
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2015年3月1日 08:42 |
![]() |
3 | 0 | 2013年7月30日 18:59 |
![]() |
5 | 1 | 2015年12月26日 11:06 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月20日 17:09 |
![]() |
2 | 0 | 2012年4月30日 09:38 |
![]() |
4 | 0 | 2011年11月7日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


引っ越しなんでも相談室
引っ越しのレポートではないのですが、
一昨日、かるがも引越しセンターのドアを
通行中にぶつけられました。
自転車で帰宅中に
細い路地にトラックが停めてあって
嫌な予感がしたのでスピードをおとして通過しようとしたら
凄い勢いでドアが開きぶつかりました。
ぶつかった瞬間、運転席の親父は「危ない危ない」と言って
謝罪もなくそのままドアを閉めてしまいました。
後ろに通行人がいたので邪魔になるのが嫌で
そのまま帰りましたが、周りに話したところ
事故なんだから警察呼べばよかったのに!
クレームの電話した方がいい!
と言われ、翌日電話をしました。
当日は仕事で私が電話に出れないと言ったら
翌日(昨日)責任者から電話させますと言う事で切りました。
…が、電話はきませんでした。
引越しうんぬんよりも、人としてどうかと思うし、
教育がなされていない会社に驚きました。
絶対に使わないであろう引越し会社です。
お目汚し失礼しました。
9点



先週、見積もりを依頼したら、時間になっても訪問に来ない、センターに連絡を入れると、営業マンが捕まらない。
結局、営業マンの体調不良とのこと。それは仕方ない、しかし社会人としてのマナーは?と思いながら、再度見積もり訪問の依頼をお願いしました。
で、2度目。また時間になっても営業は来ません。結局断りました。通常遅れるなら連絡するなりの対応をすると思うのですが。
信じられません。どちらもこちらから連絡しています。あり得ないですね。
3点



4社にて営業マンが顔を合わせた状態での見積もりを予定しています。
ここの営業マンは根拠なく自信満々の様子ですし、要りもしないお米がうんたらと余計な話ばかり。
きっと段ボールを勝手に置いて行くんだろうな、そして契約を迫るんだろうなと覚悟しています。
同業他社もその場にいますので、冷ややかな雰囲気が漂うと思っています。
4点

相見積もりのその後を教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:19435167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





6月に東京から札幌に引っ越す予定です。
3社に見積もってもらいました(すべて訪問見積)
アリのマークの引越社:350,000円
アート引越センター :280,000円(その場で即決なら220,000円と)
サカイ引越センター :180,000円
アリのマークの引越社は北海道に支店などの事情があるようです。見積もりは実際のドライバーさんが来てくれます(営業もドライバーさんが行うんだそうです。)とても誠実な方で好感が持てました。
アートは電話のオペレーターも態度最悪!!見積もり担当者も「この額でいやなら、勝手にどうぞ!」といった感じで上から目線。値段が安くても頼むことは無いと思います。
サカイはいわゆる大阪商人タイプというか、可もなく不可もなくでしたが、魅力的な見積もり額で
サカイに決定しました。
2点



昔はCMをばんばん打っていて、認知度も高く印象も良かった会社ですが、あまり安心できる会社ではないような気がしています。
まず、初めに疑問を抱いたのは就活で説明会を聞いたときでした。
担当者は若干チャライため口で、やたらに「金を稼ごう」とか「夢をかなえよう」とか熱く語ります。
それから数年後、引越しのためネットで見積もり依頼をした所、返って来た返信に見慣れない宛名と私には関係のなさそうな文面が・・・。
不思議に思い電話で問い合わせてみると、誤って別の見積もり客への返信を一緒に送ったとのこと。
しかし、むこうは慌てることもなく大変なことをしたという意識が無い様子。
この会社の個人情報管理に対する意識はどうなっているのか?
逆に私の名前やアドレスもどこかに漏れていたのではないかと不安になった出来事でした。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(引っ越し)