ベビー・キッズすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ベビー・キッズ のクチコミ掲示板

(3083件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

チャイルドシート

クチコミ投稿数:8件

3月に出産を控えています。
チャイルドシートを購入しなければならないのですが、候補があるもののなかなか決まりません。皆様の意見をお聞かせ下さい!

我が家ではファンカーゴに取り付けします。本当は回転式が良かったのですが、ゼウスターン・クルット共に取り付け不可でした。ファンカーゴは後部座席が収納出来て荷台がフラットになるため、後部座席に取り付ける際に強度不足という理由でした。

それで、他を色々と見ていたところ、コンビのセパラテ(黒)とコッコロEG(茶色)が候補に挙がっています。選んだ基準としましては、
@汚れが目立たない濃い色
A出来ればコンパクトなほうが良い
なのですが、セパラテは色やシートの性能・リクライニング付など気に入っていますがコッコロEGに比べて20センチ位高いのが気になります。
反対にコッコロEGはコンパクトでいいのですが、シートの性能や色の面でセパラテに軍配です。
もし、セパラテを取り付けても車内に余裕があるならセパラテにしたいのですが・・・。

お店に行ってもセパラテを置いている店を見たことがなくて、比較が難しいのです。しかも田舎に住んでいるもので、お店まで1時間以上・・・なかなか足を運べません。

皆様の意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします!

書込番号:9028676

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/02/03 19:35(1年以上前)

 汚れが目立たない方が良い。
 確かにそうかも知れませんが、汚れている事が分かった方が洗う等の対策が出来るので良いかも知れませんよ。
 清潔が一番です。

 ファンカーゴくらいの大きさならどちらも問題ないと思います。
 うちはクルットを軽(ラパン)でも使ってますので・・・。

 セパラテは2台の車でベースをそのままに移動するなら良いかも知れませんが、チャイルドシートのベースを付けっ放しにしているとそのシートは使えませんし、ベースを余計に買う事を考えるとあまりメリットがないと思います。

 コッコロは軽くてコンパクトで良いですね。
 私はベビー〜チャイルドまで3種類のエールべべ製品を使ってますのでカーメイト派と言っても良いくらい(?)ですが、今から買うとするとコッコロが良いなぁと考えていた所です。
 もちろん、ベースの無いコッコロのようなタイプを使用した事がありませんので、シートの固定がどのようになるのか想像出来ません。
 実際に買うとなるとシートに取り付けて確認してからにすると思います。


 ・・・そう言えば確かにセパラテは見た事がありませんね。

書込番号:9035664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/02/05 14:41(1年以上前)

小鳥さん、ありがとうございます。
汚れがわかった方がいい・・・目からウロコです。
そうですよね!汚れたまま気が付かないのはちょっと困りますもんね!

まだどちらにするかはなかなか決まりませんが、もうあまり時間がないので早めに決めたいと思います。
ありがとうございました!!

書込番号:9044700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

検討中です。

2009/02/01 11:03(1年以上前)


ベビーカー > グレコ > ミラージュプラス トラベルシステム

クチコミ投稿数:14件

今年6月に第一子が誕生予定で、多機能ベビーカーにしようといろいろ検討中です。

コンビ・日本育児などの商品と比較して、この商品のベビーシートのワンタッチ脱着と大型バスケットに魅力を感じています。

そこで、実際にこの商品をご利用中の方の、ご使用感を聞かせて頂けたらと思います。

また、同じように比較検討して、この商品を選ばなかった方の理由なども聞かせて頂けると、大変参考になります。

宜しくお願いします。

書込番号:9023443

ナイスクチコミ!0


返信する
蒸気さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/09 13:24(1年以上前)

私も4月出産予定で多機能ベビーカーを散々検討しました。

結論はNEWモザイク+ジュニアベビーの組合せにしました。

まず、コンビやマキシコシ(にしてもマキシコシは高すぎる…)はベビーシートのワンタッチ脱着がありません。店員さんには慣れれば大丈夫と言われましたが、ベルトのみでは心配+やっぱり楽に越したことはないので、グレコ製品に。
更に言えば、ベースがあればベビーシートを固定したまま子供の乗り降りが可能な点。他メーカーは固定したままでは、ベルトが邪魔で乗り降りできないのです。

