ベビー・キッズすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ベビー・キッズ のクチコミ掲示板

(3083件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

シート、ベルトにカビは生えますか?

2006/12/25 17:29(1年以上前)


チャイルドシート > アップリカ > マシュマロターンベッド Wサーモ 850 スマイルグレー GR

クチコミ投稿数:20件

こんにちは、来年7月にパパになる者です。
ここで質問する内容か分からないですが、アップリカの人気上位だったので先輩方のご返事を期待して書き込みします。

先週、嫁の姉(2児の母)からマシュマロニューボンを譲り受けましたが、カビの跡がすごいんです!色が濃い青と薄い青のツートンなのですが、薄い青の所は薄く墨を塗ったように黒ずんでいます。
カバーを外すとスポンジ部分にも少しカビの跡があります。

シートカバーはアップリカに交換用を頼んでいますが、スポンジは換えられないとのことでした。ベルトも薄い青色なのでカビの跡があります。ベルトの交換はメーカに送らないとできないようですし代金も高そう・・・。

先輩方へ質問です。使っていると新品でもすぐにカビは生えてしまうのでしょうか?きっと赤ちゃんなんて汚すだろうし・・・もしそうなら、カバーだけ変えてそのまま使おうかと思いますが、みなさんが「カビなんて生えてない」というならこの際新品を買ってしまおうかと思います・・・

なにせ心配性なのでご指導よろしくお願いします。

書込番号:5802239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件

2006/12/26 12:09(1年以上前)

かりんととらさん 初めまして
現在2児(4歳、1歳)のパパです。
来年のご出産待ち遠しいですね。

家のチャイルドシートは、上の子が産まれる時にアップリカの新品を
購入して現在下の子が使用していますが、上の子が1歳位の時にはもう既によだれやお茶、ジュース、お菓子等のこぼしたしみが結構ありました。現在はいつカビが生えてもおかしくない状況です。

赤ちゃんは、必ずと言っていいほどベルト類は舐めます。
手入れの程度にもよりますが、汚さず使用するのは不可能だと私は思います。カビは手入れの仕方で防げると思いますけど・・・

余談ですが、赤ちゃんが自由に動ける時期になるとチャイルドシートに
座っているのを嫌がって泣きます。その時期に泣く度におろして抱っこ
してしまうと赤ちゃんは、泣くとおろしてもらえると思い余計に泣きますので気を付けて下さいね。親としては、泣いてると抱っこしてあげたくなるのですがそこは、ぐっと我慢して下さい。その内自分の場所は、チャイルドシートだと分かる様になります。当然うんちやおしっこの時は、おろして交換してあげて下さいね。

余談が長くなり失礼しました。




書込番号:5805290

ナイスクチコミ!1


7309さん
クチコミ投稿数:398件

2006/12/26 17:03(1年以上前)

 残念ながら手入れが悪ければ、新品中古お構いなしにカビは生えてしまいます。
 ちなみに商品に抗菌処理していようが同様です。
 使用状況と手入れが一番の発生原因で、商品個体差は殆どないと思います。

 カバーは新品に交換するとして、スポンジ部は固く絞ったタオルなどでよく掃除し、乾燥しておくと再発しにくくなります。
 なお、スポンジ掃除の際にあまり力を入れると、破けてしまうので注意してくださいね。

 ベルト部のカビは完全に取除くのはほぼ不可能ですので、どうしても気になるのなら交換しかないです。
 交換金額はメーカーにより差があるようですが、あまり高くなかったと思います。(ベルトだけ交換なら三千円程度くらいだったかな?あてになりませんが…)
 メーカーによってはパーツ破損や部品交換は、送料メーカー負担の場合もあるので確認してみては。
 なお、掃除方法はスポンジと同じです。

 しっかり掃除すれば、カビ跡はあっても衛生的には問題ありません。
 ただ、見た目や親御さんとしての精神衛生上、どうしても気になると言うのであれば新品購入する方が良いかもしれませんね。

