このページのスレッド一覧(全2871スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2021年1月29日 19:35 | |
| 13 | 4 | 2021年3月18日 19:34 | |
| 15 | 2 | 2021年1月13日 21:18 | |
| 9 | 3 | 2020年12月30日 23:41 | |
| 43 | 4 | 2020年12月22日 21:18 | |
| 0 | 4 | 2021年1月3日 19:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
一般販売開始を待てずに、先行販売で年明けに購入しました。
シリアルは30番台 2020年7月製造の初期ロット品でした。
GARMIN Expressに接続し、バージョン4.0にバージョンアップ中「Japan Mapple Topo 5.0」の更新画面で エラー発生。
MK2 本体をリセットしても、GARMIN Expressを再インストールしても、エラーは解消せず、ガーミンジャパンに問い合わせるも、海外担当部署で調査するとのことで解決しません。
今のところ、使用にあたって特に支障はありませんが、今後バージョンアップができないとかだと困ります。
まだお持ちの方は少ないでしょうが、同様の事象を経験した方はいらっしゃらないでしょうか?
購入初日にエラーが発生しているので、ガーミンジャパンに初期不良として交換を要求しましたが、交換するともしないとも返事がなく無視されています。
海外担当の調査結果が出るまで、時間稼ぎされてる感じがありありで、対応悪いですね。
過去の使用機器でも、2度ほどサポートに連絡したことがありますが、安定の塩対応です。
0点
スレ主です。
今度は、スマホの Garmin Connect とのデータ連携ができなくなる不具合も発生しました。
Garmin Connect と同期すると、正常に同期が完了するのですが、心拍数や歩数などのウオッチ側のデータが Garmin Connect に転送されない状態です。
Bluetooth接続を解除して再接続したり、ウオッチ・スマホ双方を再起動したり色々試しましたがダメで、最終的に Garmin Connect を一旦削除し、再インストールしたら治りました。
ただし、当該期間のデータは欠落したままです。
不具合の前後で Garmin Connect のアップデートは行われておらず、同じバージョンですので、データ転送の際にビット化けなどで不整合が発生し、その後の転送ができなくなったのではと推測しています。
マップの更新ができないエラーと根っこは同じ気がしています。
サポートからは無視されたままです。
書込番号:23916135
0点
再びスレ主です
ガーミンジャパンから交換の申し出があり、新品に交換していただきました。
交換後の製品は、2020年10月上旬製造品でソフトウエアも最新バージョンで出荷して頂き、不具合は発生していません。
ガーミンジャパンの説明によるとMK2本体側の問題ではなくて、Garmin Expressサーバー側の問題だそうですが、すべての個体で不具合が出ないようなので、違う気がしますけどね。
いずれにせよ、新品交換で解消したので解決とします。
書込番号:23934576
0点
ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]
以前S60のスレでも不具合が報告されていましたが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001002663/SortID=22786412/
私のCT-10もうまく動作しないことがあります。
先日ラウンドしたところ、12個のうち6個が反応しなくなりました。
もしや?と思ってふたを開けて電池を一度はずし、再度入れてみると、動作するようになりました。
ああ接続不良か?まあよかった、と思ったのですが、ここで疑問が一つ。
私はS62に付属していた3個から
3個セットを少しずつ買い足すという一番無駄な買い方(汗)をして、
合計で4セット持っているのですが
そのうちの2セット=6個が認識しなくなっているのです。
この「セットで認識しない」というのが気になります。
もしかしてロット単位でいい加減なものが紛れ込んでいる可能性があるでしょうか?
皆さんのお使いのCT-10はうまく動作しているでしょうか?
もう一つタイトルの通りですが、
amazonのレビューなどを見ると、ふたが外れてどこかに行ってしまったというのがあります。
どうも一度外すと緩んでしまうようですが、
これを防ぐような回り止めの方法はないでしょうか?
