家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3966129件)
RSS

このページのスレッド一覧(全701633スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーディオ用に交換

2025/09/23 23:38


ミニコンポ・セットコンポ > Bose > Wave music system [グラファイトグレー]

クチコミ投稿数:3777件 写真が好きだっちゃ! 

交換後

★以前BOSEのCDラジオ「wave music system」のスピーカーコードをUL電線に交換したと書きましたが、此れは北米の安全規格であるUL(Underwriters Laboratories)の認証を受けた電線の事で、ヤフオクで出品者の説明を信じて購入した物です。
最近、購入品について複数の販売店の説明を読むと銀メッキ銅線ではあるけども特別にオーディオ用として作っている訳ではないようです。

★という訳で仏国のReal Cableの高音質スピーカーケーブルCATー150に替えました。
某オーディオ専門店で1m単位で切り売りしている物を1mだけ購入です。
筐体内を這わせるので、細いケーブルを「ケーブル大全」で探したら、此れに成りました。
届いて早速分解して交換。接続はオーディオ用銀入り半田を使ってます。
作業を終えて高音質仕様のCDを再生すると、以前より更に綺麗な良い音が出て来て心地好いです。音場が拡がった感じがします。
最初から此のケーブルにすれば良かった…。(^^;

●Real Cable CAT-150
メーカー希望小売価格: オープン価格
購入価格:605円+送料1,100円
導体:1.5スケア高純度OFC、銀メッキ

書込番号:26298558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

庫内灯

2025/09/10 23:59


電子レンジ・オーブンレンジ > コイズミ > KOR-2601/W [ホワイト]

こちらの商品は扉を開けると庫内灯はつきますか?
今つかっているレンジは開けるだけでは庫内灯つかないので掃除する時、奥が暗くて汚れが取れたかわかりにくいのです。スマホのライトで照らして掃除していますが片手でしか掃除できないので不便です。なのでライトがあるととても便利だなと思うのですが。

書込番号:26286854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2025/09/11 04:28

庫内灯はありますが、扉を開けただけでは点かないようです。
下記の動画を見るとわかります。
https://www.youtube.com/watch?v=h10hncNbHZE

書込番号:26286930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/09/12 19:36

ありがとうございます。参考になりました。他のメーカーも検討したいと思います。

書込番号:26288472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k_k_kazuiさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件 KOR-2601/W [ホワイト]のオーナーKOR-2601/W [ホワイト]の満足度4

2025/09/23 20:31

製品所持していますが、扉を開けると付き、閉めると消えます。
開けたまま何もしないと5分で消えます。ただし、本体前面下部のデジタル表示は消灯しません。

書込番号:26298353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/09/23 22:13

ありがとうございます。扉を開けると点灯するの5分でもすごく助かります。かなり参考になりました。

書込番号:26298462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プリメインアンプ > マランツ > MODEL M1 [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

今回marantz M1を購入したんですが、以前から持っているデノン ADV-M71をどうにかして活用出来ないかと思って書き込みました。
的はずれな質問でしたらすいませんが教えて頂けますか。

書込番号:26298324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:750件

2025/09/23 20:04

ガレージとか台所とかのBGM用でいいんじゃないですかね?

書込番号:26298326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2025/09/23 20:27

ADV-M71にいろいろな出力端子があるので、
それをM-1のLINE IN端子に繋げれば良いだけでは?
OPTICAL端子もあるし

https://www.denon.com/ja-jp/product/archive-dvd-players/adv-m71/ADVM71.html

何か難しいことをやろうとしてますか?

書込番号:26298348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:750件

2025/09/23 21:31

ああ。繋いで使うってこと?

プリメインアンプなんだから外部機器からの入力は普通に出来るでしょ。何を悩んでいるのかちょっとわからない。

書込番号:26298406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/09/23 22:00

KIMONOSTEREOさん、不具合勃発中さん
ありがとうございます。
配送されたら早速接続してみます。

書込番号:26298443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

画面に横スジが入る

2024/10/01 20:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43C350X [43インチ]

スレ主 tak2370さん
クチコミ投稿数:6件

最近画面に一本横スジが入るようになりました
見ることに支障はないのですが気になります
直す方法はあるのでしょうか?

書込番号:25911125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/01 20:37(1年以上前)

コンセント抜いて一晩放置したりリセットして直らないなら素人には無理だと思う

YouTubeとか見てると、安いジャンク品を買ってダメ元で直してみる人がいるね
画面がおかしいのはだいたい基板が壊れてて、基板もパネルが壊れてるせいで壊れてたりするから、完全に直そうとしたらパネルと基板を交換するしかないけど、YouTubeだと壊れてても不具合が起きないように一部の電気信号をテーピングしてカットして、大きな不具合を封じて小さな不具合には目をつむり騙し騙し使ってたりする

書込番号:25911164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:4415件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/01 20:42(1年以上前)

出来ること

電源ボタンの長押しでリスタート

電源プラグをコンセントから抜き10分放置
電源プラグを再びコンセントに挿して起動

だけど治らないのではないかとも思います

購入から1年なら販売店に連絡してメーカ訪問修理
購入後1年超で延長保証に加入なら販売店に連絡

修理で治すか気にせず使い続けるか
更に悪化があるかもしれません

出張費がかかっても診断を受けるのが良いかもです

書込番号:25911171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件Goodアンサー獲得:7706件

2024/10/01 20:55(1年以上前)

>tak2370さん
こんばんは
これは十中八九パネルの故障ですね。
その場合修理はできずパネル交換になります。
一応一晩コンセントを抜いてみて翌朝挿して電源入れてみてください。それで直ってなければハード故障確定かと思います。

