家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3964126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全454760スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

IHヒーターの火力制御について

2023/10/03 21:40(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > パナソニック > KZ-L32AST [シルバー/ライトグレー]

スレ主 amity-さん
クチコミ投稿数:42件

現在、ナショナル製のIHクッキングヒーターS46EB1Sを使用していますが、ボタンが反応しないことが多くなりこの機種を検討しています。

この機種の仕様一覧に、注釈で下記のように書かれていました。

----------
2つ以上のヒーターを同時に使用した場合、総消費電力量を超えないようにするため、IHヒーターの火力を自動的に制御します。Lシリーズは、左右IH同時使用する場合、合計3200W以下になるように制御します。(火力表示が変わらず火力を制御する場合と、設定火力が下がる場合があります。 を押してもブザーが鳴り、火力は上がりません。)
----------

現在使用しているIHは両側とも左3.0kw、右2.5kwですが、右を最大にすると左は最大まで行かない仕様(上から3番目まで)になっています。これは、消費電力が4800Wのためかと思います。しかし、この機種は仕様一覧の注釈によると左と右の合計が3200Wまでということなので、今までのIHよりも簡単に言うと「火力が弱い」という認識で良いのでしょうか。

この機種とKZ-K32ESTで検討していましたが、こちらは制限がないようなので今までのIHと同じ火力での使用が可能かと思っています。「光るリング」は捨てがたいですが、2万円の価格差でこちらの機種に決めかけていましたが、今までより火力が弱くなると考えると、光るリングもあるKZ-K32ESTの方が良いかと考えております。

今までのIHより「火力が落ちる」という認識で良いのでしょうか。ご存知の方がおりましたら教えてください。

書込番号:25448159

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2023/10/04 03:00(1年以上前)

どちらも最大5800Wの製品ですから、基本的な制御はほぼ同じはずです。

書込番号:25448414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1085件

2023/10/04 18:26(1年以上前)

>amity-さん
>今までのIHよりも簡単に言うと「火力が弱い」という認識で良いのでしょうか。

S46EB1Sは左右のコンロの合計消費電力が4800Wまで使用できます。一方でKZ-K32ESTは左右の合計が3200Wに制限されているので、そういう意味で左右同時使用時は火力が弱い(消費電力が小さい)です。

書込番号:25449256

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 amity-さん
クチコミ投稿数:42件

2023/10/05 22:55(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。

>ありりん00615さん

同じ最大5800WのKシリーズの機能仕様一覧には、「左右IH同時使用する場合、合計3200W以下になるように制御します。」の一文がありません。この一文の前には「Lシリーズは」と断りが入っている以上、Lシリーズのみ合計3200W以下になるように制御されていると考えるのが自然ではないでしょうか。


>エメマルさん

やはり、左右同時使用では現在のS46EB1Sよりも火力が弱い(消費電力が小さい)ですか。妻とも相談しましたが、食べ盛りの男子3人を抱えているので、今より火力が弱くなったら食事の支度が大変だという結論に達しました。


2万円の価格差はありますが、現在の火力と同等で光るリング(妻の強い希望)もあるKZ-K32ESTにします。ありがとうございました。

書込番号:25450844

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/27 13:15

このスレ、非常に参考になりました。
左右合計3200wの火力制限は、買う方が気をつけるべきポイントですね。

KZ-K32ESTとの仕様の差についてパナソニックお客様ご相談センターに問い合わせましたのでその回答を転載します。

------------------------------
平素は弊社商品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。

パナソニックお客様ご相談センターの◯◯と申します。
お問い合わせの件につきまして、ご回答申し上げます。

お申し出のとおり、品番「KZ-L32AST」は、左右IHを同時使用の際、合わせて3200Wまでの火力になるよう調整されます。
また、「KZ-K32EST」にて、左右IHを同時使用された場合は、こちらもお申し出のとおり、総消費電力の5800W(4800W)を超えないよう調整され、3200Wの制限はかかりません。
以上、お問い合わせのご回答とさせていただきます。

書込番号:26274471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 32S5400 [32インチ]

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:820件

価格がとても安いので気になっています。なぜこんなに安いのですか? 今日の安値 \22,320円

テレビのリモコンは1台だとテレビより前にへたってきますよね?
私は、枕元用、テレビの前用 など1台のテレビに2〜3台のリモコンを用意しています。

エレコムなどで販売している、汎用リモコンは使えますか?
TCLのコードはなぜないのですか?