マスキングテープみたいなもので貼るのが良いかと思うのですが、
いい加減なものはすぐダメになりそうで・・・
全天候型で、貼ってはがせるようなテープがあれば教えていただけると助かります。
長文になってしまい、失礼しました。
4点
私も反応しなくなった事があります、どうやらキャディバッグに放り込む時の衝撃でボタン電池の接触不良が起こるのではないかと思います。
反応したりしなかったりがあるので電池切れではないし、それ以外は考えにくいかと・・・
あと蓋が開いてしまう不具合ですが、私の場合は電池交換の際に時計の蓋を開ける工具を使用しておりますが、そちらを使うと蓋を締め込んでいくと、もうワンアクション、カチッとする手応えで蓋が閉まるのですが、そこまで閉めているのですが今まで外れる不具合は起きてないですね。
ただラッキーなだけかもしれませんが(笑)
書込番号:23915660 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>ぷりんぐるす!!さん
ご返信ありがとうございます!
時計のふたを回す道具、購入してみました!
安物を買ってしまったのでCT10に傷が付いてしまいましたが、無事ふたを開けることができました。
情報ありがとうございます!
その結果からのご報告ですが、
結論から言うと、「電池切れ」という非常に単純な原因の可能性が高いです。
販売した段階ではマクセルのmade in japanの電池が入っています。
これがS62に付属のものはほぼ電池切れの上体で販売されているようです。
私はこのCT10の不具合で一度返品し、再度購入しましたが、
その同梱のセットも、また同じ症状が出ました。
ぷりんぐるす!!さんの教えてくださった時計の裏ふた回しで中の電池を交換したところ、
すべて正常に動作し始めました。
同梱セットのものは、当然ですがCT10が上を向いて梱包されています。
CT10はその目的から、上を向いて揺れを検知すると電源が入るような仕組みになっているようです。
となると、ちょっとした揺れを感知したときにいつも電源が入っていることも考えられます。
つまり、在庫として保管中にどんどん電池が消耗し、
いざ販売したときには電池残量がほぼなくなっている状態なのかもしれません。
なお、ぷりんぐるす!!さんの教えてくださった時計の裏ふた回しを使うと、
カチッと最後まで回るため、プレイ中に落ちることはまず起こらないようです。
一応現時点でわかったことはここまでです。
今後使用していく中で、再度何か起きたら皆様にご報告いたします。
ちなみに電池はヨドバシドットコムのTOSHIBAのCR2032が安かったです(1個112円)笑
書込番号:23923166
5点
最後のカチッが大事なところですね。
書込番号:23924780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
その後追記です。
結論から申し上げますと、結局ガーミンの修理窓口に修理に出して、代替品(新品)交換となりました。
電池切れのものを自分で電池交換して、正常に動作していたのですが、
再度同様の電池切れを起こしました。
原因はわかりませんが、2週間程度で電池がなくなったのを考えると、
何らかの不具合で電源がスリーブにならないのかもしれません。
電池を押さえているクリップ状のものがブカブカでしたので、これも不安でした。
ガーミンの修理窓口にメールし、指示に従って保証書と共に商品を送付したところ、
状態を確認後に、修理ではなく別の新品の品物を送ってくれたようです。
現状はその代替品は正常に機能しています。
対応は素早く、送付から到着まで1週間もかかりませんでした。
ガーミンの対応に感心しました。
同様の症状で悩んでいらっしゃる方、
あれこれお考えになるよりも、
とりあえず修理窓口にメールして、指示に従って送付するのがいいと思います。
※私は発払いで送付(普通郵便で送付したら定形外で200円程度でした)し、返却は先方の負担で戻りました。
本当は宅急便で送付が確実なのでしょうが、小さいものだし送料が高いのはいやなので普通郵便で送りました。
あまりおすすめしません笑
以上、ご報告まで。
書込番号:24028585
0点
電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > PAS Brace PA26B 2020年モデル + 専用充電器
ブレイスには液晶マルチファンクションメーターが採用されていますが、
専用のスイッチカバーが見当たりません。
おそらく販売されているものはないと思いますが、
みなさんはどのようにされていますか?