書込番号:25911187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tak2370さん
クチコミ投稿数:6件

2024/10/01 21:19(1年以上前)

ありがとうございます
電源リセットは試しましたが変わらず横線が入ります。
まだ買って2年ですが諦めるしかありません

書込番号:25911219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tak2370さん
クチコミ投稿数:6件

2024/10/01 21:22(1年以上前)

ありがとうございます
説明書に書いてある電源長押しリセット、コンセント抜いて放置
両方試しましたが無理でした。
買って2年今まで快適に見れてましたが、やはり安物は外れもありますね
諦めます

書込番号:25911223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tak2370さん
クチコミ投稿数:6件

2024/10/01 21:25(1年以上前)

ありがとうございます
電源リセット、コンセント抜いて放置を試しましたが改善せず、逆にスジが七色に光はじめてきました。

買ってまだ2年ですが安い買い物には理由がありますね
今まで快適に見れていただけに残念です

書込番号:25911226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 43C350X [43インチ]のオーナーREGZA 43C350X [43インチ]の満足度4

2024/10/20 19:54(11ヶ月以上前)

夏場の熱中症原因かも我が家も縦線複数
現れました 三年弱です

書込番号:25932801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/12 15:47(9ヶ月以上前)

そう。意外と暑さに脆いですよね。

書込番号:25996395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


chika20さん
クチコミ投稿数:11件 REGZA 43C350X [43インチ]のオーナーREGZA 43C350X [43インチ]の満足度2

2025/08/11 18:39(1ヶ月以上前)

下の部分がうまく映らない

うちは2年10カ月で壊れました。ブラウン管の頃と違って3年で壊れるのでしょうかね?
でも、PCのモニターは壊れないなあ。

書込番号:26260763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/09/23 18:35

ウチは有機ELの77インチなのですが、テレビの寸法測ってたり、iPadを近くに置いたりした時に横線が出現したかも!?と思い、テレビ周りになるべく金属類を置かないようにしたら横線が出なくなりました!
テレビの何かが金属と反応しているのか理由は分からないですが多分そうだと思います。
お試しあれ

書込番号:26298262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


chika20さん
クチコミ投稿数:11件 REGZA 43C350X [43インチ]のオーナーREGZA 43C350X [43インチ]の満足度2

2025/09/23 21:30

REGZAのサービスの方に診てもらいました。
パネルの故障
との事でした。
修理金額が次が買えるよりも上で
テレビは買い替えました。

書込番号:26298404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > DENON > AVR-X2800H

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件

後継機出ました。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2046920.html

チューナーレス、HDMIジッターレス、HEOSチップの更新など、プリ部の刷新中心です。
コスト考えたら当然ですね。

記事は毎度おなじみのストーリーで既視感ありまくりの内容です。
・改善点の大げさな紹介
・サウンドマスターが入魂のチューニング
・もはやマイチェンじゃない!
・聞き比べすると前モデルと比べて一聴してわかる大差、ワンランク上の性能

毎度毎度テンプレでもあるのかと思うほど。

書込番号:26291931

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:8件

2025/09/20 09:24

それに伴ってAVR-X2800Hが叩き売り状態ですね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/todayssales/2048814.html

書込番号:26294877

ナイスクチコミ!1


clmateさん
クチコミ投稿数:5件

2025/09/21 12:28

1週間ほど前にホームシアターに置いていたONKYOのAVアンプが壊れたので後継機の検討中だったのですが・・・。
いきなり価格が急落したので何事かと思ったらなるほど。そういう事ですか。
次モデルとの性能差は若干気になりますが、何ぜお買い得なのでこれは突撃有るのみですね。

10ウン年ぶりのDENONアンプ復帰になりそうです。

書込番号:26295877

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件

2025/09/21 13:00

>clmateさん
こんにちは
前モデルX2800Hでも言うほどの差はなく十分と思いますよ。

書込番号:26295908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


clmateさん
クチコミ投稿数:5件

2025/09/23 12:47

その後、即発注→翌日に到着→本日午前中で設置&配線&自動音場補正まで実施しました。
(相変わらずAVアンプ周りの再配線とケーブルの整理が超大変なので、しばらくやりたくない・・・)
というか音場補正はAudysseyなんですね。大昔のONKYOのアンプと付属マイクが全く一緒。

音周りの設定が落ち着くには時間を要するので音質面は現状ノーコメントですが、触っていて気付いた点として
HDMIの2出力がDUAL→出力1→出力2→以下繰り返しで、DUALモードは同時出力で便利ですが
自動リップシンクがOFF(0ms)になるみたいなので我が家の様に片側が遅延多めのプロジェクターみたいな
環境だとDUALで手抜きせずに都度出力先は切り替えた方が良さそうです。

価格的に2出力対応AVアンプ初挑戦な方も出そうなので、参考までに。

書込番号:26297943

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36411件

2025/09/23 20:58

>clmateさん
>>DUALで手抜きせずに都度出力先は切り替えた方が良さそうです。

おっしゃる通りですね。手動切り替えが良いです。

出力をオート設定にして片方の機器を見ていると、見ている方の映像が定期的にブラックアウトすることもあります。定期的にネゴシエーションしようとするからでしょう。

書込番号:26298379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 3 MFHP4J/A

クチコミ投稿数:145件

6時間ほど使用しましたが、前機種までは数時間で耳が痒くなり辛い思いをしてアップル社のイヤーチップが非常に苦手でした。Pro3はPro2までのイヤーチップもイヤーピースアダプターも互換性がないので、装着前は、非常に不安に思っていましたが、イヤーピースの表面の材質も進化したように思えます。
まだ高々6時間程度ですが、このまま痒みが発送しませんように。

書込番号:26298378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)