スポーツすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スポーツ のクチコミ掲示板

(136246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ナビが小道を指定しすぎる

2025/06/18 01:34(3ヶ月以上前)


サイクルコンピューター(サイコン)・GPS > bryton > Rider 750 SE

クチコミ投稿数:12件

画像の紺色の線が端末が示したナビのルートなのですが、赤線で描いたように大通りを真っ直ぐ表示してくれればいいのに、なぜか脇の細い路地にわざわざ入って出てを繰り返すようなルートを指定してくることが多々あります。
(※自転車が通行できない車道でもないのに)

そのため、場所によっては距離的に最短なのかもしれないけれど、スピードを出せない狭い小道をいちいち挟まれるせいで結果的に走行時間がかかってしまう場面が多く、走り慣れていない場所を走る際にかなりのストレスを感じます。

書込番号:26213253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2025/06/18 01:39(3ヶ月以上前)

画像を載せ忘れてました

書込番号:26213256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

おしゃれでかっこいい!

2025/06/14 14:42(3ヶ月以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > ハリヤ BE-ELH642 + 専用充電器

スレ主 sekig.jpさん
クチコミ投稿数:11件

居住地がいわゆる「オールドニュータウン」とよばれる地域です。したがって、周辺の住民は35〜40%が高齢者。電アシ自転車は9割以上の普及の印象ですが、見かけるのはママチャリタイプばかり。学生さんでもほとんどがママチャリですが、近隣のショッピングモールで店頭に並んでいるものを選んでいるようです。品揃えが売れ筋のものとなると、画一的なママチャリしかないのです。私みたいにこだわって選ぶ人ってあまりいないのかな。私は街の小さな専門店で注文して購入しました。
ハリヤを選ぶって、奇特な人と思われたようです。理由は、高い、フロントフォークのサスなんて不要・壊れる、重い、ベロスターにしときな、などとお店の人から言われました。
でも、結果、これを選んだことに大満足、まったく後悔はありませんでした。
ベロスターとは結構迷いましたが、横からのスタイル、ハンドルから前輪にかけての造形、サドル、ペダルすべてにおいてハリヤのほうがかっこよかったです。高い買い物だったこともあるので大切にしていきます。

書込番号:26209788

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3047件Goodアンサー獲得:141件

2025/06/15 15:00(3ヶ月以上前)

>sekig.jpさん
どっちを購入するかと言われたら、私もハリアが良いと思います。
総重量はベロスターと変わりないし。
オレンジ色フレームがかっこいいい。

書込番号:26210827

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 49990円 TK-080

2025/06/07 01:40(3ヶ月以上前)


その他サーフィン用品

クチコミ投稿数:10697件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250604
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/neonet/tk-080/

SUP インフレータブル スタンドアップパドルボード AQUA TONE アクアトーン PLAYTIME プレイタイム TK-080 サップ 標準セット

書込番号:26202513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電動自転車・電動アシスト自転車

スレ主 wordsさん
クチコミ投稿数:510件

予算は13万円ぐらい(価格コム最安位ですが少しのオーバー分は対応)、1週間の走行距離は40kmちょいぐらいです。 そこまで急ではありませんが少し長い坂があるのでそこを押さずに登りたい。
年齢は70代の父親です。タイヤは26インチ。今は錆び錆びの自転車に乗っています。
充電回数が少なくて済む方が良いかなと思っています(あとはできれば丈夫なものを)
候補@パナソニック ビビ DX FD-633
候補Aヤマハ PAS with RIN ULUのどれか
候補Bブリヂストン アルベルト e(ビックカメラで13.3万円位)

書込番号:26202242

ナイスクチコミ!4


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/06/06 20:51(3ヶ月以上前)

シニア向けの電動チャリは24インチ以下の小径タイプの方が安定してて良いと思うけどね。
26インチだと重心が高いので身長にもよるけどバランス崩したときに立て直せずに倒れてしまうよ。

書込番号:26202265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:651件

2025/06/06 21:13(3ヶ月以上前)

26インチの電動自転車に家族全員が問題なく乗れています

70代の父親の体力次第かもしれません
26インチ、27インチくらいは重量は30kg前後です
今の自転車と比べると大きく重いかもしれません

ペダルをこぐのはアシストがあるから、走り始めれば良いとして、重いギアならこぎ出しはやっぱり重く、上手くこげずによろけるかもしれません

買ってあげるのではなく一緒に自転車屋さんに行って、父親は試乗する

それを見ていて安全に使えるか判断する
気づきがあれば伝えて一緒に検討する
ではないかと思います

書込番号:26202286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/06 23:50(3ヶ月以上前)

