このページのスレッド一覧(全2871スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2021年6月4日 01:25 | |
| 11 | 2 | 2021年6月3日 13:33 | |
| 6 | 2 | 2021年6月3日 17:08 | |
| 13 | 6 | 2021年6月17日 00:53 | |
| 0 | 1 | 2021年5月31日 10:17 | |
| 1 | 1 | 2021年5月13日 10:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-EC + 専用充電器
こちらのYPJ-ECは機械式ディスクから油圧式に交換できますか?
交換できるとしたらどんな種類にできるのか教えていただきたいです。
油圧の制動力を信用してるので是非お願いします。
0点
>うみペン!さん
シマノ製のロードタイプで選択すると
ブレーキレバー BL-RS600(左右セット、オイル&ブレーキホース付き)
フロントキャリパー BR-RS405-F
リアキャリパー BR-RS405-R
ですが、この Tiagra クラスの商品は品不足ですので、急ぎであればレバーは
MTB 用を流用してキャリパーは 105 クラスで組む事になりそうな気がします。
交換はシマノのディーラーマニュアを参考にしてください。
なおリアブレーキホースの交換には電動ユニットを降ろす必要があると思います。
書込番号:24170938
![]()
1点
電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > SW BE-ELSW012 + 専用充電器
購入を検討していますが、去年は8月に発売だったので2021年モデルもそれくらいの時期に出るのでしょうか?
イオン限定モデル含めカラーがどれも好みではないので夏にカラーチェンジして発売されるのを期待してるのですが…
どなたか情報お持ちではないでしょうか?
書込番号:24168150 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
今はスタンダードモデルの生産すら追いついていない状況です。
格安機の発売は当分ないかもしれません。
書込番号:24169313
1点
>ありりん00615さん
そうなんですね…!
夏まで待とうかと思いましたが待つだけ無駄かもしれませんね…悩ましい
ありがとうございます!
書込番号:24169993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電動自転車・電動アシスト自転車 > ブリヂストン > TB1e TB7B40 + 専用充電器
コロナが長引き通勤用にTB1eをようやくゲットしました!悩みに悩みましたが買ってよかったです。
最近は時間があれば近場ですがサイクリングをエンジョイしています。
そこで欲が出てきまして。サイコン(XOSS)とスマホを両方つけたいなと。
ネットで見てたらRECマウントがハンドル中心部にスッキリ一直線に収まってよいかなと思っていますが
クランプ径によって取り付けるタイプが違うとのこと・・・。
恥ずかしながら今までママチャリしか乗ったことがなく自転車のパーツ名称はおろか、サイズまで分かりません。
一般的には31.8mmとありますが果たしてどうなのでしょうか。
色々探しましたが分からずここでお聞きします。
ご存じの方おかれましたらご教示ください。
3点
>キヤベツキヤベツさん
初めまして。
TB1e購入おめでとうございます。
純正ハンドルバーのクランプ部径は25.4mmでグリップ部径は22.2mmです。
RECマウントというものは知らないので装着についてはコメントできません。
では、TB1eの走りといじりをたっぷりとお楽しみください。
書込番号:24170169
![]()
3点
>アシストファンさん
ありがとうございます‼本当に助かりました‼
ご存知の方がおられてよかったです。
早速ポチりに行きます
書込番号:24170200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ハリヤ BE-ELH342A + 専用充電器
はじめまして!
かっこいいと一目惚れして子どもの通学用に購入しました。
この時期、毎日背中がすごい柄になって帰宅してきます。
泥除けをつけたいのですが、購入店が、モデルチェンジの時期なので取り寄せに時間がかかるし純正は高いのでネットで探してみてはどうですか?と言われました。
自転車素人のため何があうのかよくわからず困り果てています。Amazonでこれ買ったよ!などサイズが合う商品情報ありましたらぜひおしえてください。
ちなみに荷物がとても多いので、後ろにカバン乗せるための荷台つけています。←すんごい便利です。2700円位でした。参考までに…昭和インダストリーズ 後用浅型ラック フィックスキャッチ
書込番号:24158591 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Amazonで公式製品の型番を探せばいいだけですが。
https://cycle.panasonic.com/accessories/mudguard/ndd5578s/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KF1SQKY
書込番号:24158624
3点
純正タイプの検索方法をご教授いただきありがとうございます。純正タイプは少し短め?なので他でいいもの探してはどうですか?とも言われました。もしこのハリヤに取り付けできるものを使っていらっしゃれば、お知らせいただければ幸いです。
書込番号:24158793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
キャリアを付けて無いのでしたら、シートポストに付けるロングタイプの泥除けでいいと思うのですが、フィックスキャッチ付けてるんですよね?
なら自転車屋が言う安い泥除けは付けられないですよ。
確かに純正の泥除けの値段なら、前後のフル泥除け(ギザ等)が購入できるのですが、後ろだけなら出費があまり変わらないので、干渉の心配のない純正のロングタイプの泥除けで良いのではないでしょうか?
完全に泥はねを防がなくていいなら、100均で売ってる、ペラペラのプラのまな板を切ってフィックスキャッチの中に金具で固定してもある程度使えますよ。
書込番号:24159405
1点
ありがとうございます。
フィックスキャッチとはなんぞやという素人です。
見た目があまりに見窄らしくなるのもつらいので、純正購入して自転車屋で取り付けしていただくことにします。
ありがとうございました
書込番号:24159782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
純正側一番丈夫で良いです
販売店が間違って社外つけてきましたが純正に変えてもらったらよかったです。
社外は剛性弱くタイヤに擦りそうになってましたが純正はしっかりしてました。
値段は、社外も変わりませんでした
ロングの泥除けの話です
書込番号:24190958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やはりそうなのですね!純正を購入し、販売店で取り付けてもらいました。ありがとうございます!
書込番号:24192343 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ロードバイク > OTOMO > RIPSTOP RSHR-01 canter [ホワイト]
この自転車を購入したのですが、クランクとBBを交換したいと考えています。
できれば、ディレイラーとシフターはそのまま使い、できるだけ調整をせずに取り付けたいと考えています。
その場合、クランクとBBは何を選べばいいでしょうか?
0点
>wittmann99さん
クランクだけでなくBBごと替えるんなら、BB外してみて軸長だけ合わせればなんでも行けるのでは?
書込番号:24164581
![]()
0点
電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > YPJ-ER + 専用充電器
走行中、ペダル回すの止めて慣性走行してから再びペダルを回そうとする時に、チェーンがギヤにもう一度嵌まるような感触が毎回します。この自転車はそういうものなんでしょうか。
他の自転車はガッチリ噛んでて力一杯踏み込めるんですけど、この自転車では齒が欠けそうです
書込番号:24132810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぷりぷりぷりぷりさん
考えられる要因としてはリアディレーラーのプーリーケージの初期位置がずれていると、各ギアでのガイドプーリー位置がずれて、クランクにトルクをかける毎に外れかけたギアに収まるのでチェーンがギアに嵌るような感覚になるのでは?と思います。
調整方法は
https://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-RD0003-09-JPN.pdf
の P13 SIS調整→.トップ側の調整 を参照ください
書込番号:24133049
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと22時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