書込番号:26274264

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2025/08/27 09:15

>WAI2008さん
こんにちは。
100円ショップなどで売っている中華産品が同種の国内製品より安いのと同じ理由ですね。

汎用リモコンのコードはTCL非対応の場合が多いですね。国内では参入も遅かったですし、地方などではまだまだ実物を見かける機会も少ないですからニーズがないと言うことでしょう。シェアが増えてくれば対応するメーカーも広くなってくるとは思います。アマゾンなどで探せばTCLコードを出すリモコンは安値で多くみつかります。汎用リモコンである必要ないんじゃないですか?

書込番号:26274276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4307件Goodアンサー獲得:642件

2025/08/27 09:25

テレビの世界でのシェアは高いから生産する数は多く、製造コストは小さいでしょう

このくらいの画面のサイズで、このくらいの機能を搭載するテレビは、世界で数多く売れるボリューム・ゾーンなのかもしれません
結果はますます安く造れて安く販売できる

大陸から輸入して、この価格です

リモコンは探せるだろうし

そんなことはしないにしても探して見つからなければ、テレビを買い足しても痛手ではないくらいに、価格は安いです

書込番号:26274286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/27 12:37

国内の輸送費より、海外のコンテナ輸送費の方が安いし
中国政府は国内の主要な輸出産業に多くの補助金を出して、世界シェアを奪う戦略があるから安く作れる

書込番号:26274433 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

S216とS218の差

2025/08/25 22:42


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S218-K [ブラック]

クチコミ投稿数:41件

テレビを買い替えたので、今つかっているS216から買い換えようと思ってますが、現状と差が分かるくらい変わるでしょうか?

テレビは7年前のパナソニック DX750で
次はREGZA Z875Rです

書込番号:26273150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2025/08/25 22:50

>いぶろ〜さん

ハッキリ言うと買い換えるメリット無いですね。

何が不満かハッキリしないからです。

次に目指したいならリアースピーカーのフルセットでしょうか。

デノン好みなら550とかですね!



書込番号:26273158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:41件

2025/08/26 09:07

>ダイビングサムさん
ありがとうございます。

単純にDolby Atmos対応が気になったので、変えることによって現状より臨場感がでるかと思いまして。
特に変わらないのであればこのままS216使います。

リアスピーカーはスペースの関係上ちょっと難しいですね・・・。

書込番号:26273392

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2025/08/26 09:12

>いぶろ〜さん
こんにちは。
S218はアトモス信号には対応しデコードできますが、スピーカーが2.1ch構成なので、アトモスと言っても疑似再生にしかなりません。アトモスは疑似再生ですとアトモス独自の移動感や高さ表現が出ませんのであまり意味がありません。

同じグレードの新機種を買っても音質アップはあまり期待できません。
かかっているコストが同じレベルにしかなりませんので。
ただサウンドバーの場合高いものを買ってもオーディオ的な音質とは程遠いですから、今のS216を引き続き使われて、将来はAVアンプを使ったサラウンドシステムにグレードアップされるのをお勧めします。

書込番号:26273395

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2025/08/26 09:13

>いぶろ〜さん

216はDTSバーチャルX内蔵なのでこれでアトモス同等にします。

買い換える意味は無いですね!


