ライア・オドーさん

新潟競馬場へようこそ(^^)(ホームです)

>staygold_1994.3.24さん

向うのすれも拝見しました(^^)。野馬追、今年本場で撮影しましたので
後ほどおじゃまいたしますm(__)m。

では。

書込番号:10270546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/06 23:29(1年以上前)

<祭りだ、ゴッホ>札幌記念

再度今晩わ

>ろ〜れんすさん

お疲れ様です (。・ω・)

最近[PENTAX K-7]の1000万画素で撮影しており圧縮ソフトを使うのが面倒臭くて
(某居酒屋)では画像が貼れずに諦めています・・・  (-公-;)ムムッ

それと僕一人が[PENTAX]だし・・・ (-д-`*)ウゥ-

では

書込番号:10270813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/10/06 23:46(1年以上前)

 
そうそう、参加したからにはということで画像を貼っておきます ^^
中途半端な返し馬〜


>ろ〜れんすさん
私のところは超スローペースでやっております(笑)
若干ですが地方競馬主体で進めるのもなにやら楽しいかと思い始めてもいます。
ところで、最近の私はキヤノン板には出向かなくなってしまっていますが、
ろ〜れんすさんのスレ&レスもたまに拝見しておりますよ。
何たって、日に一度は「競馬」で検索徘徊してますから〜

書込番号:10270927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/10/07 05:14(1年以上前)

最近競馬に入ってないのですが以前は淀競馬場の近くに住んでた関係で、たまに行ってました。
「もしも」を言い出したらキリが無いのですが、その頃にカメラ趣味があればミホノブルボンやビワハヤヒデを撮っておきたかったですね。

ビワハヤヒデの引退式でパドックを巡回中にボロを出して、引退を惜しみ集まった観客を笑わせてくれたのが今も思い出されます。

書込番号:10271805

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 07:20(1年以上前)

パドック前

 kyonkiさん、みなさん、おはようございます。

  初めましての方も、おられるので今後もよろしくお願いします。前スレはROMしてましたが、ニコンの板だったのでレスしませんでした。この度、D5000でデジイチデビューしましたのでお邪魔しました。福山競馬場でのデビュー作をUPします。

  では、また。

書込番号:10271929

ナイスクチコミ!4


macken1さん
クチコミ投稿数:346件 葛飾の人U 

2009/10/07 11:05(1年以上前)

指定席から撮りました。

席は5階 1列 501番です。

猫さんも沢山います。

皆様おはようございます。
新スレに引っ越してからだいぶ盛り上がってますね(^^)
私はα使ってますので、他社のカメラで撮った写真も見れてとても勉強になります。
皆さんに質問なんですが、競馬場に行ったときは馬券も買われてますか?
私は馬券を買ってしまうと、お馬さんに集中しちゃって写真がダメダメになってしまうので
あまり買わないのですが・・・
本音は馬券を当てて、カメラ資金にできたらいいなと思ってます(^_^;)

kyonkiさん
土曜日午前中は空いていて撮りやすそうですね、今度は早めに行ってみます。
シグマお使いなんですね、タムロンはカメラモーターを使ってAFしてるので遅いとの話でしたが、シグマはどうでしょうか?
後追い写真は、お馬さんと騎手が皆お尻向けてていて面白い写真だったので載せてみました。
何だか口コミトピックに出ているようですね、でもお馬さん好きが集まってきて楽しくなりそうな感じです。


没羽箭さん 
GIは本当に大興奮でした、あれだけ大勢の観衆が一斉に盛り上がるなんて無いですよね!
写真の腕前はまだまだですよ、もっと上手くなりたいので日々勉強中です(笑)
九月の連休に北海道行ったのですが、引退馬の見学なんて全然考えてませんでした。
没羽箭さんの写真早く見ていれば行ったと思います。
日曜は法事が入っていて行けないんですよー、私の分まで楽しんできて下さい。
写真楽しみにしてますね。


ライア・オドーさん
タムロンは色乗りが良くてお気に入りのレンズです。
旦那様がα700お使いなんですね、私はまだ一眼初めて10ヶ月、競馬写真初めて3ヶ月でまだまだですが、私で分かることでしたらお答えしたいとおもいます。
私も同じαユーザーであるkuma4さんに教えてもらって何とかお見せできる写真が撮れるようになってきました(^_^;)
こちらこそよろしくお願いします。


写真は大井競馬です。

書込番号:10272452

ナイスクチコミ!4


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/10/07 18:00(1年以上前)

既出かな^^

みなさん こんばんは
ここにスレを移すに当たり少し不安がありましたが、こんなにみなさんから暖かい返事をいただいて嬉しい限りです。
宜しくお願いします(^^)

○没羽箭さん

ブライアンズタイムはまだ種付けしていますか。元気ですねぇ。
でも写真を見るとちょっとおじいちゃんかな?

