ベビー・キッズすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ベビー・キッズ のクチコミ掲示板

(3083件)
RSS

このページのスレッド一覧(全336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2台目にGood!

2008/06/16 15:16(1年以上前)


ベビーカー > ジープ > ラングラー オール・ウェザー

スレ主 0840さん
クチコミ投稿数:1件

私も1台目はアプリカ、2台目としてjeepを買いました。
超軽量ではないですが、操作性はAB兼用よりずっといいです。
デザインも安っぽくなくていいです。
コンパクトなので、体の大きい子はちょっと窮屈に感じるかもしれませんが、ごちゃごちゃした店に入りたい人にはいいと思います。
タイヤが大きめなので、ちょっとした段差は前のよりスイスイいきます。
畳むとアンブレラ状態になるので、1台目より小さく感じます。

書込番号:7947945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気に入りました!!

2008/05/24 21:58(1年以上前)


ベビーカー > カトージ > クールバギー

スレ主 55beckyさん
クチコミ投稿数:1件

2歳3ヶ月の子供を連れてテーマパークに行くので
今持っている2歳までのバギーでは
本人が窮屈で疲れてしまうのではないかと思い
36ヶ月まで対応の物を探していました。

あと1年ぐらいしか使わないので、価格的に安い物で
見栄えがいい物をあれこれ探しました。

これはまず色とデザインが気に入りました。

4・5kは少し重いかな・・っとも思いましたが
届いてみて、しっかりした作りで大きな子でもゆったり座れるので
これは良い買い物をした!!!っと思いました。
10度ほど角度が倒せるのも、寝てしまった時に楽だと思います。
荷物入れも付いていて助かります。

本人も広々乗れるのが凄く気に入った様で
届いたその日から家の中なのに乗って
テレビを見たりお菓子を食べたりしていました・・・(汗)

この値段でこの商品ならお買い得だと思いました。

書込番号:7850377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2008/05/20 15:05(1年以上前)


ベビーカー > グレコ > シティスポーツEDT DLX

クチコミ投稿数:1件 シティスポーツEDT DLXのオーナーシティスポーツEDT DLXの満足度4

何年前のものかわからない、アプリカのA型ベビーカーの使用に疲れ、本日、色はブラックではないのですが、シルバーを購入しました。軽量なもの(コンビ メチャカルファーストやリッコ)を購入するつもりで、ベビザラスへ行ったのですが、この製品を試乗して、操作をしたところ、心変わりし購入しました。
メチャカルやリッコ(いずれもコンビ)を上回った点
・安定感がある
・下のカゴが大きい

やはり、軽量化を目指すと、少々安定感に欠けたり、付属のものを小さくする傾向があるようです。ネットで、コンビの製品を研究して行ったのですが、まったく研究対象としていなかった、グレコを購入してしまいました。やはり、主婦の味方となるのは、大きなカゴでしょうね☆4歳まで乗れるとのこと(それまで乗られてもかなわないのですが・・・)長く乗れて、安定していて、なおかつ軽量。言うことないでしょう。片手で開閉もできます。

まだ使い始めたばかりなので、見落としている点もあると思いますが、何か気がついたことがあれば、また投稿したいと思います。

書込番号:7832315

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大きい人に

2008/05/13 20:49(1年以上前)


ベビーカー > アップリカ > ベビークルーザー ロイヤルノット-R

スレ主 deunさん
クチコミ投稿数:1件

夫が背が高いので、色んなメーカーのものを調べていました。
これは高さがあって、ハンドルもマルチ操作できとても押しやすいです。
もちろん背の低い私も押しやすいです。
しかし重く大きいので持ち上げる時や、車の収納でスペースをとり、少し苦労します。
タイヤがとても大きいので安定感があり、どんなデコボコ道も4WDだし、タイヤ固定もあるし、用途多様で、スイスイ押せて、ベビーも揺れません。
スエード生地の帆です。もう少し大きくて、ネットにもなるならいいと思いました。
気道閉塞マモールパッドは付いていませんが、安定感があるので気になりません。
デザイン重視と思われがちですが、安全です。
メーカーのホームページやどこを見ても情報が少ないので、買うまでにかなり迷いましたが、安定感と高さが気に入りました。
パパが大変満足するものと思います。

書込番号:7803363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかですよ〜

2008/05/11 01:38(1年以上前)


チャイルドシート > コンビ > EX COMBI ハーネスフィットロング LW サンドベージュ SE

スレ主 spoon10さん
クチコミ投稿数:5件 EX COMBI ハーネスフィットロング LW サンドベージュ SEのオーナーEX COMBI ハーネスフィットロング LW サンドベージュ SEの満足度5

二人目ができたので上の子のために買いました。
思いのほか作りもよかったですよ。
一番の魅力はこの価格ですねwてごろで

書込番号:7791563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、取り付けてみました

2008/04/27 23:23(1年以上前)


チャイルドシート > Joyson Safety Systems > takata04-neo グリーン

クチコミ投稿数:29件

こちらの情報を色々と参考にさせてもらって、この機種を購入しました。
奥さんの車に取り付けてみましたので、とりあえず感想を投稿いたします。
赤ちゃんを乗せるのはもうちょっと後になりますが…

取り付けた車はダイハツのテリオスです。後ろの席の助手席側に取り付けました。
このチャイルドシートは赤ちゃんを乗せる位置が高めなので、テリオスの車高の高さとあいまって、
赤ちゃんの座面がポコッと高くなって見えます。
また、そうなると天井とのスペースやドアの開口部のスペースが狭くなるので、もう少し高さを抑えた作りにしてもらえれば良いと思いました。
回転しないんだから、その分座面が低い方が様々な車にとって使いやすいはずなので。
とりあえず、テリオスに関しては許容範囲には収まってるかなという感じでしたが。

取り付け方ですが、基本的な取り付け方法に関しては割と簡単に思いました。
ただ乳児用の時にはママ楽ハンドルは使えないとの事で、
シートベルトを引っ張ったり、シートを沈ませたりして取り付けるのですが、
最初なめてかかったらかなりグラグラしてしまいました。
これではイカンと、気合を入れてあれこれ試行錯誤して、とりあえず納得できる感じで
取り付けることが出来ましたが、ハンドルが付いてるなら乳児用の時にも使えたらな〜と思いました。

最後に助手席のシートをチャイルドシートに軽く当たる位までスライド・リクライニングさせて、
助手席の広さを確認してみました。
いつも、私が快適と思うポジションよりも若干狭くなってしまいましたが、我慢できない程ではなかったのが幸いでした。
ただ、これは個人差が大きいので、私の場合はと言う事で。

色々と気になった事を書きましたが、チャイルドシート選びは私の担当だったので、
準備は万端という気持ちでちょっとホッとしているところです。
早く子供の顔を見てみたいです!

書込番号:7731583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)