家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3970045件)
RSS

このページのスレッド一覧(全702204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8R [55インチ]

クチコミ投稿数:22件

タンスのゲンから発売されている、ガス昇降テレビスタンドは取り付け可能でしょうか?
適合表見てもまだ載ってなくて。
どなたかわかる方、もしくは取り付けた方居たら教えてください

書込番号:26336258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:80件

2025/11/09 19:18

>ちょこ1214さん

55U8Rは壁掛け用のネジ穴が400✕200なのでそれに対応していれば取り付けは可能ですね

普通は問題ないと思うけどガス昇降ということで重量がシビアになるようなことはあるかもしれないですね(重いからダメだけじゃなく軽すぎてもダメなど)

書込番号:26336264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2025/11/09 22:47

ありがとうございます
前のu8nとかu8fの55インチは対応表に出てたのでそれよりは軽くなってるかと思いますが。
あとu8rは背面に低音のスピーカーがあるのでスタンドをつけたことによってどう影響が出るかちょっと不安です。

書込番号:26336399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:80件

2025/11/09 23:39

>ちょこ1214さん
>あとu8rは背面に低音のスピーカーがあるのでスタンドをつけたことによってどう影響が出るかちょっと不安です。

背面はウーハーだからそこまで影響はないと思うけどもしテレビはすでに持っていてスタンドがまだだったら後ろになにか障害物を置いてどうなるのか確認はできますね

書込番号:26336435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2025/11/10 13:50

>ちょこ1214さん
たんすのゲンのスタンドって、これのことでしょうか?
https://item.rakuten.co.jp/tansu/45400051/

上記スタンドのスペックは、耐荷重40kg、65型以下、VESA穴スパンが10-40cmとのことです。

55U8Rは16.1kg、55型、VESA穴40cm x 20cmということですので、全て適合しますので取り付け可能と思います。但しハイセンス機は仰角を下向きでの設置は禁止していますので、そこだけ留意してください。

書込番号:26336756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/11/10 13:52

ありがとうございます。
試してみます

書込番号:26336757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/11/10 13:54

>プローヴァさん
ありがとうございます。まさにそれです。
記載上は適合してるってことですね。
ガス昇降の他に電動もありましたが、ガス抜けが心配なら電動ですよね?

書込番号:26336760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2025/11/10 16:21

>ちょこ1214さん
スレ主さんの使い方として、頻繁に動かすところなのなら考えた方がいいですね。
まあでも電動式と言っても、中華電動なので割と早めに壊れないとも限りませんよね。

書込番号:26336861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/11/10 18:19

>プローヴァさん
ありがとうございます。
たぶん1回高さ決まったらそんなに頻繁には変えないかもしれないです。
一応ローソファとダイニングテーブルがあるのでその中間くらいして見てって感じですね。
固定式のほうが安いけどいざ高さ変えるとなると一旦テレビを外さなきゃいけないのでそれが嫌でガス昇降か電動で考えてました

書込番号:26336928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:690件

2025/11/10 19:28

この機能、この性能で、この価格

油圧でないのは分かるけれどガス式
油圧でも良かったかもしれません

ストッパ、ブレーキ、固定機構が大丈夫ならだけど

クランクのハンドルを廻して昇降
位置が決まれば固定する機構の方が良さそうですが…

だけど40kgまで大丈夫なら良いのだろうと思います
ガスは昇降サポートなら気にすることは無いのでしょう

冬期は昇降サポートが弱いはなければ良いけれど、と思いました

書込番号:26336978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとう故障

2025/11/10 19:05


電子レンジ・オーブンレンジ > アイリスオーヤマ > IMB-FV1801

クチコミ投稿数:2877件

会社で使用していましたが、とうとう本日500Wで25秒しか温められない病が出てしまいました。
音からして部品温度が上がって出力低下させているような感じの動作音です。
試しに1分やると25秒働いて、15秒ほどお休みして10秒ほど働いてまた休。
エラーも吐かず、ただ微妙にしか温まらないだけレンジ。
冷却ファンの音はしているので、動く部分の故障では無いようですが、さて。

冷凍食品や弁当温めるだけなので見た目新品ですが、8年間ご苦労様とします。

書込番号:26336964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > DENON > AVR-X2800H

スレ主 M2乗りさん
クチコミ投稿数:2件

今までずっとオンキョーを使用していましたが今回初めてデノンのこのアンプを購入しました。
ゲーム(アクションでも麻雀でも)使用中に突然入力切り替え時のようにブラックアウトしてしまい
2、3秒後に復帰するという症状が毎回起こります。
1、アンプ使用時でもスルー時でも発生する。
2、開始して10分ほどで発生したり30分くらいして発生したりきっかけが不明。
  長時間使用しているとまた発生。
3、デノンの他機種で同様の書き込みがあったが結果は分からず
4、リセットほかHDMIケーブル入れ替え、設定変更
(HDMI出力オートではなく1固定など)色々検証してみたが発生する。
5、買って10日ほどで電源が入らなくなり修理後もこの症状が発生しており
再度メーカーに送るも症状再現できずで交渉後製品交換するも発生。
オンキョー製品では一度もなかったので経験ある方ご教授くだいさい。
症状発生を撮影してメーカーに再度連絡するつもりですがこの1ヶ月で
三回目になるので・・・