>macken1さんのぶんまで自分が頑張ってパドックのウォッカを撮ってきます

そうですか、人が多いでしょうが頑張ってくださいね。待ってま〜す。

○staygold_1994.3.24さん

書き込みありがとうございます。

>場所が違うので私のとは被りませんが(笑)

そ〜なんですよ。
実はこのスレをたてるのに、どこにしようか考えたのですが、趣味娯楽板にするとステイゴールドさんにあたかも対抗している感じになってしまうので、ここの板なら迷惑はかからないかなと思いました。
でも、くちこみトピックスに載ったのは意外でした^^;

お写真はスプリンターズSの返し馬ですね。しかも1.2着馬!
これからも遊びに来てくださいね。

○ライア・オドーさん

ウオッカは私も大好きですよ(^^)ウオッカのお写真ありがとうございます。
この秋は一段と逞しくなったウオッカが見れそうですね。今週からいよいよ登場ですね、ライア・オドーさんも忙しくなりますね。

>kyonkiさんの素晴らしいお写真

ありがとうございます。でもこれから皆様のもっと素晴らしい写真が出てくると思いますよ。
競馬ファンに女性が増えるのは大変喜ばしいことです。これからも一緒に楽しみましょうね。


いったん送信します。続きは後ほど^^

書込番号:10273617

ナイスクチコミ!3


仝仝仝さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 19:52(1年以上前)

こにちは!

それにしてもスプリンターの写真判定は微妙だったなぁ
同着でもよくね?

アルティマのじゃましたゲレイロが2着でもよくね??

と、はずした俺は叫ぶTT

書込番号:10274076

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2009/10/07 20:01(1年以上前)

では、続きを^^

○社台マニアさん

お待ちしておりました〜(笑)
やはり競馬スレには社台マニアさんは無くてはならないですよ〜(^^)

お気遣いありがとうございます。私もレスが荒れるのは避けたかったです。
カメラ板では、この手のスレは無理でしょうね。

これからもお願いします。

○ろ〜れんすさん

いつもど〜も(^^)
このスレは色々なメーカーのユーザーさんが参加してくれて嬉しいです。
また、いろんなアドバイスお願いします。

○乱ちゃん(男です)さん 

初めまして、お名前は知っていました。
京都にお住まいでしたか。私も年に1.2度観光で行きます。
京都競馬場も何度か行ったことがありますが、一眼を買ってからは行っていないので今年あたり行ってもみようかと考えています。

>ミホノブルボンやビワハヤヒデを撮って

いや〜往年の名馬を目のあたりにされたのですね。あの頃に比べると京都競馬場も変わったのでしょうね。

○たまゆらの恋さん

カラスさんのスレではお世話になっています。
D5000をお持ちでしたか。私も今使っていますよ。競馬も充分撮れますね。
福山競馬場は確か広島ですね。お写真ありがとうございます。

○仝仝仝さん

初めまして。

>スプリンターの写真判定は微妙だったなぁ

私は96年のエイシンワシントンとフラワーパークのスプリンターズSの写真判定を思い出しましたよ。
エイシンワシントンのロケットスタートにフラーワーパークが俄然と追い込み数センチの差でフラワーパークが勝ちました。

いやー競馬ってドラマですね。(^^)

書込番号:10274120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2009/10/07 21:02(1年以上前)

ミノルタHSアポテレ200mmF2.8・中山にて

同左

同左。菊もガンバレ!

これは福島。秋華賞ではダークホース?

