ベビー・キッズすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ベビー・キッズ のクチコミ掲示板

(3083件)
RSS

このページのスレッド一覧(全336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やっぱり

2007/07/20 01:39(1年以上前)


その他のおむつ・トイレ用品

クチコミ投稿数:4件

やっぱりパンパ。値段だけあって品物はよし!

書込番号:6555343

ナイスクチコミ!0


返信する
sugichan2さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/18 12:30(1年以上前)

一時期安価なものを使ったことがありますが、やっぱりパンパースですね。

高いけど品質は良いです。

年末にホームセンターのダイキで安売りしていましたので、多量に購入してしまいました。

書込番号:7261588

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/01/18 12:52(1年以上前)

>一時期安価なものを使ったことがありますが、やっぱりパンパースですね。

 安価なものとは何でしょう?
 テープタイプは安価に出しているメーカーもパンツタイプは出してなかったりします。

>高いけど品質は良いです。

 私は、パンパースはテープは良いけどパンツはそうでもないと思っています。
 グーンとパンパが同価であってもグーンを選びます。

 一年以上前の話ですので最近変わったのかも知れませんがどうでしょう・・・。
 もちろん、合う合わないはありますけど・・・。

>年末にホームセンターのダイキで安売りしていましたので、多量に購入してしまいました。

 もう購入したようですが、多量は控えた方が良いと思います。
 MサイズならLサイズになる可能性、またLサイズならこれから暖かくなることも考慮してオムツが取れるようにトレーニングした方が良いのではないでしょうか。

書込番号:7261667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

その他のおむつ・トイレ用品

クチコミ投稿数:152件

新生児で、おへそがジュクジュクしていて、おへそ周りのオムツを折ったりしなければならないお子さんにはお勧めですね。
何故なら、そのおへそ部分のみがへっこんで(あらかじめカットされて)いるからなのです。
いちいちおへそ部分を折らなくてもいいし、おへその部分がモコモコするのが気になっていたお母さんにはお勧めです。

くまのプーさんのデザインで、これがまた可愛い。
テープの部分は勿論、オムツ全体にうすい青でプーさんがプリントされており、見た目もいいです(薄く『新生児』と書いてあるので、間違う心配も無い)。

テープ部部分にも、両方同じように貼れるように線が分かりやすくひいてあるのもいいですね。

オシッコライナーも3本線なので、反応もいいです。
通気性は、グーンと変わらないかな?

オムツポケットは過信しないほうがいいです。
完母の我が子のウンチは、しっかりそのポケットを越していました…。
とほほ。

書込番号:6545286

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:152件

2007/07/17 12:26(1年以上前)

今なら、抽選で紙おむつサンプルを2枚プレゼントしてくれるようですよ。
メーカーWEBサイトへ〜から飛ぶと、すぐです。
試してみては?

書込番号:6545297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/01/16 21:53(1年以上前)

のりあささん、こんばんは。

ムーニーのオムツに関して返信ではないのですが・・・読んでくださったら幸いです。
以前、お出かけグッズのクチコミで「汗で流れる日焼け止めをおススメします!」と書いてありましたよね!?あれはどこのメーカーでなんという商品かをおしえていただきたいのです!やはり赤ちゃんの顔を泡でごしごし・・・とはいかないので。
よろしくお願いします。

書込番号:7255720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

良いですよ〜

2008/01/02 22:07(1年以上前)


その他のおむつ・トイレ用品

クチコミ投稿数:2件

ムーニーといえばうんちポケット。
うちの子は完全母乳でうんちがゆるゆるなので、以前はうんちが前に
回ってしまったり、背中からもれてしまったりしていたのですが
ムーニーに変えてからはうんちポケットがゆるゆるを結構吸収して
くれるのでとても便利です。
ただ、他のおむつメーカーのおむつに比べると股上が浅く、太ももまわりも
少しきつい感じがします。
その為、赤ちゃんが成長してくると割と早い段階でサイズが合わなくなる
かもしれません。

ユニチャームのおむつは他のメーカーのものに比べて特売などで値段が安く
なることが多いのも魅力です。

書込番号:7195142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/04 10:53(1年以上前)

うんちポケットいいですか!!