CB73B2がフローティングベルトで良いと思いますが。
お布施が全く足りないですよう。ビッカメとかビッくらポンです。
まあ7分組カートンをYouTubeを見てどうにかこうにか調整できるのなら。

書込番号:26202423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2025/06/07 00:34(3ヶ月以上前)

近隣の店舗から買える商品を選ぶといいでしょう。点検・修理は購入店以外では厳しいので、遠隔地の店舗で買うのは避けたほうがいいと思います。

また、アルベルトeやRINは高齢者だと乗りにくいかもしれません。

なお、毎日の利用で公共駐車場等を利用する場合は、二重ロック等を検討したほうがいいでしょう。

書込番号:26202459

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 wordsさん
クチコミ投稿数:510件

2025/06/07 05:33(3ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます。アルベルトは近隣いくつかある店舗どこ行っても展示無くて確かめたかったのになと思っていたところで(他はヤマハは忘れましたが近くのダイワにあった)
やっぱり実際に試した方が良いですよね。

書込番号:26202563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/06/07 07:48(3ヶ月以上前)

1)試乗は、必須ですね。 私が、最初に、買った時(2019年)、26インチも試乗しましたが、サドルとハンドルに距離感を感じ、店の前の路上で、うまく、試乗出来なかったので(腕を突っ張る感じに違和感)、やや小さいけど、しっくりきた24インチにしました。 玄関内での保管も、スペースを取らずに済みます。 現行は、ヤマハ(SION−U・・・シニア向け)ですが、他のメーカーも比較すれば良いでしょう。 乗りやすさ、またぎやすさ、メーター類の見やすさ、変速のし易さ、デザイン、車体色など・・・。

2)最近は、街の自転車屋さんが、本当に少なくなり、購入店は、少し離れていますが、「出張修理」が可能で、昨日も、パンクのため、初めて、後輪タイヤの交換を出張で済ませました。 持ち込まなくても良いので、とても便利です。 もちろん、新品自転車も配達可能です。 乗り方にも、よりますが、3年以上、経つと、特に、荷重の負荷が大きい後輪がパンクしやすくなると思います。

3)電動は、どれも、30〜35kgは、あります。 なので、歩道〜車道へのスロープを斜めに降りようとして、バランスを崩し、自転車を支えきれず、倒れたことが、ありました。 走っていると、わかりませんが、電動は、結構、重いものです。 一度、倒れかかると、立て直すのは、大変です。(*特に、シニア、女性、子供) 重いのが、良い点は、駐車時、強風時でも倒れにくいことです。

4)重いので、前かごに、廃棄PCを積んで、止めていた時、バランスが崩れ(ハンドルが切れて)、横に転倒しました。 なので、重い物を積んで、一時駐車する時は、必ず、ハンドル・ロックは、しておいた方が良いでしょう。

5)結論は、やはり、ご本人を連れての「試乗」ですね。 ご本人が、一番、しっくり来る、ブランドとタイヤ径を選ばれることが、大切だと思います。 シニアなら、乗りやすさ、使いやすさを、最優先されればと思います。 シニアでも大柄な人(足が長い)なら26インチもありかも知れません。

書込番号:26202610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

子供を乗せるシートはつけられますか?

2025/06/06 14:30(3ヶ月以上前)


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > EZ BE-FZ031 + 専用充電器

クチコミ投稿数:339件

6歳の子供をたまに載せたいのですが、
子供を乗せるシートは後付けでつけられますか?
一年くらいで外す予定です。

書込番号:26201969

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/06/06 17:44(3ヶ月以上前)

ヒッチタイプしか無理。

書込番号:26202081

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

自転車の修理でJOYに行ってきた

2025/06/04 17:35(3ヶ月以上前)


シティサイクル・ママチャリ

スレ主 聖639さん
クチコミ投稿数:1727件

前輪がパンクしたので、近所のJOYに行ってきました。

前輪の交換で4000円程度で押さえました。

書込番号:26200111

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スポーツ」のクチコミ掲示板に
スポーツを新規書き込みスポーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)