リアームリなら現状のサウンドバーで十分です。


書込番号:26273398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件

2025/08/26 10:32

>いぶろ〜さん

臨場感上げたい場合はサウンドバーに外付けサブウーハーの出力端子が有るのでこれ↓買えば凄まじい臨場感になります!

https://s.kakaku.com/item/K0001427576/

デノンサウンドバーにpolk audioのサブウーハーは相性バッチリです。

これ買うと良いですよ!


書込番号:26273456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:41件

2025/08/27 12:06

皆さん
色々ありがとうございます
このままS216を壊れるまで使い続けます

書込番号:26274406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:136件

捨て値で売ってるの?

YouTubeで新しめのジャンク品を買って、自宅で直す動画を見てると、中古屋に10年以上前のテレビとか安く売ってるけど
あれって廃棄処分代を節約するために、中古屋に格安で売ってるの?
ジャンク品も買い取ってくれるの?
やっぱ千円程度支払って引き取ってもらってるのかな?

アナログの頃は、田舎でダメになったテレビでも、電波塔近くでは映るからと、都会で売ったり
海外では多少映りが悪くても買ってくれるから東南アジアで売ってたりしたけど
今はデジタル信号で方式が違うし、アジアは発展したから、もう海外では売れないの?

書込番号:26273860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:47件

2025/08/26 21:37

>ペンギン事変さん

ハードオフなら引き取ってくれますよ、ブックオフでも取り扱いをしている店舗なら大丈夫なはずです

多分4kTVの入れ替えで、処分に出された物とかじゃないですかね?

PCのモニター代りにも使えるし2、3チューナーなら外付けHDDケース買って中古のHDDで録画もできるし

使い方色々ですよ

書込番号:26273884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4307件Goodアンサー獲得:642件

2025/08/26 22:31

捨てる神あれば拾う神あり

今は上手く行っていなくても何とかなると思いたい

書込番号:26273941 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6742件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2025/08/26 22:54

セカンドストリート行った事ありますか?中古のテレビたくさんありますよ。

書込番号:26273964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:210件

2025/08/27 08:53

・自宅で直す動画を見てると、中古屋に10年以上前のテレビとか安く売ってるけど
あれって廃棄処分代を節約するために、中古屋に格安で売ってるの?
ジャンク品も買い取ってくれるの?

10年を過ぎたテレビは買い取りませんし、たとえ10円であっても買取です。

売れると半出したものはジャンク品でも買い取るだろうけど、売れないと思ったら、
買取してくれませんし、売値に対し、買取価格はひどいものですよ。

リサイクル費用を払うより、1円でもお金をもらったほうがお得だから売っているの
でしょう。

書込番号:26274249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2025/08/27 09:49

缶ジュース代にもならない価格が多いんじゃないかな。物にもよるけどこれじゃー二度と持ってくるかって思うと思います。二束三文で仕入れたものを一万円以上で売るんだから持ってきた人もモヤモヤとするでしょうね。

品ぞろえの良い店と悪い店は買取価格の差ではないかと思っています。

リサイクルセンターに廃棄家電を持ってゆくことがありますがリユース店で販売したら売れるだろうなと思うような品がぞろぞろと捨てられているのを目にします。これらは行政の物だからくださいと言えないのがねぇー悲しいねぇー。

書込番号:26274309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:47件

2025/08/27 11:33

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

PCなどはリースアップ品が中古で流通していますよ

>ペンギン事変さん

家電は処分時の費用を考えるとハードオフでなどで100円ですら引き取って貰った方がいいかもね(持ち込めればだけど)

2、3千円払って処理が100円でも貰えるだけマシでしょ(時間の無駄と思うのなら別ですけどねww)

書込番号:26274383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA K-32W840 [32インチ]

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:820件

テレビの音は貧弱なので、サウンドバーを使っています。
32インチ 日本メーカーで唯一の32インチ フルハイビジョンで購入候補にしようと思ったら光出力端子がない!
この時点で、迷いが出ました。
ハイセンスに光端子付きフルハイビジョンはあるけど、サポート面の不安がある。32S5400の値段が\22,320
本機の半額。 
Googleテレビは動作が不安定そうなのも心配。

なぜ本機には。光出力を設けなかったのでしょう? SONYなりのコストダウン?

