ベビー・キッズすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ベビー・キッズ のクチコミ掲示板

(3083件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どこかにないでしょうか?

2011/06/03 17:40(1年以上前)


ベビーカー > コンビ > ホワイトレーベル メチャカルファーストα メモリアルモデル

クチコミ投稿数:2件

お初です。
メモリアルモデルのピンクを色々検索しましたが、ほとんど売り切れでした。
どこかに売ってないんでしょうか?

書込番号:13086739

ナイスクチコミ!0


返信する
chiguchaさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/10 19:29(1年以上前)

初めまして!
こちらからご案内していいのかわからないのですが、Yahoo!オークションにて新品のものを出品させていただいています。梱包されてた箱は処分してしまったのでございませんが、一度も使用していない状態です。
他のベビーカーをいただいたので、お譲りすることにしました。
価格は定価(税込)で出品しました。
送料別途かかりますが、もしご検討いただけるようでしたらご覧ください。
もし質問欄からご連絡いただけるようでしたら早期終了もいたします。
ご連絡お待ちしております。

書込番号:13114939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/16 15:07(1年以上前)

クチコミありがとうございます。
色々調べてみて、すでになんとか手に入れました。
わざわざご連絡いただきありがとうございます。

書込番号:13138969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パレットへの取り付け、使い勝手について

2011/05/17 09:23(1年以上前)


チャイルドシート > Joyson Safety Systems > takata04-neo ブラウン

クチコミ投稿数:2件

8月初旬に子供が生まれる予定でチャイルドシートを探しています。
チャイルドシートアセスやクチコミを見て、takata04-neoが現在のところ第一候補です。
我が家の車はスズキのパレットとトヨタのマークUで、主にパレットに載せて使うつもりなのですが、取り付けの状態や使い勝手はいかがでしょうか。
お分かりになる方教えていただけますか?
またパレットにお勧めのチャイルドシートがあれば、参考にしたいので教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13017834

ナイスクチコミ!0


返信する
trex700さん
クチコミ投稿数:5件

2011/05/17 21:48(1年以上前)

わたしもパレットswを愛車にしてます 8月の上旬に生れます
いろいろ探したのですがアップリカのベッティーノ フィール DX BRに
しました 理由は横向きで使いたと一度固定をするとシートベルトの位置は変えないですね
あとはtakata04-neoは後ろ向きと前向きでシートベルトを付け替えないといけないと
横向きは止まらないのがちょっとねって感じです

書込番号:13019917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2011/05/20 12:46(1年以上前)

こんにちは。
回転機構が不要なら、タカタ04-neoでいいと思いますよ。

首や骨格がかたまる以前は安全性で言ったら後向きがベストですし。タカタ製なら安全性も申し分無しでしょう。
ちなみに、価格的に安く上げるなら、イオンの04ファシールも機構や安全性能的には同等で安価です。シートの素材・厚みについては値段なりの違いがあって、賛否両論ありますけど(笑)。参考まで。

ただ気になるのは、軽自動車で有りがちな後部座席の前後幅に不足がないか?ですね。
前席に乗る大人の体格次第では、前席で後ろへのスライド幅がとれない、背もたれが好みの角度に倒せない、とかで窮屈な姿勢を強いられる可能性があります。
まぁこれはどこのメーカーのものでも乳幼児兼用タイプのイス型ならば共通に、後向き使用時に生じ得る難点なんですけどね。もし問題視されるなら、解決にはより小型なベビーシートを選ぶか、ベッド型で横向きに乗せるか、しかないですが。
マーク2に載せる分にはまったく問題ないでしょうけど。

どれを選ばれるにせよ、ご自身の身動きがとれる今のうちに一度、お店で実車に試着させてもらって、ご確認を。


書込番号:13029908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/22 13:18(1年以上前)

お返事くださいましてありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

trex700さん
ベッティーノフィールDXは近所のスーパーに置いてありましたので
見てみました。
回転するのは乗せ下ろしが楽そうでいいなぁと思いましたが、
安全性の問題と、重量がかなり重いということで、見送ります。