 その際は、奥様のお姉さんからいただいたシートは、せっかくですから他の車(ご実家のおじいちゃんの車等の)専用にしたりすると無駄にならないかも。まあ気休めかもしれませんが。(^^;

 そんなに頻繁にする必要はありませんが、カバーはシーズンに一度くらいは取り外しして手洗い等するとよいと思います。
 長々とすみません。m(__)m

書込番号:5806141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2006/12/27 06:38(1年以上前)

もうすぐ二人目パパさん、7309さん返信ありがとうございます。昨日にアップリカよりTELがあり、カバーは製造終了・在庫切れで対応できないとのことでした。ベルトは4〜5000円とのこと。
ダメもとで今週末にでも漂白剤で洗ってみようと思います。舐めてしまうと聞くと精神衛生上悪いので、自分の車専用にして、メインとなる嫁の車に新品購入も考えてみます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:5808590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/29 07:04(1年以上前)

〆後ですが…。

黴をとるのなら、カビキラーでやるのが一番とれますよ。
ただ、色も随分落ちてしまう恐れがありますが。
取れた後に、何度か洗濯&水洗いすることをお勧めします。

書込番号:5816256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベビーカー > コンビ > ドゥキッズ5 EG AT-730

クチコミ投稿数:101件

洗濯がしたくて、ベビーシートのカバーを取り外そうとしたら、左右一カ所づつはずせない箇所があるんです。
説明書もどこかにいってしまってわからなくて困ってます。
取り外せないってことはないですよね?
わかる方がいたら教えて下さい。お願いします。
ちなみに洗濯の仕方は、皆さんどうされてますか?

書込番号:5793901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/24 02:37(1年以上前)

私が取り外したときは、側面のフックを外した後、ボードを引き抜くような感じで抜いたはずです。
メーカーのHPにも、丸洗いできると説明してありますので、外せないということはないと思います。
もう一度、良く見たら、きっと分かるのではないでしょうか。
私の洗濯方法は、そのまんま丸洗いです。
勿論、ネットには入れていますよ。

書込番号:5796370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2006/12/25 07:59(1年以上前)

のりあささん!
親切にありがとうございます。助かりました。
(^-^)
やっぱり丸洗いできるんですよね!
両側のフックははずせたのですか゛、引き抜く感じですね。わかりました、やってみます。

書込番号:5800790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

贈り物に

2006/12/12 00:59(1年以上前)


その他のベビーセーフティグッズ

スレ主 youwinさん
クチコミ投稿数:8件

友達に男の子が誕生しました。
何かプレゼントをしたいと考えています。

まだ生後1週間くらいですが
どんなものが喜ばれるのでしょうか?

書込番号:5747010

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 youwinさん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/12 13:17(1年以上前)

何でも口に入れてしまうので
コンセント系が危ないと聞くので
セイフティグッツなんかが良いかなぁ〜
と思っているのですが...

まだ動き回るのはだいぶ先なのかなぁ

書込番号:5748380

ナイスクチコミ!0


7309さん
クチコミ投稿数:398件

2006/12/13 09:49(1年以上前)

 まだ生後1週間くらいであれば、動き回るようになるのは来年の夏頃くらいかな〜。
 たしかに何でも口に入れる時期があるので、この手の商品が必要になってくるかもしれません。
 セイフティグッズはプレゼントとしては異色の部類かもしれませんが、実際もらうと助かる物ではあるかと。
 気心知れたお友達なら喜ばれるでしょうね。

 その他プレゼントとしては、月並みですが服とか靴とかが多いんじゃないでしょうか。
 赤んぼ服は親兄弟やご親戚からたくさんプレゼントされるでしょうから、少し大きくなった時(1歳〜2歳)に着る服や靴をプレゼントするのも良いかと思いますよ。
 (親としては大きくなったら着せようと楽しみなものです(^^)

