引っ越しすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

引っ越し のクチコミ掲示板

(1847件)
RSS

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「引っ越し」のクチコミ掲示板に
引っ越しを新規書き込み引っ越しをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)その他雑談
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

電話応対、エアコン取付業者最悪

2019/10/07 18:35(1年以上前)


引っ越し業者

スレ主 F.makiさん
クチコミ投稿数:3件

8年くらい前に利用しました。今から考えると最初からエアコンに関してとてもトラブルが多かったです。先ず引っ越す前の家にエアコン取外しの業者が時間に来ない。連絡なしの大幅な遅刻。半日以上遅れて夜に来る。まだその時の電話応対は普通でしたが、その後引越し先でエアコン取付の際の契約時のホースの長さを確認する為に電話をしたら、苦情ですか?といやいや、聞いてるだけです。苦情ですか?と言いながらも、対応する気は全くないらしく、聞きたい内容に対してのまともな返答もなく、結局解決せず。
まぁ新築でしたし、無事に引越しも終わったのでそのままにしておきました。
で、エアコンを今回新しくすることになり取り外すと、何故か壁に穴が2つ。一つは空けて失敗したらしくゴムで埋めてありました。
何と言っていいか。
新築だったのに。
知らなきゃいいのか?言わないってどうなんですかね。
どうせ数年はバレないからいい、という判断なのか?
信じられませんよ。
電話応対も酷いものでしたし、ぶつけようのない怒りでここに投稿しました。
オプションは信用してはいけませんね。

書込番号:22973961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/10/07 19:01(1年以上前)

業者名が不明なので情報としては不親切ですよ。

>オプションは信用してはいけませんね。

オプションていう会社名?

書込番号:22974005

ナイスクチコミ!2


スレ主 F.makiさん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/07 19:06(1年以上前)

すみません。勢いで書き会社名入れ忘れてしまいました。
アリさんマークの引越し社です。

書込番号:22974014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2019/10/08 00:51(1年以上前)

塞がれた穴のところに筋交いがあり、穴あけ中断したのですかね?

その場合、筋交いに問題なければいいのですが

塞がれた穴あけて確認した方がいいかも

書込番号:22974779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 F.makiさん
クチコミ投稿数:3件

2019/10/08 07:56(1年以上前)

>ぽんぽんパールさん
ありがとうございます。
新しいエアコンの取り付け業者さんが確認してくれました。仰られる通り、穴を空ける位置を間違えた様です。
幸いにも建物の構造には問題はなかったようですが、何年も経って発覚した事なのでこちらに投稿しました。引越し自体は問題無くても、オプションでお願いした業者がちゃんとしていないとこういう事になるんですね。

書込番号:22975040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

最悪ですよ豊田引越しセンター

2019/10/04 21:20(1年以上前)


引っ越し業者

スレ主 Weishangさん
クチコミ投稿数:1件

運ぶ荷物を伝えて見積もりしてもらったのに、見積もりが甘く、来たトラックに荷物が入りませんでした。

残りの荷物を運ぶなら別料金が発生しますと、悪びれる様子も無く言われる図太さは信じられません。
終いには、このサイズのトラックで行くって見積もりに書いてあるのに指摘しない私の問題でもあるかのような言われよう。
何のために見積もりをしたのかわかりません。

こんな悪質な業者は二度と使いません。

書込番号:22967611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

アリの引っ越しは最悪です。

2019/09/28 16:36(1年以上前)


引っ越し業者

スレ主 nekoko1223さん
クチコミ投稿数:1件

よれた絨毯です

私は植物を育てているので、大切に運んでくれるということだったので少々値ははりましたが、
アリの引っ越しに頼みました。
梱包は良かったです。
ですが、運搬院は最悪でした。
物を落としても謝らない。
しかも、新婚旅行に買った大切な陶器の飾り物でした。
それも何も包まず入っていました。
これから「出ます」の一言もなく去っていきました。
ですから前の部屋で待ったいていくら何でもおかしいから電話しました。
散々待たせやがってという態度をとらした。
絨毯ま既製品のサイズには合わないのでその間待つといことでした。
こういう時は客の満足のいくまでゆっくり切れる時間を与えるのが普通だと思います。
しかし、荷を入れて、どんどん絨毯の上に置き始めます。
入れないでくれというと「だめだ、きってる。」と使えないやつのように言われました。
最悪なのが配送員に大声でなじられたことです。
チェストの向きについて「さっき、こういっただろ。」というので言っていないと答えました。
すると「言った。」と怒鳴りつけられました。
大切な花の枝は折れ、絨毯はよれよれです。