みーくん5963さん
前後幅はパレットは広い方だと思いますので、あまり心配していません。
乗せ下ろしの際シートベルトがじゃまをするという問題も、
検討商品に関しては問題なさそうですので、やはり安全性を最優先に考えて、
イオンの04ファシールとneoを見比べて決めようと思います。

参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:13038112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

チャイルドシート

なるべく至急でよろしくお願いいたします!上記タイトル、どちらを購入しようか迷っています。どちらかでもお持ちの方、また、違いなどご存知の方、いろいろとお聞かせ下さい。どうぞよろしくお願いいたします。ちなみに息子、一歳半で10キロちょっと、ゼウスターンを最近異常なくらい泣いて暴れて嫌がります…(泣)もし他にオススメのものがあれば、教えて下さい!

書込番号:12996437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/05/11 12:58(1年以上前)

〉ゼウスターンを最近異常なくらい泣いて暴れて嫌がります…(泣

チャイルドシートが嫌いになると大変ですよね。
製品についてお力になることはできません。すみません。
お子様の好みで選らばれると喜んで乗ってくれる事も
あるかも知れませんね。
私の子供はジュニアシートを購入するときに色を子供に選ばせています。
気にいってくれたので自分から乗るようになりました。
1歳半だと色々と難しく大変な時期ですね。
量販店などでご相談されてお子様とご一緒に選ばれてみては...。
解決できると良いですね。

書込番号:12996918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2011/05/24 11:42(1年以上前)

こんにちは。
チャイルドシートを嫌がる時期って早かれ遅かれ・大なり小なりあるみたいですね。
うちの子供にも、一時期大暴れされました(苦笑)。

本題、
単純にシートの居心地が悪いのが原因なら品を変えればよいのでしょうが、自我の芽生えでそもそもシートとベルトで束縛されるのがいやなのが原因で、なだめても通じない、となるとなかなか難解なんですよね。

前者で買い替えをされるなら、あまりふわふわしてない薄め・固めのシート地・クッションのもので(新生児期と違い、座ってて暑くない・体勢をある程度変えやすい方が居心地がいいのでは?と推測)、お店でお子さん自身の好みの色のものを選ばせるとか、ですかね。
今まで後向き乗車だったのだとしたら、そろそろ大人と同じく前向きで座りたいのかもしれません。5点ハーネスのイス型で前向きに座らせるのもいいのかもしれません。お腹の前に大きなインパクトシールドがあると暑苦しかったりしますし、前向きなら視界も自然でしょうし。お子さんの体格次第では、ですが。

後者なら(一般論的ですみませんが)、
断固として周囲が例外を作らない(ちゃんと座ってベルトをしなかったら発進させない、抱っこでは絶対走らない、まわりもみんな常に正しくベルトをして見せる、で粘り強く納得させる)、
お利口に座ればお子さん自身にいいことがある(たのしい、おいしい?)環境を用意してやる、
とかでやり過ごすしかないでしょうね。

もう少し先かもしれませんが、たとえば合体ヒーローもののテレビ番組が好きな男の子とかなら、「シートベルト装着!発進!」なんてまわりから声を掛ける「なりきり」も効果あるかも、です(笑)。

難しい時期でしょうが、無事解決して乗り切れられることをお祈りします。

書込番号:13046015

ナイスクチコミ!0


mayu-piさん
クチコミ投稿数:1件

2011/05/28 23:35(1年以上前)

エールベベ使っています。
ウチもチャイルドシートを嫌がりかけてる頃買い換えました。
適応年齢よりも体重(身長)の方で考えると
寝かせて縛るチャイルドは窮屈しかありませんものね。

買い替えて成功してます。
きちんと抱きかかえの膝乗せやベルトをしーっかり言い聞かせる
必要はあります。
視界が高くなるのできっと喜んでくれるはずですが。

書込番号:13064066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2点固定式シートベルト

2011/05/07 18:05(1年以上前)


チャイルドシート > カーメイト > エールベベ・360ターン S AM803 (ブラック)

クチコミ投稿数:44件

このシートを使われている人にしつもんなんですが2点固定式シートベルトでの固定は可能でしょうか? あと不可能でしたら2点固定式シートベルトで取り付け出来て新生児から使用可能なチャイルドシートをおしえてください!