グレコではセットモノか単品+ベビーシートの選択でしたが、NEWモザイクが一番便利そうでした。ブレーキ、折りたたみ、付属品どれをとっても◎でした。

欠点は重い事。でも我が家の場合、車移動がほとんどなのでさほど苦にしてません。

最終的な決め手は「ベビー用品の街」(ネットショップ)で¥25900を見つけたこと。楽天経由店では+¥1800でおまけ付でしたが、安い方を買いました。

ミラージュプラス トラベルシステム ブラックジャックとNEWモザイクを実際に店舗でイロイロ比べてみる事をお勧めします。これ以外にも分かる事があると思うので。

ご参考までに。

書込番号:9065106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/02/09 23:14(1年以上前)

>>蒸気さん 

とても参考になる情報、ありがとうございます。

NEWモザイクは、チェックしていなかったので、早速機会があれば見比べに行きたいと思います。





書込番号:9068080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/04 00:18(1年以上前)

はじめまして^^ノ
9月出産予定ですがもう買っちゃいました。

先日AMAZONで29999円(送料込)は激安でした。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0017UGYWU

組み立ててみて大きいと思いましたが、タイヤも大きくて歩道の振動も和らげてくれそうだし
操作性も悪くないと思いました。

日本企画の商品とは違い、大きいですがフレームもかなり頑丈で壊れにくそうです♪

重量はベビーシートなしで7.6kg(ベビシート3.5kg)と重そうですが、マクラーレンもあまり変わらないですし、AB型で電車やバスに乗るのはいずれのメーカーのものでも辛いのではないでしょうか?

ハンドルの位置はちょっと高めで高さ調整できないので背の低い方はちょっと辛いかも。
私は身長170cmですが丁度良さそうです。

何より、ベビーシートをワンタッチで装着できるオートベビーセーフティベース別売5800円(8401129J)は便利そうでした。

子供が大きくなってきて重さが辛くなってきたり、もし壊れても安いB型(ファインアール2やリベラ等)に乗り換えてもベビーシートは車の中でだけで使えますしね^^

書込番号:9345344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/04/04 12:20(1年以上前)

lakebasser2さん、はじめまして(^O^)/

9月の出産でもう購入されたんですねぇ、我が家は6月ですがまだ検討中です(^^ゞ

実際に使い始めたら、是非今後購入される方のために感想をお聞かせください(*^_^*)


さて、我が家では妻にこの商品を勧めて、店舗にて「押したり」「たたんだり」「持ち上げたり」してみたところ、
「大きすぎるし、重すぎる」「私がいる時はいいが・・・」ってことになりこの商品の購入を断念しました。

ベビーシートのワンタッチ脱着はありませんが、同じく「押したり」「たたんだり」「持ち上げたり」してみた結果、
若干スタイリッシュな「コンビ」の「ホワイトレーベル キューレットミューラーTS」(http://kakaku.com/item/K0000003351/
に決まりそうです。(*^^)v

が、価格COMに価格登録がないのと、店舗ではまだまだお高いのが難点です(−−〆)

書込番号:9346955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/23 23:46(1年以上前)

おひさしぶりです^^ノ

お子さんそろそろお生まれになりましたでしょうか?
無事ご出産されることを祈っています♪

街中ではコンビやアップリカ等々は良く見かけますがどれもタイヤが小さい感じですね〜
ついつい目が行ってしまいます^^

うちもそろそろ妊娠後期なので色々そろえないといけない時期になりました〜

皆さんも頑張って良いベビーカー探せるといいですね♪
では〜^^ノ

書込番号:9748197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/06/24 00:02(1年以上前)

>>lakebasser2さん 

お久しぶりです♪

実は先週17日予定日より3日早く、

3230gの元気な女の子が誕生しました(*^_^*)

母子ともに何事もなくなによりでした(^O^)/

書込番号:9748346

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ビーキッズってィ

2009/01/28 11:24(1年以上前)


その他のキッズファッション

クチコミ投稿数:3件

はじめましてブランド子供服を一掃処分を考えています巣uランドは主にヒスミニがほとんど。ビーキッズってリサイクルショップへ持ち込もうと思うのですが買取り相場とか、買取り方法など…詳しいお店の情報ご存知の方是非教えて下さいシ他にも良いショップがあったら教えて下さい(郵送買取りはヤですヌ)

書込番号:9002310

ナイスクチコミ!1


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/01/30 08:01(1年以上前)

 ビーキッズなんて知らなかったので見てみるとブックオフグループですね。
 ブックオフ系で高く買ってくれた経験は無いです。

 で、それはともかく、ホームページを見てみると、

>子供服の買取は2月〜7月春夏物・8月〜1月秋冬物でお受け致します。

 とありました。
 今だと春夏物しか売れないと思いますよ。
 しかもそんな感じだとブランド物なんて関係ない気もします。


 そうそう、ケータイから絵文字使ってます?
 ダメですよ〜。

書込番号:9011804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/01/30 08:53(1年以上前)

小鳥さんへ
わざわざHPまで見て頂いてありがとうございました。とっても参考になりました。
HPがあるんですねぇ!