書込番号:26336450

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2025/11/10 16:34

>M2乗りさん
こんにちは。
混乱しているようですが、製品ごと交換して同じ状況と言うことは他の部分に問題があると考えるのが自然です。

2系統の出力にテレビとプロジェクターなど2台の機器をつないで出力オートにしている場合、ご指摘のようなことは必ず起こります。対策は明示的にHDMI OUT1を1または2に設定し、オートには絶対にしないことですね。

また、ゲーム機とアンプ、アンプからテレビへのHDMIケーブルに原因がある場合もそのようなことは起こります。ケーブルを両方ともHDMIコミティー認証品の物に変えるしかありません。非認証品のケーブルを何本変えてもうまくいかないことはあります。特に怪しい中華ケーブルには手を出さない方がいいと思いますね。

3m以上の長尺のメタルHDMIケーブルも問題のもとです。3mを超える場合はレーザー光HDMI一択ですね。

例えばHDMIケーブルに問題がある状態でHDMI OUTを1固定にしたけど改善しなかったからと言って、オートに戻したのでは、その状態でHDMIケーブルを問題ないものに変えても症状は必ず発生します。
HDMI OUTは明示固定しかありません。その上でケーブルなどほかの部分を試行錯誤するしかないですね。

書込番号:26336870

ナイスクチコミ!0


スレ主 M2乗りさん
クチコミ投稿数:2件

2025/11/10 18:57

プローヴァさん
ご返信ありがとうございます。ご指摘のとおり検証して結果をまたお知らせします。
ちなみにPS5、ファイヤースティック、BDR の3入力です。TVはe-ARCです。
メーカーと話しをした際に入力を4つ以上接続すると不具合が出る場合があるそうです。(今回は該当せず)

書込番号:26336957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとう故障か

2025/11/10 18:56


電子レンジ・オーブンレンジ > アイリスオーヤマ > IMB-F2201

クチコミ投稿数:2877件

会社で使用していましたが、とうとう本日500Wで25秒しか温められない病が出てしまいました。
音からして部品温度が上がって出力低下させているような感じの動作音です。
試しに1分やると25秒働いて、15秒ほどお休みして10秒ほど働いてまた休。
エラーも吐かず、ただ微妙にしか温まらないだけレンジ。
冷却ファンの音はしているので、動く部分の故障では無いようですが、さて。

修理に出すような価格帯の機種でも無いですし、冷凍食品や弁当温めるだけなので見た目新品ですが、8年間ご苦労様とします。

書込番号:26336956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2段あたためについて

2025/11/03 15:10


電子レンジ・オーブンレンジ > 象印 > EVERINO ES-LA30

クチコミ投稿数:25件

「2段あたため」について教えてください。

角皿を使わずに(庫内を上下に分けずに)1品あたためをした場合、
底エンジンと奥エンジンの2方向からの加熱により、ムラを抑えたあたためができる。
これについては理解できました。

片や、角皿を使って庫内を上下に分けて2段あたためをした場合、
底エンジンは下段のあたため、奥エンジンは上段のあたためをするとのことですが、
上下段それぞれにエンジンを1個ずつ使い分けてしまうため、1品あたためのようにムラを抑えたあたためはできなくなるという理解でよろしいでしょうか?

書込番号:26331466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13905件Goodアンサー獲得:2922件

2025/11/03 15:48

>利根りんさん

瞬速センシング 赤外線センサーで 1秒ごとに食材の温度を検知して調整するようです。
取扱説明書には下のように書かれているので、ムラを完全に防ぐことはできないでしょう。


●冷凍食品は加熱ムラが出る場合 があります。加熱不足の場合は 追加加熱してください。

書込番号:26331493

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3332件Goodアンサー獲得:317件

2025/11/03 16:00

>上下段それぞれにエンジンを1個ずつ使い分けてしまうため、1品あたためのようにムラを抑えたあたためはできなくなるという理解でよろしいでしょうか?

レンジの電磁波と光は親戚なので
1つの部屋に2つの照明が付いていて、真ん中をカーテンで区切れる部屋での物の光の当たり方を考えてみるとその考えで合っているんじゃないかと思います

書込番号:26331498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2025/11/10 18:36

>あさとちんさん

ご回答ありがとうございます。
取扱説明書を見に行ってみました。
おっしゃるとおり「2段あたため」のページには、「冷凍食品は加熱ムラが出る場合があります」との記載が確認できました。
私の理解で合っているという答え合わせができた感がありました。


>mokochinさん

ご回答ありがとうございます。
質問内容について真っ直ぐな回答をいただけました。

書込番号:26336946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
通学、pc
【重視するポイント】
軽さ(250gぐらい)音質 
【予算】
2万円以下
【比較している製品型番やサービス】
ACCENTUM Plus Wireless
ULT WEAR WH-ULT900N
【質問内容、その他コメント】
よく聴く曲のバンドはONE OK ROCK、RADWIMPSなど他にはボカロとかも聴きます。映画なども見るので低音に迫力がある物がいいかと思ってます。
今のところ上記の2つを検討していますが他にもおすすめヘッドホンがあれば教えてほしいです。

書込番号:26336863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21882件Goodアンサー獲得:2981件

2025/11/10 18:36

低音が欲しいのであれば、
ULT WEAR WH-ULT900N
が良いのではないでしょうか。

これより低音がでるのはそうそうないかと
思います。

重さ255g、中古1.5万位なので条件にも合うかと。

書込番号:26336945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)