うちはパンパースとメリーズを使っていて、他のレスで購入宣言して
おきながらまだムーニー買ってないんですよねぇ(泣)

ただ、ムーニーは私の住んでいる地域ではあまり特売してません。

書込番号:7201224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/01/12 22:11(1年以上前)

うちも最初はパンパースを使っていたのですが、やっぱり値段が・・。

ムーニーのうんちポケット良いですよ!
ただSサイズは4〜8kgとなっていますがうちの子は5.5kgで
太もものまわりがきつくなってしまいました。
その為、ムーニーのMサイズにサイズアップしようとしたら
さすがにまだ大きかったです^^;

赤ちゃん本舗の店員さんに聞いたところ
<Sサイズのオムツの大きさ>
パンパース=ムーニー<GENKI=グーン<メリーズ

とのことなので今はメリーズのSを使ってます。
うんちがいっぱい出そうで不安な時はGENKIのMを使ってます。
GENKIのMは股上も深くて太ももや腰まわりにしっかりギャザーが
ついているのでS→Mにサイズアップする時にはいいですよー。

ムーニーのクチコミのとこに書くことじゃないかもしれませんが
サイズの参考になればと思います。

書込番号:7238488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

産婦人科で

2008/01/08 15:33(1年以上前)


その他のマタニティグッズ

クチコミ投稿数:2件

産婦人科の栄養教室(森永の栄養士さんがくる)でもらえるチラシだと
ケース買い(12箱)が前提でしたが、
1箱700円台後半かつ送料無料でした。
お店ではないので使いにくい情報かもしれませんが、
栄養教室や母親教室を実施している産婦人科は多いと思うし、
他店でまとめ買いした後に悔しい思いをされる方もいるかもしれないので
ご参考まで。

書込番号:7220430

ナイスクチコミ!1


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/01/09 10:09(1年以上前)

 定価の2割引くらいですね。



 飲まなくちゃいけないと強迫観念にかられるものでもないので、ちょっとしたティーブレイクのつもりで・・・。
 これを飲んでるから大丈夫と言うものでもないし、これを飲まないとダメと言うものでもないし、ももんちょさんの参考情報では栄養士がいる勉強会での話なので大丈夫でしょうが、少し心配・・・。

書込番号:7223602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/01/09 22:45(1年以上前)

チラシ、もう一度見てみたら1箱735円でした。
700円台後半だと思い込んでたんですが、訂正します。

お教室は、森永の栄養士さんが来られてましたが、
あくまで「自社製品なので」営業としてサンプルとチラシを配ってたという感じで、
「これいいですよ」とか「ぜひ飲んでください」というコメントはなかったです。
お教室のお話でも、
「自然のもの、旬のものをできるだけバランスよく多種類食べましょう。」
「できるだけ手作りしましょう。既製品はできるだけ避けましょう。」
「どんなにいいものでも同じものばかり毎日摂取するのはやめましょう。」
ということで、Eお母さんを毎日3回飲み続けることとは大きく矛盾してたので、
私はサンプル飲んだところで購入はせず止まってます。
(価格の話から、ずれてしまっていてすみません。)

書込番号:7226130

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/01/10 07:42(1年以上前)

 735円なら市場より安いですね。

 薬ではないので決まって1日3本も飲まないで1本とかにすれば良いと思います。
 結構高いので栄養状態の良い(バランス良い食事をしている)のなら飲む必要ないでしょうけど、嗜好品として精神的にも良いとは思います。

書込番号:7227444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

大変重宝しています。

2008/01/05 00:34(1年以上前)


その他のベビーセーフティグッズ

クチコミ投稿数:12件

新生児に元々手動のスイングラックを使用していましたが、
常にゆすっていないと泣き止まない状態で、
食事中は片手取られるし、日中大泣きされると家事に集中できず、
家内が育児ノイローゼ気味になったので、決心をして買い換えました。