皆様こんばんは。

>社台マニアさん

こちらこそご無沙汰しております。

k20dのスレッドでは本当にお世話になり、誠にありがとうございました。
あの時以降も社台マニアさんのカキコミや素敵なお写真にずっと注目しておりました(もちろんブログの方も)。
こちらでもどうぞよろしくお願いいたします。k7よさそうですね〜(私もほしいです。うらやまし〜)。

秋のG1シリーズ。ウオッカのお陰で私にとって心騒ぐ日々になりそうです。
発表されたローテの3戦は、もちろんすべて現地に行く予定ですので、
k7とDA★300の「最強キット!」をお見かけしましたら、お声掛けさせていただきたいと思います。


>ろ〜れんすさん

はじめまして。
実はろ〜れんすさんにはソニーのスレで夫がお世話になったんです。(ミノルタの望遠単焦点のことででした)。いろいろとアドヴァイス頂いたようで本当にありがとうございました。
夫はその後「ハイスピードAFアポテレ200mmF2.8G」を購入しました。
競馬撮影には少し短い様ですが、描写は結構気に入っているようです。
ご報告も兼ねて、その夫が撮った写真アップさせていただきます(全てトリミングありです)。

> macken1さん

こんばんは。

>競馬場に行ったときは馬券も買われてますか?

私は買います!毎レース買います!だいたいハズレます!w
写真はもちろんなのですが、私にとって馬券も競馬場に行く楽しみの一つです。
写真に集中しないから全然腕が上がらないのかも(泣)

>kyonkiさん

こんばんは。
kyonkiさんもウオッカお好きなんですね!
私はこんなにお馬を好きになったのは本当に久しぶりです。
このスレでは皆さんの好きなお馬さん(過去、現役にかかわらず)もお聞き出来たらと勝手に思っております。

書込番号:10274407

ナイスクチコミ!4


没羽箭さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 21:15(1年以上前)

オレハマッテルゼ

kyonkiさんこんばんは!毎度お邪魔します。

kyonkiさん
自分が狙うのはパドックなのでその辺よろしくお願いします(笑)

ライア・オドーさん
オグリの時代に競馬を見ていたなんて羨ましいかぎりですよ!!名馬中の名馬じゃないですか。ウォッカのお写真素晴らしいですね・・・今週は自分も行きますがライア・オドーさんの写真と並べると思うと・・・精一杯努力します(苦笑)

たまゆらの恋さん
初めまして。自分は牧場巡りや競馬場巡りが大好きなのですが、福山競馬場はかなり行きたいのですがの情報はなかなかないんですよ・・・。なのでたまゆらの恋さんのお写真にほんと興味津々です!!よろしければどんな所なのか教えてください。

macken1さん
自分も腕は見てのとおりまだまだまだまだです(笑)しかし自分に才能がないってことが分かっていますので開き直っています!!努力はしますが。
馬券は自分も買います。そして外れます(泣)写真を撮るようになってからは予想の時間を大幅に削っています、どうせじっくり予想してもあたりませんしね(笑)
9月の連休ですか?!自分もです!同じ機内にいたかもしれませんね。

今日はオレハマッテルゼです。スゴイ綺麗で人懐っこいお馬さんでした。

書込番号:10274476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2009/10/07 21:19(1年以上前)

小倉記念勝利騎手

<マイネカンナ>札幌記念

今晩わ

>kyonkiさん

>やはり競馬スレには社台マニアさんは無くてはならないですよ〜(^^)

そう言って頂けると大変光栄です ∩`・◇・)ハイッ!!


>ライア・オドーさん

今回添付した画像を含め出し惜しみしている画像は多々あります アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

真面目なブログは多々有れど、「世界に一つのブログ」を目指す僕にとっては
(現在のスタイル)を貫かないと・・・ σ(^_^;)アセアセ

では

書込番号:10274495

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2009/10/07 21:55(1年以上前)

ぶれて正解(笑)

 
みなさん、こんばんは。

輪が広がりますね ^^
kyonkiさん、スレ主なので頑張って下さいね!
私はのんびり進行したかったので「趣味」で始めましたが(笑)

投稿は嫁さんに渡して撮ってもらった写真ですが、知らないうちに設定が変わっていたようです。
まともに撮れなくてよかった1枚なんですが ^^;

書込番号:10274712

ナイスクチコミ!3


kuma4さん
クチコミ投稿数:2313件Goodアンサー獲得:13件 くま写真 

2009/10/08 00:36(1年以上前)

kyonkiさん みなさん こんにちは

新スレッド誕生ですね。おめでとうございます(⌒▽⌒)/

前スレッドでは、お世話になりまして、ありがとうございました。
こちらでも、よろしくおねがいします。出遅れましたけど(´+(エ)+`)ウゥ

kyonkiさん
かわいらしいタイトルにしましたね(・◇・ )あはっ。
こちらでも、よろしくお願いします。
小倉もスタンドから狙えるんですね。
たまには、スタンドからも楽しいデス。
また、スタンドからの写真も投稿させていただきますね。

