ベビー・キッズすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ベビー・キッズ のクチコミ掲示板

(3083件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

至急レポート願います

2007/11/06 23:24(1年以上前)


チャイルドシート > コンビ > EX COMBI ゼウスターン EG zw ゴールドブラウン GB

スレ主 ypkさん
クチコミ投稿数:132件

無事我が家にも女の子が誕生し妻の退院に合わせチャイルドシートを買おうと思っております。
乗り降りが便利でデザインもいい事からこのゼウスターンにほぼ決めて店に言ったのですが店の店員に
『この商品は乳児だとかなり首がぐらつき胸も圧迫されて苦しそうですがいいですか?』といわれました。良い訳ないっつうの!!!
あげくのはてにベッド型のアプリカの製品を勧められました。どうも店員の好き嫌いを押し付けられている様な気がして・・・
お持ちの方のレポートをよろしくお願いいたします。

書込番号:6952049

ナイスクチコミ!0


返信する
enuyonさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/07 11:07(1年以上前)

アップリカのベッド型は安全性に劣るといわれます。チャイルドシートアセスメントの評価は芳しくありません。
ゼウスターンはアセスメントの評価はまあまあですね、ただ構造が複雑で重いという欠点があります。

ちなみに、進行方向に背を向け、45度傾けるのがチャイルドシートの定石となってますが、この姿勢は首のすわらない新生児には苦しげに見えます。

心配なようでしたら、マキシコシカブリオフィックスとかレーマーのベビーシート、コンビのグッドキャリーあたりのベビーシートを参考にしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:6953374

ナイスクチコミ!0


スレ主 ypkさん
クチコミ投稿数:132件

2007/11/07 23:35(1年以上前)

早速のお返事ありがとう御座います。
やっぱり見た目はくるしそうなのですね。
でも実際安全ならこれでもいいかな。
結構すやすや眠ってくれるという評価もありますしね。
我が子が気に入ってくれるとうれしいな

書込番号:6955726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/09 22:53(1年以上前)

お子さんを車に乗せる頻度、乗せる際にどのくらいの時間を乗せるのかが重要です。

もともと新生児にとっては「車に乗せない」のが理想であり、仕方なく乗せる場合はできるだけ短時間に・・・が大切です。

新生児・乳児〜幼児が乗せられるタイプは両方の時期に最適に使える・・・というものではありません。

だからどうしても新生児を乗せるとすごく苦しそうになってしまうのです。アップリカはそれを考えてベッド型にしているんですよね。アップリカの場合は「事故らない」ことが前提で快適な環境を提供していますがその他のメーカーは「事故を起こしたときに赤ちゃんの被害を最低限にする」ことを考えていると某メーカーのサポートセンターで聞きました。(極端な考え方ですが)

マキシコシやレーマーが「新生児・乳児」はベビーシート、幼児はチャイルドシートと区別しているのはより安全性を高めるためだそうです。

車に乗せる頻度が多く、しかも長い時間乗ることを考えた場合はベビーシートを購入し、その後、1歳でチャイルドシートを購入するのがいいと思いますよ。

最高峰のレーマーのベビーシートで3万ちょっと、コンビのグッドキャリーなら2万もしないで買えますよね。

ベビーシートは脱着が面倒ですが新生児や乳児は車に乗ると眠ってしまうので寝たまま家に連れてこられるのはすごく便利ですよ。

ウチはゼウスターンを使っていましたが結局、レーマーを購入、1歳になる頃にプリオリXPを購入しました。

参考になればと思います。

書込番号:6962950

ナイスクチコミ!0


スレ主 ypkさん
クチコミ投稿数:132件

2007/11/11 23:08(1年以上前)

貴重なご意見ありがとう御座います。
私は車に乗せる回数は少ないと思いますし乳児の期間は短いと思い
以前より気に入ってるこのゼウスターンを昨日発注致しました。
ベビーシートは友人によると脱着が結構たいへんだったようで・・・
また使い心地などレポートいたしますね。

書込番号:6972353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

木製ハイチェア探しています

2007/11/11 22:03(1年以上前)


その他のベビー寝具・家具用品

クチコミ投稿数:9件

木製ハイチェアを探しています。

できれば
・机ありで使用可はもちろん、机を外してもストッパー(というのでしょうか)で落下防止できるもの(食卓で大人と同じように椅子として使いたいので)
・段差調節ができ、大きくなっても使えるもの
・値段はできるだけ抑えたい

ということで探しています
いまは「楽天市場 ハイチェア ばぶっと」というのが候補に上がっています。
価格は5000円。
なにしろ田舎なもので近くに大きなショップが無いため、インターネットで探すしかないのですが、実物を見れない分不安です。
お使いの方、もしくは他のものでもお勧めのものがあれば教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:6971902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロック解除の機構

2007/11/11 01:10(1年以上前)


その他のベビーセーフティグッズ

クチコミ投稿数:1件

今、日本育児さんの「オートマチックゲイトU」を使用しているんですが、
先日、ロック機構部のワイヤーが切れてしまいました。
保障期間が過ぎてしまいましたが、まだ1年足らずしか使用しておらず、子供もまだ2歳とヤンチャな年頃で、この製品の様なゲイトが必要です。
で、この「スマートゲイト」もロック部の機構が同じようなら、また1年足らずで故障するかもしれないので、知って見える方はみえますか?

書込番号:6968092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

二人乗りベビーカー

2007/08/14 22:11(1年以上前)


ベビーカー

クチコミ投稿数:2件

こんにちわo(^-^)o1歳6ヶ月と5ヶ月の年子がいます。私ひとりで買い物に連れて行く時の為に二人乗りベビーカーを買いたいんですが縦型で押しやすいのはどのメーカーでしょう?今はアップリカのシャペローンツインズ650にしようかなぁと思っています。近くにベビーザらスなどが無くて展示も見れてないです(>_<)どなたオススメのベビーカーを教えて下さいm(__)m

書込番号:6641415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/10/31 15:16(1年以上前)

かなり時間がたってますが、まだ、お決まりになっていないのであれば、このような物はどうでしょうか?
http://www.tristar.co.jp/evenflo/stroller/tandem_exp.html
価格も比較的安く、使い勝手も良さそうですよ。

書込番号:6927056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何歳まで使える?

2007/10/28 23:42(1年以上前)


ベビーカー > Zooper > ザイデコ

クチコミ投稿数:3件

本日注文しちゃいました^^
0才と3才の子供がいるのですが、25kgまで使えると言う事で、
どっちかと言えば3歳の子が、お出かけした際寝ても良い様にと思い
購入に踏み切りました。

はたして何歳まで使えるか? チャレンジです。 

書込番号:6917598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2007/10/27 12:37(1年以上前)


その他のベビーおふろ用品

スレ主 sharoumeさん
クチコミ投稿数:1件

私はテレビショッピングでおなじみの洗剤革命を二年近くなりますが使っています。
こちらでお使いの方はいらっしゃいますか?
また使ってらっしゃる方で、こういう使い方をしているというアイディアがありましたら
教えてください。

書込番号:6911250

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)