
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2017年10月29日 23:43 |
![]() |
1 | 0 | 2017年10月16日 02:26 |
![]() |
349 | 7 | 2024年12月6日 17:34 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2017年4月18日 07:13 |
![]() |
13 | 0 | 2017年4月2日 07:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


チャイルドシート > ネビオ > ポップピット [ブラウン]
使ってるうちにマイボトルを持ちたがり、そうだドリンクホルダーを取り付けよう!と思い立ったのはいいのですが…私のやりかたが悪かったのか取り付けられませんでした(/_;)
本体とホルダー両方にスナップボタンが二個ずつついていたのですが、間にカバーが干渉するしどうやっても取り付けられません。スナップも凹と凹のようで…不良品だったのでしょうか。すぐ確認しなかった自分のミスですが、ホルダーはないものとおもった方がいいかと思います。取り付けられても子供がぐいぐいやったら外れそう。。布だからグラグラするだろうし、片手でボトルなどをスムーズにいれられない作りだと思います。フレームに出し入れできるタイプの方がおすすめです。
書込番号:21318740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



市価10000円の品を30円で買い取り5000円で売ります。それ自体は在庫管理のリスクなど考えれば仕方ないことです。
が、
売りに来た人には「小遣い稼ぎに来たんだな、貧乏人め」という態度で接し、買いに来た人には「古着買いに来たんだな、貧乏人め」という態度があからさまです。
売る人にとっては安く買いたたかれますし、買う人にとっては元値より高い値段になります。それは別に構わないけれど、接客態度の劣悪さは反吐がでそうなほどです。
1点



チャイルドシート > コンビ > ホワイトレーベル クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JG-650 (BK) [ブラック]
娘に子供が生まれさっそくチャイルドシートを物色。早速専門店の店員さんに勧められたこの商品を買いました。退院の日にこの商品を取り付け迎えに行き始めて乗せるのでコンビのHPの動画を参考に悪戦苦闘して乗せましたが水平のリクライニングにならず背もたれがやや立った状態なので赤ちゃんの首が90度近く横に傾き首を持ってもらって家まで帰ってきましたが不慣れなせいで上手く乗せられないかと思いましたがどう頑張っも上手く乗せられないのでコンビに電話してみたら返事は気道はふさがないから大丈夫と言う返事で首の座らない新生児には心配でたまりません。背もたれが立っているから仕方ないとの返事でした。赤ちゃん製品を作っていて赤ちゃんのことを本当に考えているかコンビには不信感でイッパイです。首が座ってからなら大丈夫だと思いますが最上級機種のこの商品がこんなお粗末品では他のヘビーカーも検討してましたがコンビ製品は絶対買いません。新生児を乗せようと思ってる方良く検討される事をお勧めします。
書込番号:21067654 スマートフォンサイトからの書き込み
150点

病院によって異なるのかもしれませんが、
私の子供が今年産まれた病院は出産当日に寝かせられたベッドは既に傾斜がついてましたよ。
決して水平ではありませんでした。
今、写真を見返してみると10度程度の傾斜がついてました。
完全に水平だとミルクを飲んだ後に吐き戻してしまうのではないでしょうか。そのため自宅に帰ったあとも吐き戻し防止用に少し傾斜が付くように三角形のクッションを敷いて傾斜を付けて寝かせてました。
私もクルーズスマートを見てきましたが、そこまでキツイ傾斜はついてない感じでしたが、赤ちゃんが苦しそうなほど首が曲がってたのでしょうか?
参考までに10度の傾斜角度の画像を添付しときますね
書込番号:21650327 スマートフォンサイトからの書き込み
23点


