ベビー・キッズすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ベビー・キッズ のクチコミ掲示板

(3083件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

チャイルドシート

クチコミ投稿数:359件

表題の通りなんですが、レガシィではISOFIX対応のチャイルドシートを取り付けることができます。

北陸にいる友達が、BMWのチャイルドシートをいらないかと言ってくれたのでほしいなと思っているのですが、他社のISOFIXでも取り付けできるのでしょうか?

書込番号:16037055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2013/11/13 09:28(1年以上前)

ISOFIX対応のチャイルドシートであれば、
車のメーカー、車種は問わずに使えます。

期間が経っているので解決済みでしょうか。

書込番号:16829952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件

2013/12/20 15:45(1年以上前)

き た や んさん

ありがとうございます。

結局、連れのほうでTAKATAのISOFIXを買ってもらいました。

書込番号:16978302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

リクライニング機能について

2013/03/31 17:15(1年以上前)


チャイルドシート > コンビ > ミニマグランデEG UB (RD) [レッドルースター]

スレ主 クプーさん
クチコミ投稿数:16件

来月父親になるものです。現在こちらの機種とカトージのjoie Tilt
との購入で迷っています。どちらも購入しやすい価格帯とコンパクト
さを持っていますが、joie Tiltの方はリクライニング機能がついて
いますね。そこで先輩パパママにお聞きしたいのですが、この機能は
必要ですか?若しくはあると便利ですか?
ひょっとして車体側のシートをリクライニングすればチャイルドシート
の角度も変わるのかな、と思いコンビの取説をD/Lして見てみましたが
そんな感じでもありませんね。よく分かりません。
回答よろしくお願いします。

書込番号:15961745

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジュニアシートのISOFIXはいつ?

2013/03/31 07:41(1年以上前)


チャイルドシート > Joyson Safety Systems

スレ主 cool-koreaさん
クチコミ投稿数:122件

ホンダにもOEMで提供しているのは知っているのですが、タカタ名義でジュニアシートのISOFIXはいつころ販売になるのでしょうか?


赤本だと今春には出るよと聞いたので。。。

タカタのHPには予告も何も出ていないし。。。

どうなんでしょうか。。。

書込番号:15959767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

実際どうですか?

2013/02/22 16:48(1年以上前)


ベビーカー > アップリカ > スティック プラス 2012年モデル

クチコミ投稿数:90件

現在、レカロのi-workを使用しています。
ここ半年、全くベビーカーに乗ってくれなくなりました。
レカロの板で色々ご意見いただき、家で主人と話をしたのですが、
もしかしたらベビーカーの椅子が低いのではという話になりました。
そこて、ハイシートのベビーカーを探しており、
こちらはどうかな?
と思ったのですが、
実際はどうなんでしょうか?
使用している方がいましたら教えてください。
また、他におすすめがありましたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:15801012

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2013/06/21 08:46(1年以上前)

こちらは使っていないのですが…

レカロの板も拝見しましたが、もう2歳くらいでしょうか。
もしかしたらシートの角度?起き上がりにくい?のがイヤなのかな?と…
1歳4カ月の娘は、軽量AB型とシルバークロスフィズの両方を使っていますが、
身を乗り出せるAB型の方が楽しそうです(笑)

色々と試乗はされてみましたか?
案外、イオンや西松屋などの安価なバギーなら、すんなり乗る子もいるとききますし、
他はダメだったけど、アップリカのマジカルエアーならご機嫌、というお子さんもいます。
乗る〜、降りる〜、を繰り返す頃に、ハイシートは却って手間のような気もしますが…(^^;

書込番号:16277909

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2013/06/21 10:03(1年以上前)

tokyo_sweetさん

こんにちは。
アドバイスありがとうございます。

ご推察通り息子は現在2歳です。
じつは最近になってベビーカーに載ってくれるようになったのですが、
tokyo_sweetさんがおっしゃるように、背もたれに背をつけず、ベルトをはずし
身を乗り出して乗っています。