では、二月に入ってから春夏物もたくさんあるので持ち込んでみます。値段ははじめから期待していないので覚悟はしていましたが...。何しろ初めての試みなので相場もわからなくて。けどヒスミニって高いんですよねぇ、それに子供なんてすぐ大きくなるのでほとんど着ていないものばかりと思うと、買取り金額はスズメの涙だろうとわかっていても少しでも高く!と、欲ってかいてしまうんですよね。

絵文字の件もご指摘くださりありがとうございました。後ですぐダメなの気付きました!そうなんです。こうやって早とちりなところが多々あるので慎重にならないとですね。以後気をつけます!

書込番号:9011915

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ECE規則について

2009/01/27 23:27(1年以上前)


チャイルドシート

クチコミ投稿数:2件

アップリカの「ベッティーノ」と、「マシュマロベッドグランデ」どちらかの購入を検討しています。
グランデのほうが機能が豊富なようで良いかなと思っているのですが、ECE規則がないのが気になります。
いろいろな冊子には、ECE規則のあるものがおすすめとありますが、そこまで気にする必要はあるのでしょうか?

書込番号:9000557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2009/01/28 02:01(1年以上前)

こんにちは。
アップリカの製品は店の売り場でしか触ったことが無いのですが、ご参考までに。

新規格に適合している新製品=従来製品よりも更に安全性に配慮されたつくりになっている、というのは間違いないですが、でも一昨年まで売ってた製品がすごくダメで去年から売ってる製品がすごくイイ、なんて極端なことはないでしょう(各メーカーを信じれば、ですが)。
ほくと7世さんの予算とお好みと考え方次第で、どちらでもいいと思いますよ。

新規格(ECE)と現行規格(国交省)の違いについてはこちらをご参考に。
http://www.baby-pro.co.jp/morimoto/report/22/report-22.html


ぱっと見に、ベッティーノとマシュマロベッドグランデとでは、前者のほうが車のシートへ固定する台座部分の形状が縦方向に大きくなっていて、より強固に車のシートへ固定できそうでなのは前者かと思います。
どちらも重量は15kg前後でほぼ同じ、同じようにサポートレッグも付いていますから。
従って万が一の事故の衝撃で、お子さんがベッドごと振り回される際の移動量としては前者のほうが少なくなるでしょうから、お子さんにとっては前者のほうが優しい、といえるかもしれません。
ベッティーノでECE規格をパスさせるために、アップリカが従来製品(マシュマロ・・・等)から大きく設計を見直した部分はこの辺りのようです。

まぁ、なるべく各社・新旧いろんな品揃えのあるお店で、それぞれどこが違うかを 見て/触って/持ち上げて確かめ、じっくり検討されることをお勧めします。

書込番号:9001311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/28 22:54(1年以上前)

みーくん5963様>
大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:9005380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

チャイルドシート

スレ主 kazu〜さん
クチコミ投稿数:2件

回転式チャイルドシートを軸に検討しています。
カーメイトの『エールベベ・クルット プレミアム』や
コンビの『ゼウスターン』などが候補に挙がっています。

『エールベベ・クルット プレミアム』は、写真で見る限り、赤ちゃんがL字に座ったように見え、窮屈な感じがするのですが、問題ないでしょうか?