書込番号:26274248

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:820件

2025/08/27 08:54

訂正 32S5400 はハイセンスではなくTCLでした。
TCLなんでこんなに安いのでしょう?

書込番号:26274251

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4307件Goodアンサー獲得:642件

2025/08/27 09:33

地上波のすべてと、BSはBS11の一部の番組を除いてハイ・ビジョン画質です

放送波の番組を見る限りにおいて、もはやハイ・ビジョンは必要条件ではないと思います

4Kも普及しません

大画面で地上波は、見られたものではない番組もあると思うけれど、不満は聞こえてきません

テレビ番組を見る範囲においては高解像度を求めない人、あるいは高解像度でなくても妥協できる人は、少なくなく居るということだと思います

書込番号:26274292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2025/08/27 09:38

ソニーのブランドネーム価格がプラスされていそうですね。

書込番号:26274298

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36328件Goodアンサー獲得:7683件

2025/08/27 09:47

>WAI2008さん
ソニーのテレビで評価に値するのはハイエンド機のみです。同社の安いモデルは性能、機能、品質面で安いなりの内容になってます。そうはいってもソニー社員の給料など高い固定費をカバーする必要があるため、安モデルといっても価格は高めではありますね。
サウンド機器から音を出したければ今や標準はHDMI ARCですから、光デジタルの省略(でいくらコストが浮くのか知りませんが)も考え方次第ではありと思います。他社は安モデルでもそこまでやってない場合が多いですが。
また、W840はスマートテレビ(googleTV)ではないのでネット動画は見れません。OSがgoogleテレビではありませんので同社のgoogleTVと比較すると安定度等は問題は少ないかと思います。本機でネット動画を見たければfire tv stickなどを使った方が安上がりで安定しています。

他社含め、フルHDパネルを搭載した32型は下記になります。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec209=2073600&pdf_Spec301=32&pdf_so=p1

ソニーのバッジが欲しいのならともかく、正直この価格帯で敢てソニーを選ぶ意味も感じませんので、安いモデルでいいんじゃないですか?
TCLよりはハイセンスの方がまだサポート等に安心感はあります。32A4Nだと本機のほぼ半額ですね。

書込番号:26274305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2025/08/27 11:21

HDMI ARC→光オーディオ信号 の外付けコンバーター(例)

>WAI2008さん

こんにちは。

>K-32W840
>なぜ本機には。光出力を設けなかったのでしょう? SONYなりのコストダウン?

このくらいのサイズなクラスで光出力端子の需要はほぼ無くなったであろう、ってなソニーの判断かと。

HDMI ARC非対応なサウンドバー類をいまだに使ってるならこの際だからセットで買い換えなよ、
もしどうしても光出力が要るならもっとデカい/高いのを買って我が社に儲けさせてくれよ、の暗示かも。


まぁ今時 HDMI ARC→光オーディオ信号 の外付けコンバーターって、モノに拘らなきゃ¥3000〜で手に入ることだし、、、ってことで割り切ってはどうでしょう?

当該コンバータの一例です↓
(偶々見つけただけなので素性は不明、悪しからず)

●Amazon | avedio links HDMI 音声分離器 4K 60Hz HDMIオーディオ分離器 HDMI 2.0b/ARC対応 光デジタル/SPDIF(以下長いので略)
https://www.amazon.co.jp/dp/B093H3GFR3

ご検討を。

書込番号:26274376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドルビーアトモス出力の可否について

2025/05/08 21:42(4ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > Polk Audio > SIGNA S4