書込番号:12982661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2011/05/13 09:34(1年以上前)

こんにちは。
ユーザでもないのですが参考まで。

2点式ベルト座席に装着できる乳幼児用チャイルドシートって、いま現在入手可能な各社現行製品ではおそらく皆無かと思います。残念ながら。

確か10年かそこら前なら、タカタのミリブ2000だったか3000だったかをはじめ、幾つかあるにはあったのですが。

現実解として、3点式ベルトの座席を赤ちゃん用に割り当てる策を考えられたほうがよいかと。
そもそも子供の体重以上の重さがあるチャイルドシートですから、3点式でがっちり止めてあげてください。

ご検討を。


追伸、
メーカーや機種を限定しないでお薦め品・該当品の情報を募りたいのでしたら、「チャイルドシートすべて」
のカテゴリで投稿されることをお薦めします。

書込番号:13003240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 2点固定式シートベルト

2011/05/07 12:45(1年以上前)


チャイルドシート > アップリカ > マシュマロベッド [フェイスフルブラック]

クチコミ投稿数:44件

このシートを使われている人にしつもんなんですが2点固定式シートベルトでの固定は可能でしょうか? あと不可能でしたら2点固定式シートベルトで取り付け出来て新生児から使用可能なチャイルドシートをおしえてください!

書込番号:12981526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/05/08 05:33(1年以上前)

使用者ではありませんのでご了承下さい。

↓こちらで車種など情報を入力して検索して見て下さいね。
http://www.aprica.jp/faq/index.html

使用可能のチャイルドシートをお探しの際は
量販店などでお聞きになると他のメーカーの情報も一緒に
教えて頂けるので、ご相談をされると良いと思います。

書込番号:12984925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ベビーカーの選び方

2011/04/26 23:43(1年以上前)


ベビーカー

クチコミ投稿数:26件

姉が今年の夏に第一子出産予定です。
出産祝いに、ベビーカーを購入する予定ですが
あまりにも多くて、どれを選べばいいかさっぱりになっています。
みなさんにおすすめを教えて下さい。
姉は力がないので軽めので小さいタイプと、旦那と一緒に使う時の
大き目のしっかりしたタイプ二台で、六〇〇〇〇円位を考えています。
逆に、ここはやめといたほうがいい、とかこのベビーカーはだめってのがあれば
教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:12941326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/04/28 18:54(1年以上前)

私がベーカーを選んだ時は展示されていた物を動かしたり、持ってみたりしましたね。

たたんでいる状態で簡単に開く物があります。
子供を抱いている状態の時に片手で開く事ができるので便利です。

車輪が小さめですと段差にちょっと不便な点がありますね。

どのメーカーが....など詳しくレスをお入れすることはできません、すみません。
販売員の方にお聞きすると良いと思います。

ご参考になると幸いです...。

書込番号:12947218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2011/04/28 19:47(1年以上前)

>>三井さん

分かりました。
連休中に、赤ちゃん本舗的な所に行ってみます。
有難うございました。

書込番号:12947366

ナイスクチコミ!1


L*2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:36件

2011/05/01 14:01(1年以上前)

2台で6万円だと結構限られますね、狙い目としては型落ちかも

あまり勧められないのは幌がしっかり下ろせず赤ちゃんの顔を覆い隠せないタイプかな。
夏場になると直射日光も強いですし、風の強い日に埃が舞いやすいので。
ベビーカーも使うのはせいぜい1歳〜1歳半くらいまでなので最低限使えればいいかなと思います。

既に連休に入っていますしそろそろ選ばれている頃でしょうか。
ベビーカーもママさんにとってはファッションの1つなのでなかなか大変かもしれませんが。

書込番号:12957890

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)