ちなみに車は、日産ティーダです。
先輩パパママのご意見を参考にさせてください。

書込番号:8987213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/01/27 12:01(1年以上前)

はじめまして〜〜〜
現在、3カ月の男の子(第一子)のママをしております。

わたしも妊娠中、kazu〜さんと全く同じ二種類の
チャイルドシートで悩んだので、
うまく伝えられないかもしれませんが思わず投稿させて頂きました。
○カーメイト エールベベクルットプレミアム(ベージュ)か
○コンビ   ゼウスターンか



実際店頭に行ってみて、前者に一目惚れしました。

店員さんを呼んで、店の中に車のシートがあって
目の前で、チャイルドシートを取り付けてもらいまして
旦那と一緒に、くるくる回したり、角度調整など触ってみまして、
やはりエールベベクルットプレミアムが、機械音痴のわたしには、
とっても取り扱いやすかったです!!!(本当です)

そして、出産して、産婦人科を退院する日
(首ぐらぐらの状態でも)から使えました!!!!!
そして、気になっておられます角度ですが、
ママが赤ちゃんをだっこしている感覚なので、
本当に全っ然平気で、赤ちゃんすやすや寝てくれます! 
問題ないです!

3カ月経った現在も、本当に笑顔で乗ってくれて!感激の涙。
本当にエールベベクルットプレミアム(ちなみに日よけ付き)
おしゃれですし、360℃の回転のしやすさ!
買ってよかったです!!!
アップリカやコンビさんを購入した友人たちにも
よく、おしゃれやしいいなあ♪と言われます(自慢げになります)

ちなみに車は、うちはコンパクトカーのポルテなのですが、
わたしの弟が、ティーダなのでどんな感じかよくわかります、
エールベベクルットプレミアム、個人的におすすめ致します!

もし、取り付けたあとの全体像の高さが気になるかもしれませんので、
お時間があれば、店頭へ見に行かれても良いと思います♪

きっと、わたしの感想と同じことを思われると思います♪

書込番号:8997559

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/01/27 17:11(1年以上前)

 チャイルドシート系はカーメイト(エールべべ)しか使っていません。
 別に窮屈そうだとも感じませんし、気持ち良さそうに寝てくれます。

>ちなみに車は、うちはコンパクトカーのポルテなのですが、

 装着場所は運転席後ろですよね?
 昔のワンボックスタイプは右側後部座席のドアが無いのは普通でしたが、ポルテはコンパクトなのでその状態でチャイルドシートはどのような感じか興味がありました。
 問題なさそうですね。
 ポルテも両側スライドドアなら良いのですが・・・。

書込番号:8998469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/28 14:58(1年以上前)

はじめましてkazu〜さん!私もチャイルドシートって悩みましたし回転式のって楽そうでいいなって思いました。
けど回転式だったり機能性の高いものってすっごく重いんですよね、定員さんが言うには危険なんだそうです。重たいのでもしもの時にチャイルドシートがはずれて子供の上に乗ってしまって大事故になってしまうケースがけっこうあるそうです!
なので私は機能性より安全性を考え軽量なものを選びました。チャイルドシートとは本来子供を守るものですものね!それに軽いものは取り付け時間もかからず簡単なので誰でもしっかり付けられます!価格もお手頃ですし(^^)数年しか使わないものですから。

あとは車メーカー純正製品や専門メーカーを選ぶといいそうです。それ専門に開発しているからだそうです。
kazu〜さんも以上の事を考慮した上、機能やメーカーにこだわらず安全性で考えてみては!ちなみにうちはリーマンにしました!取り付け簡単、軽量でしっかり付きましたよ。
最後になりましたが、できれば購入前に取り付けレッスンを受けることをオススメします

相性のいいチャイルドシートに出逢える事を祈ってます☆三

書込番号:9003103

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu〜さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/28 22:04(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
こちらの返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

木の温もりさん
私と全く同じ機種で検討していたとのことで、とても参考になりました!!
さらに、第一子のママさんの子育ての感動が垣間見え、
うちも第一子なので、今まで以上に我が子の誕生が待ち遠しくなりました。

小島さん
実際に使用している方の意見は、やっぱり説得力がありますね!

I・ロビンさん
重量と安全性については考えたことがなかったです・・・
もう一度多方面から検討してみます。

みなさんの貴重なご意見を参考にし、実際に店頭で確認してみたいと思います!!
出産まであと4ヶ月弱...しっかり検討します

書込番号:9005043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チャイルドシート > マキシコシ > カブリオフィックス ブラック

スレ主 蒸気さん
クチコミ投稿数:18件

カブリオフィックスはクイニーと合わせて使用できますよね。それと同じタイプが他メーカーにもありますが(コンビやグレコ)、比較された方いらっしゃいますか?
車での移動がメインになるため、このタイプで検討しています。
利点・不利点あると思いますが、参考にさせてください。

書込番号:8972176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)