書込番号:22953292

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/10/13 23:11(1年以上前)

動物はもちろんですが、植物、貴重品は普通引っ越し業者は運搬はお断りするのが普通です。約款にも保証対象外らしいです。約款を見るまでもなく、私ならば引っ越し業者には頼まずに自分で運びます。

書込番号:22986319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

エアコン脱着を検討されてる方へ

2019/09/24 12:35(1年以上前)


引っ越し業者

クチコミ投稿数:4件

アート引越センターは何度か利用し良かったので利用致しましたが、今回は最悪でした。
家一軒丸ごとの引っ越しだったのですが、見積もり時10tトラックとの事でしたが来たのは8tトラック。
搬出時のトラックは満タンで、無理やり詰め込んだ感じ。
翌日、搬入だったのですが、シーリングライト等、縦置き積み込みの物も横置きに積んだらしく、ライトのカバーが全て割れて届いた。冷蔵庫も横面凸凹で相当無理矢理詰め込んだんだと思う。
軽い段ボールも下に積んだらしく箱が潰れていたり最悪でした。

今回初めてエアコンの脱着を3台お願いしたのだが、工事業者が来た際、見積もり時には無い料金、化粧カバー取り付け料なるものが1台3,000円掛かると言われた。配管や化粧カバー、その他部品が無ければ部品代が掛かるとはチラシで説明を受けたがエアコンカバーの取付料が掛るなどの説明は一切無くこれはひどい。エアコン取付にはカバーは当然必要なもので取り付け費に含まれているものだと思う。化粧カバーが無い場合、3m、9,500円掛かり尚且つ化粧カバー取付料3,000円が掛かるならば、チラシにもキチンと記載するべきだと思うし見積もり時にも説明すべき。

◎アート引越センターからの見積もり説明時、提示されたチラシに記載されている移設工事の説明文
「移設工事」とはお客様のお手持ちのエアコン(室内機、室外機、配管、その他)などを使っての取付を示します。
配管、金具、などの移設の際必要な場合は別除費用が発生します。

当然化粧カバーも上記に含まれる内容だと思います。

たまたま家は現在リフォーム中の為、出入りしている電気屋さんに頼んだが、きっと他の依頼者は泣き寝入りなのだと思う。来た業者に(皆、払ってますよと言われた)
来た段階で分かる料金なので、きっと仕方なく払っているのだと思う

また、部品が無いから本日は出来ませんと何もせずに帰ってしまい、下見にも来ないで、部品が無いって
取付に来るならある程度の部品を揃えて来るのが当たり前だと思う。
一体何しに来たのか分からない。

引っ越し時のエアコン取り外し取り付けは1台15,000円×台数分
エアコン室内機が2階、室外機が1階にある場合、高所作業料5,000円×台数分

化粧カバー取付料1台3,000円×台数分(記載説明無し料金)作業時請求
化粧カバー3mまで9,500円(コメリウェブで2m1,000円弱で買えます)
配管パイプ(出入りの電気屋さんには問題なく使えると言われている配管)必ずこれば駄目ですねって言われますので配管パイプ1台4mまで11,000円×台数分(カインズ等ホームセンターで買えます)
その他部品(化粧カバー連結部品、ホース、金具 その他)(コメリウェブ、カインズ等ホームセンターで買えます)
などが掛かりますので我が家みたいに3台ともなると新品エアコン2台分位の費用が掛かりますので、エアコンは取り外し等しないで、引っ越し先で新品購入した方が気持ち良く嫌な気持ちにならず使えるかもしれません。