没羽箭さん
目が、綺麗デスね〜。
印象に残るのが、わかるような気がします。
ナリタブライアンのお父さんでしたか。
いいお父さんですネ。
実物は、100倍(゚◇゚) あははっ。
また、名馬ちゃんを楽しみに待ってますね。

staygold_1994.3.24さん
はじめまして(^◇^)
競馬の写真は、経験が浅いのですが、いろいろ勉強させていただいてます。
よろしくお願いいたします

ライア・オドーさん
ブログを・・・・お恥ずかしいデス。(^∇^)アハ
k-mの夜景は、綺麗ですよね。私もビックリです。
ウォッカちゃん、出てきますね。応援しますね。

社台マニアさん
お待ちしていました。やはり、社台マニアさんがいないと、お馬さんスレとして寂しいと思ってました。参加していただけて、光栄です。

ろ〜れんすさん
また、ストロボの研究されてますね(笑)
下になっているお馬さんが、かわいいですね。大井じゃないですよね??
かわいいデス。
こちらの板でもよろしくおねがいいたします。

乱ちゃん(男です)さん
お名前は、存知ております。
デジ1が、以前からあれば、いろんな写真が撮れましたよね。撮りたかったですね。
んー。悔やまれますね。

たまゆらの恋さん
はじめまして(・◇・ )
福山競馬場ですか。
なかなか行けない場所なので、お写真で楽しませていただきます。
私は、南関東の写真を投稿させていただきます。

マッケンローさん
馬券は、もちろん買います。
もちろん、あたりません(゚〇゚;)
今度は、浦和ですね。コースが近いので、ど迫力写真が狙えますね。
公営らしい競馬場ですよ。

仝仝仝さん
こんにちは(゚-゚=)
競馬が、おスキそうですね。
レース予想などもあれば、教えてくださいね。
私は、公営競馬で写真を撮るのですが、レースの展開を予想して撮っています。

kyonkiさん みなさん 乱雑なレスになりましたが、これでご挨拶にかえさせていただきます。
みなさんの書き込みを楽しみにさせていただきます。
 
 

書込番号:10275723

ナイスクチコミ!2


この後に291件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大金星☆

2009/10/14 21:04(1年以上前)


スポーツ・レジャー総合

クチコミ投稿数:2924件

中秋の珍事!

もうご存知の方も多いかと思います。

長野県の一クラブチームに過ぎない"松本山雅"が、天皇杯の二回戦で浦和REDSと対戦し、見事2:0で大金星の勝利を挙げました。

地元長野市に住む私にあっても、かの数々の華々しい実績を誇る"常勝軍団"のREDSに勝つとは夢にも思えませんでした。

"青天の霹靂"と言ったところでしょうか!?

プロスポーツの誘致に対し、残念ながらここ長野は明らかまるっきりの後進国です。

これを機会に刺激を受けて、少しでも好転してくれればと切望して止みません!

書込番号:10310110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スポーツ・レジャー総合

クチコミ投稿数:1277件

まだこちらにスレは立ってないんですね(^_^;)

私は総合格闘技イベント PRIDEの虜でした。

今はアメリカUFCに買収されPRIDEで活躍した選手も数多く金網で戦っていますね(-.-)

しかし、PRIDEほど興味は無くなりました。

PRIDEは日本人が作ったイベントなので当然なのでしょうが、イベントの演出、音楽、VTR、ナレーション、全てにおいて魅了されました。

有り得ないかもしれませんが復活を願っています。


桜庭和志、ヒョードル、ノゲイラ、ハリトーノフ、ミルコ、ジョシュ、ヴァンダレイ・シウバ、ダン・ヘンダーソンetc


今では考えられない程の選手が集結し数多くの名勝負が繰り広げられました。

このイベントに夢中になった人は沢山居ると思います!!

