
このページのスレッド一覧(全336スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年4月20日 20:00 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2010年4月18日 22:55 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月15日 14:35 |
![]() |
1 | 0 | 2010年4月13日 09:52 |
![]() |
1 | 0 | 2010年4月13日 09:34 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月10日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


チャイルドシート > グレコ > ジュニアベビー&ベースセット ブラック
ジュニアベビー&ベースセットを購入しました。
はっきりいって個人的にはかなり便利です。
特に子供の乗せ降ろしを家でできるのが便利です。
屋根のない駐車場でも雨にほとんど濡れずに乗せ降しができます。
寝ているときは家でそのまま寝せて置けるのも便利です。
うちの子供は車に乗るとよく寝るので、
家に帰ってしばらくそのまま寝ているのは嬉しいです。
その間に買い物の片付け等ができます。
ちょっとの移動ならベビーカーに乗せずにキャリーのまま連れて歩いています。
(それなりの重さがあるので力はいりますが・・・)
ジュニアベビーとベースは一応別ですが、
この商品は一緒に買ってこそ意味があると思います。
ベースを一度セットしてしまえば、ジュニアベビーの装着はワンタッチです!
コンビのキャリーでもそうですが、シートベルトが邪魔になることもありません。
ただ、この商品を使うにはスライドドアがあったほうがいいと思います。
ジュニアベビーを入れるだけのスペースを通常のドアで確保するとなると、
結構開放しなければならないと思います。
逆に、スライドドアであれば簡単に乗せ降しができます。
新生児のころは子供がどれほどの大きさになるかわからないので、
4歳までやロングタイプは躊躇している人にはお勧めです。
(私は身長が高いので、かなり気にしていました・・・)
首と腰が据わった時期からの最後までのロングタイプがあるので、
1年後にそれに買い換えるのが一番と思いました。
コンビやアップリカに比べて知名度が低く、
ネットでも口コミや評価が少ないですが、間違いなく名品だと思います。
0点



チャイルドシート > カーメイト > エールベベ・クルット NT プレミアム ALB831 (ブラウンオレ)
買いました!そして取り付けました!
ただ、出産予定が5月末なのでまだ子供は乗せていません。
クチコミがゼロなので、活性化を願っての初書き込みです。
取り付けはとても簡単です。サポートレッグを下ろし、シートベルトを通して引っ張るだけです。ほんとにそれだけ。
慣れた車なら30秒もかからずできるでしょう。本体が重いのと、シートベルトを引っ張る時に多少力がいりますが。
付属のDVDもありがたいです。車内で再生しながら取り付けることができます。
クルットノブ?も非常に使い勝手が良いです。ノブをつかんで、親指でレバーを引いて、回すだけ。間違いなく片手一本でできるでしょう。
説明書等も含め、全体的に非常に丁寧に作られていると感じました。
子供を乗せるのが楽しみです。
1点



出産後の退院時から使用しています。寝心地はよいようで、いつも機嫌良く寝ていてくれます。3ヶ月の時に京都から東京の実家へ片道500kmの距離を往復とも車で帰ったのですが、この時もとってもよい子で寝てくれていました。車は現行のVWパサート(セダン)で、ベージュの革シート(VWの革シートはレカロ製だそうです)なのですが、バスタオルを半分に折って下に敷いて取り付けているのですが、特に革シートが傷むこともなく、ぐらつきもなく、愛車とのマッチングも色合わせもとっても良いです(ちなみにリーマンはレカロの輸入代理店もやっているようです)。
最近は子供も1年3ヶ月になり、体重も10kg近くなったので、子供が前向きに座るようにつけ直しました。愛車のシートに前向きでもぐらつきなくピッタリと収まりました。
0点



3ヶ月ほど使用してます。
夜寝かせるときには殆ど使用してます。
商品はとても細やかな配慮がなされていて好感が持てます。
電池は、単2電池を使用。毎日使ってますが1ヶ月以上はらくらく持ちます。電池蓋が万が一にも空かないようにネジで閉まっております。
ベビーベッドの柵にもクランプで付けられます。クランプ自体にも締めすぎて壊さないようにクラッチ機能がついてます。
そして、直置きでもバランス良く配置できます。我が家では最近直置きです。
ガラガラとして使用できる、ディズニーの可愛いお人形も、紐の結び目のみで本体と取り付けられているので、金具等が赤ちゃんを傷つける心配はありません。
メリーの支柱は斜めになっており、ガラガラが赤ちゃんの近くまで届くようになっております。
素晴らしい商品で購入して満足でした。自立もできるデラックスタイプのものがオススメです。
1点



抱っこひも・ベビーキャリー > アップリカ > イージー・タッチ ライト カラー 39201 [パープル PR]
子供が五ヶ月になり、体重も8kgになりました。
しっかりしたおんぶ紐が欲しくてベビーザラスにて購入。
実際に、装着感を確かめながら選びました。
赤ちゃんは徐々に外界に興味を持ち出すので、余り首周りをサポートし過ぎているものだと嫌がるそうです。
でもこの商品は、眠っても丁度良い感じで首周りを支えてくれるガードがついてました。
そして、軽いし肩パットも広く厚めなので大分肩の負担は軽減できるようです。
前でショルダー部分を止める紐がついているので、おんぶしてもずり落ちないが良いです。登山リュックみたいに腰でも留められればより◎だったのですが。
一つ問題点とすれば、首ガードと本体の留め具がプラスチックでむき出しなので、赤ちゃんのほっぺにしっかりと跡がついてしまいます。タオルを巻いて対策しております。
ちなみに、家事をする上で、一時的におんぶをする目的なら、体にしっかりと密着する昔ながらのバッテン式がいいそうです。
なんだかんだ書きましたが、とりあえずは妻の負担が少し軽減されたようなので、◎とします(*´Å`)ノ
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ベビー・キッズ)