 あとは食器類とかかな〜。
 実際に使うものが喜ばれると思いますよ。

書込番号:5751956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2006/12/13 12:26(1年以上前)

お友達とのお付き合いの深さにもよると思うのですが、何が欲しいのか
何が足りていないのかズバリ聞いてみるのも良いと思いますよ。

いろんな方から出産祝いでいろいろな物を頂いているでしょうから
重なっても無駄になってしまいますしね。

セイフティグッズは、有ると便利ですが無くてもそんなにも困らない
物です。

折角のプレゼントですからお友達ご夫婦に喜んでもらえる物が一番ですもんね。

良いプレゼントが出来るといいですね。




書込番号:5752329

ナイスクチコミ!0


スレ主 youwinさん
クチコミ投稿数:8件

2006/12/14 01:31(1年以上前)

7309さん
もうすぐ二人目パパさん

アドバイスありがとうございます。

セイフティグッズはもう少し先にプレゼントすることにします。
確かにまだ早いですよね。

お祝いは重ならない方が良いでしょ。
ということで結局、いま何が一番欲しい?
と本人に直接聞いてみました。

一応、夫婦で相談してから連絡もらうことにしました。

これが一番良い方法なのかもしれませんね。
的確なアドバイスありがとうございます。

書込番号:5755564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を決めたのに‥

2006/11/02 17:25(1年以上前)


ベビーカー > コンビ > ドゥキッズ5 EG AT-730

クチコミ投稿数:4件

この商品のベビーシートの適合車種について質問です。

先日実物を見に行ってカタログでチェックしたのですが
私の乗っている車のシートベルトには
適合しないと書いてありました。
(ELRはNG、A-EJRはOK)
今乗っているのは平成11年式ハイラックスサーフで
シートベルトのタイプはELRと説明書に書いてありました。

この商品を夫婦で気に入っていたので大ショックです。
もし、同じような境遇で何か工夫をして使っておられる方が
いらっしゃいましたら、是非教えてください。長文ですみません。

書込番号:5596053

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/12/12 15:06(1年以上前)

もうここをご覧になってないかもしれませんが・・・。

コンビタウンはご覧になりましたか?
http://www.combibaby.com/goods/fr_seat_main.html
下のほうに取付確認車種リストがあります。
うちの車もリストになく、諦めかけていたのですが、メールして調べて頂いたら取付可能でした。
3点止めベルトなら大丈夫かも?
ドゥキッズはシートごと外せるので月齢が小さいうちは特に重宝しました。
車での行動が多ければ、買って損はない商品だと思います。

車には詳しくないのであまり回答にならずすみません。。

書込番号:5748624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を考えているんですが…

2006/11/24 11:13(1年以上前)


チャイルドシート > アップリカ > マシュマロターンベッド Wサーモ 950 シレーネイビー NV

クチコミ投稿数:1件

今乗っている車が、日産ステージアのh10年式なんですがアップリカのHPで見ましたら△4と表示されていましてシートベルトの長さによってはベッド型に出来ないと書いてありました。ベッド型に出来るか教えてください。よろしくお願い致します。また新生児から使えてお勧めのものがありましたらそちらのほうもお願い致します。

書込番号:5672264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 マシュマロターンベッド Wサーモ 950 シレーネイビー NVのオーナーマシュマロターンベッド Wサーモ 950 シレーネイビー NVの満足度1

2006/12/06 23:49(1年以上前)