このスレ見つけた方は是非とも参加して下さいね(^-^)

もう一度見たい対戦や実現しなかったけど見たかった対戦など何でもいいですから(^O^)

それではm(_ _)m

書込番号:10014473

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ランニング仲間でつくるフォトアルバム

2009/06/21 14:19(1年以上前)


スポーツ・レジャー総合

スレ主 笑ってさん
クチコミ投稿数:11件

ランニング仲間でつくるフォトアルバムのマーク

ランニング時の雄姿や出来事・景色、シューズなどのお気に入りグッズ などなど。
なんでもかんでもSnapしてみんなで共有しちゃいましょう。

まずは、フォトアルバムをご覧ください。
http://funrunrun.aikotoba.jp/

皆さんの参加をお待ちしております。

書込番号:9734427

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/07/02 03:04(1年以上前)

この所、近くの公園をジョギングしていましても、東京のジョギングコースで有名な皇居の周回コースでも、ランニングする方が増えてきたように思います。
当方は、フィットネスジムのメンバーさんと走ることが多いのですが、他のランニングのグループの方々や、一人で走ってらっしゃる方に、こういったサイトで、お互いの情報が共有できるのはいいことですね。


書込番号:9789764

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信22

お気に入りに追加

標準

こだわりの一品

2008/11/11 23:42(1年以上前)


アウトドア総合

スレ主 new soulさん
クチコミ投稿数:51件

まずは簡単なトレッキングからはじめよう
シューズ選びからですね、服装は二の次としても靴だけはぴったり合うものを選びたいのですが足幅が広いためいつも靴選びは苦労しているんですよ〜
靴に限らず皆さんはアウトドアをはじめるとき何かこだわった物があったと思いますがどうでしょう?
以前コールマンのツーバーナーコンロやシュラフなども買い揃えていましたが、実際アウトドアで使うことは少なかったなぁ・・

書込番号:8628691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/11/12 15:34(1年以上前)

自分も足の幅が広めで、それで大きい方なので、シューズ選びには苦労してます。普通の店ではなかなか合うサイズが在庫としてはなく、最新のシューズは履けないですが、郊外のアウトレットの店に行くと、旧モデルの大きめのサイズが、けっこう在庫であったりして助かっています。
自分のような普通でないサイズの方は、アウトレットは貴重な所です。


あとトレッキングで、拘りの道具はザックです。
背中のフィット感がよく、しかも軽量なものが好きです。フィット感だけ追い求めると、パットとか補強(フレーム)とかで、どうしても重量が重くなりがちですが、その中でも軽量タイプに拘っています。
ミレーのザックは、自分には合っているのか、長時間背負っていてもあまり肩が凝りにくくていいです。ちょっと高めの価格ですが・・・


書込番号:8630867

ナイスクチコミ!2


スレ主 new soulさん
クチコミ投稿数:51件

2008/11/12 20:10(1年以上前)

アルカンシェルさんはじめまして アウトレットがあるのはうらやましいです
足だけは履いて合わせないとだめですね。いままでに靴で満足して履いたのはいくらもないですよ 「あの時2足買っとけば良かったと思ったことが何度かありました・・」
ミレーのザックとのことですが検索でヒットしたのを見てみましたが、まぁ様々ありますね
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=111926&v=2&e=0&p=0&s=28&oid=000&k=0&sf=0&sitem=millet&scid=s_kwo
私の場合はシュラフ(イスカ)で最初に購入したものですが充分満足しています
ザックの場合はいろいろ買い揃えていくうちにミレーに行き着いたのでしょうか・・
好きなもの一つあるだけでその気にさせる それだけで楽しめますね。

書込番号:8631800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4871件Goodアンサー獲得:294件

2008/11/12 21:12(1年以上前)

new soulさん 今晩は

トレッキングシューズは、外国のメーカーの方が作りがしっかりしていいですね。
ハンワグの靴を今は使っています。
足型も日本人の平均に合わせて作っているそうです。

ザックはマムートを使っています。

書込番号:8632102

ナイスクチコミ!1


スレ主 new soulさん
クチコミ投稿数:51件

2008/11/12 22:02(1年以上前)

こんばんはです 多摩川うろうろさん 
ありますね〜^^; メーカーが 
初めて買ったシューズはキャラバンでした。(当時これしか知らなかったというのもあって)
先日知人が開いているシューズショップを見に行きましたがカタログでしか選べないのできびしいところです。

書込番号:8632363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/11/13 08:55(1年以上前)

new soulさん、こんにちは。


>ザックの場合はいろいろ買い揃えていくうちにミレーに行き着いたのでしょうか・・

最初は紆余曲折で、いろいろと失敗もしました。
最初は、定員さんの意見を取り入れて、ザックを選択していましたが、実際、重量のある荷物を入れて背負って、長時間歩かなくては、自分に合ったザックが、分からなかったです。