当然の事ながら我が家は取り付けはキャンセル致しました。
ちなみにエアコン脱着1台15,000円の内訳は取り外し8,000円、取り付け7,000円だそうで、取り付けだけのキャンセルなので7,000円×3台-引っ越し料金値引掛け率で返金金額15,372円だそうです。

エアコンの取り外し取り付けを検討されている方は、(少しでも安くと検討されている)良く考えてからの方が良いと思います。

書込番号:22943924

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1506件Goodアンサー獲得:284件

2019/09/24 13:39(1年以上前)

>ゆうゆう413さん
シーリングライト等の破損等ご愁傷様です。
10tが8tとなるとやはり安くしてくれたのでしょうか?
また、引越しの保証等があるので、新しくなったっと思えば気も少しは楽になると思います。

エアコン配管の化粧カバーですね。
私の家は配管はカバーなしです。
私の認識ではカバーなしが当たり前で、カバーはオプション認識です。
どこが普通という観点の違いでしょう
カバーが付いてたらはずしてもらえて再利用してくれるとは思いますが、よく割れる部品だし、元の形状と合わないのもあるので微妙ですね。

エアコンのホースは再利用不可というところがほとんどでしょう
銅管の接触密閉なんで、つぶれて薄くなってるんで、取り付け業者の締め付けによっては完全にアウトのもあります。
漏れても保障しなくていいのなら再利用はしてくれるとは思いますが・・・・
ちゃんとした業者なら、合わして切ってフレア加工して取り付けしてくれます。
逆に長さぴったりで切られていると、再利用時届かないことも考えられるので、基本的には再利用不可と言うでしょうね。

前に取り付け業者さんと話した事がありますが、某安売り店の依頼額は1台3000円と聞きました(地域差、業者差は多分にあると思います)
なので、真空引きは簡易だし、取り付けも急ぐので雑になるみたいです。
その人曰く、そのカバーだったり、配管だったりで断ったお客さんが違う電気屋さんに取り付け依頼し、その電気屋さんから8000円で依頼されて、同じ所に行く事があるそうで、非常に気まずいらしいです。
そもそも依頼されている金額が違うので出来なかったりするらしいです。
そりゃそうですよね・・・業者さんは金額的に説明する時間は無いし、最低限取り付け内容の金額で依頼されてますからね。
なので、取り付け業者が悪いのか、取り付け依頼した業者が悪いのか・・・追求はしませんが・・・・

参考になれば幸いです

書込番号:22944032

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/09/24 16:20(1年以上前)

テキトーが一番さん
コメント有難う御座います。

10t車が8t車、安くはなっていません。
契約時10t車と言う事で契約。
当日来たのがアートと契約していると思われる他社のトラック8t車だったので料金はそのままです。

保証は使っていません。

テキトーが一番さんのコメントは分かりますが、取付業者からの目線ではなく、これから契約しようとしている消費者の方に分かっていただきたく口コミさせて頂いております。
仮に配管パイプの再利用がほぼ無理と分かっているのであれば契約時にきちんとアート側が説明するべきですし、化粧カバーも引っ越し前の家より取り外し使用できるものですので、当方が記載したアートの説明チラシ記載内容を読むと含む物だと思います。
必ず取り付けに費用が掛かる物であるならば見積もり時に説明するべきだと思いますしチラシに記載するべきだと思います。

基本取付業者はアートとの契約で動いているので話しても無駄
消費者はアートとの契約ですのでアートが、きちんと見積もりや契約時に説明しない限りこのトラブルは必ず起こると思います。
消費者は前金でアートにエアコン脱着費用を払ってるので、取付当日にこれだけ払わなければ取り付けできませんって言われたら払うしかないですからね。
テキトーが一番さんの言う通り、配管を裸のまま設置が通常で化粧カバーを取付けることが通常ではないと言う事で有るならば現在エアコン購入時、設置費無料でも必ず化粧カバーは付いてくるものなので、なおさら説明しなければいけないものだと思ます。
消費者の立場に立ってのコメントお願いします。





書込番号:22944272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1506件Goodアンサー獲得:284件