>のぶきち111さん
こんにちは、うちの孫ももう8ヶ月になり身体もしっかりしてきてまったく問題なく使用出来ていますが新生児の首が全く座っていない赤ちゃんがベッドに寝てるだけなら少し傾斜あっても問題はないと思います。クルマに乗せてカーブ曲がったりする場合は首をタオルで支えて使っていました。のちに車が二台あるため安いカトウジの商品を買いましたがメッチャ安いのに首を支える枕が付いていてこの製品も傾斜はありますが首はほぼ真っ直ぐな状態で安心出来ました。コンビでは首が大きく傾いても大丈夫との返事でしたが普通に抱っこするだけでも首をしっかり支えて抱く新生児にはあまりにも親切心がない製品と思いました。オプションにでも首を支える枕があれば問題ありませんが安いカトウジでも付いているのに残念でした。コンビに同じようなクレームが多数寄せられていますから検討すると言われましたがその後何の連絡もありませんでした。傾斜はほとんどのチャイルドシートには付いていますが首を保護出来るか否かを問題したつもりでした。
書込番号:21664584 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

うちもコンビのチャイルドシートを買ったのですが、やはり首が90度曲がってしまい、そのまま身体も曲がってきてしまう状態だったので、とても大事な赤ちゃんを乗せられません。
首すわりまでタオル等で支えをして我慢しようと思いましたが、チャイルドシートの機能的にそれは良くないとの事で、返品して別のメーカーのものに買い替えます。
電動スイングチェアーもベビーカーもコンビで、コンビ製品は気に入っていただけに、なんでチャイルドシートは、、、と残念でなりません。
書込番号:21905439 スマートフォンサイトからの書き込み
56点

このチャイルドシートはほんと使っちゃいけないと思う。今生後2ヶ月ですが、未だに恐くて使えない。苦しくて泣いてしまうし、顔が真っ青になった時はビビった。返品してお金かえしてもらいたい。殺す気かよ
書込番号:23309494 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

斜めになってて寝やすいのは分かります。しかし、このチャイルドシートに限っては喉が完全に潰れてしまって呼吸ができません。寝かせられたら違うんでしょうけど、このチャイルドシート2段階しか調節できない上に、ほんの5cmほど動くかどうかだけで酷いです。クレームは相当だと思いますね
書込番号:23423675 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

この商品は本当に新生児は乗せたらだめ!
書込番号:25988520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



2年前に購入した コンビ DC360(A型 3.5kgで折りたたみも楽で良かったが部品折れて壊れた)からの買い換えで店頭で触ってみました。触らずにネットでポチッと買う前に見てよかったです。
同じコンビ製品で軽量型なので使い勝手が同じだろうと思っていたら、違う点が幾つかありました。
折りたたみの手元レバーが今までは解錠(赤)→ロック(緑)を切り替えることができ、つねに解錠(赤)したままにできたんですが、店頭にあったコンビ製品は常にロック状態になるように、解錠(赤)しても手を離すとロック(緑)状態になり、安全面ではいいのかもしれませんが、片手で操作するのに正直不便でした。片手で、解錠しながら、折りたたみバーを引くってのが難しいんです。今までは解錠しておいて、折りたたみバーを引けばよかったのになぁ・・・って。
今度は折りたたみした後、自立しなくて後ろに傾いてしまい、おかしいなー??とおもったら、前輪タイヤの向きによっては自立しない事が判明。
同じコンビの軽量ベビーカーでも、
パッと畳めたものが、畳みづらい仕様になってて残念でした。これ買おうと思ってただけに、期待はずれの残念感…。そのせいか3.9キロの割に重く感じたり…
背もたれシートもなんか微妙でした…。
アップリカ マジカルエアーも触り、折りたたみしやすくて、背もたれもしっかりしてて、価格も安くてそちらにする予定です。
書込番号:20826180 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

引き上げるのも正しいのですが、
後輪を接地で、
前輪を浮かせると、
折りたためませんか?
それと、折りたたみ時に自立するかどうかは
前輪ロックを省略しているから
だとは思います。
書込番号:20826192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>at_freedさん
ありがとうございます
レバーを引いた後のたたむ作業自体は今までのコンビ製品で慣れてるので同じようにできたのですが、解錠&レバーをにぎるという操作を同時にするのが難しかったのです。慣れてないのもあります。
確かにおっしゃられたように、前輪をロックすれば自立するのかもしれないですが、しないときちんと自立しないのであれば自立させるのに余計に時間がかかる気がします。前輪ロックしたら進まないですし…
書込番号:20826319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ベビー・キッズ)