
このページのスレッド一覧(全454874スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2025年8月11日 00:55 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2025年8月11日 21:15 |
![]() |
0 | 3 | 2025年8月11日 14:52 |
![]() |
68 | 6 | 2025年8月11日 10:08 |
![]() |
3 | 1 | 2025年8月10日 19:49 |
![]() |
6 | 5 | 2025年8月10日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


どちらも対応してません
本機種のクチコミ掲示板は↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001436932/#tab
DMR-ZR1なら、両方対応しているかな
書込番号:26260236
0点



家電その他
1.ドルビービジョンには対応しているそうですが、HDR+は対応していますか?
上位連携なのではすべて対応してそうですが、プロジェクターなどではドルビービジョンあり、でHDR+なしの商品もあります。
だいたいセカンド的な位置だとHDR+は対応していないですが。
2.PS5はHLGで録画したハイビジョンや4k録画は再生できるのでしょうか?(HEVC長時間録画) 他社レコーダーの長時間録画など。
パナソニックのDP-UB45Sのほうがオールマイティーなのか?専門機だからか
3.画質はPS5のCPU,GPUパワーとDP-UB45Sのエンジンと...
よろしくお願いいたします。
0点




ホットカーペット > パナソニック > かんたん床暖 DC-2V4-MT [ブラウン]
ホットカーペットを使用していますが買い替え時期なので、今冬同じものを購入するかこの商品を購入知るか迷っております。
今は床が冷たいので断熱シート、ホットカーペット、カーペットの順に敷いています。
この商品なら断熱とクッション性がありそうなので、かんたん床暖+カーペットで利用を考えておりますが問題はないでしょうか?
0点

取扱説明書が有りますので、お読みください。
https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/pim-assets/support/manual/000/000/000/311/735/000000000311735/dc_2v4.pdf
ざっと見た感じカーペットを重ねて良いとは書いてないですね。
(#^.^#)
書込番号:26260046
0点

取説のQ&Aに
「カバーなしで使用してください」とあります。
カーペットが、このカバーに該当するのではないでしょうか?
ま、その辺は自己責任で。
書込番号:26260065
0点

ありがとうございました、カーペットを使用はあまり良くないようですね
厚みのあるDC-2JNあたりを検討しようと思います
書込番号:26260604
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-50W80A [50インチ]
価格コム上には載ってる気がするのですが、他でこの型番の検索では出てこなかったりが多く。iPhone系MacBook Airなどのミラキャスしたく。
書込番号:26260012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43614/~/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%EF%BC%88%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%A9%EF%BC%89%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%84%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E6%A9%9F%E5%99%A8%E3%81%A8%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%81tv%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AF#section1
ビエラ操作ガイドでは見つけられませんでした
探せなかっただけかもしれませんが…
ミラーリングはiPhoneでもAndroidでも出来ます
書込番号:26260045 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

早い回答 かつご丁寧にわかりやすく ありがとうございます。
書込番号:26260054 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Air Playはビエラ全般で使えるとあるけれど、
心配するなら家電量販店の店頭で試したら良いと思います
画面のサイズが違えども、W80Aで動作を確認できたら大丈夫だと思います
書込番号:26260055 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>tk爛さん
下記記事が見つかりますね。
「Fire TV搭載ビエラ、Apple「AirPlay」「HomeKit」対応へ」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1602146.html
TV-50W80Bで、設定方法が存在し合っているか、実際に接続できるか、店頭でチェックできるかもしれません。
TV-50W80Aと同様と思われるので。
書込番号:26260059
16点

>tk爛さん
当方、androidですが問題無くミラーリング出来てます。
書込番号:26260079
15点

>tk爛さん
こんにちは
iOS系からはミラーキャストではなくairplayです。本機はairplay2に対応してますよ。
価格コムのスペック検索は誤謬が多いのでご注意ください。
書込番号:26260416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代
室内で使用した場合エアコンでのノイキャンで
前世代ultraでは症状がなかったんですけど
第二世代ではエアコンの音が時々や一定間隔で一時的に大きくなりそれから小さくなる(ノイキャンが効く?)現象があります。
これは今回AIが通話や騒音低減のノイズキャンセリングに関係しているみたいですがその仕様なんでしょうか?
密閉はされていてイヤホンサイズなどは前回と同じみたいですが
それと人の声などの高音が前世代と同じくノイキャン中に時々小さく聞こえる時がありますが
これはノイキャンの仕様でしょうか?
2点

私も電車の中で、全く同じ症状を体験しました。
ゆらぎのような感じですよね。
恐らく、第二世代のAIの働きと無関係では無さそうな気がします。
書込番号:26260032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z875R [65インチ]
65インチを先ほど設置しましたが液晶保護フィルムを上から剥がすと書いてあり剥がしましたが四隅に緑色のフィルムが4cmくらい残っています
液晶の外枠の溝に入ってるようでこじって取ろうとするとくっついているゴムが出てきてしまうので無理やり取っていいかわからずそのままにしています
あれは無理やり取ってもいいのでしょうか?
1点

無理にの加減が分かりませんが…
無理にで何かが起こりそうなら安全寄りに、飛び出している部分をハサミで切り取れば良いのではないかと思います
書込番号:26259882 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

緑のフィルムは溝に入ってて引っ張ったら薄いゴムが出てきます
そのまま引っ張って取れるのか?ゴムも一緒に取れて問題が出るのか判断がつかないのです
出てるところをハサミで切ってもフィルムは溝に残ります
溝に残ってるのを全部取るのが正しいのか?そのままが正しいか?どちらでしょうか?
同じ機種を持っているかた助言をお願いします
書込番号:26259909
0点

>げんちさんさん
こんにちは、剝がすいい材料があります、当方筆ぬりタイプとスプレータイプを使ってますが、この場合筆塗りがいいかと思います。
「ハケ塗りシールはがし」200ml メーカーはヘンケルジャパンです。
流れるほど塗らず、染み込むまで待ちます。剥がれたらテッシュに塗り、ノリをふき取るにもいいです。
書込番号:26259916
1点

>げんちさんさん
メーカーや販売店等、事後に責任とって貰えるところに問い合わせましょう!
書込番号:26259922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シールの剥がし方を聞いているのでは無いのですが・・・
結局ピンセットで自力で取りました
ご返信有り難うございました
書込番号:26259981
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)