2019/09/25 16:23(1年以上前)

>ゆうゆう413さん
私は引越し業者でも、電気業者でもないので一般消費者と思っていますが・・・・
割れたのはそのままですか?
10tから8tに変わって無理やり入れて割れてるのに直してもくれず、価格も変わらずの方がおかしいと思いますけど・・・
「もし、3カ月以上ご連絡なく放置されますと、責任は負いかねますのでご了承ください」とありますので、早めに連絡を。

私の時は化粧カバーは有料でしたので、保護テープを巻いて終わりにしました。
カバーも外して貰っていたのですが、全く寸法足らずで良いなら取り付けるということでしたが、途中から新しくすると変になると言われお断りした次第です。
数年前に新品を購入した時もカバーは有料で、なくても平気だと聞いたので、それが普通だと思いました。

>配管や化粧カバー、その他部品が無ければ部品代が掛かるとはチラシで説明を受けたがエアコンカバーの取付料が掛るなどの説明は一切無くこれはひどい。

無ければ部品代だけがかかると言われて、工賃がかかるのはひどいですが、部品が全く使えないもしくはリスクがある場合でも、部品は有るに該当しますか?

>エアコン取付にはカバーは当然必要なもので取り付け費に含まれているものだと思う。

地域性にも多分にあるとは思いますが、私は必要だとは思わないので、その違いでしょう。(もちろん、その無くても問題ないと言った業者に騙されてるのかもしれません)
私は田舎なので、虫が排水パイプから入ってこない網のほうが必要なもので・・・・

>化粧カバーが無い場合、3m、9,500円掛かり尚且つ化粧カバー取付料3,000円が掛かるならば、チラシにもキチンと記載するべきだと思うし見積もり時にも説明すべき。

チラシは良い事しか書かないし、都合悪いことは文字が小さくなったり、違う意味に取れるような言い回しをしたりが普通ですよ。
ただ、ちゃんと説明するべきだとは思います。

今回のはエアコンがどうしたというより、アート引越しセンターの説明不足が大きすぎですね。
10t車が8t車になってるし、家財壊されてるので、苦情窓口06-6946-0123に問い合わせしてみてはいかがでしょう?

消費者の立場での内容じゃないと思ったら無視してもらって結構です。
長々とコメント失礼しました。
また、返事を下さり有難うございました。

書込番号:22946595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/09/26 08:12(1年以上前)

移設工事とは?

化粧カバー料金

チラシ全体

お返事有難うございます。

「業者目線」でお気を悪くされた様でしたら御免なさい。

エアコン脱着と言うサービスはきちんと説明し、消費者が納得し取付完了までトラブルが無ければ凄く有難いし良いサービスだと思います。
私みたいにエアコン購入後1年未満での引っ越しの場合、エアコン3台も置いていくのは忍びないですから・・・

エアコン配管パイプや化粧カバーは取り付け年数や環境によっても状態は変わってきます。
引っ越し業者もこの事や取り付け時に必ず掛かってくる料金をきちんと説明し、消費者もその事をきちんと理解し納得した上で契約しなければならないと思います。
上記が今回の私の落ち度ですね。

今回、他の方がこの口コミを読んで少しでも引っ越し業者とのトラブルが無くなれば良いなと思っております。

ちなみにアートから提示されたチラシの「移設工事とは」と「化粧カバー価格」の画像を張っておきます。
化粧カバー取付に1台3,000円掛かるなんてどこにも記載は無いですね。

書込番号:22947981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1506件Goodアンサー獲得:284件

2019/09/27 18:55(1年以上前)

>ゆうゆう413さん
技術職なんで、業者目線と言われても仕方が無いと思ってますので問題ありません。

補償請求はしないんですか?
請求したほうが今後その業者のサービスは良くなる傾向にあるとお思いますが・・・・
まぁ、そう言う所は「そんな事は言っていません」とか言うんでしょうけど。

私だけのコメントで申し訳ありません。
見てくれた方はきっと参考になるでしょう。
出来るなら、未然に防げるよう切に願います

書込番号:22951249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/09/28 19:43(1年以上前)

