ベビー・キッズすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ベビー・キッズ のクチコミ掲示板

(3083件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 オススメ商品を教えて下さい<(_ _)>

2009/08/28 07:05(1年以上前)


ベビーカー

クチコミ投稿数:672件

今月、待望の第一子が生まれました。そこで、ベビーカーを購入しないといけないなと思っています。
生活環境は、田舎暮らしなので車での移動が多いです。
どのような製品が使い勝手が良く、便利ですか?オススメ商品を教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:10061250

ナイスクチコミ!0


返信する
B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2009/08/28 13:14(1年以上前)

ノリスギさん、第一子誕生、おめでとうございます。
おススメのベビーカーということですが、もう少し条件を絞り込んだ方がレスが付きやすいと思いますよ。
予算とか、国産・外国製か、いつから使うか(A型・B型)などなど。

「ベビーカー 選び方」で検索サイト等で検索すればいろいろ出てきますね。
例えば
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%81%B8%E3%81%B3%E6%96%B9-%E5%87%BA%E7%94%A3%E6%BA%96%E5%82%99%E3%83%BB%E3%81%8A%E6%82%A9%E3%81%BF%E8%A7%A3%E6%B1%BA-%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB/b?ie=UTF8&node=346201011

種類がありすぎて迷ってしまいますね。 参考までに、うちは「コンビ」です。

書込番号:10062434

ナイスクチコミ!2


k-ayakoさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/29 16:40(1年以上前)

車での移動が多い=電車・バスで使うことがない、また自宅に置くスペースに問題がなければ「大きい物」がやはり使いやすいです。

タイヤが大きいものは転がしやすいし、ベビーカー自体が大きければ安定もするし作りがしっかりしているので歪むこともありません。

私は電車・バスに乗る=畳んで子供抱っこで階段ということがあったので必然的に「軽くて小さい」を選ぶしかありませんでした(コンビのリッコW)

小さい・軽いを重視していますから作りは「貧弱」な印象受けます。歩道とかの段差でフレーム思いっきり、歪みますし、傾斜があるとそっちにとられて大変です。だけど軽いので今は二人子供連れてでもかついで階段の上り下りできます。


それと「対面」で使えた方がいいのか、対面は不要なのかというのも選択する上で考慮しなくてはならないでしょう。


生後半年くらいまでは「座らせて」ではなくて「寝かせて」になるので赤ちゃんはお母さんの顔が見える対面使用だと機嫌が悪くなることもあまりないでしょう(ウチのチビ二人がそうでした)

イオンとかヨーカドー、ベビーザラスなど大きなショッピングセンターで実物を見ることはできませんか?

やっぱり実物を見るのと見ないでは違うと思いますよ。

すでに見ていると思うけどbaby-proさんも参考になりますよね。

http://www.baby-pro.co.jp/

書込番号:10068559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:672件

2009/09/02 20:31(1年以上前)

B-Hさん、k-ayakoさん、返信ありがとうございます(^-^)
B-Hさん、ベビーカーに関してはまだまだ無知なため、『ベビーカーの選び方』で検索サイトをいろいろと調べたいと思います。
k-ayakoさん、車での移動が多い場合は、タイヤが大きな、しっかりした作りのものがいいんですね。今、けっこう対面式のものも多いみたいですよね。baby-proありがとうございます。実物は、西松屋に見に行こうと嫁と決めました(^-^)
お二方、とても参考になる返信ありがとうございました(^人^)

書込番号:10089255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い心地どうですか?

2009/08/21 17:15(1年以上前)


チャイルドシート > コンビ > ホワイトレーベル ラクティアターン ラグジュア TX (プレシャスブラック)

クチコミ投稿数:3件 ブスが恋して・・・ 

10月に子どもが産まれるため、チャイルドシートの購入を考えています。
○イザラスに行って実物を見てきたのですが、実際に使ってる方は使い心地いかがですか?
リクライニングの角度が気になったのですが、、、。
希望としては、もっと寝かせた状態までなると良いなと思いました。
首がすわっていない状態で使用しても、大丈夫ですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:10029561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グレコのチャイルドシート+ベビーカー

2009/08/14 18:38(1年以上前)


チャイルドシート

スレ主 smart.さん
クチコミ投稿数:63件

来月に出産を控えており、チャイルドシートの購入を検討しています。
グレコのトラベルシステムが良いと思っているのですがどうでしょうか?
その際ベビーカーをモザイクにするかミラージュプラスにするか悩んでいます。
モザイクの方が強度がありそうですが重いのが気になります。
折りたたんだ時の大きさなどどうなのでしょうか?
今のところミラージュプラスにしようかなと思っています。
また、ベビーシートはジュニアベビーのベースが取り付け出来ないみたいなので、
ロジコSの予定です。
実際に使用された方が見えましたらご意見よろしくお願いします。

