スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(29316件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2868スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※
2868

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メインの画面に戻す方法が分かりません

2023/06/11 19:18(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S70 42mm [White]

スレ主 Pay子さん
クチコミ投稿数:4件

今日初めてS70をつけてラウンドしてきました!
自己ベスト更新できました!
アプリを見ると、どのクラブでどこから打って、どれくらい飛んだのか分かるし、プレイ中も邪魔にならないし、買って良かった!と思ってます。
ただ、画面の表示が、S70の説明書や商品説明にあるような画面(ホールビュー)にならず、残りの距離とかよく分かりませんでした。
メニューボタンを押すと「地図表示」が出てきて、押すと、どうやらハザードビューになってたようです。
ハザードビューからメインの画面(ホールビュー)にする方法を教えてください。

書込番号:25297682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Pay子さん
クチコミ投稿数:4件

2023/06/12 07:37(1年以上前)

分かりました!
設定で「数字を大きく表示」がONになってました。
それだけの事でした。すみません。

書込番号:25298310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アシスト力について

2023/05/02 14:47(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > SW BE-ELSW013 + 専用充電器

スレ主 0099Lさん
クチコミ投稿数:40件

こちらの自転車と同じパナソニックのグリッターでば、どちらかアシスト力は高いでしょうか?
この2つでしたら、どちらがおすすめでしょうか?

書込番号:25244796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2023/05/02 18:25(1年以上前)

バッテリー容量が少ない車種は、アシストが抑え気味で寿命も短くなります。12Aのグリッターの方がいいでしょう。

小口径にこだわらなければ、16Aバッテリーを搭載した24インチのビビDXの方がお得だと思います。

書込番号:25245098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2023/05/06 19:08(1年以上前)

BE-ELSW013 36km÷8Ah=4.5km/Ah
BE-ELGL035 54km÷12Ah=4.5km/Ah

ということでオートモードのアシスト力は同じですけど、グリッターには3段変速がついているし、パワーモードもあるので、グリッターの方が楽だと思います。ただ、グリッターのフレームデザインだとヘッドチューブの1点に応力集中してるようで心配なので私ならSWにします。3角フレームとかスタッガードフレームも良いですね。ティモ・DXとか、ベロスターです。でも、アシストついてない方が速く走れるのでお勧めですけど。

書込番号:25250090

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 0099Lさん
クチコミ投稿数:40件

2023/05/06 19:57(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。>ありりん00615さん

書込番号:25250138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 0099Lさん
クチコミ投稿数:40件

2023/05/06 19:58(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:25250140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 0099Lさん
クチコミ投稿数:40件

2023/05/06 19:59(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。>まさちゃん98さん

書込番号:25250142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロードバイク

クチコミ投稿数:2504件 更新頻度・・・('ω') 

40分くらい走りたいなあと思っても、
目的地が思い浮かばないなぁ。
というときに往復の時間指定して、
ルート作成してくれるアプリとかありますか?

書込番号:25240839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2023/04/29 18:37(1年以上前)

目的地がないのなら、スマホで「ここから自転車で20分で行ける場所を教えて」とやってみるのはどうですか?
わざわざ専用アプリ探すより、実現味が高そうですが。

書込番号:25240859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2504件 更新頻度・・・('ω') 

2023/04/29 19:45(1年以上前)

ちゃんと、行けない所(皇居とか)を避けて表示

返信ありがとうございます

ブラウザでGPSを使いたくなかったのですが、
検索したら、
ナビタイム(信用できそう)であったので使ってます。

https://api-sdk.navitime.co.jp/api/specs/examples/sample/reachable_area_viewer/reachable_area_viewer.html

書込番号:25240957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントフェンダーのオススメ

2023/04/11 21:14(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > ヤマハ > WABASH RT + 専用充電器

クチコミ投稿数:12件

フロントフェンダーのオススメはありますでしょうか?
純正オプションがなく、探しています。

書込番号:25218200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2023/04/13 10:25(1年以上前)

フロントフェンダーオンリーはあまり売ってない上に車種が車種なだけに難しいですね
ハーフタイプのフェンダーなら、干渉しませんけど安っぽい(ATBみたいで)ので、汎用性がある前後セットの物で紹介

BBB
シティガード [BFD-40]
https://www.riteway-jp.com/pa/bbb/product/%e3%82%b7%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%ac%e3%83%bc%e3%83%89-bfd-40/

SKS
http://g-style.ne.jp/item.php?brand_id=18&item_category_id=82

1.ハイトレック
2.ブルーメルス(フロント・リアセット)
  SK-11815

フルフェンダーの場合、幅がフォークに干渉する場合、削るしかありません、
そう意味で言えばハイトレックはリスクが高いかもしれません

ブルーメルスの方が価格が高いですが、安定性が良いのでお勧めします。
また、この自転車のタイヤは45Cです。
Sk-11815は、対応タイヤサイズが700x35-44Cとなっていて適応外に見えますが、なぜかMAX ETRTO が47-622となっていてこれが 700x45C なので多分大丈夫かと。
※多分、タイヤのブロック形状の違いがあるので、それでわざと小さくしている?