テキトーが一番さん
色々と有難うございます。

補償請求はしません。
請求が通らないのは有名ですし補償請求で請求が通らずイライラしたり頭に血が上って怒る自分の事考えたら請求しないでおいた方が自身の為だと思うので。
それに割れたシーリングライトは使えないので処分してしまいましたし、トラックの件も口頭では10t車、電話問い合わせでも10t車と言ってましたが契約書は35u×1台としか記載されていないので逃げられるのが落ちです。
私は気持ち良くトラブル無く引っ越しサービスを受けたかっただけですし、もしエアコン脱着もきちんと説明を受けていれば化粧カバー取付3,000円くらい普通にお支払いしていました。
今回の引っ越しで、色々な事が積み重なって、アートを不審に思いエアコンの取付をキャンセルしただけす。

今後引っ越しをしなければいけない方がどこの業者を使うにしても安心して任せられる業者が増えてくれることを切に願います。

テキトーが一番さんお付き合いいただき有難う御座いました。

書込番号:22953696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ワクワク引っ越しセンター お断り見積り?

2019/09/17 22:42(1年以上前)


引っ越し業者

クチコミ投稿数:1件

これがお断り見積りというのでしょうか。
区内2〜3qの単身荷物多目ですが、他の相場が3〜6万のところ、10万とのトンチンカンな電話見積り。
ワクワクは手頃な価格の印象で、大手でも6万だったので、想定外の見積りとなりました。他者見積り額をしつこく聞いてきたのであえて答えなかったら、一旦切ったあと折り返しの電話での返答でした。
そこから下げるアクションに入るでもなく、見積額を伝えてすぐ、それでは失礼します、と言った感じでした。こちらは電話で事細かに30分近く電話応対しての回答でしたので、正直少しカチンときました。勝ち目がないのであれば無理に値下げを求めませんが、それを正直に言うべきでは?
対応にも誠意が感じられず、もう2度と見積りも取りたくありません。

書込番号:22929545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 見積もり電話の時点で不快

2019/09/15 13:04(1年以上前)


引っ越し業者

クチコミ投稿数:1件

引越し見積もり一括申し込みサイトから必要事項を記入後、すぐに大手A社、S社、H社についで引越し革命さんから電話がきました。大手3社は来訪での見積もりのため、住所や見積もり日時を決めるだけの問い合わせ。引越し革命さんは業界で唯一電話での見積もりが可能とのことで、その場で5分だけよろしいですかと言われ、そのまま回答。家具家電、荷物の量やちょっとしたこちらの事情も説明しつつ(余計だったかもしれません)回答していたのですが、言葉の端々に笑いが混じっていて、バカにしているのかな?というか印象を受けました。
「( •´∀•` )プッあぁ、それは関係ないんでー。結局〜〜〜出来るかっていう話なんですよ( ´∀`)ハッハッハ」
(表現の仕方が合っているかわかりませんがこんな感じでした)
ひとまず回答した内容で見積もりを出して折り返しかけますと通話を終了してから10分ほどで、「114000円なんですが、91000円で頑張らせてもらいます〜」と格安な見積を頂いてその時点で引越し革命さんが1番安いだろうとは思っていましたが、少しの不信感もあり、申し訳ないのですが他社さんの見積もりも見てから決めたいので検討させてくださいとお答えしたら、「あぁ、そうですか。じゃ。(ブチッ)」っと切られ、どんなに他社より安くてもこういう営業電話はありえないのではないかと思います。
日本には親しき仲にも礼儀ありという、家族でさえ電話の切り際はお互いが納得するタイミングで、不快感を与えないように切るのに、こともあろうに営業のオペレーターが先に切るような常識ない会社に大事な家電を預けて傷つけられても困るので、次の日にかかってきた確認の電話は丁重にお断りいたしました。
私の受け取り方も偏っているかもしれませんが至極不快だったので書かせて頂きました

文章力がなくてすみません。参考になればと思います。

書込番号:22923449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「引っ越し」のクチコミ掲示板に
引っ越しを新規書き込み引っ越しをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(引っ越し)