スイッチが壊れたというレビューを書いている方がいますように
もし壊れると高価なので困っています。
代用できるものとかがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
5点
わたしは、ファンクションメーターが水で壊れてから
このカバーをつけています。カバーは必須です。壊れると部品代だけで24000円近くかかります。
書込番号:23904678 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
返信、ありがとうございます。
やはり専用品はないのですね。
おしえていただいたカバーを購入したいと思います。
ありがとうございます。
それにしても、雨に濡れて壊れたという報告が何件もあるなかで
メーカーとして、壊れないような対策は今後もしないのでしょうか???
書込番号:23905405
5点
ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]
本日コースで初使用しましたが、各ホールのコースマップが、出ませんでした。
距離表示とスコアの書き込みしか出来ませんでした。
設定の仕方が有れば教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:23879704 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ゴルフ設定の数字を大きく表示がONになってませんか?
書込番号:23879919 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
表示出来ました。
ありがとう御座いました。
書込番号:23880100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アイアンセット > ダンロップ > スリクソン ZX5 アイアン 6本セット [NS PRO 950GH DST フレックス:S]
こちらとゼクシオエックスと迷っています。
ごくたまに100切りできる程度のアラフィフゴルファーですが、どちらがオススメでしょうか?
先日、試打してきましたが、
やはりゼクシオエックスの方が、
飛距離も方向性も安定していました。
ただ、年齢的に多少ゼクシオブランドに抵抗があり迷ってます。
現所有者さんとかのご意見いただけると幸いです。
書込番号:23862501 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
合う方でいいんじゃないですかね。変な見栄は不要です。
共にソールに特徴がありますね、そしてバウンス角に違いがある。
ZX5の方がXXIOより、よりダウンブロー向き、とは言えるのかな。
XXIOの方がポケットキャビティの分、重心が深くてトップのミスには強そう。
書込番号:23863421
![]()
2点
>XJSさん
アドレスありがとうございます。
やはりゼクシオエックスの方が、
うちミスを修正してくれるようですので、
スコアメイキングを考えるとゼクシオの方が良さそうですね。
書込番号:23863711 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
XXIOイレブンはもっと合うかも?軽いシャフトになりますが。
これはステンレスなんで多分ライ角調整はできないけど。
書込番号:23863859
3点
>XJSさん
ありがとうございます。
さすがにゼクシオイレブンは、
デザインも含めてシニアすぎて、抵抗があります笑。
間違いなく、さらにスコアは良くなりそうですが、
流石にまだ早いかと。
書込番号:23864132 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > キャットアイ > アベントゥーラ CC-GPS200
皆さんにお聞きしたいです。
Pixel3aを使用していて、本機と接続ができず、困っています。
アプリメニューのデバイス内からペアリング使用としても何故かペアリング出来ません。
初期化しても一緒でした。
購入当時はXperia XZ1 Compactを使用していて、その時は繋がっていましたがそちらのスマホも繋がらなくなりました。
なぜでしょうか?ご教示ください。
0点
CC-GPS200本体はひとつのスマホとのみペアリング可能のようです。その為、初期化が上手く行っていないと考えられます。本体のフォーマットで再度初期化するか、Cateye Cyclingのデバイスで以前のスマホ情報を削除して再度ペアリングしてみてください。
書込番号:23884861 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>AJHOGさん
お返事ありがとうございます。
もう一度初期化したらなりました!
お忙しい中ありがとうございました!
書込番号:23885460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Tamago22000055さん
無事ペアリング出来て良かったです。
お持ちのPixel3aはAndroid11かと思うのですが、BLEの互換性が原因で接続不可の可能性も有ると考えてしまいました。
それは私の取り越し苦労だったようで、取り敢えず接続出来て良かったです。
書込番号:23885534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)