書込番号:25219810

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2023/04/23 14:03(1年以上前)

この度は、親切にご回答いただき、ありがとうございました。
「削る」という考えが私にはなかったために、とても参考になりました。
自分に合ったフェンダーを探して工夫してみます。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:25233099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

変速について

2023/03/13 18:10(1年以上前)


クロスバイク > GT > 06 Zum 3.0

スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

息子のために整備しております
度々の投稿ご容赦ください
さてフロントディレーラー、リアディレーラーともにギアが全部に入りません

ネットで調べた通りワイヤーを変え テンション張るまえに調整ネジでギアに合わせ、シフト機のワイヤーテンションを目一杯締めた後、2回りほど緩め、ディレーラーのワイヤーテンションも締めワイヤーを張り固定します。
その後シフトチェンジするとリアディレーラーの場合、径の低いギアからあがっていき、径の大きいギア3枚ほどがあがらなくなります。
調節ネジ H で調整、ディレーラーのワイヤーテンションネジ等で調整すると径の上の2枚ほどになりますが(3枚目に入る)
今度は一番径の小さいギアに入らなくなります。
ディレーラーハンガーが曲がっている可能性もあるとのことですがぶつけた記憶もなく

フロントディレーラーも同じような感じで2枚ほどのシフトチェンジは可能ですが最後の一枚が入りません。
調整ネジHを一旦緩め、ワイヤー張ってからしめていきましたがやはり上2枚入らない感じです

自転車は当機種
ディレーラーはSHIMANO ALIVIOと記載されています。
やり方が間違っていますかね?
正しい手順やこうすれば解決するといった情報があれば
ご教授ください。

どうぞよろしくお願いいたします

書込番号:25179846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/03/13 18:32(1年以上前)

口でどうこうでは伝わらんと思うのでネット検索で調べれば良いと思う。
ワイヤーの引き固定具合でディレーラーの位置が決まるのがコツかな。
図解入りやYouTubeでは動画で説明してくれたりするよね。
クロスバイクならMTBと同じ機構なので古本屋で探せば指南書が見つかると思う。

サイクルベースあさひさんのサイトで調整の仕方が載っていたと思う。調べるとあった。
ホームページから。
左上のコンテンツを選ぶ、次にメンテナンスカスタム講座を選び、BB,、ギア、変速系と進んでやりたいことを選べばいい。

書込番号:25179885

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2023/03/13 21:44(1年以上前)

旧機種を使うに当たって設定の根本が間違ってるから、そこを取り除かないとだめです。
ネットじゃ書いてる人が少ないから探してもおそらく無駄です。自転車屋に持ち込めば教えてくれます。
っていうか、ハブを分解したのですよね?
シフターもちゃんとやらないと。

まず第一にワイヤーがない状態でシフターが全部の段数動くか確認します。
古く動かさなかったシフターは、内部でグリスが固着してたりします。
その為、シフターが上がらない下がらないなんてのは普通にあります。
古い機種なので、一旦シフターの蓋を外して、パーツクリーナーで古いグリスを落として新しいグリスを入れましょう。
この状態で、シフターにワイヤーをセットしてディレイラーにワイヤーをセットしない状態で手でワイヤーを持ってシフトを動かします。
正常なら全段(リア8回、フロント3回)動くし、異常なら全段動きません。
※ワイヤーの引き量はここでは無視する。動くかどうかを確認します。
ここでワイヤーが動かなければ、そもそもシフターの故障です。

これがクリアー出来たら次はディレイラーです。
チェーンは新しくしたのかもしれませんが切って外しましょう。
まずディレイラーの可動部に油をさします。
この状態で、手で動かして最小ギアと最大ギアの範囲内でディレイラーが稼働するか確認します。
手で動かして、ギアの範囲内で動かなければ(H,Lの調整ネジを動かしても)、故障です。
リアディレイラーはガイドプーリーとテンションプーリーが地面に対して垂直になっているか確認します。
曲がってれば交換です。

これが全部クリアーできれば、とりあえずワイヤーを付ければ動く可能性は高いので
ワイヤーをディレイラーにセットします。
※チェーンは問題点を洗うために、この時点で付けません。
動いていた自転車なら、チェーン付けて調整で良いんですが動かしていない自転車は、トラブってる時に何が原因かわからないので、なるだけシンプルな形で確認していきます。

ディレイラーの調整は
https://si.shimano.com/ja/
に型番入れて基本動作を参照しながら行ってください。
基本通り行えば、別に難しくありません。
確認するのは、シフターを動かしてギアに対してガイドプーリがちゃんと全段まっすぐになっているかです。