幼児によって好き嫌いがあるということで店頭で効果を確かめたところ、
確かに起きていた我が子が数分で眠ったので、これは、と思い購入しました。
チラシには70%の子供が眠りにつく、と書いてありますが、
我が子に対しては、まぁ何回かに1回は寝てくれる、といったところです。
それでもオートスイングに任せることで、とりあえず泣いていても
食事や家事をすることが出来るようになり、あるとないとでは雲泥の差です。
高かったですが、買って本当に良かったと思える一品でした。

ちなみにパレットが広がることや、サイドポケットについてはあまり重要では
ないかな、と思っています。

書込番号:7204651

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:189件

2008/01/05 02:29(1年以上前)

頑張ってください!!
とりあえず家事はほっておいても死にません。
赤ちゃんが産まれる前のように、整然とした部屋を望んでは辛くなるばかりです。
二歳くらいまでは「まともな家事」は諦めて、「できるだけの家事」にした方がいいですよ(^^)
泣いた時は、抱っこ、おっぱいが特効薬です。
情緒面の安定がその後の育児を楽にしてくれます。

がんばれ〜〜〜〜〜!!!!

書込番号:7205068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/05 02:40(1年以上前)

うちはオートスウィング機能なんて手で動かせばいいじゃん・・・。
と思ってたんですが、最近確かに寝つきが悪いときなどは「自動なら
少しは楽できるかも」と感じるようになってきました。

生まれた時は、泣くのはお腹がすいたときくらいで、満足するまで飲
んだらすぐ寝たんですけど、1ヶ月過ぎてくると眠れなくてぐずること
も多くなってきて、家内も結構疲れてきてます・・・。

書込番号:7205095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2008/01/05 18:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なぜかアイコンが涙を流していましたが、現在は順調に子育てをしています。
人気機種なので、使い終わったらヤフオクで売れば実質負担は抑えられるかなと
思っています。

書込番号:7207725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/05 19:17(1年以上前)

確かにオークションを利用して実質負担を下げるって手はありますね。

便利なものですが、使う期間はそれほど長くないものですから、結構い
い値がつくんじゃないですか?

書込番号:7207839

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/12/15 19:19(1年以上前)


ベビーカー > コンビ > エンジョイミーベビーカー AM-1

クチコミ投稿数:156件 エンジョイミーベビーカー AM-1のオーナーエンジョイミーベビーカー AM-1の満足度5 Instagramやってます 

11月に産まれた子が1ヶ月を過ぎた頃に購入しました。
軽くて使いやすいです^^
デザインとか取り回しに嫁も満足しているみたいで
ショッピングセンターにもこれでしょっちゅう行っています^^

まだうちの子は乗っていても寝てばっかりですけどね(笑)

書込番号:7118163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件

2007/12/15 21:21(1年以上前)

かわいいピンクのベビーかーにかわいい一ヶ月の赤ちゃん
そんな光景をみたら、
「もう一人くらいどうだろうか・・・」などと
きっと真剣に考えてしまうだろうな。。。

ご出産おめでとうございます!
ザウルスちゃんは女の子ですね(^^)

どうぞどうぞ奥さまのヘルプをしてあげてくださいね
母乳あげている時の体の疲れは、大変なものです
赤い血を白い乳に変える作業を人間の体はやってのけてしまうのです
これは大変なことです!!

ご成長楽しみですね

書込番号:7118616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件 エンジョイミーベビーカー AM-1のオーナーエンジョイミーベビーカー AM-1の満足度5 Instagramやってます 

2008/01/01 23:16(1年以上前)

ベビーカー AM-1 PK

お返事ありがとうございました^^
その後もちょっとずつ外出しています(寒いですが・・・)
辛いこともありますが、赤ちゃんの可愛さって
それを打ち消してくれますよね〜♪
きっと二人目も頑張っちゃうことでしょう(笑)

書込番号:7191612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2008/01/03 01:53(1年以上前)

頑張ってくださいね!!!!
そしてこののどかな風景。
情緒豊かなお子さんがそだつことでしょうね!

書込番号:7196127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ベビー・キッズ」のクチコミ掲示板に
ベビー・キッズを新規書き込みベビー・キッズをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)