最初は、ジャックウルフスキンやドイターなどの堅固な補強やパットが入ったのが良かったり、それより、補強はそこそこに、軽量なモンベルのゼロポイントようなものが良く見えたりしました。

結局、背負い易く、軽量な、ミレーに落ち着いた感じです。
お盆の時期に、混んでいる北アルプスを数珠繋ぎ状態で歩いていますと、前の方で、他の方が背負っているミレーのザックを見た時に、デザインが良く、カッコ良く見えたのが決めてでした。



書込番号:8634075

ナイスクチコミ!2


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2008/11/13 11:45(1年以上前)

靴に関してですが、理想を言えば「オーダー」が最高です。お近くにオーダーできるお店があれば良いのですがスレ主さんはどちらにお住まいでしょうか?

ちなみに私は最近ここで人生最後の冬用靴をオーダーしました。
http://www.goro.co.jp/

この手の靴は手入れさえシッカリやれば10年以上使えます。
今まで使ってきた靴は25年履きました(冬専用ですが)
オールシーズンに履ける靴でも手入れと底の張り替えで10年は愛用出来るでしょう。
初めは高価に感じますがトータルで見れば安い買い物ではないでしょうか。

ザックに凝られる方が多いですね。
私は基本的にモノが入れば良いので「登攀用」「1〜2泊用」「合宿用」の3種類を使い分けています。
背負い易さは造りよりもパッキングの仕方によるものですから、あとはシンプルで余分なものが付いていないものを選んでます。
最近は薄く軽量でも十分な強度を持った生地で作られたザックも多いので服装とのマッチングを考えた色合いのものを選ぶのが素敵でしょうね。

書込番号:8634503

ナイスクチコミ!1


スレ主 new soulさん
クチコミ投稿数:51件

2008/11/13 21:27(1年以上前)

こんばんはですアルカンシェルさん
>お盆の時期に、混んでいる北アルプスを数珠繋ぎ状態で歩いていますと・・

人気のある登山となると大賑わいなんでしょうね、それも休日となればなおさらでしょう
多くの人がくればつい他の方の装備品に目がいってしまうのが分かります

ちいろさん「おばんです」(東北の方言の挨拶です、なかなか使いませんが・・(^^ゞ)
知人の店に行った時オーダーのことも聞いてはみたものの桁がひとつ違うんですね
それでも言われるようにトータル(長く使う)で考えれば高い買い物ではないというもの納得。あっ それとブログにお邪魔させてもらいました、その場所で見たきれいな風景をしっかり撮られてるなぁ・・と カメラもまたこだわりのひとつでしょうね。

書込番号:8636290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4871件Goodアンサー獲得:294件

2008/11/13 22:18(1年以上前)

○ちいろさん 今晩は

ブログ拝見いたしました。すごい山歴ですね。
おっしゃることはよくわかるのですが。

>まずは簡単なトレッキングからはじめよう

というスレの大前提からは、オーダー登山靴は、外れてしまっているように思います。
長く履けますが、重く、固く、初心者には苦痛だと思います。

トレッキングから始める場合、ゴローならブーティエルから始めた方が良いと思います。
足の形が一般的でなくて、オーダーが必要なら、よい選択だと思います。


書込番号:8636609

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/14 00:00(1年以上前)

こんばんは

冬山を始めたころのピッケルです。
赤と青のツートンカラーがオシャレなシモンのメタリック720を愛用してました。
体力低下で冬山から離れましたけど、このピッケルは応接間に飾ってあります。
ちなみに登山靴はスカルパ、アイゼンはシャルレ、ザックはミレー、レインウェアはモンベルが好きです。

書込番号:8637254

ナイスクチコミ!0


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2008/11/14 00:32(1年以上前)

スレタイの「こだわりの一品」と言うことで紹介させて頂きました。
こだわらなければ何でも良いのですが、歩くことが基本のトレッキングで足に合わない一足はかなり辛いものがあります。
最近は日本人の足型に合った靴も多いのですが私の場合、ひょろ長い足型なので通勤用の靴でも自分に合った疲れにくい靴を捜すのに一苦労してます。

まぁトレッキングと言っても上高地散策くらいなら良く出来たアプローチシューズ(ローカット)でも充分ですが、ちょっとアップダウンのキツイ歩きになりますと足に合わない靴は苦痛(靴ぅ?)ですから(笑)
使用状況に合わせてチョイスするのがベストなのではないでしょうか。