これらが確認出来たら、チェーンを付けて最終調整を行います。
ここでチェーン飛びが起きれば、スプロケットの交換とかになります。

古く稼働していない自転車は調整の前に確認する事が沢山あります。
でもそれさえ確認して問題なければ、大概動作しますので、あとちょっと頑張ればいいと思います。

書込番号:25180181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2023/03/14 07:29(1年以上前)

>ニ之瀬越えさん
>神戸みなとさん
ありがとうございます

シフターは盲点でした
ありがとうございます今週末に再度挑戦します

書込番号:25180503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2023/03/26 10:52(1年以上前)

皆様ありがとうございます

結論はシフターのグリス固着でした
556で解決しました
整備も一通りおわりました
>ニ之瀬越えさん
大変ありがとうございました
息子の入学に間に合いました。

書込番号:25195846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自転車どこで買いますか?

2023/01/01 18:55(1年以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車

クチコミ投稿数:12833件

自転車どこで買いますか?

通販ですか?
大手家電量販店?
大手自転車チェーン店?
近所の自転車屋?


春先くらいまでにヤマハかパナソニックのスポーツ系の電動アシスト自転車を買いたいなと思ってます。
まだヘルメットすらもってない初心者です。愛車のエブリイに積んで、ちょっと景色のいいところを走ってみたいなとか思ったりしてます。
ウエア類とかは、その手のアウトドア系の店で買えばいいのかなとか思ったりもしてますが、肝心の自転車はどうでしょう。
地元で自転車扱うような家電量販店はヨドバシあたりかな?(車で1時間くらい)
大手自転車チェーン店はサイクルベースあさひさんが車で20分くらいのところにあります。
近所の自転車屋はパナソニックのショップリストに出てくる店が徒歩で行ける範囲にあります。

近所のお店は評判が両極端でちょっと気になります(^^;

書込番号:25078307

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2023/01/01 19:04(1年以上前)

KIMONOSTEREOさん

個人的には故障してしまった時に
押していける範囲の店がいいのではと思います。
価格面では大手の量販店がいいのでしょうが。

書込番号:25078323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2023/01/01 19:51(1年以上前)

あさひのウェブサイトで購入して近所の実店舗で受け取り。

書込番号:25078397

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4259件Goodアンサー獲得:636件

2023/01/01 20:20(1年以上前)

車に積めるなら故障で修理を考えても、直ぐ近くでなくても良いと思います

スポーツ系とあるから、それがどの程度かにはよるでしょう。ハイグレード品、高価な製品で長く乗るなら機種選びを含めて専門店が良いと思います

普及品なら価格、および店と人の感じで選ぶのが良いと思います

気になる店は何度か行って判断しましょう

書込番号:25078438 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件

2023/01/01 20:37(1年以上前)

近所の店は今は移転してさらに自宅に近くなってるのですが、少し離れた場所にあるときに1回だけ行ったことがありますが、あまりいい印象が無いのですよね〜。

まぁ、せっかくですから1度訪れてみたいと思います。普通の自転車屋さんってやっぱり定価販売なんですかね〜。

以前シクロスバイクを少し遠方の個人店で買ったことがあります。型落ちということで定価の2割引きくらいはしてくれた記憶があります。このシクロスバイクは高校生以来自転車に乗ったことが無い私にはちょっと敷居が高くほとんど乗らずじまいでした。

あとは市内のほうに高級自転車の専門店があるのは知ってますが、電動アシストとか鼻で笑われそうな気がして、、、考えすぎですかね?

書込番号:25078467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4259件Goodアンサー獲得:636件

2023/01/01 22:03(1年以上前)

2か月くらい前に個人商店でママチャリ・タイプの電動アシスト自転車を買いました。定価の2割引きくらい。此処とインターネットでの最安値と同じくらいです

鼻で笑うような店が無いとは言えないけれど
店に置いている自転車を見ればわかると思います。そういう店は鼻で笑うというよりも、扱っていませんと言いたいし、言うのではないかと思います

書込番号:25078592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12833件

2023/01/01 23:17(1年以上前)

とりあえず近所の店に行ってみます。いつから開くのかは店頭に書いてあるでしょうし、、、歩いてすぐですから、、、

自転車の話を聞いてみるのもよさそうです。

書込番号:25078701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/15 22:55(1年以上前)

あさひのウェブサイトで購入して近所の実店舗で受け取り。これ最強。店で買おうが自社サイトだろうが差別的な不利益はなかったですよ。ちなみにメーカーの盗難保険は要件厳しすぎて使えない事がありそうなので、サイクルメイトに3年分の保険料だと思って入っといた。点検無料、給油調整無料は良かった

書込番号:25182690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)