書込番号:9997788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィットへの取り付け

2009/08/09 15:07(1年以上前)


チャイルドシート > カーメイト > エールベベ・クルットプレミアム AM8970 リッチシルバー

スレ主 kurarin30さん
クチコミ投稿数:9件

フィットに取り付けようとしています。

カーメイトのサイトの適合表には、「参20:車のバックルをホルダー等から外してから取付けてください。」と書かれているのですが、ホルダー等というのがよくわかりません。

バックルも特にホルダーのようなものに入っているわけでもないです。

カーメイトには問い合わせ中ですが、何かご存知の方がいらっしゃらないかと思い、質問させていただきました。

書込番号:9974603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

チャイルドシート購入で迷っています。

2009/08/05 00:17(1年以上前)


チャイルドシート

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
今年の9月に子供が生まれるのですが、
現在チャイルドシートの購入で迷っています。
現在、候補にあがっているのが乳幼児兼用タイプの
1.エールべべ・ズット
2.コッコロUX
3.takata04-symphonyEC
です。
安全性と子供の装着性からこの3つがいいかと考えています。
ただ使い勝手がよく分からないのでご存じの方はぜひ教えてください。
また、この他にもいいのがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9954241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8611件Goodアンサー獲得:1592件

2009/08/06 00:32(1年以上前)

こんにちは。二児の父でタカタ・コンビの製品を使っています(旧機種ですが)。
9月のお誕生ですか、楽しみですね。

さて候補に挙げられた中で選ぶなら、
2.コッコロUX
3.takata04-symphonyEC
のどちらもお勧めです。どちらも最新ECE規格対応、構造的にも似通っていますし、使い勝手にも特に差はないようです。
以前売り場で見比べて触ってみましたが、まぁ大同小異でしたよ。
選択肢の1.については外されたほうが良いかと思います。広い年齢幅ゆえの大きな背もたれが、実は後ろ向き装着時の使い勝手面でマイナスです。年式も古いですし。

上記2つからいずれかを選ぶとしたら、私なら3.のシンフォニーECにしそうです。
国交省アセスメントの結果では性能面・使用性評価ともに若干タカタのほうが良いみたいです。
詳しくはこちらをご参考に↓
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/index.html

またシンフォニーECなら、イオン系のショッピングセンター(ジャスコ他)で置いていますから入手も容易、価格も1万5千円前後と安価ですので、上述の性能面・使い勝手も含めたトータルバランスはかなり良いと思いますよ。
なおイオン系のお店なら上記のコッコロも置いているでしょうから、展示品をじっくり見比べて触ってみることをお勧めします。
更に言えば、展示品を借りてご自身の車に試着させてもらうと、マッチング性の確認などの面でより確実な品選びができますよ。交渉次第ゆえ、まずはお店とご相談を。
では。

書込番号:9958673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/08/06 16:16(1年以上前)

 候補がバラバラな気がします。
 お子さんは何人の予定でしょうか?
 ずっと使えるタイプは二人目、三人目の場合、使い勝手が悪くなります。
 計画は必要だと思います。
 2、3の候補を挙げている事から1はエールべべクルットの方が良いのではないでしょうか?

 実際に店頭で見て触って取り付けてみて決めるべきだと思います。

 回転式でないのを選ぶとしたらコッコロかなぁ〜。

書込番号:9960956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/08/07 22:51(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。
お店に行って、確認してみます。

書込番号:9967348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ベビーカー > アップリカ > ビスケットクワトロ ブロッサム

スレ主 perorizzaさん
クチコミ投稿数:2件

私もビスケットクワトロブロッサム(ピーチ)を購入したいのですが、この時期だと4万円超えるショップばかりで・・・(涙)
今でももう少しお安く買えるショップをご存知でしたら是非教えて下さい!期待半分、諦め半分で待っていますのでどうぞ宜しくお願いします!

書込番号:9787790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2009/07/30 19:49(1年以上前)


こちらで4万円以下で購入できますよ。

http://shop.akachan.jp/shopping/g/g888000800

赤ちゃん本舗ですね。一度確認してみてください。

書込番号:9930450

ナイスクチコミ!1


スレ主 perorizzaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/30 23:22(1年以上前)

わぁ!ホントですね!!
ほぼ諦めモードだったので早速購入しちゃいます(^^
happy-smileさん 有難うございます!!!

書込番号:9931690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)