余談ですが、私は無雪期は一万円前後のトレッキングシューズを使っています。これで滝谷でも一ノ倉でも取付きまで行っちゃいます。ようは普通に歩けて下山で爪先を痛めなければOKです。縦走だってコレ一足。

オーダー靴はこれからアウトドアに馴染もうとする方にはやや敷居が高く感じるかも知れないですね。

書込番号:8637409

ナイスクチコミ!0


スレ主 new soulさん
クチコミ投稿数:51件

2008/11/14 23:10(1年以上前)

こんばんは 数連福草さんは冬山を始めたころのピッケルとか・・
冬山登山あたりになってくるとかなり本格的になりますね
多摩川うろうろさん・ちいろさんアドバイスありがとうございます。

この価格コムということで物にたとえたほうが価格コムの掲示板に沿っているかと考え
「こだわりの一品」としたのですが「こだわりの」と書くとかなり対象が限定されてしまうのもありますね 一つだけじゃないそれぞれに思い入れがあるとおもいます
私はアウトドアということを意識したのは子供の頃に見た一冊の本でして
「アウトドア入門」だったかなぁ・・今はさすがになくて一部しか憶えてませんが、イラストの一つに”飯ごうなどを使った野外炊事の絵”を見たときは本当に美味しそうに見えましてね、何度も何度も読み返したりしてました。それがいつまでも記憶に残っています

書込番号:8640996

ナイスクチコミ!0


連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/15 09:28(1年以上前)

私の"逸"品

感銘を受けた書物の一部

おはようございます

私も子どもの頃の飯盒炊爨で、たまたま美味しいオコゲができまして、それがきっかけでアウトドアに足を踏み入れていきました。
こだわりの一品を限定すると、困難な冬山で使った道具たちに愛着が沸いてきますね。

古いピッケル・アイゼン・登山靴など、もう使わなくなった物でも捨てることができません。

山の本を読むようになると「登山人生は終わる」と、若いときに誰かに言われたことがあります。
それなのに私の書棚には古い山岳書が何冊もあります。
その中で浦松佐美太郎著「たった一人の山」に感銘して、ますます登山にのめりこんでいきました。

知人の遭難事故や、私自身の健康問題などで山から離れてしまいましたが、私にとっての冬山登山は、楽しくて辛い思い出です。

new soulさん

アウトドアを思う存分満喫してくださいね。
冬山トレッキングも装備が充実して気軽に行われるスポーツになってきました。
純白の野山には必ず新しい発見が待ち構えていますよぉ♪

このスレッドを立ち上げていただいてありがとうございました。
紅葉ハイキングにでも行こうかな・・・。

書込番号:8642426

ナイスクチコミ!0


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2008/11/15 15:24(1年以上前)

私はハイキングに毛の生えた程度のことしかしませんけど、靴選びにはいつも苦労しています。

日本人の足型=幅広、甲高

って思われていて、トレッキングシューズに限らず「幅広、甲高」をウリにしている靴が多いようです。しかし私の足は「幅狭、甲低」(?)です。一般に売っているシューズだと幅が広すぎて、靴の内部で足がぶれてしまい、しかも親指が長いので、とくに下りで爪先に負担がかかって困っています。多少内部に詰め物をしていますが、根本的な解決にはなっていません。

「日本人足型に合わせていない輸入品」なら良いのかもしれませんが、地方在住と言うこともあり見つけることができません。といってライトトレッキングのためにオーダーというのも敷居が高すぎます。

手に入りやすい「幅狭、甲低」のシューズって無いですか?
ちなみにサイズは(長さ方向は)26cm前後です。

書込番号:8643641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/11/15 23:57(1年以上前)

自分もこだわりの一品という事で…^^
バイク乗りという事もあり、レザーマンツールを選んで使ってます。
将来、アウトドアで使う場面があってもかなり使える物と思ってます。

書込番号:8646265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/11/16 23:27(1年以上前)

トピックスから来ました。
もの凄く楽しそうなスレですね。

自分はアウトドア好きですが今のところ、拘りは余り無いです。
オートキャンプ用もキャンプツーリング用もコールマンを中心としています。
(家族とはオートキャンプで、友人とはキャンプツーリングです)

このスレが長く伸びる事を期待しています。

書込番号:8651087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:11件 でたらめブログ 

2008/11/17 01:14(1年以上前)