こんにちは。シートベルトが短いと使いものにならない可能性大です。ご注意あれ。それと、ベット型は使いやすそうで使いにくくて数回使って売り飛ばしました。後部シートに設置して、首の据わらない子供を乗せるのは容易ではありませんでした。3人目の時に新調したのですが、結局以前に使っていたコンビから販売されてる新生児〜10kgまでのMAXIーCOSIに戻しました。そのまま籠になってくれて、ベビーシートに部屋で乗せてその後車に乗せられる便利さ、その反対に降ろすときもシートごと移動できるので寝ていたりしても無理に起こさず楽チンと、横向きに安全性が???と感じたからです。よくよく考えると新生児専用が1.5万円程度9kg〜4歳程度までのが3万程度でコスト面も安全性も新生児〜4歳程度用よりはるかに上を行くと感じます。出来るだけ座面が装着シート上から離れていない低い物を選んでやるのも万一の衝突時も力学的に安全だと思います。この点でも新生児〜4歳児程度までの兼用設計物は危険度が増すと思われます。高値ですが、ドイツのレーマー社製などは良く出来ていると感じます。日本ではISOFIX規格が先進国の中では浸透最低らしいですし、外国の厳しいチャイルドシート安全基準をクリアした製品はなぜか代理店も輸入してません。他国とのあまりにも子供を守る基準が低くて比べられたら困るからでしょうか?あくまでも私個人の意見ですので参考までに。

書込番号:5723805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マシュマロターン850の価格

2006/09/04 11:31(1年以上前)


チャイルドシート > アップリカ > マシュマロターンベッド Wサーモ 850 スマイルグレー GR

クチコミ投稿数:11件

初めて書き込みをさせてもらいます。
チャイルドシートの購入を検討していたのですが、数日前から急に850の価格が高騰しているようです。
これは時期的なものなのでしょうか?数日前は、ネットで4万円を切るくらいだったのですが、現在は5万円弱。
価格について、アップリカが介入する事ってあるんでしょうか?

書込番号:5406252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2006/09/05 22:08(1年以上前)

ただ単に、原油高に因る材料費の高騰が原因か?
Juneブライドカップルの、3ヶ月目のおめでたか?

書込番号:5410480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/09/05 23:06(1年以上前)

あっKunさん、ご回答有難うございます。
嬉しく思います。

そうですね。最近の原油高の高騰も要因の一つかもしれませんね。まだ出産まで時間がありますので、しばらく価格が下がるのを待ってみようと思います。
早く下がるといいんですけどね。

書込番号:5410755

ナイスクチコミ!0


H.V.P.Sさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/23 11:48(1年以上前)

私は先日ヤフオクで買いましたよ。
今なら参加無料だし送料込みで4万ちょっと
参考までに

今から取り付け頑張ります^^v

書込番号:5470093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 マシュマロターンベッド Wサーモ 850 スマイルグレー GRのオーナーマシュマロターンベッド Wサーモ 850 スマイルグレー GRの満足度4

2006/10/08 20:52(1年以上前)

マショマロターン850(BR)の購入しました。確かに価格が急に上がったためにしばらく様子を見ていましたが、そろそろ子供が生まれる事もあり、いろいろ探してみたらYahooショッピングの赤ちゃんひろばエンゼルで、¥42,800(税込)がありましたので即購入しました。4万以下とはいきませんが、まぁ納得してます。

書込番号:5519195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 マシュマロターンベッド Wサーモ 850 スマイルグレー GRのオーナーマシュマロターンベッド Wサーモ 850 スマイルグレー GRの満足度4

2006/10/08 20:54(1年以上前)

訂正

マショマロ(×)
マシュマロ(○)←間違えておりました

書込番号:5519203

ナイスクチコミ!0


1KZさん
クチコミ投稿数:69件

2006/11/09 21:53(1年以上前)

近くのジャスコで35000円で、上級グレードの1050が税込み35000円、優待チケット利用の10%引きで、ぬぁんと、31,500円でした。
〈ぷらすカードの微々たるポイントも有)
ちなみにこの商品は、49800円でした。

書込番号:5619936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/30 22:52(1年以上前)

近くのイオンで、
♪20日30日、5%オフ♪と、
オープン記念セール20%オフが重なる今日、購入してきました。

スマイルグレー・ブラウン共に、
メーカー希望小売価格 89,250円(税込)
⇒イオン価格49,800円(税込)
⇒25%オフで、37、350円(税込)でした。


書込番号:5698414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)