そして乗る〜、降りる〜、が始まっています。
月齢によって乗り方もかわってくるようなので
今は少し様子を見てみようと思います。




書込番号:16278109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ベビーカーに乗ってくれない

2013/02/15 14:17(1年以上前)


ベビーカー > レカロ > レカロ i-walk

クチコミ投稿数:90件

こんにちは。

現在こちらのベビーカーを使用しています。
子供が1歳半くらいからベビーカーの乗車を拒否するようになりました。
ベビーカーに乗るのを嫌がる時期があるとは良く聞くのですが、
半年近くたった今でも乗りたがりません。

やっと乗せたかと思うとぶす〜っとして
あきらかに不機嫌。

とにかく抱っこ抱っこです。

ベビーカーが気に入らないのでしょうか?
抱き癖がついてしまったのでしょうか?

何かよい方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15767933

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2013/02/15 14:29(1年以上前)

抱き癖・・・こんなの存在しませんから気にしないで。大昔の姑の都合で生まれた言葉です。

書込番号:15767971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/02/15 14:35(1年以上前)

抱っこで身体的にも密着するので子供が安心するのでしょうね
ベビーカーに乗ってこっちが楽しいって思わせればいいんでしょうが…
広くて安全なところでちょっとスピード出して押してみるとかw
ワンコがいると追いかけっこが楽しいみたいで大はしゃぎするって知り合いが言ってました

書込番号:15767991

Goodアンサーナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/15 14:37(1年以上前)

眉間に中指を当てて、「の」の字を描くように撫でてあげると、なーごなーごと、喉を鳴らしておとなしくなります。

書込番号:15767996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2013/02/15 15:08(1年以上前)

早速レスいただきありがとうございます。

G4 800MHzさん
>大昔の姑の都合で生まれた言葉
なるほど!ちょっと気が楽になりました。

sidewinder2さん
>ワンコがいると追いかけっこが楽しいみたいで大はしゃぎするって知り合いが言ってました
うちの子も犬が大好きなので、飼い主さんに迷惑にならない程度に試してみようと思います。

at_freedさん
>なーごなーごと、喉を鳴らしておとなしくなります。
んんん!ネコのようになるのでしょうか!?

書込番号:15768081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 新生児のおむつ

2013/02/04 16:17(1年以上前)


おむつ

クチコミ投稿数:62件

いまメリーズを使っています。
生後12日なのですが、横漏れ?が多いです。
上手なはかせ方を教えて下さい・・。

まだあと2ケースメリーズがあるもんで・・(笑)


その他参考におすすめがあれば教えて下さい!

書込番号:15716656

ナイスクチコミ!2


返信する
ケロ二さん
クチコミ投稿数:7件

2013/04/15 20:22(1年以上前)

うちもメリーズを買って、横漏れをしてムーニーに変えました。パンパースだとおしっこすると匂うし、ムーニーはギャザーもしっかりしています。各社sサイズで販売していますが、実際、大きさが違うのです。同じsでもパンパース→ムーニー→メリーズ→グーだそうです。
現在、3ヶ月です。
メリーズは足の太い子には最適ですが、足の細い子には横漏れが発生します。実は私の家も2パックあります。「赤ちゃん本舗」でもメリーズの方が良いと言われ2パック買った次第です。
今はAmazonにて定期便でムーニーのsサイズが配達されます。
試供品で確認するといいかもしれませんね。

書込番号:16020170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/20 10:04(1年以上前)

旦那さんを練習台にするとか。

書込番号:16037152

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/04/20 22:10(1年以上前)

こんばんは。

少し成長されるまでメリーズはおいといて
パンパースかムーニーを使うのはいかがでしょうか。

ウチでは最初はパンパースを使っていました。

書込番号:16039731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/21 21:49(1年以上前)

乳生児用ですよね。テープを貼る位置を下げるとか、横漏れする部分を折り返すのも手かな?

書込番号:16043926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)