 あぷりこっとパパさん同様、クチコミトピックスから来たよん。

 俗に言うアウトドア暦は、ぼちぼち長いです。 その間、物欲まみれです。
 いまだに、スタートしたころ(バイクツーリングがきっかけ)の道具も、所有しています。
 コールマンのピーク1ストーブです。 今でも使えますが、ソロ用は、ガス器具に転向です。

 こだわりの一品ということでしたら、大事に所有、保存、使用する道具や装備品でしょうが、
 ここはあえて、日常品として、使い倒し、また同じモノを買っている例を紹介します。

 今さらではありますが、カジュアル&トレッキングシューズとして、一世を風靡したメレルのジャングルモックです。
 当時は類似品も多くありましたが、今では、あまり見かけませんかね?

 サイズ8、色はタンで、現在5足目を履いています。 来年、6足目を買いそうです。

 アウトドアといっても、山屋さん、釣り師、バイク、モーターサイクル、ファミリーキャンプ、etc...と、
 ジャンルが多い世界なので、たくさんの投稿で続いてほしいスレですね。

書込番号:8651696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/11/17 07:04(1年以上前)

JunJさん、こんにちは。

>一般に売っているシューズだと幅が広すぎて、靴の内部で足がぶれてしまい、しかも親指が長いので、とくに下りで爪先に負担がかかって困っています。多少内部に詰め物をしていますが、根本的な解決にはなっていません。


こういった中敷きを靴の中に、入れてみるのもどうでしょうか。↓
この中敷きは熱で御自身の足形を形成するので、足形に合ったピッタリの中敷きが出来ます。もちろんフィット感は増しますし、下りで靴の中で足だけが前へ移動することもないです。
価格は中敷きとしては高めですが、入れてみる価値はあると思いますよ。
自分はサイクルシューズに入れております。

http://www.conformable-jp.com/products/index.php

コンフォマーブルのインソールの熱成型のタイプを選択してくださいね。
店に熱成型用の専用機械を置かれている所で、ドレイヤーでも出来ますが、専用
機械でやって頂いた方が綺麗にできます。



書込番号:8652100

ナイスクチコミ!2


JunJさん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:63件

2008/11/17 20:46(1年以上前)

アルカンシェルさん、良い情報をありがとうございました。

確かに中敷きとしてはちょっと高いですが、幸い近所に扱っている店がありますので、機会をみつけて行ってみたいと思います。

ただちょっと不安なのが、「甲低」は中敷きがフィットしていれば解決しそうですが、「幅狭」に関しては中敷きだけで解決が難しいような気もします。足の幅の広い人は、外反母趾と同じような感じで親指の付け根のあたりが当たって痛いようですが、私はそんな心配は全くありません(悪い意味で)。中敷きだけで、幅方向のゆるさが解決できるのでしょうか?・・・

書込番号:8654555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/11/18 06:46(1年以上前)

JunJさん、こんにちは。


中敷きで、足が上に持ち上がれば、それだけアッパーとの密着度が増して、幅の「ゆるゆる感」は少しは解消されるかと思いますが、それ以上に横幅にゆとりがあるのでしたら、中敷きだけでは解決は難しいかもしれません。
後は厚手の靴下を履くことでしょうか。
厚手の靴下は、トレッキングの方はよく履かれています。

もし中敷きを入れられた場合、靴の先の形状がラウンド型ですと、今まで、余裕があって気にならなかった親指に、圧迫感を感じるかもしれません。
これが、オブリークト型ですと、親指に余裕ある形状ですので大丈夫です。
中敷きを入れられる前に、靴の先の形状の確認はしておいてくださいね。


ラウンド型とは、靴の先の真ん中付近が前方に出ていて、左右対称にカーブを描いています。
オブリークト型とは、親指の先の部分が一番前に出ていて、小指に行くに従って、カーブを描いています。



書込番号:8656490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4871件Goodアンサー獲得:294件

2008/11/20 22:05(1年以上前)

○ちいろさん
<スレタイの「こだわりの一品」と言うことで紹介させて頂きました。

おっしゃること、良くわかりました。
不必要なつっこみ、返事の遅れ、失礼いたしました。

○JunJさん
足が「幅狭」の場合はダナーのダナーライト(USA製)が良いと思います。
ちょっと値段は高いですが、履きやすく、靴底も張り替えができて長持ちします。
最近はブーツとしても人気なので、入手し安いと思います。


書込番号:8668033

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)