クチコミ投稿数:3件

色々調べてもわかりません。質問です。
ハイセンスのテレビ40A4Nと本機をHDMIで繋いでいます。40A4NはeARC対応の端子で音声はパススルーにしました。
そこで、40A4N内蔵のプライムビデオのドルビーアトモス作品を見たのですが、S4ではアトモス入力にはなっていません。ハイセンスのサポートに尋ねるとテレビ自体が対応していないので無理との回答。それならと40A4Nの空いてるHDMI端子にFire TV Stickを繋いだらどうかと聞くも、わからないとのこと。
しょうがないので実際にやってみたのですがアトモスにはなりませんでした。
これは無理なのか、設定が誤っているのか、それともHDMIの分配器等でなんとかなるものなのか、教えていただけないでしょうか。

書込番号:26173180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件 SIGNA S4の満足度5

2025/05/08 21:59(4ヶ月以上前)

>みーこ2025さん

fireTVが最新モデルならアトモス対応です。

配信アトモスは英語本編がアトモスで日本語吹き替えは不可、アマプラプライム会員でアトモス再生可能です。

fireTVも音声出力設定を自動に設定か確認です。

何が原因かは特定出来ないので上記確認ください。




書込番号:26173200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/05/08 23:15(4ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん

返信ありがとうございます。

2024年3月購入のFire TV Stick 4Kで、広告フリーのアマプラ会員で、英語版にして再生しました。

Fire TV Stickの音声の設定も一通り試しました。

やはりちゃんと条件を整えれば、アトモスで再生できるのですね。たとえテレビがアトモス非対応でも。

書込番号:26173279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2025/05/08 23:51(4ヶ月以上前)

>ハイセンスのテレビ40A4N
配信側のコンテンツ提供方法によります
「netflix プレミアム」であれば40A4NのテレビアプリでもDolby Atmos対応サウンドバーでDolby Atmosで再生できます

Amazon Primeビデオは2KではDolby Atmos再生できないようです
Dolby Atmos対応他社のサウンドバーでも40A4Nテレビアプリではドルビー5.1ch再生となります

書込番号:26173318

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件 SIGNA S4の満足度5

2025/05/09 06:02(4ヶ月以上前)

>みーこ2025さん

テレビがeARC対応なので4Kテレビと思いましたが2Kテレビですね。

fireTVアマプラは4K映像にアトモス格納なのでテレビが4K再生出来ないとアトモス再生は出来ないです。

U-NEXTのアトモス作品だとテレビが2Kテレビでも4Kテレビのしばりが無いので大丈夫です。

書込番号:26173416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/05/09 06:15(4ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
>ダイビングサムさん

どうもありがとうございました。
すっきりしました。
アマプラはあきらめて他のコンテンツを検討します。

書込番号:26173420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 SIGNA S4のオーナーSIGNA S4の満足度4

2025/08/27 11:21

こんにちは。

当方もアトモス認識しない状況に陥っており、便乗質問させてください。
以下の環境でドルビーランプ(緑)は点灯して音も出るのですが、アトモスランプ(青)は
点灯せず音も出ません(無音)。
機器は全て映像4K、音声アトモス対応の認識でおります。

BDプレイヤー DMR-4TS204(パナ)
          設定=>DolbyAudio:オート,DTS/DTS-HD:オート,BDビデオ副音声・操作音:切
【HDMI】

↓HDMI2.0

【HMDI1】
4Kテレビ 65U8K(ハイセンス) 設定=>ビットストリーム>デジタルスルー
【HDMI2(eARC/ARC)】

↓HDMI2.0

【HDMI(eARC/ARC)】
サウンドバー SIGNA S4(本機)


ドルビーデジタル 5.1chは再生(緑ランプ点灯_Dolby)されますが
ドルビーTrueHD ドルビーアトモスは音が出ません(無音 青ランプにならず白ランプ点灯のまま)
白ランプ点灯ということは信号入力なしということですよね。

どこが原因なのかわからず困惑しております。
みなさまご教授のいただければ幸いですm(_~_)m

書込番号:26274375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)